現地で観戦してきたよ、神戸の日本シリーズ第6戦(218)
https://www.suica.info/entry/2021/11/29/203000* 観戦記 * そして胴上げへ * NHK BSのエンディングでふりかえる今シリーズ * まとめ * 終わりに 観戦記 www.suica.info 日本シリーズのチケット取れました!(二回目の自慢) 確保したのは、神戸での第6戦・第7戦。 ここまでシリーズが続けば、どちらかの胴上げが見れます。 オリックスファンが見たいのは、 今日・明日と連勝して、中嶋監 ...
類似スコア 129
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: ロッテ 京セラ 審判
行ってきました”阪神なんば線シリーズ” 2023 in 京セラドーム大阪(23.10.29)
https://www.suica.info/entry/2023/10/30/210000* 行ってきました関西ダービー * 試合展開 * 試合を振り返って 行ってきました関西ダービー 2023年の日本シリーズは関西対決。 第二戦、京セラドーム大阪に行ってきました。 京セラドーム大阪でオリックスvs阪神をやった後、甲子園で阪神vsオリックスをやり また京セラドーム大阪に戻ってきます。 移動日いらんんやん。 ナイターの試合前なのに真っ暗。 日本シリ ...
類似スコア 124
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: ソフトバンク
Tw回収←10/29
https://www.suica.info/entry/2023/01/31/213000泣いても笑ってもラスト1試合! ベストを尽くして全員で勝つ!!#吉田正尚#全員で勝つ!!#円陣#10月2日#全員でWおう!!#オリックスバファローズ#Bs2022 pic.twitter.com/u5Sj4RjrnF — オリックス・バファローズ (@Orix_Buffaloes) 2022年10月2日 GReeeeN『刹那』を登場曲として使用されていた #能見篤史 投手の ...
類似スコア 121
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: インタビュー ソフトバンク ロッテ 楽天
中嶋聡監督の胴上げを見てきました(22.10.2)(225)
https://www.suica.info/entry/2022/10/05/120000〜パリーグ優勝争い〜 pic.twitter.com/NbBtv1UjuQ — 日刊スポーツ・ソフトバンク担当 (@nikkan_hawks) 2022年10月1日 この状況で仙台に行った僕は… 今日も君は… pic.twitter.com/9r9yCzuyAu — るるてあ (@k_r_r_l_l_) 2022年8月15日 大一番ですので、手持ちのユニフォームを ...
類似スコア 113
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: インタビュー コロナ ソフトバンク ロッテ 京セラ
京セラドーム大阪で"中嶋監督の胴上げ"を見てきました 2023年Ver.(23.9.20)(232)
https://www.suica.info/entry/2023/09/22/203000* 三連覇だよバファローズ * 本物の”大入り満員” * 観客からの圧力 * 小ネタ * 何が何でも胴上げが見たい * 今日のベストショット 三連覇だよバファローズ 【歓喜の瞬間】#オリックス 3連覇‼️ (撮影=荒川カメラマン) pic.twitter.com/Hxui8xhbGA — 真柴健【Full-Count編集部】 (@MashibaK ...
類似スコア 98
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: ギリシャ セルビア ソフトバンク ハンガリー 楽天 京セラ 大学 東京オリンピック
この試合が熱い!2023(後編) | ベスト5の発表です(235)
https://www.suica.info/entry/2023/12/20/203000* 5位 * 4位 * 3位 * 2位 * 1位 * ランキングをもう一度 この試合が熱い!2023(前編):今年のベストゲーム10試合を紹介します 5位 オリックスvs阪神(23.10.29) 日本シリーズ、関西対決。 開始前、オリックス側からみると恐怖しかなく、京セラドームのスタンド全体が黄色一色に埋め尽くされてマスコミから敵役にされるシナリオしか ...
