商標弁理士と振り返るファミコンソフトのタイトルネーミング ~その9 「ファミリー」編~
https://note.com/tuyusion/n/nf9fa98823ac9こんにちは、横浜市の商標弁理士Nです。さて、商標弁理士である私が、ファミコンソフトのタイトルを(頼まれてもいないのに)総チェックし、それらのネーミングについて(頼まれてもいないのに)独自にカテゴリー分けをした上で、(頼まれてもいないのに)商標実務の観点とあわせてコメントしていく本企画(笑)。気が付けば、今回で第9回目となりました。前回は、「ワールド・ランド」を含むタイトルについて考察しました。今回 ...
類似スコア 138
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PlatPat アニメ ガンダム タイトー バンダイ 横浜市 観念 識別力 商標 任天堂 弁理士 J-PlatPat 採用
商標弁理士と振り返るファミコンソフトのタイトルネーミング ~その8 「ワールド・ランド」編~
https://note.com/tuyusion/n/n4105cc16d391こんにちは、横浜市の商標弁理士Nです。さて、商標弁理士である私が、ファミコンソフトのタイトルを総チェックし、それらのネーミングについて、独自にカテゴリー分けをして言及した上で、商標実務の観点からもコメントしようという本企画。今回で、早くも第8回目を迎えました。そろそろネタ切れしそうですが、もう少しだけ続きます(笑)。前回は、「繰り返し系」のタイトルについて考察しました。今回は、引き続き「ワールド・ ...
類似スコア 134
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PlatPat アニメ タイトー バンダイ ライオン 横浜市 観念 指定商品 指定役務 商標 特許庁 任天堂 弁理士 役務 J-PlatPat 採用
商標弁理士と振り返るファミコンソフトのタイトルネーミング ~その10 「伝説・冒険」編~
https://note.com/tuyusion/n/n2f1b7161ade0こんにちは、横浜市の商標弁理士Nです。さて、商標弁理士である私が、ファミコンソフトのタイトルを総チェックし、それらのネーミングについて独自に分類をした上で、商標実務の話にも少しだけ触れながらコメントしていこうという本企画。いよいよ終盤、第10回目となりました。前回は、「ファミリー〇〇〇」からなるタイトルについて考察しました。今回は、「伝説・冒険」を含むタイトルを見ていきましょう!~閲覧にあたっての ...
類似スコア 119
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PlatPat アニメ ソニー 横浜市 外観 観念 識別力 商標出願 称呼 登録商標 特許情報プラットフォーム 類否 J-PlatPat
商標弁理士と振り返るファミコンソフトのタイトルネーミング ~その6 「ドラゴン」編~
https://note.com/tuyusion/n/nea769a2f9c90こんにちは、横浜市の商標弁理士Nです。さて、商標弁理士である私が、これまでに発売されたファミコンソフトのタイトルを総チェックし、それらのネーミングについて、独自にカテゴリー分けをした上で語るついでに、商標実務の観点からもコメントをするという、ニッチがすぎる本企画(笑)。前回は、「くん・さん・ちゃん」を含むタイトルを検討しました。今回は、引き続き「ドラゴン」を含むタイトルを見ていきましょう!~閲覧に ...
類似スコア 117
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アップル エジプト 横浜市 商標調査 任天堂
商標弁理士と振り返るファミコンソフトのタイトルネーミング ~その2 単独既成語編~
https://note.com/tuyusion/n/ndddd52a678adこんにちは、横浜市の商標弁理士Nです。さて、商標弁理士である私が、(誰にも頼まれていないのに勝手に)これまでに発売されたファミコンソフトのタイトルをチェックし、それらのネーミングについて、独自にカテゴリー分けをした上で語っていこうという本企画(笑)。前回の記事では、「単独造語」のタイトルを取り上げました。今回は、引き続き「単独既成語」のタイトルを見ていきたいと思います!!~閲覧にあたってのご注意~ ...
類似スコア 115
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Apple Google アップル アニメ カプコン タイトー バルセロナ ブランド ライセンス ロゴマーク 横浜市 識別力 商標 商標調査 商標登録 特許事務所 特許庁 弁理士 採用
商標弁理士と振り返るファミコンソフトのタイトルネーミング ~その12(最終回) 「社名入り」編~
https://note.com/tuyusion/n/nf5e8e155ad03こんにちは、横浜市の商標弁理士Nです。さて、商標弁理士である私が、頼まれてもいないのにファミコンソフトのタイトルを総チェックし、それらのネーミングを独自に分類した上で、商標実務的な話も加えてコメントしていこうとする本企画。今回で、ついに最終回です!!執筆開始以来、ほとんど反響はありませんが(苦笑)、無事に最後まで書き切れそうです。ファミコン生誕40周年の記念すべき年に、良い思い出ができました。前回 ...
