(PDF) 褒章受章者の横顔 川成 靖夫 / 管 隆彦
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200612/jpaapatent200612_006-007.pdf褒章受章者の横顔黄綬褒章(弁理士業務功労)かわなりやすお川成靖夫学歴・職歴昭和 34 年中央大学法学部卒業,(現在)第一東京国際特許事務所札幌川成事務所(所長)弁理士会歴昭和 41 年弁理士登録(第 6917 号)平成 13 ~ 15 年常議員,平成 4 年東北・北海道地方委員会委員長,平成 17 年業務対策委員会委員長,平成 17 年北海道支部設立準備委員会委員長,北海道支部支部長賞平成 6 年 ...
類似スコア 119
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 福井大学
(PDF) 褒章受章者の横顔 小林 哲男
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200706/jpaapatent200706_003-006.pdf4 月28 日に褒章受章者が,翌 29 日に叙勲者が発表され,当会から以下の方々が叙勲・褒章受章の栄に浴されました。心よりお慶び申し上げます。旭日小綬章(弁理士業務功労)稲いな木ぎ次つぎ之ゆき昭和 32 年早稲田大学第一法学部卒業,(現在)稲木特許事務所(所長)学歴・職歴昭和 33 年弁理士登録,平成 17 年特定侵害訴訟代理業務付記登録(6237 号), 昭和 44 年会誌委員会委員長,昭和 4 ...
類似スコア 119
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 京都工芸繊維大学 芝浦工業大学
(PDF) 叙勲・褒章受章者の横顔
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201506/jpaapatent201506_005-009.pdf4 月 29 日に叙勲受章者、4 月 28 日に褒章受章者が発表され、以下の会員が栄に浴されました。心よりお慶び申し上げます。旭日双光章(弁理士業務功労)中なか村むら茂しげ信のぶ昭和 35 年 国立詫間電波高校本科 卒業学歴・職歴昭和 46 年 近畿大学通信教育部法律学科 卒業(現在) 間宮特許事務所昭和 54 年 弁理士登録(8496 号)弁理士会歴昭和 63 年度 弁理士業務対策委員会 副委員 ...
類似スコア 118
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
(PDF) 褒章受章者の横顔 会員 下田茂
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201312/jpaapatent201312_003-004.pdf11 月 3 日に叙勲及び褒章受章者が発表され、以下の会員が栄に浴されました。心よりお慶び申し上げます。黄綬褒章(弁理士業務功労)下しも田だしげる茂学歴・職歴昭和 52 年 電気通信大学短期大学部電子工学科 卒業(現在)みらい国際特許事務所長野オフィス弁理士会暦昭和 57 年 弁理士登録(8857 号)昭和 62 年〜昭和 63 年 令規委員会 副委員長平成 4 年〜平成 5 年 意匠委員会 副委 ...
類似スコア 118
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 九州工業大学
(PDF) 叙勲・褒章者の横顔
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201412/jpaapatent201412_006-013.pdf11 月 3 日に叙勲及び褒章受章者が発表され、以下の会員が栄に浴されました。心よりお慶び申し上げます。旭日双光章(弁理士業務功労)藤ふじ村むら元もと彦ひこ学歴・職歴昭和 41 年 九州工業大学電気工学科 卒業(現在)特許業務法人レクスト国際特許事務所弁理士会歴昭和 49 年 弁理士登録(7911 号)昭和 60 年〜昭和 62 年 弁理士会常議員昭和 60 年〜昭和 61 年 ペーパーレス問題対 ...
類似スコア 117
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 広島大学
(PDF) 叙勲・褒章受章者の横顔 -
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201606/jpaapatent201606_004-005.pdf4 月 29 日に叙勲受章者、4 月 28 日に褒章受章者が発表され、以下の会員が栄に浴されました。心よりお慶び申し上げます。瑞宝小綬章(通産行政事務功労)鐘かな尾お宏ひろ紀き学歴・職歴昭和 42 年 3 月 広島大学 工学部 応用化学科 卒業昭和 42 年 4 月 特許庁入庁 (審査第三部)昭和 46 年 4 月 審査第四部審査官昭和 58 年 4 月 審判部審判官平成 2 年 12 月 審査第 ...
