【恒例】プロ野球順位予想2022
https://blog.goo.ne.jp/redglasses-pa/e/a1ced07978dd3a8252f6a4d6e414fb13おはようございます! 快晴の@…もうすぐ大宮? 朝から移動中です。 さてさて、ついにやってきました、プロ野球開幕! 昨年は我が燕軍が6年ぶりのリーグ優勝&20年ぶりの日本一。 俄然今年も期待が高まるわけですが… さて、順位予想。 [セ・リーグ] 1位 東京ヤクルト 2位 DeNA 3位 中日 4位 阪神 5位 読売 6位 広島 (寸評) 推し補正(笑)がだいぶあるものの、ヤクルト2連 ...
類似スコア 173
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: DeNA ソフトバンク ロッテ 楽天
【恒例】プロ野球順位予想2021
https://blog.goo.ne.jp/redglasses-pa/e/30dd4206c79539081478c02607d40050おはようございます! 気持ちの良い青空が広がる今朝の@です。 さて、今日からプロ野球が開幕。待ってました。 そんな中、今年も順位予想してみます! (ちなみに昨年の予想、→セ・リーグ パ・リーグ。) [セ・リーグ] 1位 中日 2位 ヤクルト 3位 阪神 4位 読売 5位 広島 6位 DeNA <寸評> 投手陣(特に左腕)が充実した中日が優勝と予想。今年はレギュラーシーズンは延長なしのルー ...
類似スコア 161
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: ソフトバンク 楽天
【趣味(恒例)】プロ野球順位予想2023
https://blog.goo.ne.jp/redglasses-pa/e/88b2702322ed8ac33ca95a66b2902aaeおはようございます! 雨の@です。 さて、いよいよ開幕まであと一週間を切ったプロ野球。 今年も予想してみます。 昨年の順位に従って並べた、各チームの戦力指標と注目ポイント。 ということで、2023年の順位予想は以下の通り。 【セ・リーグ】 1位 ヤクルトスワローズ 2位 横浜DeNAベイスターズ 3位 中日ドラゴンズ 4位 阪神タイガース 5位 読売ジャイアンツ 6位 広島カープ ...
類似スコア 151
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: ソフトバンク ロッテ 楽天
【野球】恒例!順位予想2017
http://blog.goo.ne.jp/redglasses-pa/e/ff3e7a89ec0de0aa727629f3a58bd24c?fm=rssおはようございます! 今日も良いお天気、でもちっと寒いなと感じるです。 さて、いよいよ明日からプロ野球公式戦が開幕。 果たして今年は何回生で見られるのか。 前置きはほどほどに、順位予想です。 【セ・リーグ】 1位 DeNA 2位 ヤクルト 3位 読売 4位 広島 5位 阪神 6位 中日 <寸評> 近年まれに見る混戦といわれるセ・リーグ。差が出るのは戦力の育成/補強がうまくいったかどうか ...
類似スコア 131
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: ソフトバンク ロッテ 楽天
【趣味(恒例)】開幕2018~両リーグ順位予想
https://blog.goo.ne.jp/redglasses-pa/e/bdd809b9592cdf0b9aad36675883930d?fm=rssおはようございます! 花粉降り注ぐ今朝です。、、外にでたくないーー。 さて、今日からNPB開幕です! 恒例順位予想。 [セ・リーグ] 1位 広島 2位 ヤクルト 3位 DeNA 4位 読売 5位 阪神 6位 中日 ほぼ戦力が落ちていない広島のV3を予想…つまんない予想だなぁ(笑) けどそこまで盤石ということでもなく、6チームだんごになる可能性だってある。 結局、主力選手が故障せずにどれ ...
類似スコア 122
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: DeNA
【趣味(恒例)】プロ野球順位予想(セ・リーグ編)
https://blog.goo.ne.jp/redglasses-pa/e/8bb24de67c147a6cb04abee5189d0956おはようございます! 一足早く夏が来た感じの@です。 さてさて、いよいよ今週末19日からプロ野球が開幕。 ということで恒例の順位予想。今日はセ・リーグ編。 1位 DeNA 2位 読売 3位 中日 4位 阪神 5位 ヤクルト 6位 広島 今年は、いかに贔屓の引き倒しをしようとも、わが軍をAクラスに推すことができない。。 ローテーションピッチャーが確立されてないどころか、3人目あたりから怪し ...