類似スコア 112
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: サミー タイトー
商標弁理士と振り返るファミコンソフトのタイトルネーミング ~その1 単独造語編~
https://note.com/tuyusion/n/n7a0fb344478aこんにちは、横浜市の商標弁理士Nです。さて、以前にも書いたとおり、今年2023年は、ファミコン(ファミリーコンピュータ)が発売されて「40周年」という記念すべき年となります。昨年末、それに先がけて「ファミコンゲームの商標登録15選&私の思い出」という記事を3回に分けて書きました。はっきり言って、まったく反響はありませんでしたが(苦笑)、人によっては共感などもいただけたようです。で、今年も( ...
類似スコア 112
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: カプコン サミー タイトー 横浜市 識別力 東芝 任天堂 普通名称
商標弁理士と振り返るファミコンソフトのタイトルネーミング ~その3 結合語編~
https://note.com/tuyusion/n/ncdbafcd813c0こんにちは、横浜市の商標弁理士Nです。さて、商標弁理士である私が、これまでに発売されたファミコンソフトのタイトルをチェックし、それらのネーミングについて、独自にカテゴリー分けをした上で(反響もないのにひたすら)語っていこうという本企画(笑)。前回の記事では、「単独既成語」のタイトルを取り上げました。今回は、引き続き「結合語」のタイトルを見ていきたいと思います!!~閲覧にあたってのご注意~※商標弁理 ...
類似スコア 111
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アニメ サザエさん バンダイ 意見書 横浜市 識別力 商標調査 審判請求
商標弁理士と振り返るファミコンソフトのタイトルネーミング ~その5 「くん・さん・ちゃん」編~
https://note.com/tuyusion/n/nbae4ea914376こんにちは、横浜市の商標弁理士Nです。さて、商標弁理士である私が、これまでに発売されたファミコンソフトのタイトルを総チェックし、それらのネーミングについて、独自にカテゴリー分けをした上で語ったり、商標実務の観点からもコメントをしたりしていこうという本企画。ここまでほとんど反響はなく(苦笑)、いったいどれくらいの数の読者の方々に読まれているのかわかりませんが、やると決めたからには最後までやり切ります ...
類似スコア 106
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アニメ カプコン 横浜市 識別力 商標調査 任天堂 普通名称
商標弁理士と振り返るファミコンソフトのタイトルネーミング ~その4 「〇〇の〇〇」編~
https://note.com/tuyusion/n/n14219fabd45eこんにちは、横浜市の商標弁理士Nです。さて、商標弁理士である私が、これまでに発売されたファミコンソフトのタイトルを総チェックし、それらのネーミングについて、独自にカテゴリー分けをした上で語ったり、商標実務の観点からもコメントをしたりしていこうという本企画(笑)。前回の記事では、「結合語」のタイトルを取り上げました。今回は、引き続き「〇〇の〇〇」のタイトルを見ていきましょう!~閲覧にあたってのご注意 ...
類似スコア 102
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アニメ カプコン タイトー 横浜市 拒絶査定 拒絶査定不服審判 商標調査
商標弁理士と振り返るファミコンソフトのタイトルネーミング ~その7 「繰り返し系」編~
https://note.com/tuyusion/n/n1a4a8adcbaf3こんにちは、横浜市の商標弁理士Nです。さて、商標弁理士である私が、ファミコンソフトのタイトルを総チェックし、それらのネーミングについて、独自にカテゴリー分けをした上で語るついでに、商標実務の観点からもちょこっとコメントをするという、本(謎)企画も7回目。相変わらず特に反響もありませんが(苦笑)、まだ少し続きます!前回は、「ドラゴン」を含むタイトルについて考察しました。今回は、引き続き「繰り返し系」 ...
類似スコア 89
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アニメ 横浜市 取消審判 商標 商標権 商標登録 審判 登録費用 不使用 不使用取消審判 弁理士 採用
商標弁理士と振り返るファミコンソフトのタイトルネーミング ~その11 「子供は読めない!」編~
https://note.com/tuyusion/n/n0e9423f8be8cこんにちは、横浜市の商標弁理士Nです。さて、商標弁理士である私が、全てのファミコンソフトのタイトルをチェックし、それらのネーミングについて独自に分類をした上で、関連する商標実務的な話もしながらコメントするという本企画。今回で、第11回目となりました。いよいよ、次回で最終回となります。前回は、「伝説・冒険」を含むタイトルについて考察しました。今回は、「子供は読めない!」タイトルを見ていきましょう!~ ...
