「ミッキーマウス」の名称が入った公園って大丈夫?
https://note.com/interbooksjp/n/nc2d1cb19fb91北海道旭川市に「神居ミッキーマウス公園」という公園があることが、北海道新聞、Yahooニュースに取り上げられました。ディズニー社の許諾は得ているのでしょうか? 得ていないとしたら、著作権管理に厳しいディズニーなのに大丈夫でしょうか? ディズニーは多くの登録商標を有しており、たとえば「遊園地の提供」を指定役務とする以下の商標があります。商標登録3087517号(ディズニー エンタープライゼズ インク ...
類似スコア 67
ブログ執筆者: 特許翻訳 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: ディズニー パブリックドメイン ミッキーマウス 工業所有権 特許翻訳 翻案権 不正競争防止法
ホラーとなったミッキー
https://note.com/interbooksjp/n/n3e3b8ea2c0ac今年もこのブログをよろしくお願いします。ちょうど1年前の年明けブログで著作権の切れたミッキーマウスのお話をしました。今年も年初はこの話題です。「蒸気船ウイリー」のミッキーマウスの著作権が2023年末に切れ、公有(パブリックドメイン)となり、ミッキーを使った映画が続々と制作されています。ところがホラーが多く、ミッキーのイメージを損なっています。3月7日公開の「マッド・マウス ~ミッキーとミニー」も若 ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アニメ ディズニー ミッキーマウス 高専 使用態様 滋賀県 出所混同 商標 商標権 商標登録 侵害 知財戦略 著作権 登録商標 特許権 特許戦略 発明 発明推進協会 米国 米国特許
稲穂健市の知財コソコソ噂話 第10話 ディズニーと知財
https://note.com/keninaho/n/n7f6bd1954fcd高専生や大学生向けの授業で知財ニュースを紹介する機会があるのですが、2023年末に米国で初代ミッキーマウスの著作権が切れた件は、非常に認知度が高い話題だと感じました。小さいころからディズニー社のキャラクターに触れてきたことで、この種のニュースに関する情報感度が高くなっているのかもしれません。個人的には、この報道に接して、1987年に滋賀県の小学校で児童が卒業制作としてプールの底に描いたミッキーの ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ディズニー パブリックドメイン ブランド ミッキーマウス 公序良俗 周知商標 出願人 商標 商標権 商標登録 商標登録出願 商標法 侵害 審査官 著作権 登録商標 特許庁 役務
行方が気になるミッキーマウス、トム&ジェリー商標登録出願
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20180122-00079227/昨年のことですが、ツイッターの商標速報ボット経由でなかなかチャレンジャーな商標登録出願を発見しました。 出願人はちゃんとしたデザイン会社のようです(いわゆる商標ゴロ案件ではありません)。この出願が特許庁によりどのように扱われるのか大変興味があるところです。なお、出願人を批判する意図はまったくなく、単にこういう商標登録出願を行なうとどうなるのかを客観的に分析してみたいと思います。 まず、重要な点とし ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アニメ アメリカ ディズニー ミッキーマウス ライセンス 引用 交渉
郷愁のミッキーマウス
http://ameblo.jp/yoshikunpat/entry-11258319104.html私のブログが所属しているアメブロに「郷愁のイラストレーション」というブログがある。私はそのブログの読者登録をしているので、更新されると連絡がある。本日の記事は、「80年前の、お菓子の作り方百種」http://ameblo.jp/retro-illustration/entry-11258201468.html主婦之友、昭和7年(1932年)3月号の付録から引用されたもの。 「郷愁のイラストレーシ ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: パブリックドメイン ミッキーマウス 改変 商標権 侵害 著作権 翻案権
ミッキーマウスがホラー映画に!
https://ameblo.jp/peachpatent/entry-12881023376.html「蒸気船ウイリー」のミッキーマウスの著作権が2023年の年末に切れ、公有(パブリックドメイン)となり、ミッキーを使った映画が制作されています。 注)「蒸気船ウイリー」は1928年公開であり、当時の作品は著作権が95年であったため、2023年末まででした。 ところが、この著作権の切れたミッキーを使ったホラーが多く、イメージを損なっています。 3月7日公開の「マッド・マウス ~ミッキーとミニー」 ...
類似スコア 39
ブログ執筆者: 特許翻訳 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: クリエイティブ・コモンズ 過失 規約 工業所有権 特許翻訳 福岡県
フリー素材、無料素材の落とし穴
https://note.com/interbooksjp/n/nb2c9cae0f8cb福岡県の小学校で、教員が「学校便り」にインターネット上で見つけたイラストを許諾なしで載せ、これを学校のホームページにも掲載し、8万8000円の解決金を支払うこととなった、という事件が最近ありました。使用した教員は、使用料がかかる素材であるのに、フリー素材であると誤って使用したそうです。著作権法には、学校など教育機関(営利目的除く)において・教育を担任する者+授業を受ける者は、・その授業の過程におけ ...