類似スコア 71
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: ロッテ 京セラ
最高の形でクライマックスシリーズ突破!から日本シリーズのチケットが取れない!へ | 2021年11月のオリックス・バファローズあれこれ(217)
https://www.suica.info/entry/2021/11/18/200000* 1.3連勝だよクライマックスシリーズ * 2.1戦目を観戦しました * 3.小田が決めた、日本シリーズ進出 * 4.日本シリーズのチケット入手が激戦 1.3連勝だよクライマックスシリーズ 友達を誘って、第4戦(土曜日)の観戦をする予定でした。 でしたが「3連勝してしまって試合が見れない」結果に。 「第4戦は見れなくていい、このまま3連勝して欲しい」 というのが本 ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: コロナ トヨタ パナソニック ヤンマー ロッテ 京セラ 大学
スポーツ見るならスタジアムで!現地観戦派の1年を考えた(208)
https://www.suica.info/entry/2021/03/09/200000f:id:eo64air:20210306131135j:plain 2021年3月、久しぶりの花園ラグビー場。 スポーツ観戦のシーズン到来です。 スポーツは、やるのも好きですが、見るのも好きです。 ”観戦”に求めているのは「イベント性」。 現地へ行って、空気を感じて、ご飯を食べて、写真を撮るのが目的です。 スタグル 大百科 (エルゴラッソ) スタグル 大百科 (エルゴラッソ) ...
類似スコア 65
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: トロール
Bs佐藤達也選手が引退した話(096)
https://www.suica.info/entry/2018/10/31/210000www.buffaloes.co.jp オリックス・バファローズで応援してる数少ない選手の1人。 (応援してるのは3人くらいです) 全盛期は2013〜2014年の最優秀中継ぎ投手になった頃。 ストレートを待っている打者にストレートを投げて三振を取る男前な投手で、 「パリーグの剛速球投手といえば佐藤達也」でした。 球場に登場曲「心絵」が流れると胸が躍りましたっけ。 速球派は1度故障をす ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: DeNA NTTドコモ コロナ スプリント ナミビア リコー ロッテ 楽天 東京オリンピック 募集
この試合が熱い!2020 | 今年のベストゲーム5試合を紹介します(219)
https://www.suica.info/entry/2021/12/22/210000* 5位 * 4位 * 3位 * 2位 * 番外 * 1位 * 過去のまとめ記事 年末恒例、今年のスポーツ観戦をふりかえる企画。 細かいことはあとにして、早速本題に入ります。 5位 奈良クラブvs東京武蔵野FC(2 10.2) 前半がボロボロで見所が一切なく、 ハーフタイムに修正をかけたらきれいに決まって逆転勝利、という試合。 フリアン監督は修 ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
[趣味][スポーツ] 日本シリーズ第1戦
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20051022/1129989417■ とうとう夢のカードの開幕がやってきた。 残念ながらプレーボールの瞬間は見られなかったが、 同点になった後の、両者の攻防は十分に堪能できた。 プレーオフの勢いそのままに打ちまくり、 シリーズ初の濃霧によるコールドゲームでリリーフ陣を温存、と、 天候まで味方に付けたマリーンズ、 スコアだけ見るとワンサイドゲームのようにも見えるが、 井川のピッチングがそんなに極端に悪いわけでもなかったし、 タイ ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 大学
この試合が熱い!2020 | 今年のベストゲーム3試合を紹介します(200)
https://www.suica.info/entry/2020/12/23/210000プレー以前に生活もままならない状態で選手も関係者も大変だったと思います(ファンもしんどかったです)。 制約の多い中で、去年と遜色ないパフォーマンスを上げてくれた選手には、感謝と尊敬とリスペクトの念です。 さて、今年のスポーツ観戦(22試合:あと1試合残ってます)の中から印象深かった試合を3つ紹介します。 * 3位 * 2位 * 1位 * まとめ * 参考:過去2年のま ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
062 | 応援してたモレル選手がブドウ農家に転身するお話
