祝!ビュッフェ復活の誕生日ディナー
https://backstage.senri4000.com/entry/2020/10/12/220000息子2号の誕生日が7月末で、20歳記念でイタリアンのフルコースディナーに行きました。 backstage.senri4000.com 息子たちは二人ともホテルのビュッフェが大好きで、息子2号は今年もそうしたかったのですが、コロナ禍真っ最中でどこのホテルもビュッフェは中止しており断念した経緯があります。 そして2ヶ月後、今度は息子1号が誕生日を迎えまして(24歳!)、どうしたもんだろうね?と調 ...
類似スコア 89
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
息子2号の誕生日ディナー
https://backstage.senri4000.com/entry/2020/08/05/22000020歳の記念ということで、いつもよりグレードの高いレストランでコースディナーを。古民家イタリアンです。私はWM仲間でよく利用しており、年に1回は行ってるかな?というお馴染みのところで、味は保証つき。ここ数年はジビエをいただきに行くことが多いかな。 アルコール解禁!ということで、本人は「ワインを飲む」と張り切っており、帰りの運転は息子1号に予約(彼はアルコール耐性が低くて大して飲みたい欲求が高くな ...
類似スコア 89
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 電気
お祝いディナー
https://backstage.senri4000.com/entry/2021/07/01/210000役員就任おめでとう!ということで、夫がご馳走してくれました。 f:id:senri4000:20210701180028j:plainf:id:senri4000:20210701180747j:plainf:id:senri4000:20210701182321j:plainf:id:senri4000:20210701184149j:plainf:id:senri4000:202107011 ...
類似スコア 77
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 大学
女子会・女子会+
https://backstage.senri4000.com/entry/2020/03/16/220000週のまとめに少し書きましたが、先週金曜日には部下の女性と勢いで?イタリアンディナーに行きました。翌日夜は、元々予定していたWM仲間との和食の買いでした。2日続けて美味しいもの・美味しいお酒をたっぷりいただいたところへ、日曜夜にはちょっと遅れたお誕生日パーティーと称して夫と二人で美味しい赤ワインとチーズで乾杯しておりました。しばらく休肝日多めに取らなくては(大汗)。 色々な人と違う種類の食事とお酒 ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: コロナ フランス 北海道
2度目の安比高原スキー
https://backstage.senri4000.com/entry/2020/03/10/145812昨年の気持ちの良いスキー体験に惹かれまして、再訪したい気持ちが高まり、北海道など他の場所も検討したものの、やっぱりもう一度、となって行ってきました安比高原スキー場。去年一緒に行った妹夫婦のお友達は長年の安比ファンで、連れがいなかったら一人でも行くことを考えるという ツワモノですが、その気持ちも分かるかも。 backstage.senri4000.com とはいえ、昨年はこんなに早く再訪するつも ...
類似スコア 61
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: フランス YouTube 採用
誕生日
https://backstage.senri4000.com/entry/2024/03/04/210000無事に今年も誕生日を迎えることができました。すべてのことに感謝です。 一つ大きなイベントがあると、しばらくその余韻で満足してしまい、次に何かやりたい、という気が起きないというか落ち着くというか、という感じでして、2月半ばの家族旅行がとても大きなイベントであり、かつ満足感が高かったので、そんな状態になっておりました。 backstage.senri4000.com 誕生日のディナー 夫と私 ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: シンガポール 自炊
避暑へ
https://backstage.senri4000.com/entry/2020/08/12/220000自治体から独自の非常事態宣言が出されたり、GOTOトラベルについても姦しい夏休み期間となりました。 地元の高速道路には「県境をまたぐ移動は自粛」と表示が出されております。とはいえ、どう考えても移動自体が感染拡大の原因ではなく、移動先で3密だったり長時間のマスクなしでの会話だったりするのがまずいわけです。団体旅行に行ったりすれば、旅行先ではしゃいでそうなりやすいよね、とか、飲食が伴いやすいので、そ ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ
息子2号の成人
https://backstage.senri4000.com/entry/2020/07/31/220000息子2号が20歳になりました。これで息子たちは二人とも成人。どちらもまだ扶養家族なのが泣けますが、一つの区切りには違いありません。 息子1号の時にも記事を書いていますが、やっぱり二人目、ということで感慨の度合いはだいぶ低い気がします(汗)。 backstage.senri4000.com 本人は、6月以降ウォータージャンプやトランポリン、大雪渓とトレーニング三昧が続いておりまして、そっちが優 ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
誕生日
http://backstage.senri4000.com/entry/2018/03/04/215751今年も無事に夫と二人で誕生日を迎えました(同日なのです)。いつものように、近所の京料理へ。 定年も近くなってきて、夫は子会社に異動が決まり、この後の人生どうするとか、死んだときはどうして欲しいか、などという話になりました。どんなときに自分が楽しいと感じるか、などなど。ゆっくり話ができる幸せですね。 f:id:senri4000:20180304195445j:image お酒は九平次です。二 ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
