ベトナムビジネスツアー2023(前編)
https://note.com/fushimi/n/n97bb060d85772023/9/17から9/23にかけて産技大の同窓生3名とベトナムビジネスツアーに行ってきました。ベトナムでのアテントも産技大の同窓生であり、ベトナム人社長です。行先のほとんどは企業なので詳細は書けませんが、差し支えない範囲で記録しておきます。日程1日目(2023/9/17)ベトナム航空日本からベトナムへは、時間の関係で成田からベトナム航空を利用しました。ベトナム人社長によればLCCは狭いのでお勧 ...
類似スコア 169
ブログ執筆者: 特許事務所勤務者 【個別ページ】
キーワード: シンガポール ベトナム
ベトナムビジネスツアー2023(後編)
https://note.com/fushimi/n/nb5a0e231b4eb2023/9/17から9/23にかけて産技大の同窓生3名とベトナムビジネスツアーに行ってきました。ベトナムでのアテントも産技大の同窓生であり、ベトナム人社長です。行先のほとんどは企業なので詳細は書けませんが、差し支えない範囲で記録しておきます。後編は全体を通しての感想です。前編携行品要らなかったモノ LANケーブル:ホテルはWi-fiが完備している。そもそもLAN端子が設置されていなかった。 電源 ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) ベトナム国家知的財産庁のオフィスから 長清 吉範
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/272/272tokusyu2-5.pdfASEANベトナム国家知的財産庁のオフィスから審査第二部 審査官 長清 吉範抄 録 読者のみなさんはベトナムと聞いて何を思い浮かべるだろうか。フォーや生春巻きなどのベトナム料 理だろうか。それとも世界遺産となっているハロン湾などの多くの観光地だろうか。筆者は現在、国際 協力機構(JICA)がベトナムで行っている知財プロジェクトに長期専門家として加わっており、ベトナ ムに来て、1年半ほどになろう ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: ベトナム 引用 弁護士
刑事事件-ベトナム人の被疑者・被告人
https://masakazu-kobayashi.hatenablog.com/entry/2020/11/16/195808はじめに ---- 今回は、ベトナム人の刑事事件について、ご説明したいと思います。 外国人の被疑者・ 人 ------------ 逮捕・勾留され、被疑者になり、起訴された 人となるのは、日本人だけでなく、外国人も同様です。 噂では、国選・当番事件で、外国人の事件が配点された弁護士の中には、何らかの言い訳をして、国選の選任指名などや当番での出動を断る人がいると聞きました。 私はまだ断っ ...
類似スコア 39
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: Google 韓国
程よい穴場のカフェで「涙の女王」を見て日韓の文化の違いを考えた
https://gostep.hatenablog.com/entry/2024/05/10/210000ジャンクション駅にほど近いが微妙に空いている喫茶店を最近見つけた。駅から徒歩二分のビルの六階。駅に近いといっても直結しているわけではないし、少し階を上に登らないといけないから、目的もなく街をぶらつく人がやってくるわけではない。結果、微妙な混み具合となる。 こういう程よい穴場を見つけると、その街に馴染んだ気がする。本当に誰も来ないような店だといずれ潰れてしまうし、誰もが知る人気店だと休みの日は並ば ...