【俯瞰する】メーカーの信じる正義とは
https://ameblo.jp/pachi-patent/entry-12787060833.htmlどうもです。 2023年に入ってあっという間に1ヶ月が経ちましたね。 最低でも週一ペースくらいで更新したかったんですが…。 まあまだ心は折れていないので引き続きボチボチ更新していこうと思います。 今日はスマスロ北斗ネタか、少なくともその前段階のスマート遊技機ネタに入りたかったところですが、さらにその前段階の話になってしまいました。 どうか気長にお付き合い下さい。 タイトルの意味を説明す ...
類似スコア 61
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: アニメ サミー パイオニア 引用 機械
左手は添えるだけではない!スマスロ導入準備(後編)
https://ameblo.jp/pachi-patent/entry-12773576132.htmlすどうもです。 長くなったので前後編に分けましたが、最後まで書き終えてから2つに分けただけなので今回もしっかり後編はありますよ。 あ、いや、後編は…ありまーす。 前編がまだの方はコチラから↓ 『左手は添えるだけ?スマスロ導入準備(前編)』どうもです。 パイオニア編は一旦置いといて、スマスロ導入直前ということもありコッチを先に書きます。 スマスロ導入後はあらゆるところ…リンクameblo.j ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: エジプト
【雑談】最近の若い者は・・・
https://ameblo.jp/pachi-patent/entry-12656597728.html「最近の若い者はけしからん。私が若い頃は・・・」ということを、古代エジプト人も言っていたとか言っていなかったとか。 あ、どうもです。 今日のテーマは若者に対する愚痴ではありません。 なので、冒頭の話が真実かどうかについては正直どちらでもいいです。 真のテーマは、『時代が変わっても言ってることは変わらん』ですかね。(適当) さて、今年は2021年。 2018年に規則が改正されてから3年が ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
遊技機の音量上限の引き下げについて(後編)
https://ameblo.jp/pachi-patent/entry-12711587399.htmlどうもです。 前回の記事の続きです。 前回はコチラ↓ 『遊技機の音量上限の引き下げについて(前編)』どうもです。 ご無沙汰してます。 約1ヶ月ぶりですね。 まあ「月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり」というくらいですか…リンクameblo.jp おさらいも兼ねて、前回の記事内で「これだけは覚えておいて下さい」と言った部分を箇条書きしておきます。 1.遊技機の最大音量 →そも ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: サミー 機械 三洋物産 特許事務所 弁理士 北朝鮮 明細書
西陣の廃業で過るパチンコメーカー消滅の危機
https://tomohiro-nishimura.cocolog-nifty.com/blog/2023/03/post-7aa138.html少し前に、老舗パチンコメーカーの西陣が自主廃棄した。 間違えてはならないのは、「倒産」ではなく、「廃業」である。 私が特許事務所に勤務していた20代、今から25年前、パチンコメーカーは弁理士報酬を満額支払ってくれるので大好きなお客様だった。 私は機械系なので役物や盤面構造の特許を専門にしていたが、パチンコ経験がなくても明細書が書けたもんだ。 最近では、パチンコの明細書が300頁以上とかのボ ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: オリンピア パイオニア
2023年最初のご挨拶(抱負、スマスロ/スマパチの今後の展望など)
https://ameblo.jp/pachi-patent/entry-12785146051.htmlどうもです。 2023年もよろしくお願いします。 今年はなるべく特許関連とそれ以外の話題が半々くらいにしていきたいとは思いますが、一言物申したいことが多すぎてなかなか難しいかもしれません。 とりあえず2023年の抱負と今後の遊技機業界の展望を少し。 と言いながら特に抱負は考えていません。 その代わりと言っては何ですが、私の座右の銘をご紹介します。 これを聞いたことがないという人はさすが ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アニメ オープンイノベーション 情報提供 新規性 日工 採用 Gemini
【業界関係者必見】遊技人口増加への羅針盤