類似スコア 116
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 京都工芸繊維大学 静岡大学
(PDF) 褒章者の横顔 市橋 俊一郎 ・ 塩川 修治 ・ 杉本 丈夫 ・ 黒瀬 雅志
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200606/jpaapatent200606_006-007.pdf褒章受章者の横顔黄綬褒章(弁理士業務功労)いちはししゅん郎ろ 一いちう市橋俊学歴・職歴昭和 47 年日本大学法学部法律学科卒業,(現在)市橋国際特許事務所(所長)弁理士会歴昭和 48 年弁理士登録(第 7773 号),同 59 ~ 61 年常議員賞平成 10 年弁理士会特別功労表彰,同 16 年弁理士会永年功労表彰受章に浴して この度,思いもかけず黄綬褒章という栄誉ある章を頂き,光栄なことと感謝 ...
類似スコア 114
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: パトリス
(PDF) 褒章者の横顔 恒田 勇
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201012/jpaapatent201012_007-007.pdf黄綬褒章(弁理士業務功労)恒つね田だいさむ勇学歴・職歴昭和 39 年富山大学工学部工業化学科 卒業,(現在)恒田国際特許事務所弁理士会歴昭和 52 年弁理士登録(8312 号)平成 20 〜 22 年 日本弁理士会常議員平成 20 〜 21 年 常議員会第二委員会 委員平成 21 〜 22 年 常議員会第二委員会 委員平成 2 〜 3 年 北陸地方委員会 副委員長平成 5 〜 6 年 北陸委員会 ...
類似スコア 113
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 金沢大学 信州大学
(PDF) 叙勲・褒章者の横顔 -
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201406/jpaapatent201406_005-013.pdf4 月 29 日に叙勲及び褒章受章者が発表され、以下の会員が栄に浴されました。心よりお慶び申し上げます。旭日双光章(弁理士業務功労)亀かめ川かわ義よし示じ学歴・職歴昭和 42 年 東京農工大学 農学部 農芸化学科 卒業(現在)亀川特許事務所弁理士会歴昭和 51 年 弁理士登録(8154 号)昭和 59 年〜昭和 60 年 企画委員会 副委員長昭和 63 年〜平成 1 年 特許制度昂揚普及委員会 副 ...
類似スコア 113
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) 褒章者の横顔 西野茂美、飯田伸行、 大和、牛木護、 勝史、渡邉三彦、石詔二、矢野壽一郎、村田實
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200506/jpaapatent200506_006-011.pdf褒章受章者の横顔黄綬褒章(弁理士業務功労)にしのしげみ西野茂美昭和 25 年 2 月 12 日生学歴・職歴昭和 47 年日本大学法学部管理行政学科卒業,同昭和 49 年~昭和 56 年吉原特許 法律事務所,(現在)西野特許法律事務所(所長)弁理士会歴昭和 49 年弁理士登録(第 7825 号),同 61 ~ 62 年常議員,同 58 年福利厚生委 員会副委員長,同 59 年企画委員会副委員長,平成 ...
類似スコア 112
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 佐野市
(PDF) 褒章者の横顔 羽村 行弘
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200906/jpaapatent200906_006-006.pdf褒 章 者 の 横 顔黄綬褒章(弁理士業務功労) は 村むら 行ゆき 弘ひろ 羽 学歴・職歴昭和 41 年日本大学法学部卒業,(現在)羽村特許事務所弁理士会歴昭和 53 年弁理士登録(8379 号),昭和 61 年弁理士会常議員,平成 3 年弁理士会 登録審査会 委員長,平成 6 年会誌委員会 委員長,平成 14 年会誌委員会 委員 長,平成 19 年パテント編集委員会 委員長,昭和 60 年会 ...
類似スコア 111
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: オリンパス シャープ フィリピン ブランド 委員会 機械 工業所有権 出願人 商標 商標権 商標登録 審査官 審判 審判官 静岡大学 税関 存続期間 大学 大企業 知財戦略 知的財産権 知的財産研究所 知的財産戦略 知的財産戦略本部 中小企業 電気 電子出願 東京大学 東北大学 特許権 特許事務所 特許出願 特許庁 特許部 特許法 日本弁理士会 発明 弁理士会 弁理士試験 法改正 セミナー
(PDF) 令和5年春の叙勲・褒章受章者 叙勲・褒章受章者の横顔 小森 久夫,狩野 彰,井関 守三,廣澤 勲
https://jpaa-patent.info/patent/viewPdf/4236令和5年春の叙勲・褒章受章者4 月 29 日に叙勲受章者及び褒章受章者が発表され、以下の会員が栄に浴されました。 心よりお慶び申し上げます。旭日双光章(弁理士業務功労) こ 森もり 久ひさ 夫お 小 学歴・職歴昭和 47 年 国立富山工業高等専門学校電気工学科 卒業 昭和 47 年~昭和 54 年 シャープ株式会社 昭和 54 年~(現在) 弁理士法人楓国際特許事務所(旧小森特許事務所)弁理士 ...
