[趣味][スポーツ] “ルール違反”拡大
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20070411/1176333435■ 西武の“裏金”問題に端を発した球界の“ルール違反”が、予想通り他球団にも波及してきた、というニュース。 「プロ野球の横浜が2005年に入団した那須野巧投手(24)に、最高標準額を超える5億3000万円の契約金を支払っていたことが11日、分かった。球界関係者が明らかにした。」(日経新聞2007年4月11日付夕刊・第17面) だが、記事にもあるとおり、「ルール」といっても厳格に各球団を拘束 ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: ソフトバンク 楽天 大学
「松坂世代」最終章の逆転劇
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2019/09/17/233000今、中日ドラゴンズに在籍している松坂大輔投手の今シーズン後の去就が微妙な状況にある、ということもあって、最近「松坂世代」にまつわる話題が盛り上がっている。 何かと比較され、注目され、すぐにプロに行った選手から、大学経由、社会人経由でプロに行った選手まで、100名近くの選手が「プロ野球選手」というステータスを手に入れたこの世代も、2020年度には皆「40歳」の大台を迎える、ということで、今年もシー ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: ベスト
[趣味][スポーツ] 前川・・・
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20070107/1168181372■ 日刊スポーツのウェブサイトより。 http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070107-139448.html 「大阪府警南署は7日、道交法違反(ひき逃げ、無免許運転)と業務上過失傷害の疑いで大阪市阿倍野区阿倍野筋4丁目、オリックス投手の前川克彦(登録名勝彦)容疑者(28)を逮捕した。前川容疑者は6日午後2時ごろ、乗用車を無免許で運転 ...
類似スコア 53
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: ソフトバンク
[趣味][スポーツ]新人監督の試練。
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20121104/1352133987■ あわやCSシリーズで敗退か・・・という瀬戸際に追い込まれながらも土壇場でドラゴンズをうっちゃった読売ジャイアンツが、勢いそのままに押し切った今年の日本シリーズ。 シーズン中、あれだけの圧倒的な力の差を見せていたチームが、CSであっさりと負けてしまうようだと、なんのために144試合やっているのかわからない、という話になってしまうので、結果的にはこれでよかったのだと思うが、大の“アンチ”たる筆者 ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
[趣味][スポーツ] “裏金問題”さらに拡大
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20070405/1175913102■ アマチュア二選手への現金供与をめぐって、西武球団の調査委員会が行った中間報告。 以前、この問題を取り上げた際*1にボソッともらした筆者の願望空しく、事件はさらに拡大していく様相を呈している。 「プロ野球の西武球団がアマチュア二選手に不正に現金を供与していた問題で、西武の調査委員会(委員長=池井優慶大名誉教授)は4日、中間報告をまとめ、高校・大学の指導者らアマチュア野球関係者延べ170人に ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
[趣味][スポーツ] 「裏金」報道の偽善性
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20070316/1174154244■ 球団側の発表に端を発した「西武裏金問題」。 太田秀和オーナー代行の勇気ある決断は、結局、東京六大学リーグでのプレーの道が絶たれる、という残酷な結果を一人の選手にもたらすことになってしまった*1。 「プロ野球西武の裏金問題で早大の調査委員会(村岡功委員長=スポーツ振興担当理事)は15日記者会見して報告書を公表。スポーツ科学部3年の清水勝仁選手(21)が約1000万円を受け取っていたことを確 ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: アメリカ
[趣味][スポーツ]大谷翔平投手の決断。
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20121023/1351097800■ 日本シリーズも始まらないうちから・・・というここ数年の日程にはずいぶん違和感があって、それゆえ、最近は結果を見て“ふむふむ”というだけのことが多かったドラフト会議だが、今年は、勇気ある高校生の登場で、俄然として興味が湧いてきた。 「日米どちらの進路を選ぶか注目されていた高校球界屈指の右腕、岩手・花巻東の大谷翔平投手が21日、花巻市内の同校で記者会見を行い「最初から夢があった。若いうちに行き ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: 味の素