類似スコア 119
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: ソフトバンク 楽天
【恒例】プロ野球順位予想
https://blog.goo.ne.jp/redglasses-pa/e/a9100e7bb757b0edc18b1515bdbeaebcおはようございます! 雲が厚めな@札幌です。 仕事もせっせと進めておりますが、いよいよNPBが本日開幕、ということで 恒例の順位予想! 【セ・リーグ】 1 東京読売ジャイアンツ 2 東京ヤクルトスワローズ 3 横浜DeNAベイスターズ 4 阪神タイガース 5 中日ドラゴンズ 6 広島東洋カープ <コメント> 菅野がいなくなっても読売の先発ローテは盤石かな、と。2位は、ひいき ...
類似スコア 107
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: ソフトバンク ロッテ 楽天
【趣味(恒例)】プロ野球順位予想(パ・リーグ編)
https://blog.goo.ne.jp/redglasses-pa/e/1aa5a1dce9ffc780d558156b030f1e1bおはようございます! 今日はまた梅雨の空気に逆戻りな@です。 さてさて、いよいよ今週末19日からプロ野球が開幕。 ということで恒例の順位予想。今日はパ・リーグ編。 1位 楽天 2位 ソフトバンク 3位 西武 4位 オリックス 5位 ロッテ 6位 日本ハム 昨日全日程が発表、CSはパだけ、それも1位-2位だけ、という。 去年までのCSとは全く意味合いが異なる。 1stステージでピッチャー消 ...
類似スコア 65
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: ソフトバンク
今日の本 「プロ野球カラー名鑑 2021」
https://tbm.blog.ss-blog.jp/2021-03-21今日の本 「プロ野球カラー名鑑 2021」(ベースボール・マガジン社:2021年) 今年のプロ野球、オープン戦ももう終盤。 ソフトバンクと阪神がトップです。 一方、オリックスは5割でまずまず。 中日は大きく負け越しています。 オープン戦は調整試合ですので、勝負はシーズンが 始まってからではありますが、 調子が良いほうが気分よく開幕を迎えられる気もします。 さて、先日Jリーグの名鑑について記事 ...
類似スコア 65
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: 京セラ
今日のLIVE 「6.11 オリックス-中日」
https://tbm.blog.so-net.ne.jp/2019-06-13今日のLIVE 「6.11 オリックス-中日」(京セラドーム) 先週に引き続き京セラドームへ。 今回も交流戦です。 190622.jpg 交流戦、オリの3カード目の相手は中日。 中日はかなり負け越しており、低迷。 (オリックスもですが) しかしヤクルトの連敗があったため、現在、最下位ではなく5位。 190623.jpg さて、今回の先発、オリは山本投手。中日は阿知羅投手。 オリックスに在籍した ...
類似スコア 64
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: 京セラ
今日のLIVE 「3.21 オリックス-阪神」 [オリックス]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2016-03-22今日のLIVE 「3.21 オリックス-阪神」(京セラドーム) 今年初めての野球観戦。 毎年行われている阪神とのオープン戦です。 子どもと久しぶりにドームへ。 オープン戦なので、チケットも安く、普段は座ることのない ネット裏にて観戦です。 試合ですが、オリの先発は西投手。一方の阪神は、岩貞投手。 先制は阪神。梅野選手のソロホームラン。 その後、オリが追いつくも、阪神が加点。 再びオリが追 ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: ソフトバンク 味の素
今日の本 「プロ野球強すぎるチーム弱すぎるチーム」 [本]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2012-03-01今日の本 「プロ野球強すぎるチーム弱すぎるチーム」(小野俊哉/PHP新書771:11年) プロ野球は、3月に入り、どのチームもオープン戦に突入。 今年は、昨年以上にパがおもしろそう。断トツの1位であったソフトバンクから 主力の投手が3人も移籍。また、大リーグへ移籍した選手も多数。 かなりの混戦が予想されます。 さて、データでプロ野球を読み解く、小野氏の新作(といっても昨年末リリース)を 手にし ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: ソフトバンク
[趣味][スポーツ] 久々にプロ野球の話題。