類似スコア 111
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) 褒章者の横顔 宮田 正道
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201206/jpaapatent201206_014-014.pdf黄綬褒章(弁理士業務功労)宮みや田た正まさ道みち学歴・職歴昭和 46 年 同志社大学法学部法律学科 卒業(現在)宮田特許事務所弁理士会暦昭和 57 年 弁理士登録(第 8813 号)昭和 62 年〜 63 年東海地方委員会 副委員長昭和 63 年〜平成 1 年北陸地方委員会 副委員長平成 6 年〜 7 年地方問題検討協議会 副委員長平成 6 年〜 7 年北陸委員会 委員長平成 7 年〜 8 年特許 ...
類似スコア 110
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) 褒章者の横顔 田辺徹 ・ 高橋康夫 ・ 染谷伸一 ・ 杉本勝 ・ 唐木浄治 ・ 石田敬、竹下和夫
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200312/jpaapatent200312_010-013.pdf褒 章 受 章 者 の 横 顔黄綬褒章(弁理士業務功労)田たなべ 辺てつ 徹昭和 23年 7 月 28日生学歴・職歴 昭和 46年職業訓練大学校卒業,(現在)田辺国際特許事務所弁理士会歴 昭和 46年弁理士登録(第 7453号),同 59~60年常議員,平成 8~9 年選挙管理委員会(平 8 年副委員長),昭和 56年会館および資料委員会委員長,平成元年国際活動委員会委員長賞 ...
類似スコア 110
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) 叙勲者・褒章者の横顔 丸島 儀一 ・ 中里 浩一 ・ 菅原 修 ・ 松浦 恵治 ・ 小池 寛治 ・ 小林 正治 ・ 紺野 正幸 ・ 羽鳥 修 ・ 伊藤 捷雄
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200306/jpaapatent200306_010-015.pdf褒 章 受 章 者 の 横 顔黄綬褒章(弁理士業務功労)丸ましま る 島ぎ 儀いち 一昭和 9 年 7 月 11日生学歴・職歴 昭和 35年早稲田大学第二理工学部電気工学科卒業,同年~平成 12年キヤノン(株),(現在)丸島特許事務所弁理士会歴 昭和 42年弁理士登録(第 6987号),同 54~55・平成 11~12年常議員,同 12年弁理士登録審査会委員長,同 13年弁理士倫理 ...
類似スコア 110
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 館林市
(PDF) 褒章受賞者の横顔 田村 公總 / 小林 泰 / 畑岸 義夫 / 植木 久一 / 内藤 嘉昭 / 日比谷 征彦 / 小林 保 / 森 廣三郎
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200212/jpaapatent200212_008-012.pdf褒 章 受 章 者 の 横 顔黄綬褒章(弁理士業務功労)田たむらきみふさ村公總昭和 18年 7 月 17日生学歴・職歴 昭和 41年慶應義塾大学法学部法律学科卒業,(現在)田村特許事務所弁理士会歴 昭 和 44年弁理士登録(第 7327号),平成 4〜5 年常議員,昭和 63〜平成元年長期ビジョン委員会副委員長,同 2 年企画委員会副委員長,同 3 年 21世紀対応第 5 委員会副委員長,同10年 ...
類似スコア 109
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: ダイフク 岡山大学 九州工業大学
(PDF) 叙勲・褒章受章者の横顔 ―
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201512/jpaapatent201512_006-015.pdf11 月 3 日に叙勲受章者、11 月 2 日に褒章受章者が発表され、以下の会員が栄に浴されました。心よりお慶び申し上げます。旭日双光章(弁理士業務功労)板いた谷や康やす夫お学歴・職歴昭和 43 年 岡山大学工学部電気工学科 卒業(現在) 板谷国際特許事務所弁理士会歴昭和 54 年 弁理士登録(8437 号)平成 1 年度 企画委員会 副委員長平成 2 年度〜平成 3 年度 弁理士会常議員平成 2 ...
類似スコア 109
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: パソコン出願
(PDF) 褒章者の横顔 齋藤 美晴
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201006/jpaapatent201006_007-007.pdf黄綬褒章(弁理士業務功労)齋さい藤とう美よし晴はる学歴・職歴昭和 46 年 法政大学経営学部経営学科 卒業,(現在)齋藤特許事務所弁理士会歴昭和 55 年 弁理士登録(8557 号),昭和 62 年〜平成元年 弁理士会常議員,昭和 63年〜平成元年 意匠委員会委員長,平成 6 〜 7 年 特許制度昂揚普及委員会 副委員長,平成 7 〜 8 年 特許制度運用協議委員会 副委員長,平成 9 〜 10 ...