https://ameblo.jp/pachi-patent/entry-12895280300.html長引く遊技人口の減少は、我々パチンコ業界全体にとって喫緊の課題です。 この状況を打破し、再び活気ある業界を取り戻すためには、現状を深く理解し、具体的な行動へと繋げる必要があります。 本稿では、先日行った遊技人口増加のための徹底的なブレインストーミングの結果を共有し、そこから見えてきた課題と、今取り組むべき対策について議論を深めていきたいと思います。 ◆構造的な遊技人口減少の要因 (多角的な視 ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: パイオニア 機械
エヴァリゼロを超える機種を目指す意味ある?(後編)
https://ameblo.jp/pachi-patent/entry-12771084964.htmlどうもです。 後編があることに驚きのアナタ、おめでとうございます。 たまにはこういうこともあるのが人生です。 …と、くだらない前置きはこれくらいにして早速前回の続きを見ていきましょう。 前回の記事はコチラ↓ 『エヴァリゼロを超える機種を目指す意味ある?(前編)』どうもです。 ※この記事は8月中旬に半分書いて放置していたものです。なので少し古い話も混ざっていますが適当に読み流して下さい。 ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 三共 日工 YouTube
【パチンコ業界ネタ】#33 広告宣伝ネタその2(緩和と是正の違い)
https://ameblo.jp/pachi-patent/entry-12659202447.htmlどうもです。 今日は前回の記事の余談を少し。 前回の記事はコチラ。 『【パチンコ業界ネタ】#32 『遊技機製造業者の広告・宣伝に関する自主基準』』どうもです。 今回は、ぱちんこ業界における広告・宣伝について。 冷静と情熱の間で揺れ動くぱちんこ業界において、この「広告・宣伝」とい…リンクameblo.jp あまり詳細には触れませんでしたが、最後の方で三共がティザー動画を一部修正していたという ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: パイオニア
左手は添えるだけ?スマスロ導入準備(前編)
https://ameblo.jp/pachi-patent/entry-12773407225.htmlどうもです。 パイオニア編は一旦置いといて、スマスロ導入直前ということもありコッチを先に書きます。 スマスロ導入後はあらゆるところで感想を見聞きすると思うので、私は主に導入前までに気付いたことを書き記しておきます。 今さら『スマスロとは?』なんて誰も興味ない(というか知っている人がほとんど)と思うので、最速導入日と導入機種だけおさらいしておきます。 正直、これらの機種の仕様はザックリとしか ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
【雑談】遊タイムはコケたという論争の前に
https://ameblo.jp/pachi-patent/entry-12628151720.htmlどうもです。 今日は真面目な雑談です。 とある方の有料記事を読みました。 私が業界のバイブルとしていつも参考にさせてもらっている方の記事です。 この後色々と批判めいたことも書きますが、この方の記事はこれからも私のバイブルです。 さて、有料記事なので詳細は省きますが、 要約すると、 ・遊タイムがコケたかどうか判断するのは各人の自由 ・でも遊タイムがコケた場合に待つ未来を考えたことはあ ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: ガンダム 機械 識別力 藤商事 標準化 募集
【雑談】ぱちんこの枠について考えてみよう
https://ameblo.jp/pachi-patent/entry-12652813947.htmlどうもです。 唯一無二のスペック! インパクト抜群のユニット(通称「ビート板」?)! ・・・と、今何かと話題沸騰中のアリア4(藤商事)。 噂のおならッキーエアーはいい感じの風です! あと例のデカい奴、動くと思ったら動かなかったので安心?しました#緋弾のアリア pic.twitter.com/wQ06Eag2K4 — キャッスル@企画担当くまお (@playlandcastl ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 日工
遊技機の音量上限の引き下げについて(前編)
https://ameblo.jp/pachi-patent/entry-12711028066.htmlどうもです。 ご無沙汰してます。 約1ヶ月ぶりですね。 まあ「月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり」というくらいですから、1ヶ月空いたとしても「あ、今回はちょっと遠くのホールに足を延ばしてるんだな」くらいの感覚で大目に見て下さい。(うん、よくわからない) でも確かに「予も、いづれの年よりか、片雲の風に誘はれて、漂泊の思ひやまず」という気持ちはわからなくもないですよね? 「さす ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
【源さん/後編】速さの代償は?
