神戸でディナー
http://ameblo.jp/carol-2010/entry-10589397091.html先週、友達の誕生日に神戸でディナーを食べに行きましたワイン いつも『パスタが食べたいスパゲティ』というので、 今回もイタリアンご飯 そこがおいしかったので紹介しますニコ 場所は地下鉄みなと元町を出てすぐ電車 SAUCEというお店。 たぶん店の名前あってると思うんですけど、自信がない。。。 ピザ釜があるのでもちろんピザもおいしいし、 ランチではパスタを頼んでも、このピザ釜でフォカッチャを焼いてくれま ...
類似スコア 72
ブログ執筆者: 海外知的財産関係者 【個別ページ】
キーワード: アメリカ イタリア
シカゴのおいしいレストラン
http://iptomodach.exblog.jp/9282761/シカゴって、NYとかサンフランシスコ、ロサンゼルスに比べると日本での情報が少ないみたいです。なので、独断と偏見に満ち満ちた、私のレストラン案内をお楽しみ下さい♪そのうち、写真とともに各レストランをご案内できるよう頑張ります! <日本料理(寿司)> KATSU こりゃあ、もう。。。ダントツで「KATSU」です。ダウンタウン(いわゆるループと呼ばれるエリアです)から、 ...
類似スコア 53
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
息子2号の誕生日ディナー
https://backstage.senri4000.com/entry/2020/08/05/22000020歳の記念ということで、いつもよりグレードの高いレストランでコースディナーを。古民家イタリアンです。私はWM仲間でよく利用しており、年に1回は行ってるかな?というお馴染みのところで、味は保証つき。ここ数年はジビエをいただきに行くことが多いかな。 アルコール解禁!ということで、本人は「ワインを飲む」と張り切っており、帰りの運転は息子1号に予約(彼はアルコール耐性が低くて大して飲みたい欲求が高くな ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 特許事務所勤務者 【個別ページ】
落ち着く雰囲気カジュアルレストラン
http://kunpu-nagoya.blogspot.com/2019/04/blog-post.htmlこんにちは! 桜が美しい季節ですね、名古屋事務スタッフ田中です。 基本、ご飯派な私ですが、無性にパスタを食べたくなるときがあります。 そんな時は、上司に教えてもらったこちらのお店に来ています。 Kitchen INOSSEです。 [IMAGE][IMAGE] 写真はディナーのものですが、ランチでも簡単な前菜の盛り合わせが付いてくるので、嬉しいですね。 クリーム系のパスタがとてもおいしくて、 ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 海外知的財産関係者 【個別ページ】
キーワード: インド ロッテ 韓国
ロッテ百貨店でジンエアーの機内食を買ってみた
https://halftheworld.hatenablog.com/entry/2021/04/01/122117うちの近所のロッテ百貨店で通りすがりに発見した 「ジンエアーの機内食販売」 ジンエアーは大韓航空のグループLCC会社です。 2箱買う予定が4箱になった理由と機内食を評価?してみまーす! * 特設ブース * グッズやワインも * 3種類+1種類 * なんで1+1? * メニューがチケット * チキン * ビーフ * シーフ ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ 中国
祝!ビュッフェ復活の誕生日ディナー
https://backstage.senri4000.com/entry/2020/10/12/220000息子2号の誕生日が7月末で、20歳記念でイタリアンのフルコースディナーに行きました。 backstage.senri4000.com 息子たちは二人ともホテルのビュッフェが大好きで、息子2号は今年もそうしたかったのですが、コロナ禍真っ最中でどこのホテルもビュッフェは中止しており断念した経緯があります。 そして2ヶ月後、今度は息子1号が誕生日を迎えまして(24歳!)、どうしたもんだろうね?と調 ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 特許翻訳 【個別ページ】
久しぶりに近所のイタリアンでランチ♪
https://ameblo.jp/honu-ohana2000/entry-12600686382.html自粛解除が濃厚になっていた先週の日曜日に三か月ぶりに近所のイタリアンでパスタランチをいただきましたパスタまずはスパークリングワイン白ワイン 前菜のサラダ音譜 しょうがと何か(じゃがいも?)のポタージュ口笛 この季節ならではの蛤のトマトソースのパスタ(プロバンス風?) 自家製プリンプリン 近所の人なのか歩いて来る人もけっこういらっしゃいました走る人(ちなみにうちは車)そのせいかご夫婦でお酒飲んでる ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
トマト&バジルのパン(Rincot)
http://ameblo.jp/mocco1979/entry-11423859827.html先週末は、Rincot にお邪魔してきました~。 ちなみに・・・ 今、予約が始まっている1月レッスンの「玄米粉の食パン」 ひと足お先に、いただいちゃいました~ mieさん、ありがとう “もっちり”で、おいしかったです~。次男もパクパク食べました。 早いもので、Rincotにお邪魔するのも3回目。 『日々に使えるパン』 が自分で作れるようになる・・・本当に嬉しい 初回は 「豆乳パン ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 特許翻訳 【個別ページ】
キーワード: イタリア コロナ
久しぶりのお店でイタリアンランチ♪
https://ameblo.jp/honu-ohana2000/entry-12661676301.html先週、国立劇場の歌舞伎が11時からと早く始まったため、終わるのも1時40分と早かったので、半蔵門でランチしようかなと思い付き、なんと18年近く前に友人と訪れた以来、足を踏み入れてなかったこのお店のことを急に思い出しました!(恵比寿にできたカジュアルなイタリアンにはその後、同じ友人とランチしたけど、それも17年ぐらい前?) エリオ・ロカンダ・イタリアーナ(エリオさんのお店) このお店に予約すること ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 海外知的財産関係者 【個別ページ】