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20060918/1158623483■ プロ野球ペナントレースも終盤戦。 昔は開幕から贔屓のチームの毎日の勝敗に一喜一憂したものだが、 最近はそこまで熱くなれるわけでもないし、 ブログでも毎日追いかけていたらキリがない、ということで 沈黙を保っていたのだが、 さすがにこの時期に来ると、気が気でならない・・・。 セ・リーグの方は、 我らのタイガースが、奇跡的な追い上げを見せていたが、 山本昌のノーヒット・ノーランでほぼ勝負の行方 ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: ソフトバンク
今日のオリックス「プロ野球チップス」
https://tbm.blog.ss-blog.jp/2022-07-21-1今日のオリックス「プロ野球チップス」 プロ野球、もうじきオールスターゲームです。 交流戦が始まってからは、 オールスターもあまり魅力がなくなってきた感じ。 以前の3戦から2戦になってますし。 220743.jpg さて、ネット限定のプロ野球チップスを購入。 以前はカルビーのオンラインショップにて販売していたのですが 数年前からはAmazonでの購入に変更されています。 今回購入したのは、今年の ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
【趣味】球春到来っ! というわけで恒例の…[セ・リーグ編]
https://blog.goo.ne.jp/redglasses-pa/e/28b4bca3fdd0633e3654357878f3ae73おはようございます! 4月下旬のあったかさらしいですね。 さて、イチローの引退会見がありました。 ひとつの時代の終わりを感じました。 とはいいつつ、ソメイヨシノも開花し 球界界隈ではいよいよ春到来。 高校野球が明日23日から、 NPBは来週29日から。 というわけで順位予想。 [セ・リーグ] 1 ヤクルト 2 広島 3 DeNA 4 中日 5 読売 6 阪神 … ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のオリックス 「告知ポスター | 交流戦も連覇Wだ!!」
https://tbm.blog.ss-blog.jp/2022-05-30-1今日のオリックス 「告知ポスター:交流戦も連覇Wだ!!」 交流戦、2カードが終了。 ここまでオリックスは、2カード連続で負け越し... 優勝は厳しい感じです。 さて、球場に交流戦のポスターが貼られていました。 今年のホームでの対戦相手は、 中日、ヤクルト、阪神 です。阪神戦は週末ですし、かなりの観客に なりそうですね。 そしてヤクルトは、昨年の日本シリーズの相手。 勝ち越してほしいです。 2 ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: ソフトバンク ロッテ 楽天
【趣味】恒例の…[パ・リーグ編]
https://blog.goo.ne.jp/redglasses-pa/e/4974b3a90cdbb97bb2d9cbc2b1f33901おはようございます! 晴天なのですが、どうも空気がいがらっぽく感じるような、今朝の@です。 (ソメイヨシノ、だいぶ花が開きました。) さて、一日空きましたがNPB順位予想、今日はパ・リーグ編 [パ・リーグ] 1 日本ハム 2 ソフトバンク 3 西武 4 千葉ロッテ 5 楽天 6 オリックス 敢えての、日本ハム1位予想。 レアードが抜けたのは痛いけど、王柏融が補って余りある。 清宮が怪 ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 商標
【恒例】流行語大賞で学ぶ商標2021(番外編)_個人的流行語大賞
https://blog.goo.ne.jp/redglasses-pa/e/86784d612999f87aa9f03b09665c642bおはようございます! だいぶ空気が凛と冷えてきました、今朝の@です。 ここんとこブログ更新が途切れ途切れになっております。 既に年末進行が始まっている、というのと、出張が立て込んでいた、というのと… 週末はまあ、色々とイベント盛りだくさんだった、というのと! はい。ファンですらシーズン開幕当初は優勝を予想していなかったわけですが、 (中日の不調を読み違えた他は、順番としては全部合っているん ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 【個別ページ】
キーワード: ソフトバンク
プレーオフ
http://ameblo.jp/e-chizai/entry-10017698908.htmlパリーグは、 1位:日本ハム 2位:西部 3位:ソフトバンク で、プレーオフ。 セリーグは、 現在のところ首位:中日 2位:阪神 で、ペナントレース中。 で、来年は、両リーグともプレーオフの予定とのこと。 でも、ペナントレースレースとは別に 日本シリーズに出場するチームを プレーオフで決めるというのはなんだか盛り上がらない。 で、提案。 3リーグにして、各リーグ1位と勝率1位(ワ ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: ソフトバンク 京セラ
今日のLIVE「6.25 オリックス-ソフトバンク」(京セラドーム)