https://ameblo.jp/pachi-patent/entry-12639260203.htmlどうもです。 ここ数日、管理遊技機の記事へのアクセスが多く、そちらのことを色々と考えていたら更新が遅くなりました。すみません。 少し時間が空くと何を書こうとしていたか忘れてしまいますねガーン すでに3割くらい記憶が消去されていますが、何とか残っている記憶を頼りに、この源さんシリーズを完結させたいと思います。 次回は管理遊技機について書く予定です。 ~前回までの記事~ 【前 編】 『【 ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: パテント・プール パテントプール みなし取り下げ 公開公報 実施料 実施例 収入 出願件数 出願公開 審査請求 特許事務所 特許出願 特許部 明細書
ワーワー言うとりますが(北電子の特許出願)
https://ameblo.jp/pachi-patent/entry-12867669348.htmlどうもです。 現在時刻、AM 3:00。 Huluで「掟上今日子の備忘録」を見ながらこれを書いております。 …ガッキーかわいいなー(。・ω・。) さて、今日は珍しく特許の話でもしようかと思います。 先日、パチンコネタのまとめサイトにこんな記事がありました。 とある「ミミズモード」の特許が話題に 高設定にミミズ仕込んで遊技をやめられない状況を生み出す事ができるとか書かれてて草 : パチン ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 交渉
【パチンコ業界ネタ】#41 有利区間緩和の話②(アメと無知)
https://ameblo.jp/pachi-patent/entry-12669591991.htmlどうもです。 では早速昨日の続きを。 あ、モンハンは順調に集会所★7に上がりました。(どうでもいい) 前回の記事はコチラ 『【パチンコ業界ネタ】#40 有利区間緩和の話①(各媒体の表現)』どうもです。 素材集めが忙しく、更新が遅れてすみません。 ・・・何の素材かって? そりゃもちろんモンハンですよ。モンハンライズ。 …リンクameblo.jp 前回の締め部分を振り返ると、 『そして、今 ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 日工 募集
【パチンコ業界ネタ】#35 全日遊連から要望が出た後の流れ(音量調整の時を振り返る)
https://ameblo.jp/pachi-patent/entry-12663830518.htmlどうもです。 少し前にこのような情報が出ていましたね。 (パチンコパチスロドットコムさん) 【朗報】ホール組合さんが、クソデカパチンコ枠についてメーカー側に要請を行う事を決定。意見を募集してるぞ! : パチンコ・パチスロ.comリンクpachinkopachisro.com 要約すると、「遊技機の大型化についてメーカー組合に要請を行うかどうか考えているから、ひとまずみんなの意見を聞かせてほ ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 引用 新製品 採用
【続・閑話】ライフサイクル
https://ameblo.jp/pachi-patent/entry-12883510365.htmlどうもです。 ※著者近影・・・ではありません笑い泣き さて、PB機ネタはまだ完結していませんが、今日もまた別の話。 単なる雑談です。 1.『ハイプ・サイクル』 出典:Gartner (2024年8月) ハイプ・サイクルは、ある技術・サービス・関連する概念等のキーワードについて、 ◆成熟度 ◆採用状況 ◆社会への浸透度 ◆ビジネス上の課題解決や新規開拓への貢献可能性 などを示し ...
類似スコア 39
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 藤商事
遊技機と4DX
https://ameblo.jp/pachi-patent/entry-12822939518.htmlどうもです。 秋ですね。 秋と言えば、紅葉の秋、食欲の秋、読書の秋など色々ありますが、音楽や芸術の秋の一環として映画鑑賞も含まれるでしょう。 映画、好きですよね?嫌いな人なんていないですよね? はい、賛成多数ということで今日は映画鑑賞に焦点を当てて何か書いてみようと思います。 映画館と言えばやはり圧倒的な臨場感と没入感! そしてそれをさらにサポートしてくれる機能が『4DX』です。 ※『4DX』とは ...
類似スコア 39
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: アニメ アメリカ サミー ニューギン ブランド 極めて簡単 三洋物産 渋谷区 商工会議所 大企業 大都技研 中小企業 藤商事 福島県 平和 採用
【雑談】遊技機メーカーのCSR活動
https://ameblo.jp/pachi-patent/entry-12696692807.htmlどうもです。 今日は「企業の社会的責任」について見ていきましょう。 まあその意図は追々。 1.企業の社会的責任(CSR)とは Wikipediaの「企業の社会的責任」のページを見ると、 企業の社会的責任(きぎょうのしゃかいてきせきにん、英: Corporate Social Responsibility; CSR)とは、企業が倫理的観点から事業活動を通じて、自主的(ボランタリー)に社 ...