類似スコア 108
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) 叙勲者・褒章者の横顔 田中 正治 ・ 岡田 和喜 ・ 岩崎 幸邦 ・ 池田 和美
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200612/jpaapatent200612_003-005.pdf平成18年秋の叙勲・褒章受章者11 月 2 日に褒章受章者が,翌 3 日に叙勲者が発表され,当会から以下の方々が叙勲・褒章受章の栄に 浴されました。心よりお慶び申し上げます。叙 勲 者 の 横 顔旭日小綬章(弁理士業務功労)たなかまさはる田中正治学歴・職歴昭和 32 年東京電機大学工学部情報通信工学科卒業,(現在)田中正治国際特許事務所(所長)弁理士会歴昭和 36 年弁理士登録 (6445 号 ) ...
類似スコア 107
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: PCT 委員会 意匠 異議申立 横浜国立大学 化学 機械 工業所有権 産業構造審議会 産業財産 産業財産権 実用新案 出願公開 勝訴 商標 松下電器 侵害 審決取消訴訟 審査官 審査基準 審査請求 審判 審判官 神戸大学 静岡大学 訴訟 大学 知財戦略 知的財産権 知的財産戦略 知的財産戦略本部 著作権 電気 電子出願 当事者 特許業務法人 特許権 特許事務所 特許制度 特許庁 特許法 発明 発明者 文部科学省 弁理士 弁理士会 弁理士試験 法改正 明細書 大阪工業大学
(PDF) 令和元年春の叙勲・褒章受章者 叙勲・褒章者の横顔 中島 淳,竹内 耕三,幸長 保次郎,松本 悟,黒田 勇治,岡本 清一郎
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3301令和元年春の叙勲・褒章受章者5 月 21 日に叙勲受章者,5 月 20 日に褒章受章者が発表され,以下の会員が栄に浴されました。 心よりお慶び申し上げます。旭日中綬章(弁理士業務功労) なか 島じま 淳じゅん 中 学歴・職歴昭和 44 年 工学院大学機械工学科卒業 平成 14 年 工学院大学大学院電気電子工学修了 博士(工学) (現在) 特許業務法人太陽国際特許事務所弁理士会歴昭和 49 年 ...
類似スコア 105
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: サービスマーク 施行令 首都大学東京 小平市 村田機械 電気通信大学 福井大学
(PDF) 叙勲・褒章者の横顔 広瀬文彦、本庄武男、磯野政雄、工藤莞司、滝澤智夫、平崎彦治
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/28254 月 29 日に叙勲受章者,4 月 28 日に褒章受章者が発表され,以下の会員が栄に浴されました。心よりお慶び申し上げます。旭日双光章(弁理士業務功労)広ひろ瀬せ文ふみ彦ひこ学歴・職歴昭和 44 年 3 月 中央大学法学部法律学科 卒業昭和 53 年 3 月 電気通信大学短大電子工学科 卒業(現在) 広瀬国際特許事務所弁理士会歴昭和 45 年 弁理士登録(7416 号)昭和 55 年度 国際活動 ...
類似スコア 105
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
(PDF) 叙勲者・褒章者の横顔 下坂 スミ子 / 堀 宏太郎 / 川崎 勝弘
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200812/jpaapatent200812_003-004.pdf平成20年度秋の叙勲受章者11 月 3 日に叙勲者が発表され,当会から以下の方々が叙勲受章の栄に浴されました。心よりお慶び申し上げます。叙 勲 者 の 横 顔旭日中綬章(弁理士業務功労) しもさか坂 スす み こミ子 下 学歴・職歴昭和 38 年中央大学法学部卒業,(現在)下坂・松田国際特許事務所弁理士会歴昭和 39 年弁理士登録(6744 号),平成 15 年日本弁理士会 会長,昭和 63 年弁 ...
