ベトナムビジネスツアー2023(後編)
https://note.com/fushimi/n/nb5a0e231b4eb2023/9/17から9/23にかけて産技大の同窓生3名とベトナムビジネスツアーに行ってきました。ベトナムでのアテントも産技大の同窓生であり、ベトナム人社長です。行先のほとんどは企業なので詳細は書けませんが、差し支えない範囲で記録しておきます。後編は全体を通しての感想です。前編携行品要らなかったモノ LANケーブル:ホテルはWi-fiが完備している。そもそもLAN端子が設置されていなかった。 電源 ...
類似スコア 189
ブログ執筆者: 特許事務所勤務者 【個別ページ】
キーワード: シンガポール ベトナム
ベトナムビジネスツアー2023(前編)
https://note.com/fushimi/n/n97bb060d85772023/9/17から9/23にかけて産技大の同窓生3名とベトナムビジネスツアーに行ってきました。ベトナムでのアテントも産技大の同窓生であり、ベトナム人社長です。行先のほとんどは企業なので詳細は書けませんが、差し支えない範囲で記録しておきます。日程1日目(2023/9/17)ベトナム航空日本からベトナムへは、時間の関係で成田からベトナム航空を利用しました。ベトナム人社長によればLCCは狭いのでお勧 ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: ソニー
ソニーの防災ラジオが品切れらしい
https://ameblo.jp/tropical-ip/entry-12407334378.htmlソニーの手回し充電ラジオに注文殺到、品薄に。防災グッズで人気、スマホ充電も可能 https://www.phileweb.com/news/d-av/201809/23/45134.html うーん、やっぱ防災ブーム来てたのねー、という感じ。 ICF-B09とICF-B99の2種類があるんだが、ヨドバシでは上級モデルのICF-B99の方は納期が来年3月になってたぞwそれまで災害が待ってくれる ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) ベトナム国家知的財産庁のオフィスから 長清 吉範
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/272/272tokusyu2-5.pdfASEANベトナム国家知的財産庁のオフィスから審査第二部 審査官 長清 吉範抄 録 読者のみなさんはベトナムと聞いて何を思い浮かべるだろうか。フォーや生春巻きなどのベトナム料 理だろうか。それとも世界遺産となっているハロン湾などの多くの観光地だろうか。筆者は現在、国際 協力機構(JICA)がベトナムで行っている知財プロジェクトに長期専門家として加わっており、ベトナ ムに来て、1年半ほどになろう ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: Google 韓国
程よい穴場のカフェで「涙の女王」を見て日韓の文化の違いを考えた
https://gostep.hatenablog.com/entry/2024/05/10/210000ジャンクション駅にほど近いが微妙に空いている喫茶店を最近見つけた。駅から徒歩二分のビルの六階。駅に近いといっても直結しているわけではないし、少し階を上に登らないといけないから、目的もなく街をぶらつく人がやってくるわけではない。結果、微妙な混み具合となる。 こういう程よい穴場を見つけると、その街に馴染んだ気がする。本当に誰も来ないような店だといずれ潰れてしまうし、誰もが知る人気店だと休みの日は並ば ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: Apple アマゾン アメリカ イギリス エレクトロニクス オーストラリア キューバ ソニー マイクロソフト リコー
ぼくの次のノマド時代のライフスタイルに合わせて買ったガジェット・モノ
https://www.chadyukio.com/entry/2019/02/26/081817f:id:chadyukio:20190226060704j:plain 何度かこのブログで言及したけれど、昨年の9月末で仕事をやめてしばらく、人生何度目かのぷー太郎をした後、国際協力どっぷりな仕事をすべく中米某国のNGOで働いている。 それで、これからぼくは移動しまくるライフスタイルになったわけで、それに合わせてそろえたモノを紹介しよう。(こういう企画やりたかった!) * ・バックパッ ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: Apple アップル エレクトロニクス セミナー
充電環境
https://backstage.senri4000.com/entry/2019/10/11/210000Apple Watchのバッテリー残量が心許なくなることがあるのだけれど、充電ケーブルが汎用でないのでモバイル対応できておらず、とっさのときに対応できない、という話を書きました。 backstage.senri4000.com その後、日帰り出張に行ってみて、行きの新幹線車中では80%くらいの残量だったので大丈夫だろうと踏んでいたところ、帰りの新幹線では20%を切ってしまい、車中ずっと充電する ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: エレクトロニクス
ケーブルとモバイルバッテリーを発注
http://backstage.senri4000.com/entry/2018/09/01/223213Mac Book Proには左右に2つずつのUSB type cポートが付いています。そしてこれだけ(あ、イヤホンジャックはあります)。電源専用のポートとかもなく、これを使うので、左右どちらのポートでも充電ができて便利です(2年前のMac Book proを使っている息子1号に羨ましがられています)。 先日の記事に書いたように、出張含めて持ち運ぶことが増えそうなので、充電周りを整えることにしまし ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
ガジェット
https://djgeek.hatenablog.com/entry/2020/10/03/193949FUJI Wi-FiのSIMが届きました。早いZe! 早速、海外行けねーから全く出番がなくて引き出しに眠っている海外用ルーターのこいつ↓に挿します。 【公式販売】GlocalMe G3 モバイルWiFiルーター simフリー 1ギガ分のグローバルデータパック付け 4G高速通信 世界140国・地区以上対応 iPhone・Xperia・Huawei・Galaxy・iPadなど対応 5350mAh ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: Apple YouTube
モバイルバッテリー&ケーブルのセットを追加
https://backstage.senri4000.com/entry/2023/11/22/192110先週書いた記事の中で、拠点間の移動はできるだけ身軽にしたいということを書きました。 backstage.senri4000.com その中で、 モバイルバッテリーは移動中必須というほどではないのですが、念のため持ち歩いています。と書いてみて、これも両拠点にあればいいような気がしてきました。 などと言っております。書いてからいや本当にそうだよね、あれ重いのよ〜と思いまして、今回の拠点1か ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
マッサージガン
https://backstage.senri4000.com/entry/2025/03/22/121741スキー旅行の際、息子2号が持ってきていて存在を知ったマッサージガン。 backstage.senri4000.com あまりにもたくさんのものが売られていて迷いましたが、壊れても惜しくない程度のお値段で買えるものを選んで購入し、使ってみています。値段はその時々でかなり変動しているようで、固まっている膝回りや肘周りをほぐす用途なら適当に安いものでいいんじゃないかな、程度の感じです。 筋膜リリー ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
キーワード: パナソニック
モバイルバッテリーを購入しました。
https://ameblo.jp/niteco/entry-12402048153.html先週末の出張は電源が無い場所で、長時間過ごすことになるので、事前にモバイルバッテリーを購入。 タブレットの使用も考えて大容量のものを選びました。 実は、家電量販店で1200円引きタイムサービスをやっていたのです。 モバイルバッテリーからの出力はUSBとなっているので、ケーブルさえあればどんな機器にもつながるので便利ですね。またバッテリー残量はボタンを押すだけで、簡単に確認できるので、いざとい ...