キーワード: イタリア
フィレンツェ・シエナの旅 3日目(小さな村をめぐる)
https://yuhei59.hatenablog.com/entry/2019/09/15/1645073日目は朝から現地発のツアーでモンタルチーノ、ピエンツァ、モンテプルチャーノという3つの街を回ります。 どの街も結構似ていて、写真も記憶も若干ごっちゃになっていますが…。まずはモンタルチーノ近くのワイナリーで試飲。イタリアの田舎道はのどかです。そしてこの日は33度とかそれ以上ありました。ミュンヘンとは大違いだ。 f:id:yuhei59:20190914190836j:plain f:id: ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 特許翻訳 【個別ページ】
キーワード: オーストラリア
バレンタイン・ディナー♪
https://ameblo.jp/honu-ohana2000/entry-12656754754.html昨夜はバレンタインデーだったので、奮発して久しぶりにフレンチラムステーキを焼いたよラブ オーストラリアワインもお安く美味しかったです赤ワイン このワインにはチョコレートがついてた。ワインにチョコレートも合うねおねがいマリアージュって言うの?ワインの味が芳醇になるようなラブラブ 生協の冷凍食品。スパイスもついてるのでそれをまぶして焼くだけですグラサン なかなか充実したディナーでした赤ワインステーキ
類似スコア 41
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
キーワード: アメリカ イタリア
シェアリング居酒屋エコノミー
http://ichiyanakamura.blogspot.jp/2017/12/blog-post_11.html■シェアリング居酒屋エコノミー ヒラメのカルパッチョに白。メインは鴨で、赤。チーズ、デザート、コーヒー、コニャック。ごちそうさま。おいしかった。まんぞく。 でも、ヨコめしは苦手です。定められた時間割と順番の整然とした秩序が苦しい。のであります 懐石コース。先付、八寸、煮物、焼物、強肴、食事、甘味。おいしかった。まんぞく。 でも、タテめしも苦手です。順番に、自分の前に、自分だけの小皿が並んでいき、そ ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: インド 京都市 京都大学 大学 中国
060 | 京都で外れなしの飲食店3軒を紹介します
http://pro-con.hateblo.jp/entry/2017/09/22/234845元京都市民です。 京都に住んでいたのは10年くらい前なので、紹介するのは定番店や老舗ばかりです。 新しいお店のことはエルマガやLeafを見て勉強してね。 1)楽仙樓 Web Store 阪急烏丸駅/地下鉄四条駅から徒歩1分 食べログ→https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26000378/ 名物の水餃子は外れなし。水餃子が名物ってのも珍しいかし ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 特許翻訳 【個別ページ】
キーワード: サントリー
日々の徒然〜ゴールデンウィーク終って!
https://ameblo.jp/honu-ohana2000/entry-12851275165.htmlその後の方が忙しいです。 お芝居行くのも、歌舞伎も、ランチもミニ同窓会も、ゴールデンウィークは混むから避けようとのことで終わってからが超忙しい(T_T) 辻井君のピアノ🎹協奏曲、同じ週にサントリーホールと大宮ソニックシティで聞くわ、そのうち一曲は同じ曲だわで! ラフマニノフのピアノ協奏曲2番と3番を16日にソニックシティでやることが急遽、決まり、ダブルコンチェルトってめったにないチャンス ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 特許翻訳 【個別ページ】
最近の徒然
https://ameblo.jp/honu-ohana2000/entry-12804784702.html5月26日(金曜)は午前中またリハビリの運動療法でした。その後、かなり前から行きたかったが日曜休みでなかなか行けなかった踏切そばのイタリアン惣菜&バルのバッボで一人ランチしましたスプーンフォーク ここのシステム変わってて、メインのパスタやカレーやキッシュのお値段でソフトドリンクが付いてくるんだけど、その他にサラダやお惣菜がセルフサービスで食べ放題なんだよ! パスタ茹で上がるまでに結構時間か ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
(PDF) 「IL MAIALE SAZIO」 若林 擴
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200610/jpaapatent200610_084-084.pdfVol. 12IL MAIALE SAZIO会員 若林 擴イタリア語で「イル マイアーレ サッツイオ」と 発音し,英語で「SATIATED PIG」即ち「飽食の豚」の意。 赤坂にある三十年来行きつけのリストランテのエント ランスに,写真の様に大きな腹を突き出して横たわり, 食事に来る客を迎えていた大理石の「豚」で,私の好 きなブラックジョークであります。のように細い冷たいパスタ「天使の髪の毛」と ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 特許翻訳 【個別ページ】
キーワード: 韓国 電気
日曜日は昼も夜も外食三昧でした!
https://ameblo.jp/honu-ohana2000/entry-12555002219.htmlこの日曜日は、先週の日曜の午前中に旧宅の電気系統の確認があったついでに車で行ったイタリアンが満席で食べれなかったリベンジで今度は予約して行きました赤ワインピザ グラスワインと前菜のサラダ しょうがとジャガ芋のスープ パスタハマグリのトマトソース 牡蠣のクリームソース デザートの胡麻のパンナコッタ 車を駐車場に置いたついでに、旧宅の様子を覗いてみたら、ドアが開いていてビックリ!カーテン屋さ ...