類似スコア 105
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: クライアント サービスマーク トリニダード・トバゴ ライセンス 委員会 意匠 意匠制度 意匠登録 意匠登録出願 欧州 化学 拒絶理由 拒絶理由通知 九州大学 警告 交渉 公正取引委員会 工業所有権 工業所有権法 三洋電機 産業財産 産業財産権 産業財産権法 書換 商標 商標制度 信州大学 侵害 審決取消訴訟 審査官 審判 審判官 新製品 税関 千葉県 訴訟 創作者 大学 知的財産基本法 知的財産権 知的財産研究所 知的財産部 中間処理 中国 東京工業大学 特許事務所 特許証 特許庁 特許法 日本大学 発明 発明者 米国 弁護士 弁理士 弁理士会 弁理士試験 法改正 立体商標 採用
(PDF) 令和4年春の叙勲・褒章受章者 叙勲・褒章受章者の横顔 西島 孝喜,西野 卓嗣,吉田 親司,山田 清治,田村 榮一
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/4027令和4年春の叙勲・褒章受章者4 月 29 日に叙勲受章者及び褒章受章者が発表され、以下の会員が栄に浴されました。心よりお慶び申し上げます。旭日双光章(弁理士業務功労) たか西にしじまき島孝喜学歴・職歴昭和 49 年 東京工業大学工学部化学工学科卒業昭和 49 年~昭和 55 年 株式会社石井鐵工所昭和 56 年~(現在) 中村合同特許法律事務所弁理士会歴昭和 56 年 弁理士登録(8677 号)平 ...
類似スコア 103
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: イノベーション クライアント 委員会 化学 機械 技術移転 技術的制限 京都大学 九州大学 慶應 慶應義塾 交渉 工業所有権 高専 最高裁 産業構造審議会 商工会議所 商標 侵害 審査官 審査基準 審判 審判官 専門学校 訴訟 大学 知的財産研究所 筑波大学 著作権 電気 東京大学 特許業務法人 特許事務所 特許制度 特許庁 特許法 日本大学 日本弁理士会 日立 日立製作所 発明 不正競争 弁護士 弁理士試験 法改正 北海道 北海道大学 北九州市 北区 採用
(PDF) 叙勲・褒章者の横顔 会員 筒井 大和,萩尾 保繁,山口 昭則,城戸 博兒,小島 高城郎,安倍 逸郎
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/30294 月 29 日に叙勲受章者,4 月 28 日に褒章受章者が発表され,以下の会員が栄に浴されました。心よりお慶び申し上げます。旭日中綬章(弁理士業務功労)や ま と筒つつ井い大 和昭和 43 年 慶應義塾大学法学部政治学科 卒業学歴・職歴昭和 56 年 東京理科大学第Ⅱ部電気工学科 卒業(現在) 特許業務法人筒井国際特許事務所昭和 50 年 弁理士登録(8000 号)弁理士会歴昭和 60 年度〜 ...
類似スコア 103
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) 叙勲者の横顔 佐藤 一雄 ・ 石川 幸吉 ・ 黒田 英文 ・ 竹田 隆俊
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200506/jpaapatent200506_003-005.pdf平成17年春の叙勲・褒章受章者4 月 28 日に褒章受章者が,翌 29 日に叙勲者が発表され,当会から以下の方々が叙勲・褒章受章の栄 に浴されました。心からお慶び申し上げます。叙 勲 者 の 横 顔旭日小綬章(弁理士業務功労)さとうかずお佐藤一雄昭和 7 年 6 月 3 日生学歴・職歴昭和 31 年東京工業大学電気工学科卒業, (現在) 協和特許法律事務所弁理士会歴昭和 35 年弁理士登録(第 6 ...
類似スコア 102
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: クレーム コロナ 委員会 異議申立 化学 機械 口頭審理 工業所有権 産業技術総合研究所 審査官 審判 審判官 進歩性 大学 知財キャラバン 知的財産協会 東京工業大学 特許業務法人 特許事務所 特許出願 特許制度 特許庁 独立開業 発明 発明協会 発明者 文部科学省 弁護士 弁理士 弁理士会 弁理士試験 北海道 北海道大学 無効審判 名古屋大学
(PDF) 令和2年秋の叙勲・褒章受章者 叙勲受章者の横顔 会員 八木 英人,渡邉 一平,小寺 正史,江藤 保子,上田 忠,高木 進
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3734令和2年秋の叙勲・褒章受章者11 月 3 日に叙勲受章者及び褒章受章者が発表され,以下の会員が栄に浴されました。心よりお慶び申し上げます。旭日双光章(弁理士業務功労) ひで八やぎひと木秀人学歴・職歴昭和 50 年 東海大学工学部航空宇宙学科卒業昭和 50 年~ 57 年 鈴木秀雄特許事務所昭和 57 年~ 61 年 鵜沼特許事務所昭和 61 年 八木特許事務所(現あお葉国際特許事務所) 所長(現在 ...