中小企業等の特許情報の分析活用支援
http://ameblo.jp/123search/entry-12272810011.html先日も紹介しましたが、5/1より中小企業等の特許情報の分析活用支援事業が開始されました。 この事業は、特許情報分析について、「研究開発」、「出願」及び「審査請求」の各段階のニーズに応じた包括的な支援をするものです。 今年より、主催者が特許庁からINPITに変わっています。 実施者は発明推進協会で変更ありません。 http://www.jpo.go.jp/sesaku/chusho/buns ...
類似スコア 124
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 工業所有権 中小企業 発明 発明推進協会
平成29年度 中小企業等特許情報分析活用支援事業の公募
http://ameblo.jp/123search/entry-12254444393.htmlINPITさんのホームページに「平成29年度 中小企業等特許情報分析活用支援事業の公募について」とう内容が載っています。 http://www.inpit.go.jp/kobo/anken/h28/h290307.html 平成29年3月7日 独立行政法人工業所有権情報・研修館 以下のとおり、平成29年度中小企業等特許情報分析活用支援事業について委託先を公募します。 1.公募内容 (1) ...
類似スコア 117
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 工業所有権 審査請求 中小企業 発明 発明推進協会 工業所有権情報・研修館
平成30年度 中小企業等特許情報分析活用支援事業委託先の公募
https://ameblo.jp/123search/entry-12352736608.htmlINPITのホームページに、来年度の中小企業等特許情報分析活用支援事業委託先の公募情報が掲載されています。 今年度の委託先は発明推進協会でした。弊社(IPRC)も実施事業者の一つです。 次年度の予算規模は今年度と同じですが、事業開始は4/2と、1ヶ月早くなるようです。 http://www.inpit.go.jp/kobo/anken/h29/h300213_0000 html 平成30年 ...
類似スコア 104
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ノウハウ 共同研究 大学 中小企業 特許出願 発明 明細書
2019年度 中小企業等特許情報分析活用支援事業 研究開発・出願段階 第1回公募について
https://ameblo.jp/123search/entry-12461298294.html2019年度 中小企業等特許情報分析活用支援事業ですが、今週で研究開発・出願段階の第1回公募が締め切られます。 中小企業・個人の他、資本金10億円以下の中堅企業、大学など意教育研究機関、地方公共団体も申請可能です。 申請に通れば、無料で研究開発や権利化の方向性決定するための「特許マップ」等による特許情報の分析、アイデアシートや発明提案書を基にした「先行技術調査」等による分析結果を受け取ることが ...
類似スコア 90
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ノウハウ 共同研究 業として 商工会議所 専門学校 大学 大企業 中小企業 特許出願 発明 発明推進協会 明細書
発明推進協会「特許情報を経営に活かす12選」
https://ameblo.jp/123search/entry-12372904483.html発明推進協会さんのホームページに、「特許情報を経営に活かす12選」というPDFパンフレットが掲載されています。 中小企業等特許情報分析活用支援事業に関して、その支援結果をまとめたものです。12社(機関)の実例が採り上げられています。 http://ip-bunseki.go.jp/file/select12.pdf 弊社(IPRC)も、平成30年度の中小企業等特許情報分析活用支援事業に、引き ...
類似スコア 85
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 工業所有権 産業財産 産業財産権 実用新案 出願人 情報提供 審査請求 中小企業 特許公報 特許出願 特許庁 発明 発明者 発明推進協会 募集 工業所有権情報・研修館
令和3年度 INPIT特許情報分析支援事業
https://ameblo.jp/123search/entry-12674454699.html令和3年度のINPIT特許情報分析支援事業概要が公表されました。 事業構想~研究開発・出願段階の特許情報分析については、昨年度までと同じ内容と思われます。 昨年度まであった、審査請求前調査については、今年度の実施が見送られています。 特許庁の予算減がINPIT事業にも影響してるものと思われます。 実際に、この事業を取りまとめる受託事業者の入札は終わっていますが、まだ社名が公表されていません ...
類似スコア 83
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 審査請求 中小企業 発明 発明推進協会
平成30年度中小企業等特許情報分析活用支援事業のホームページ
https://ameblo.jp/123search/entry-12370547503.html本日より、平成30年度中小企業等特許情報分析活用支援事業の受付が開始されました。 発明推進協会のホームページに掲載されています。 http://ip-bunseki.go.jp/index.html 事業構想~研究開発、及び出願段階 第1回公募を開始しました。 受付期間は4月23日(月)~ 5月30日(水)17:00までです。 事業構想~研究開発、及び出願段階の分析は、採択されれば、10 ...