http://pro-con.hateblo.jp/entry/2017/10/04/224646モレル選手ありがとうございました。 昨シーズンの「バファローズポンタDay」でのホームランは忘れません! 現役生活おつかれさまでした!#bs2017 #NPB #オリックス #バファローズ #バファローズポンタ pic.twitter.com/2kYIZAcrfI — バファローズポンタ (@bs_ponta) 2017年9月27日 www.asahi.com 今季最終 ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 楽天 京セラ
078 | 京セラドーム大阪の「CLUB STADIUM Presented by セブン-イレブン 」に行ってきた!2018
http://pro-con.hateblo.jp/entry/2018/04/14/2248032018年からオリックスバファローズのファンクラブ会員種別を上げた (年1万円のゴールド会員にしました)ので CLUB STADIUM(会員制ラウンジっぽいやつ)が使えるようになりました。 ネットに情報があまり出回ってないようなので、写真中心でレポート。 利用資格を得るのが大変ですが、チャレンジする価値があると思います。 行ったのは2018.4.12(木)楽天戦、試合開始直後。 観衆1 ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
078 | 京セラドーム大阪の「CLUB STADIUM Presented by セブン-イレブン 」に行ってきた!2018
https://www.suica.info/entry/2018/04/14/2248032018年からオリックスバファローズのファンクラブ会員種別を上げた (年1万円のゴールド会員にしました)ので CLUB STADIUM(会員制ラウンジっぽいやつ)が使えるようになりました。 ネットに情報があまり出回ってないようなので、写真中心でレポート。 利用資格を得るのが大変ですが、チャレンジする価値があると思います。 行ったのは2018.4.12(木)楽天戦、試合開始直後。 観衆1 ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 楽天
まだ、終わってはいなかった。
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2021/11/27/233000オリックスの大逆転サヨナラ劇で幕を開けて以来、連日白熱した試合が続いた今年の日本シリーズ。 2点差以上付いたのはわずか1試合だけ*1。あとは第3戦以降、どっちに転んでもおかしくない展開で舞台を東京ドームから神戸に移して4試合。 最後の第6戦も、無双・山本由伸投手が9回141球、11奪三振でわずか1点に抑えたかと思えば、対するヤクルトも意地を見せて7奪三振の高梨投手の力投から細かくつないで結局、 ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: ソフトバンク ブランド ロッテ 楽天 採用
日本シリーズが終わった日。
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2020/11/25/2330002020年11月25日、という日は、標題のとおり「終わった日」として先々まで語り継がれることになるのかもしれない。 単にイベントのスケジュールが終了した、というだけではなく、プロ野球に2リーグ制が採用されて以降長年親しまれてきた球界の一大イベントの存在意義が失われた、という意味で。 先週の土曜日に始まったばかりなのに、週末の2日間で完膚なきまでに打ちのめされ、舞台を移して巻き返しを図った昨日の ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: NTTドコモ インド 大学 日野自動車
2018年のスポーツ観戦ふりかえり(102)
https://www.suica.info/entry/2018/12/30/2115002018年(1月〜12月)で、スタジアムに行ったのは31回。 内訳は、ラグビー(13)、プロ野球(8)、サッカー4、その他色々。 今年は映画を見なかった(44→8)ので、 趣味に使った時間はあまり変わりません(移動時間はだいぶ増えた)。 どの試合も印象深いのですが、中でも特に、というのを3つだけ。 (第3位)全国高校野球選手権大会 和歌山大会決勝 f:id:eo64air:201812 ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: インタビュー ロッテ 京セラ 大阪市
パリーグ首位攻防の一戦へ行ってきた(216) #オリックス頑張れ
https://www.suica.info/entry/2021/10/16/220000f:id:eo64air:20211016165233j:plain 2021年10月13日(水)のオリックスvs千葉ロッテを観戦してきました。 場所はホームグラウンド、京セラドーム大阪です。 首位バファローズと二位マリーンズの直接対決、第二ラウンド。 前夜、宗の2ランで引き分けに持ち込みました。 今日勝てば優勝へのマジックナンバーが点灯、という大事な試合です。 f:id:eo64ai ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: コロナ 楽天 京セラ 収入
