今年成立したビジネス方法特許より(カルビー、アマゾン、ドワンゴ、鹿児島銀行など)
http://hatakama.cocolog-nifty.com/strategicit/2009/08/post-86f6.html私は、成立したビジネス方法特許のチェックを続けています。今年成立したビジネス方法特許の中から、ビジネスとの関係が分かっているものをいくつか上げてみます。 まず、カルビーの「店頭商品鮮度に基づくマーケティング資料の作成システム」(特許4290373)は、カルビーの営業が小売店を回って鮮度の新しい商品を置いてもらうように努めている仕組みを特許化したもの。定期的な店頭調査を行い店頭鮮度データを収 ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: グリコ ぐるなび ダイキン工業 ビジネスモデル特許 ビジネス方法特許 楽天 著作権 日本音楽著作権協会 日本電信電話
2007年後半に成立したビジネス方法特許より
http://hatakama.cocolog-nifty.com/strategicit/2008/01/2007_f77b.html2007年に後半に成立したビジネス方法特許(ビジネスモデル特許)の中から、気になったものを上げてみます。 まず、サンプル百貨店を運営するルーク19とその社長(渡辺 明日香)の名前で出願されていた「試供品提供管理システム及び、そのプログラム」(特許3999260) が成立しました。ユーザに配布する試供品の点数を管理し、試供品点数を試供品情報とユーザの属性のマッチングに応じて変動させるような仕 ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アマゾン ビジネスモデル特許 ビジネス方法特許 ヤフー 楽天 共同出願 資生堂 情報提供
2011年に成立したビジネス方法特許から
http://hatakama.cocolog-nifty.com/strategicit/2011/09/2011-f22c.html今年成立したビジネス方法特許(ビジネスモデル特許)の中から、実際のビジネスに関連していると思われるものを、いくつか紹介します。ヤフーや楽天などのネット大手が実際にビジネスで実施していると思われる特許の成立が増えてきました。 ・ヤフー、情報提供方法、情報提供システム(特許4716889) --- ユーザが入力した検索キーワードを記憶し、記憶された検索キーワードが使用される傾向から広告情報を提 ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ビジネス方法特許 共同出願 大学 特許出願 特許電子図書館
金融関連のビジネス方法特許
http://hatakama.cocolog-nifty.com/strategicit/2005/08/post_e930.html最近成立した金融関連のビジネス方法特許についてご紹介します。(特許のリンクをクリックする前には、一度、特許電子図書館の公報検索画面ページを表示させ、クッキーに覚えさせてください) 最近では、保険関係の特許がかなり目に付きました。 まず、あいおい損害保険の認証システム(特許第3648159号)は、保険代理店認証マークに関する特許です。あいおい損保の多くの代理店のホームページに保険代理店認証 ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: インタビュー ビジネスモデル特許 ビジネス方法特許 共同出願 三菱東京UFJ銀行 知財戦略 知的財産報告書 中小企業 東京都 特許公報 特許査定 特許庁 日立
金融関連のビジネス方法特許(2)
http://hatakama.cocolog-nifty.com/strategicit/2005/12/post_b62d.html本日、最近の金融に関するビジネス方法特許(ビジネスモデル特許)を調査しました。ここ5ヶ月間でも、金融機関からの特許が数十程度成立しています。以下、話題になっている特許をまとめてみました。8月に金融関連のビジネス方法特許をご紹介しましたが、その続編です。 まず、12/24の日経新聞に、UFJ、自動計算の貸出システムで特許取得という記事がありました。UFJ銀行は中小企業を対象に、企業が抱える売 ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ビジネスモデル特許 ビジネス方法特許 アマゾン 楽天
昨年成立したビジネス方法特許より
http://hatakama.cocolog-nifty.com/strategicit/2015/09/post-ada6.html昨年成立したビジネス方法特許(ビジネスモデル特許)の中から、実際のビジネ スに関連していると思われるものを、10件ほど紹介します。楽天以外にも早期審 査を申請するところが多くなり、特許公開の前に成立する特許が増えてきました 。 ・アマゾン 商人に在庫充足サービスを提供するためのコンピュータ実施登録( 特許5628941) --- 訳が不適切なので分かりにくいのですが、マーチャント(出 品者)に在庫 ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ソフトウェア ビジネスモデル特許 ビジネス方法特許 拒絶査定 商標 商標権 審判 知的資産 著作権
知的財産を担保にした融資
http://hatakama.cocolog-nifty.com/strategicit/2007/09/post_7f64.html先週土曜の日経のサイトの商工中金、ビジネスモデル特許担保に融資 岐阜の花卸会社にという記事が、特許/知財関連のブログで少し話題になっています。「全国どこでも宅配トラストシステム」という事業の仕組みを出願したビジネスモデル特許(ビジネス方法特許)を担保に融資したというニュースです。 約1年半前にまとめましたように、成立した特許、ソフトウェア著作権、商標権・ドメインネーム所有権というような知的 ...