https://tbm.blog.ss-blog.jp/2024-06-26今日のLIVE「6.25 オリックス-ソフトバンク」(京セラドーム) 仕事を終え、オリックスの観戦に京セラドームへ。 6月、2回目のオリックス観戦です。 240665.jpg 交流戦が終わり、今回の相手はソフトバンク。 外野席及び3塁側のソフトバンクファンは多かったです。 240666.jpg 240670.jpg この試合は「Bsオリ姫デー2024」の試合であり、 グッズなど、Bsオリ姫デー ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: ロッテ
今日のLIVE 「9.8 阪神-ヤクルト」(甲子園)
https://tbm.blog.ss-blog.jp/2021-09-10今日のLIVE 「9.8 阪神-ヤクルト」(甲子園) 今年の交流戦に伺って以来、ほぼ3カ月ぶりに甲子園へ。 今回の相手はヤクルトです。 210917.jpg 210918.jpg 有観客ですが、宣言中で上限があるため 空席が目立ちました。 210920.jpg この日の先発は、ヤクルトが小川投手、阪神が伊藤投手。 210919.jpg 先制はヤクルト。2回、オスナ選手がタイムリー。 その後、投 ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: ソフトバンク
今日のLIVE 「5.31 中日-ソフトバンク」 [LIVE]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2016-06-04今日のLIVE 「5.31 中日-ソフトバンク」(ヤフオクドーム) 今回は、オリックスではなく、中日観戦。 再び、ヤフオクドームへ。 交流戦ということで、コラボグッズを販売。 ドアラ、人気者です。 タオルなどを購入して入場。 さて、試合ですが、中日の先発は小笠原投手。初先発! 一方、ソフトバンクは、バンデンハーク 投手。 先制は中日。ナニータ選手の本塁打! しかしその裏に同点に追いつかれ ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のオリックス 「告知ポスター:あの奇跡を、再びここで。」 [その他]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2013-06-01今日のオリックス 「告知ポスター:あの奇跡を、再びここで。」 今年の交流戦も半ばを過ぎ、14試合が終了。 オリックスは、3つ勝ち越し、4位。 まだまだ上が狙えそうな気配。がんばってほしいです。 順位表を見ると、おもしろい現象が。 上位6チームはすべてパなのです。 今なお、実力のパ? なのでしょうか。 さて、新ポスター登場。 もちろん、この交流戦のスケジュールです。 「あの奇跡を、再びここで ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: ソフトバンク ロッテ
今日のオリックス 「告知ポスター:夏の陣」 [オリックス]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2016-06-07今日のオリックス 「告知ポスター:夏の陣」 交流戦、2カードが終了。 巨人に3連敗したオリですが、ヤクルトには3連勝。 交流戦はここまで5分の戦績となっています。 さて、公式戦の新しい告知ポスターです。 「夏の陣 GET OVER!」 早くも夏の陣の告知。 今年のユニも奇抜。テーマは宇宙? この先、来年はどうなるのでしょう? で、今年の対戦相手は、ハムと西武。 週末のカードということで、この ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: ロッテ 京セラ
今日のLIVE 「7.4 オリックス-ロッテ」(京セラドーム)
https://tbm.blog.so-net.ne.jp/2019-07-06今日のLIVE 「7.4 オリックス-ロッテ」(京セラドーム) 7月となり、初めて京セラドームへ。 このところ雨が多いのですが、この日は晴れていました。 190703.jpg 交流戦を2位の好成績で終えたオリックス。 でもまだ最下位。 この日は5位のロッテが相手。 しっかり勝ち越さないと上へは行けない状況。 この試合は、1勝1敗で向かえたカード第3戦です。 190704.jpg 190705. ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のオリックス 「告知ポスター | 交流戦」
https://tbm.blog.ss-blog.jp/2024-06-02今日のオリックス 「告知ポスター:交流戦」 今年は、移籍選手に加え、怪我の選手が多くて なかなか調子の上がらないオリックス。 もう6月です。 さて、先日、球場に新しい告知ポスターが貼られていました。 「交流戦」 今年のホームでの対戦は、 中日、阪神、そしてヤクルトです。 交流戦でなんとか勝ち星を伸ばしてほしいのですが、 今日は中日に逆転負け... なんとかがんばってほしいです。 24060 ...