奈良県立王寺工業高等学校での知財授業
http://blog.livedoor.jp/aichanpapa1/archives/51887246.html20160613_052445083_iOS 先日、奈良県立王寺工業高等学校から知財授業のご依 頼を受け、昨年に引き続き行かせて頂きました。高校生ということもあって、授 業内容はレベルが高く、そして時間も1クラス3コマと長いものでした(2クラス 実施)。 昨年の経験も踏まえつつ、興味を持ってもらえるように工夫しながら一緒に行っ た2名の先生とともに授業をさせて頂きました。実際に検索をしてもらったり ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 願書 商標 商標制度 商標調査 商標登録 商標登録出願 特許情報プラットフォーム 福島県
福島県立小野高等学校での知財授業(補講)について
http://ameblo.jp/kaireico/entry-12131184719.html業務日誌(本ブログ)を再開すると、勢いが付くようで、連続で書き始める。 これはこれで、みゃ~イイや。 継続できれば。 ・・・・と言うことで。 2月8日(月)には、福島県立小野高等学校に知的財産授業の補講に行ってきました。 小野高校は、地域産品を活かした6次化商品のトマトうどんを開発するなどして、昨年の「第4回 ご当地! 絶品うまいもん甲子園」にも参加している学校。 帰りに、そのトマトうどん ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 弁理士 大阪大学 大学
東大阪大学柏原高等学校での知財授業
http://blog.livedoor.jp/aichanpapa1/archives/51886450.html20160530_063156847_iOS 先日、大阪にある柏原高校で知財授業をさせて頂く機 会がありました。高校生ということで内容的には少し高度ですが、寸劇形式のコ ンテンツを行いました。4名の弁理士で訪問させて頂きました。 男子高校で、かつ、280名の前で行うということでかなり圧倒されましたが、集 中して最後まで聞いてもらえてよかったです。私にとっても大変よい経験になり ました。 知財なんて ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 知財フィルター🍎 【個別ページ】
滝川高等学校で知財特別授業
http://blog.livedoor.jp/aichanpapa1/archives/51878766.htmlIMG_0138 昨日、滝川高等学校に行ってきました。とてもきれいな建物で駅から も徒歩5分と大変アクセスのよいところにありました。 今回は高校1年生280人を対象に授業をさせて頂きました。男子高校ということも あり、若干圧迫感も感じつつ、少しでもお役に立てるようにと一生懸命行いまし た。最後はたくさん質問を頂き良かったです。 [IMAGE]
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 弁理士 特許権 発明 大阪市
知財授業「大阪市立瓜破西小学校」
http://blog.livedoor.jp/aichanpapa1/archives/51893875.html20161220_040807252_iOS20161220_040700249_iOS 先日、大阪市立瓜破西小学校にお邪魔して知財授業をさせて頂きました。 小学6年生2クラス一緒に授業を行いました。 この小学校からは初めてお声をかけて頂きましたので、児童も先生もいったいどんな授業になるのか、どの期待感とドキドキ感がこちらまで伝わってきました。 しかし、授業が始まってからは、とても ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 弁理士
追手門学院大手前中高等学校での知財授業
http://blog.livedoor.jp/aichanpapa1/archives/51903945.htmlB7CA89C5-70B4-4524-8D59-CD79FC08EE41 追手門学院大手前中高等学校からご依頼を頂き、高校三年生を対象に知財授業をしてきました。 進路選択が迫る中からキャリア教育の一環として、社会科の授業の枠内での実施でした。 楽しい雰囲気の中でワイワイしながらできたように思います。弁理士という職業に対する質問が多く、10分も質問時間を設けたのですがそれでも終わらず、授業終了後 ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 商標 福島県
知的財産授業
http://ameblo.jp/kaireico/entry-12285889047.html昨日は福島県立平商業高等学校の流通ビジネス科で知的財産授業を行った。 大荒れの天気の中、K澤先生にも東京から来て頂いて、スライド劇とグループワークの組み合わせによる2コマ100分の授業となった。 ※ プライバシー保護の画像加工をしています。 グループワークでは、ブレインストーミングの手法で、生徒の皆さんの頭がいびつになるくらいに、頑張って自分達のビジネスモデルを考えてもらい、それに用いる商標 ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: いわき市 伊達市 宮城県 商標 仙台市 日本弁理士会 発明 福島県 弁護士 弁理士 弁理士会 名取市
被災地での知財(工作)授業
http://ameblo.jp/kaireico/entry-11963335407.html今週の月曜日(8日)は、若林小学校(宮城県仙台市)での知的財産授業のため、仙台出張でした。 私にとっては、大枝小学校(福島県伊達市)、増田小学校(宮城県名取市)に続き、3校目の知財授業となりました。 6年生2クラスの計45名。 授業の初めに「弁理士を知っている人?」と質問したら、2名の生徒が手を挙げてくれました。 「弁護士は?」の質問には多数挙手。 まだまだ、これからが勝負です。 授業の始め ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: いわき市 伊達市 宮城県 新潟県 仙台市 日本弁理士会 発明 福島県 弁理士 弁理士会 名取市
知財授業(いわき編) & 金澤翔子美術館 & フラピーイチゴパン
http://ameblo.jp/kaireico/entry-11984487796.htmlお客様との打合せ、勉強会、出張など、忙しく過ごさせて頂いております。 そして、本業務日誌もだいぶ間が空いてしまいました。 明日からも忙しくさせて頂きます。 ありがとうございます。 ところで、先週の火曜日(1月27日)には、念願が叶い、日本弁理士会の出張授業(発明工作授業)が、私の地元・いわき市の中央台東小学校で開催されました。 これまで私は、福島県伊達市・宮城県仙台市及び名取市などの出張授 ...
類似スコア 39
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: ノウハウ ブランド ゆるキャラ 委員会 化学 願書 機械 熊本県 工業所有権 信州大学 専門学校 大学 知的財産権 著作権 長野県 長野市 電気 特許出願 発明 文部科学省 平和 米国 弁理士 論文 求人 採用 工業所有権情報・研修館
(PDF) 工業高校における知財教育の取り組み事例 長野県長野工業高等学校 機械科教員 山崎 祐二
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3024工業高校における知財教育の取り組み事例特集《知財教育の現場》工業高校における知財教育の取り組み事例長野県長野工業高等学校 機械科教員 山﨑 祐二要 約本稿では,ものづくり教育を柱とする長野県長野工業高等学校の教育現場で,生徒の創造性と自主性を育みながら知的財産の必要性を学び,経済システムや社会貢献の在り方について探究し,創造力のみならず精神的にも大きな成長を果たした生徒の事例を紹介する。この生徒た ...