類似スコア 82
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: パテントマップ 出願審査請求 商工会議所 侵害 審査請求 大学 中小企業
平成31年度 中小企業等特許情報分析活用支援事業
https://ameblo.jp/123search/entry-12455152869.html平成31年度(令和元年度)中小企業等特許情報分析活用支援事業の受付が開始されました。 弊所の関連会社(株)IPRCも参画予定です。 現時点では、事業構想~研究開発・出願段階の特許分析(パテントマップ作成、侵害予防調査、大規模先行技術調査)の公募受付がされています。 対象は資本金10億円以下の中堅・中小企業と、大学等教育研究機関、地方公共団体、商工会議所等です。 審査に通れば、100万円以下 ...
類似スコア 82
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 商工会議所 審査請求 専門学校 大学 大企業 中小企業 発明 発明推進協会
中小企業等特許情報分析活用支援事業 審査請求前調査の締切は、2021年1月上旬
https://ameblo.jp/123search/entry-12644139006.htmlINPIT・発明推進協会による、中小企業等特許情報分析活用支援事業 審査請求前調査の締切は、2021年1月上旬とのことです。 中小企業・個人の他、中堅企業、地方公共団体、公設試験研究機関、都道府県等中小企業支援センター、商工会議所や商工会等の経済産業団体、ものづくり組合等の生産者事業協同組合、大学、高等専門学校、高等学校等の教育機関等、も対象となります。 条件に合えば、廉価に審査請求前調査が可 ...
類似スコア 80
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 伊達市 高崎市 産業財産権専門官 四日市市
(PDF) 特許庁の中小企業向け知財支援施策について 伊藤 義浩
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/278/278tokusyu1-1.pdf特集 中小企業特許庁の中小企業向け知財支援施策について普及支援課 主任産業財産権専門官 伊藤 義浩抄 録 特許庁では、平成27年度の知的財産関係予算のポイントの3つの柱の1つとして、「地域を 支える中小・ベンチャー企業への知財支援」をあげていることからもわかるとおり、地域・中 小企業をサポートするための様々な支援策を強化しているところです。さらに「日本再興戦略 改訂2015」では、地域中小企業 ...
類似スコア 79
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: パテントマップ 意匠 工業所有権 商工会議所 侵害 審査請求 専門学校 大学 知財戦略 中小企業 東京都 特許事務所 特許出願 特許庁 特許調査 弁理士 セミナー 募集
メルマガ No.59「中小企業向け特許調査・分析支援策」
https://ameblo.jp/123search/entry-12682313293.html本日、弊所メルマガ No.59を発行しました。 中小企業向け特許調査・分析支援策を特集しています。 知的財産と調査 | まぐまぐ!弁理士である著者が、知財に関するニュース、セミナーの情報、書籍の紹介の他、特許調査で役立つ実務上のテクニック等をお伝えします。リンクwww.mag2.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 令和3年6月23日 知的財産と調 ...
類似スコア 79
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 中小企業
2020年度 中小企業等特許情報分析活用支援事業 第1回公募の予定について
https://ameblo.jp/123search/entry-12545536660.html次年度のINPIT中小企業等特許情報分析活用支援事業(事業構想~研究開発・出願段階)第1回公募の予定が早くも公表されています。 今までよりスケジュールが早まっています。 次年度開始前の2月初旬~3月中旬頃から、受付が始まります。 https://ip-bunseki.inpit.go.jp/schedule_kobo.html 公募スケジュール(事業構想~研究開発・出願段階) 2020年 ...
類似スコア 79
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 審査請求 大学 中小企業 発明 発明推進協会 募集
中小企業等特許情報分析活用支援事業 第3回公募受付開始
https://ameblo.jp/123search/entry-12391869160.html本日より、発明推進協会さん実施の中小企業等特許情報分析活用支援事業で、第3回公募の受付が開始されました。 条件を満たす中小・中堅企業さんや、大学さんには、コストパフォーマンスの良い事業です。 弊社(IPRC)も分析会社として参画しています。 http://ip-bunseki.go.jp/index.html 2018/07/19 第3回公募を開始しました。 (公 ...