夏休み小旅行2019
https://backstage.senri4000.com/entry/2019/08/17/140339夫と二人の夏休み小旅行、3年目です。去年からもう息子たちはそっちのけ?で2人用の夏の旅行計画を立てるようになっています。今年については、7月初めに箱根のポーラ美術館に行きたくて夫を誘って宿の手配もお願いしたところ、ちょっと贅沢プチ旅行になり、ついでにお盆休みの旅行も手配してもらったのでした。 backstage.senri4000.com backstage.senri4000.com 去年 ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
誕生日ランチ
http://backstage.senri4000.com/entry/2018/03/09/220000誕生日当日は恒例のディナーに夫と行きましたが、少し遅れて職場近所でいつものランチ友からランチをご馳走になりました。 比較的最近できたカフェで、少し高めの価格設定&サーブも少しゆっくりなので、普段使いには向いていないのですが、自家製パンや自家製のソースなど丁寧に作られたプレートが美味しいので、ここぞと言うとき?に行きたいお店になっています。 暫くぶりに訪問したところ、前回よりもずっと混雑していま ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
テレワークこもごも
https://backstage.senri4000.com/entry/2021/10/25/220000緊急事態宣言が解除になったので、今のうちに、と、いつものWM仲間で2年ぶりのディナーに行って来ました。 季節がら、メインディッシュはジビエ(山鶉とか蝦夷鹿とか)。馴染みのお店で、久しぶりに食事代と同じくらいワインを飲みました。 f:id:senri4000:20211024175852j:plainf:id:senri4000:20211024181738j:plainf:id:senri40 ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
森林浴と温泉旅
https://backstage.senri4000.com/entry/2024/05/30/220000膝の負傷後の養生に、温泉を勧められ、湯治的な感じで2022年から積極的に温泉旅行に行くようになりました。タイミングとして息子たちの独立とか2拠点生活の確立とか拠点1の転居とかもあり、夫が仕事を辞めて囲碁活動に専念するようになって都合がつけやすくなった(私の仕事の都合で動きやすくなった)ということもありました。 backstage.senri4000.com 拠点2起点の旅が物珍しかったり、山の ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 大学
GW家族旅行2019
https://backstage.senri4000.com/entry/2019/05/01/220000毎年、ゴールデンウィークは息子2号のシーズン最後のスキー機会です(昨年は、あまりのコンディションの悪さに当日取りやめていましたが)。父か兄に送迎を頼んで2泊3日程度で行ってくるのが恒例で、その間残りの家族は思い思いに自宅で過ごしています。私としては、GWは過ごしやすい季節であるため、夏の盛りと違ってあまり出かけたい気分にならず、自宅で快適に過ごしたい気持ちが強いというのもあります。 そんなGWな ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
誕生日2025
https://backstage.senri4000.com/entry/2025/03/04/220000時は巡る、で、60回目の誕生日を迎えました。 友人からのメッセージで「Wellbeingで誕生日を迎えられることの素晴らしさ」と言われましたが、本当にその通りです。昨年の記事にも書きましたが、すべてのことに感謝を。 backstage.senri4000.com 拠点2で過ごす誕生日 昨年の誕生日は、拠点1滞在期間中でした。新しい住まいの近所の店で夫と乾杯しています。上記の記事にも書いて ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
満開の桜2020
https://backstage.senri4000.com/entry/2020/04/03/220000気温が上がったり下がったりしていたせいか、割と開花はゆっくり進んでいるようでしたが、1週間ほどかけて満開になりました。少し例年より遅めでしょうか。 f:id:senri4000:20200403071353j:plainf:id:senri4000:20200403071312j:plainf:id:senri4000:20200403071827j:plainf:id:senri4000:20 ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: フランス 交渉
拡大家族スキー
https://backstage.senri4000.com/entry/2019/03/06/2200003泊4日で東北は安比高原スキー場に行って参りました。当方地元からは少々遠方で、飛行機を使うことになります。ことの起こりは、昨年のスキーシーズンの終わりごろに、息子2号がここのスキー場に行きたいと言い出して、その言い出した時に一緒にいた妹が「乗った」と言ったことだったかな。 秋ごろに、息子1号が3月のフランス短期留学に行くことが決まりまして、このスキー旅行には不参加。ということで息子2号とわれわれ ...
類似スコア 53
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
朝ウォーク復活してみた(桜2020)
https://backstage.senri4000.com/entry/2020/03/23/083201本日より在宅ワークということで、通勤に使っている時間分を当てて、しばらくぶりに朝ウォークを復活してみました。出勤時間は前後のバッファも入れて45分取ってあるので、着替えていつものウォーキングコースに十分往復ができます。 で、昨日の週のまとめでは当地の桜はまだ蕾と書いたのですが、今朝行ってみたらしっかり開花していました。木によるのですが(まだ全然花をつけていない木も多い)、咲いている木も珍しくなく ...