プロ野球の無観客開幕から5000人観客時代へ(186)
https://www.suica.info/entry/2020/06/20/210000* 無観客での開幕 * 観客5000人時代のチケット販売(Jリーグ) * 読売ジャイアンツの5000人試合初戦は「ほっと神戸」 6/19オリックス(@Orix_Buffaloes)対楽天(@Rakuten__Eagles)試合ダイジェスト https://t.co/onaigM3XQT#bs2020 #RakutenEagles #パーソルパ・リーグTV ◆パ・リーグ ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 特許翻訳 知財フィルター🍎 【個別ページ】
英語の基礎は読解力-いかに読解力を磨くか
http://skimura21.exblog.jp/7706486/今日は硬い知的財産権の話でなく、軟らかい野球の話にします。しかし狙いは表題のように英語読解力の向上です。なんでも読む、という心掛けが大切です。 “野球はやっぱりMLB(American Major League Baseball)” 野球の英文記事としては、野茂やイチロー選手に関するものが数種手元にある。その中から会話や英作に使えそうなところを二・三ご紹介します。 ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: イタリア
087 | ノエビアスタジアム神戸にイコちゃん!ラグビー日本代表戦を見に行きました
http://pro-con.hateblo.jp/entry/2018/06/18/150114f:id:eo64air:20180616120027j:plain 関西にテストマッチがやってきた! 初めて見るラグビー日本代表の試合。ノエビアスタジアム神戸まで行ってきました。 鉄道ファンには「和田岬駅のそば」といえば分かるかな? (基本データ) ラグビーテストマッチ 日本代表vsイタリア代表 (2018.6.16 14:00試合開始、ノエビアスタジアム神戸) f:id:eo64 ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
087 | ノエビアスタジアム神戸にイコちゃん!ラグビー日本代表戦を見に行きました
https://www.suica.info/entry/2018/06/18/150114f:id:eo64air:20180616120027j:plain 関西にテストマッチがやってきた! 初めて見るラグビー日本代表の試合。ノエビアスタジアム神戸まで行ってきました。 鉄道ファンには「和田岬駅のそば」といえば分かるかな? (基本データ) ラグビーテストマッチ 日本代表vsイタリア代表 (2018.6.16 14:00試合開始、ノエビアスタジアム神戸) f:id:eo64 ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 京セラ
【趣味】日本シリーズ第2戦
https://blog.goo.ne.jp/redglasses-pa/e/c758ba79f76bbf3fdb3c630fb033e4e6おはようございます! 急に空気が肌寒く感じる@です。 さて、昨日は運動多めにしつつ、お仕事もしつつ、夜は掲題の件。 手元作業をしながら、ではありますが、まあ長い試合でした。 といってもダラダラな展開ではなく、随所にプロの技がみられる引き締まった試合。 昨日の試合も、するーっと試合を観ていると「何でッ?」と思ってしまうシーンがありましたね。 12回表、オリックスの攻撃、2アウト二塁から木澤の ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
[趣味][スポーツ] 日本シリーズ第4戦
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20051026/1130341143■ 昨日の時点で覚悟はしていたが、 まるで悪い夢を見ているような気分である。 今日は、昨日までとうってかわって、 タイガースに勝つチャンスが十分にあった展開だった。 セラフィニの立ち上がりを攻めて、初回から先制のチャンスが来たし、 その後も毎回のようにランナーを出す展開。 相手の投手陣はピリッとしなかったし、守備のミスが目立った。 6回にはシーツから代打・桧山まで四球をはさんで今シリーズ初の ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 京セラ
2019年最後の観戦と今年のファン活動ふりかえり(124)
https://www.suica.info/entry/2019/09/11/203000f:id:eo64air:20190905190047j:plain 2019年9月5日。 ほっともっとフィールド神戸の今季最終戦は、 今年の観戦納めでした。 f:id:eo64air:20190905213009j:plain 今年は、ほっと神戸のネット裏からの観戦が増えました。 高校の頃はレフトスタンドの照明の下あたりで見てたのが 社会人になると、選択肢が急に増えます。 神戸は ...