類似スコア 78
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 大学 中小企業 発明 発明推進協会
2020中小企業等特許情報分析活用支援事業 事業構想研究開発・出願段階は10/14(水)締切
https://ameblo.jp/123search/entry-12628446255.htmlINPIT・発明推進協会による中小企業等特許情報分析活用支援事業のうち、2020年度の事業構想~研究開発・出願段階公募締切は、10/14(水)の17時となります。 条件を満たす中小・中堅企業、大学・研究機関にとっては、無料で分析や調査のできるチャンスです。 あと10日ほどで締め切りになりますので、早めの活用を薦めます。 https://ip-bunseki.inpit.go.jp/index ...
類似スコア 77
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: パテントマップ 審査請求 大学 中小企業 発明 発明推進協会
平成30年度中小企業等特許情報分析活用支援事業のパテントマップは11/7(水)締切
https://ameblo.jp/123search/entry-12410283474.html発明推進協会の平成30年度中小企業等特許情報分析活用支援事業には、弊社(IPRC)も参画しています。 本事業の研究開発段階・出願段階の分析(いわゆるパテントマップのような分析)ですが、ちょうど1ヶ月後の11/7(水)に本年度分が締め切られます。 申し込みを検討されている中小・中堅企業・大学等の方は、お早めに準備されたほうが良いでしょう。 なお、平成30年度中小企業等特許情報分析活用支援事業の ...
類似スコア 77
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: パテントマップ 審査請求 中小企業 発明 発明推進協会
発明推進協会「中小企業等特許情報分析活用支援事業」受付開始
http://ameblo.jp/123search/entry-12270990390.html5/1より、発明推進協会の「中小企業等特許情報分析活用支援事業」受付が開始されています。 現時点では、「①研究開発段階」と「②出願段階」の分析(パテントマップ作成)の受付が開始されています。 審査請求段階の分析(出願後の先行技術調査)は、6月初旬から募集開始予定とのことです。 http://ip-bunseki.go.jp/index.html 利用申請(「①研究開発段階」「②出願段階」) ...
類似スコア 75
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 工業所有権 産業財産権 商標 情報提供 知的財産権 中小企業 特許庁 日本弁理士会 弁理士 弁理士会 工業所有権情報・研修館
中小企業の知的財産活用に向けた小冊子「知的財産活用BOOK vol.02」
https://ameblo.jp/123search/entry-12800152918.htmlINPITの中小企業の知的財産活用に向けた小冊子「知的財産活用BOOK vol.02」が公表されました。 中小企業5社における各社の経営課題に応じた知的財産面からの支援内容等、具体的には、開発中製品を題材とした特許・商標の調査・検討により知的財産への意識向上及び知財活動定着に向けた社内体制が整った事例や、特許情報を活用したニーズの把握方法についてのアドバイスを通じ、マーケティング視点が身についた ...
類似スコア 74
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 意匠 商工会議所 審査請求 専門学校 大学 大企業 中小企業 発明 発明推進協会
中小企業等特許情報分析活用事業 審査請求段階の特許情報分析受付開始
https://ameblo.jp/123search/entry-12462651582.htmlINPIT/発明推進協会が行う、中小企業等特許情報分析活用事業ですが、本日5/20より、審査請求段階の特許情報分析受付が開始されました。 https://ip-bunseki.inpit.go.jp/topNaviColumn_02/request_for_examination.html 国内特許の審査請求前調査であれば、1万円+消費税の負担で調査可能です。 他にオプションとして、海外特許 ...
類似スコア 74
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 意匠 営業秘密 商標 商標出願 審査請求 新規性 新規性喪失の例外 大学 大企業 中小企業 特許調査 特許法 特許料 発明 発明推進協会 不正競争 法改正 本意匠 セミナー
メルマガ第42号 発明推進協会の特許情報分析事業・法改正
https://ameblo.jp/123search/entry-12381214150.html本日、弊所・弊社のメルマガを発行しました。 発明推進協会の特許情報分析事業、不競法等の改正、セミナー情報について、採り上げています。 http://archives.mag2.com/0001621127/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 平成30年6月4日 知的財産と調査 第42号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ...
類似スコア 73
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 商工会議所 専門学校 大学 中小企業 発明 発明推進協会
11/6(水) 第5回公募締切 中小企業等特許情報分析活用支援事業 事業構想~研究開発・出願段階
https://ameblo.jp/123search/entry-12536298818.htmlINPIT・発明推進協会の中小企業等特許情報分析活用支援事業ですが、事業構想~研究開発・出願段階の公募締切が、3週間後の11/6(水)に迫っています。 弊所の関連会社(株)IPRCも本事業に参画しています。 この事業は、中小企業・個人だけでなく、資本金10億円以下の中堅企業、地方公共団体、研究教育機関など、対象は幅広くなっています。 https://ip-bunseki.inpit.go.j ...