類似スコア 53
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: マツダ 弁理士 弁理士会 北海道
2019年の旅
https://backstage.senri4000.com/entry/2019/12/13/220000去年のレビューの時点では、カテゴリーになっていなかった「旅」ですが、今年の半ばにカテゴリーに昇格?しました。 昨年のレビューの中で、出張回数も見てみます、とか言いつつすっかり忘れて1年間を過ごしたので、この機会に昨年も含めてカウントしてみました。 f:id:senri4000:20191215093522j:plain 出張機会は2割減少しています。確かに、外部活動を辞めた影響だなと思います ...
類似スコア 53
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
10/2~10/8 今週のまとめ (2017-W40)
http://backstage.senri4000.com/entry/2017/10/08/22191210月が始まり、気温がぐっと下がったと思ったら週末は夏めいていました。雨の多い週で、前半は花粉症症状に悩み、後半は風邪を引いてしまいました。季節の変わり目は、出張に出たときに地元と出張先で気候が酷く違うことがあり、体調に響きます。 f:id:senri4000:20171008221607j:image 息子1号の後期が始まり、今週は授業登録のためのお試し週でした。といいつつも、必修授業がてん ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
2018−2019スキーシーズンイン
http://backstage.senri4000.com/entry/2018/11/25/121740毎年11月になると、人工雪設備を持ったスキー場が次々オープンして行きます。降雪が始まるまでは、コースは1本、ペアリフト1本程度が多いですが、待ちかねたガチスキーヤーにとってはそれでも行く価値はあるらしく、早々に出かけている人々が。 今年の息子たちは(というか息子2号は)、近隣のショボい?1本コースでは満足できないと踏んだらしく、遠出して軽井沢プリンスホテルスキー場へ前泊して出かけていました。満足 ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: カナダ
8/17~8/23 今週のまとめ (2020-W34)
https://backstage.senri4000.com/entry/2020/08/23/220000夏休み明けて休養たっぷりでいい調子になるかと思いきや、どんどん下降して後半非常に不調になった1週間でした。 振り返ってみると、前半は平常モードで過ごせており、週の半ばに所用で一番暑い時間帯に屋外を30分くらい歩く羽目になったのがよろしくなかったのでは?とか思います。体調面って、割と色々なことに耐用キャパがあって、閾値を超えるまではそれなりに保つのだけれど、一旦超えてしまうと回復するのに時間がかか ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
ゴールデンウィーク 2017
http://backstage.senri4000.com/entry/2017/05/07/200000今年のGWは、息子2号が夫とともに白馬へ最後のスキー旅行、息子1号は友達と予定があるといって同行せず自宅でのんびり、私も特に予定を入れずに自宅周りでのんびり過ごしました。 f:id:senri4000:20170509123809j:image 昨年は旅行熱につられてお出かけしましたが、きっとこの先も暫くの間(息子2号が1人で出かけるようになるまでの間かな)GWはこんな感じではないかと思います ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
囲碁大会
https://backstage.senri4000.com/entry/2019/05/20/090436アマチュア囲碁の団体戦があり、夫、息子1号、息子2号の3人チームで出場し、3位を獲得しました。おめでとう〜。 f:id:senri4000:20190520090346j:plain 最近囲碁に熱心な息子2号が大会の存在を聞きつけてきて、3人なら家族で出れるから出ようと言い出したのが始まりでした。夫は全くそんな発想がなかったらしく、当初は恥ずかしい云々と渋っていたのですが、仲間内で話題にしたと ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: Apple
年末年始スキー
http://backstage.senri4000.com/entry/2019/01/02/220000恒例の年越し家族スキーに今年も行ってきました。今年は、数年ぶりに志賀高原回帰です。今冬は、日本の北・東の方は記録的に豪雪のようですが、西の方は降雪が少なくて、長野であっても白馬方面は積雪量不足、岐阜に至ってはオープンしたての人工雪ゲレンデから牛歩の歩みという状況です。 そんな感じでさしもの志賀高原であっても全てのスキー場が全面滑走可にはなっておらず、中には年末ぎりぎりでオープンしたところもある、 ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 北海道
家族−1でスキー
https://backstage.senri4000.com/entry/2021/03/04/200000息子2号は先週から北海道に出かけており、10日ほど帰ってこない予定です。そして彼の今冬滑走日数はそろそろ50日に達するわけですが、その分?取り残された家族はなんだかちっとも今シーズンスキーに行けていないことに気が付きまして、直前に思い立って車で行けるところに残りの3人で行くことにしました。 f:id:senri4000:20210228140926j:plain 今年は雪はたっぷりあるものの、 ...