類似スコア 61
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Apple 任天堂 アメリカ IBM Google シャープ 米国 amazon タイトー 京都府
ファミコンとその時代
http://ichiyanakamura.blogspot.jp/2016/12/blog-post_35.html■ファミコンとその時代[IMAGE] 上村雅之・細井浩一・中村彰憲 著「ファミコンとその時代」。 1998年に実施された産学公のゲームアーカイブ・プロジェクトをもとに記された研究書。推進者である山下晃正・現京都府副知事の名も明記されています。 MIT界隈で開発されたゲーム技術が米国でブームとなり、アタリショックを経て任天堂が20年の覇権を築く。Vブッシュのmemexやエンゲルバート、アランケイやパ ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: コーエーテクモゲームス コナミデジタルエンタテインメント バンダイナムコエンターテインメント ロゴマーク 商標調査 存続期間 任天堂 類似群コード
ファミコンゲームの商標登録15選&私の思い出(前編)
https://note.com/tuyusion/n/nc9347698e68aファミコン(ファミリーコンピュータ)。言わずと知れた、国民的家庭用テレビゲーム機です。私もリアルタイム世代で、小さい頃にめちゃくちゃ熱中しました。そのファミコンが、来年2023年に40周年を迎えるとのこと。何の縁か、今年2022年は、私もなぜか急にファミコンが懐かしくなって、昔の本体とゲームソフトを引っ張り出してきて、ピコピコと遊んだ年でした。そんなわけで、じゃあ今回は記念企画として、ファミコンの ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 熊本県 商品区分 類似群コード
ファミコンゲームの商標登録15選&私の思い出(後編)
https://note.com/tuyusion/n/nbedb01f40335こんにちは、横浜市の商標弁理士Nです。さて、前回の記事と前々回の記事では、「ファミコンゲームで商標登録がされているものを紹介しつつ、そのゲームに関する私の思い出話を語ってみよう」という企画の前編・中編として、現在も商標登録が維持されているタイトルをそれぞれ5つ紹介しました。今回は最終話(後編)として、「過去に商標登録がされていたが、現在は失効(消滅)しているタイトル」と、それらに関する私の思い出話 ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 商標 弁理士
ファミコン世代の商標実務家に送る・・・
http://blog.livedoor.jp/astermarks/archives/39481110.html■商標弁理士と振り返るファミコンソフトのタイトルネーミング (note)・その1 単独造語編 ・その2 単独既成語編 ・その3 結合語編 ・その4 「〇〇の〇〇」編 ・その5 「くん・さん・ちゃん」編 ・その6 「ドラゴン」編 ・その7 「繰り返し系」編 ・その8 「ワールド・ランド」編 230303
類似スコア 46
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アップル アメリカ インテル クロスライセンス ソフトウェア トヨタ ノキア ライセンス 実施権 大量出願 知財戦略 知財部 電気 特許事務所 特許戦略 任天堂 標準化 標準規格 弁理士 採用
オープン&クローズ戦略とは何だ!? | 知識ゼロでも「5分」で理解できます
https://www.mayaaaaasama.com/entry/2019/11/16/143239僕は、(ツィッター@mayaaaaasama)🙈 f:id:mayaaaaasama:20190622224128p:plain 今回は「オープン&クローズ戦略って何だ!?|知識ゼロでも「5分」で理解できますよ」というタイトルにてお話しします。 今後知財にかかわる方は「オープン&クローズ戦略」を知っていることは必須かなと思いますので、是非ご覧いただければと思います。 目次 ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: カプコン コナミデジタルエンタテインメント スクウェア・エニックス 類似群コード
ファミコンゲームの商標登録15選&私の思い出(中編)
https://note.com/tuyusion/n/na6e2a3af7476こんにちは、横浜市の商標弁理士Nです。(前回、このお馴染みの挨拶文を忘れていました(笑))さて、前回の記事では、「ファミコンゲームで商標登録がされているものを紹介しつつ、そのゲームに関する私の思い出話を語ってみよう」という企画の前編として、現在も商標登録がされている5タイトルを紹介しました。今回の記事では、その中編として、現在も商標登録がされているタイトル(と私の思い出話)をさらに5つ紹介したいと ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: DeNA Google IPDL インタビュー グリー
ゲームのタイトルと商標権 ― なんでも出願すればいいってわけじゃない
http://blog.livedoor.jp/businesslaw/archives/52275982.htmlエンタメ業界、中でもゲームビジネスは、私がこれまでいた業界とはリリースする商品・サービスの多さがケタ違いです。スマホゲームが伸びている去年以降、ROMに載せてパッケージ売りする時代とは様変わりし、1ヶ月に何本ものゲームをリリースし結果的に売れたものを育て、ダメなものはさっさと捨てる。そんな商売のやり方に業界全体が変化しつつあります。 こうなってくると、法務としての色んな常識・セオリー ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: JASRAC PlatPat 移転登録 拒絶査定 更新登録 識別力 実用新案 商標 商標権 商標登録 頭文字 日本音楽著作権協会 発明 発明推進協会 役務 J-PlatPat
稲穂健市の知財コソコソ噂話 第18話 旧ジャニーズ事務所の知財の行方
https://note.com/keninaho/n/n10ce702209252023年11月号で、「ジャニーズ事務所と知財」について取り上げました。同事務所が「SMILE-UP.」(スマイルアップ)に名称変更するとともに、新たなエージェント会社「STARTO ENTERTAINMENT」(スタート エンターテイメント)を設立したことはご存じのとおりです。 ところで、旧ジャニーズ事務所の知財は、現在どのようになっているのでしょうか? J-PlatPatの検索からは、実用新 ...