類似スコア 73
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 中小企業 発明 発明推進協会
2020年度 INPIT・発明推進協会 中小企業等特許情報分析活用支援事業 第5回申請受付
https://ameblo.jp/123search/entry-12622416797.html2020年度のINPIT・発明推進協会 中小企業等特許情報分析活用支援事業が行われていますが、今年度最後である第5回申請受付が始まりました。 10/14(木)をもって今年度の最終回となります。 申請の条件を満たす中小・中堅企業さん、教育研究機関等にとって、100万円以下の分析、調査を無料で行えるチャンスです。 https://ip-bunseki.inpit.go.jp/topNaviCol ...
類似スコア 73
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: TLO 技術移転 産業技術総合研究所 産業財産権 産総研 文部科学省
中小企業、スタートアップ事業者への知的財産活動支援
https://note.com/aztec/n/n3613f7c15735はじめに アズテックでは特許の調査分析サービスを提供しています。知的財産部門を持たない中小企業やスタートアップ事業者の方々にお会いすると、自社の技術の特許を取って将来の事業に生かしたいがどうすれば良いか分からない、いま開発している製品が他社の特許を侵害していないか心配、といったお話 をよく伺います。 このような知的財産に関するお困り事に対して相談先となる公的機関の窓口を皆さんご存知でしょうか。 ...
類似スコア 73
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google PlatPat バイオ 意匠 遺伝子 化学 機械 審査請求 中小企業 電気 特許事務所 J-PlatPat
平成30年 中小企業等特許分析活用支援事業 審査請求段階 受付開始
https://ameblo.jp/123search/entry-12377609821.html本日より、平成30年 中小企業等特許分析活用支援事業 審査請求段階分析の受付が開始されました。 弊社(IPRC)も分析会社リスト掲載されています。 審査請求前分析事業では、特許庁が64800円を補助しますので、75600円の分析であれば、お客さんの負担は10800円のみです。 中小企業等という名前が付いていますが、実際には資本金10億円以下の中堅企業も対象となります。また、代理人(特許事務所 ...
類似スコア 72
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イノベーション オハラ 愛媛県 岡山県 沖縄県 化学 岩手県 宮崎県 京都府 広島県 三共 三重県 新潟県 神戸大学 神奈川県 石川県 大学 大阪府 中小企業 東京都 特許庁 福岡県 兵庫県 北海道
特許情報の分析・活用事例
https://ameblo.jp/123search/entry-12452378581.htmlINPITの中小企業等特許情報分析活用支援事業には、弊社(IPRC)も昨年、一昨年と参画しましたが、その事業の成果をまとめたパンフレットがHPに掲載されています。 IPランドスケープばかりが注目される昨今ですが、きちんとした検索・調査を行い、結果を図式化する(マップ化する)という地道な業務も重要と感じます。 コンサル・分析うんぬん以前に、実際には基礎のできていない方も少なくありません。 ht ...
類似スコア 71
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PlatPat バイオ 意匠 遺伝子 化学 機械 商工会議所 審査請求 専門学校 大学 大企業 中小企業 電気 発明 J-PlatPat
2019年度 中小企業等特許情報分析活用支援事業 第4回公募
https://ameblo.jp/123search/entry-12524396977.html2019年度 中小企業等特許情報分析活用支援事業について、第4回公募が行われています。 第4回の締切は、9/25(水)17時までです。 何度か取り上げていますが、この事業は、中小・個人の他、資本金10億円以下の中堅企業、大学など研究教育機関、地方公共団体等、対象者の幅が広い事業です。 弊所の関連会社、も参画しています。 この事業の特許分析については、公募に通れば税込み100万円以下の特許分 ...
類似スコア 70
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イノベーション 産学連携 侵害 審査官 大学 知財ビジネス 知財戦略 中小企業 特許庁 任期付審査官
令和6年度 特許庁関係(特許特別会計)予算の概要
https://ameblo.jp/123search/entry-12818633116.html令和6年度 特許庁関係(特許特別会計)予算の概要を公表しています。 昨年度に比べ、審査官の増員、情報システム刷新及など審査体制予算が増額要求されています。 INPITの中小企業支援も20%ほどの増額要求ですが、審査体制の増額に比べると、少額になります。 IPランドスケープなどの、スタートアップ中小企業支援策も一段落した感があります。 特許庁関係(特許特別会計)予算の概要 | 経済産業省 特 ...