今日の本 「プロ野球ヒーロー伝説の真実」 [本]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2011-10-14今日の本 「プロ野球ヒーロー伝説の真実」(小野俊哉/扶桑社新書103:11年) -170キロの速球、180メートルの本塁打-とのサブタイトルのついた一冊。 先日、「プロ野球解説者の嘘」を読んで間もないのですが、同じ著者の作品を もう一冊読みました。 今回は、またも全時代を通じて、個人記録を紐解いた内容です。 著者は、小野俊哉氏。味の素、住友金属工業の技術職、営業職を経て、 2003年にスポー ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 引用
【趣味】引退模様2020
https://blog.goo.ne.jp/redglasses-pa/e/f0533dd41d1cba87a2f6746c214a6378おはようございます! 台風一過…と言ってよいのか、まあ天候影響あったんだからよいのか。 窓から日差しが差し込む@です。 さて、今日はこんな話題。 (SANSPO.COMより引用) ========================== さらば鉄腕…ヤクルト・五十嵐が今季限りで引退、現役最長23年 今季は開幕直前に下半身を痛め、イースタン・リーグでは22試合で1勝0敗1セーブ、防御率5・40 ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
[趣味][スポーツ] 「逆指名」制度の終焉
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20070329/1175273811■ 「プロ野球のドラフト制度改革を巡り、日本プロ野球組織(NPB)の根来泰周コミッショナー代行は28日、東京都内で緊急会見し、大学・社会人の一部有力選手を自由に獲得できる希望枠を今秋から撤廃すると発表した。21日の各球団の代表者会議では希望枠廃止は来年からと決めていたが、アマ球界など各界の反発を受けて即時廃止に繰り上げた。」(2007年3月29日付朝刊・第3面) 東京高検検事長に公取委の委員 ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
[趣味][スポーツ] セ・リーグ決着。
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20061010/1160516283■ 中日の優勝決まり・・・。 薄氷を踏むような展開ながらも 白星を一つひとつ拾っていく終盤戦の戦いぶりを見る限り、 いくら追い上げても届かないだろうと覚悟はしていたが、 ここまで追い上げただけに、虎党としてはかえって悔しさが 増した感じがする。 これで12日の甲子園での直接対決も消化試合に。 (落合監督空気嫁・・・。) まぁ、これで日本シリーズも、 観客として冷静に楽しめるだろう。 個人 ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 慶応大学 大学
[趣味][スポーツ]再び開かれた歴史の扉。
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20171008/1507567138昨年秋のシーズン途中で、宮台投手が故障に見舞われてからは、もうしばらく「勝利」の報を聞くこともないだろう、と思っていた東大野球部だが、この秋シーズンは、春シーズンが信じられないような快進撃を見せている。 春シーズン優勝争いに絡んだ慶応大学相手に1勝を挙げたかと思えば、今週は法政大学に連勝。 宮台投手の調子は、絶頂期だった2年〜3年春シーズンに比べれば、決して良いわけではないようで、序盤から失点 ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: イラン
[趣味][スポーツ]悲しすぎる最期。
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20110729/1312086635■ 朝、かつて日本球界を湧かせた速球王、伊良部秀輝投手の訃報を目にした。 年齢を考えれば早すぎる死、しかも見出しには「自殺」の二文字が躍っていたから、衝撃的なニュースだったのは間違いない。 だが、ここ数年の、彼の置かれていた環境を考えると、何となく想像のできた展開でもある。 自分が彼の存在を初めて知ったのは、夏の全国高校野球のラジオ中継で偶然耳にした、「彼の直球は速いですねぇ」という解説者の声 ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: マツダ
[趣味][スポーツ]悲しい引き立て役
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20160723/1469462918■ 地元マツダスタジアムで「日米通算200勝」を達成した、ということで、夜のスポーツニュースは広島の黒田博樹投手を称えるムード一色だった。 イチロー選手のシュールなコメントもあったものの、メジャーリーグで先発ローテーションを張れる地位をなげうってカープに戻ってきたこの選手の心意気にケチを付ける余地は皆無だし、そんな男気がまさに実ろうとしているシーズンにこういう記録が達成される、というのもめぐり合 ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: ベスト
[趣味][スポーツ]悲しき終戦。
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20121010/1350117669■ シーズンの途中から、虎党的には明るい話題が何一つ出てこなくなった、ということもあり、どうでもよくなっていた今年のペナントレース。 終盤に、金本知憲選手、城島健司選手が相次いで引退を発表する、という、ある意味明るいニュース*1があったものの、もういなくなる“兄貴”一色に染まった最終戦の様子などを見ていると、正直、来季はどうなるのだろう・・・という寂しい思いにも駆られてしまう。 最近ファンに ...