コロナ禍の成人式に寄せて
http://blog.livedoor.jp/stakeid/archives/52001697.html新型コロナウィルスの影響で、多くの成人式が中止、あるいはオンラインになり、せっかくの一生に一度の思い出となる日が、残念、という人が多い、と思います。 IMG_20210111_125205 実は私は数十年前に、地元の千葉の市町村で開催された成人式には参加しておりません。 22d41268 なぜかと言えば、中学から東京の私立中高一貫校(開成)に通い、小学校も越境入学のため、仮に会場に行ったと ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
キーワード: コロナ 大学
東大卒業式、学位授与式の思い出
http://blog.livedoor.jp/stakeid/archives/52003382.html毎年書いている、この文章を、昨年に続き、今年も特別な状況で書くことになりました。 社会へ巣立っていく卒業生へのエール2020、東大の卒業式に寄せて b36d77f2 新型コロナウィルス感染防止のため、卒業生全体での式は行わず、学部、学科の代表だけが参加する縮小したものをネットでLIVE配信することになりました。 各学部の代表者以外の卒業者は会場の安田講堂に入場できません。 ご家族のキャ ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
キーワード: コロナ 大学 東京大学
社会へ巣立っていく卒業生へのエール2022、東大の卒業式に寄せて
http://blog.livedoor.jp/stakeid/archives/52012615.html毎年書いている、この文章を、まだコロナが収束しない状況で書くことになりました。 東京大学令和3年度 卒業式 IMG_20220325_102236 新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、事前に所定の希望登録をおこなった卒業予定者の中から抽選により大講堂に入場できる卒業者を決定します。 入場できない方のために、式典の様子をインターネットで映像配信いたします。 式典で大講堂に入場できない方を ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
キーワード: 大学 東京大学
社会へ巣立っていく卒業生へのエール2019、東大の卒業式に寄せて
http://blog.livedoor.jp/stakeid/archives/51981691.html卒業式のシーズンです。「TAK」さんが卒業、修了した東京大学は3/22が大学院修了式、3/23が卒業式でした。 6 毎年この季節には、卒業生へのエールを 社会へ巣立っていく卒業生へのエール2018、東大の卒業式に寄せて 社会へ巣立っていく卒業生へのエール2017、東大の卒業式に寄せて 社会へ巣立っていく卒業生へのエール2016 社会へ巣立っていく卒業生へのエール 社会に巣立っていく卒 ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
キーワード: 大学 東京大学
社会へ巣立っていく卒業生へのエール2018、東大の卒業式に寄せて
http://blog.livedoor.jp/stakeid/archives/51967046.html卒業式のシーズンです。「TAK」さんが卒業、修了した東京大学は3/22が大学院修了式、3/23が卒業式でした。 1 毎年この季節には、卒業生へのエールを 社会へ巣立っていく卒業生へのエール2017、東大の卒業式に寄せて 社会へ巣立っていく卒業生へのエール2016 社会へ巣立っていく卒業生へのエール 社会に巣立っていく卒業生の抱負 社会に巣立っていく卒業生へのエール 有志による自主卒 ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
キーワード: amazon 大学 東京大学
社会へ巣立っていく卒業生へのエール2017、東大の卒業式に寄せて
http://blog.livedoor.jp/stakeid/archives/51948508.html卒業式のシーズンです。「TAK」さんが卒業、修了した東京大学は3/23が大学院修了式、3/24が卒業式でした。 4 毎年この季節には、卒業生へのエールを 社会へ巣立っていく卒業生へのエール2016 社会へ巣立っていく卒業生へのエール 社会に巣立っていく卒業生の抱負 社会に巣立っていく卒業生へのエール 有志による自主卒業式のすすめ 卒業式は学生から社会人への、大切な節目の儀式 卒業 ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
キーワード: コロナ 早稲田 大学
大学生活、フレッシュなスタート、友達づくりのリカバリー、コロナ禍でのそれぞれの春
http://blog.livedoor.jp/stakeid/archives/52012832.html入学式のシーズンを迎えています。 IMG_20220402_124352 早稲田大学では入学式。戸山アリーナでの入学式の後、早稲田キャンパス大隈講堂へ。大隈重信公の像の前に多くの新入生。皆さん、入学おめでとうございます。授業は8割を対面に戻す、ということで、今後の大学生活が楽しみです。 IMG_20220326_120558 1週間前には同じ場所で卒業生を同じ場所で送り出しました。 1a ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
キーワード: コロナ 大学 東京大学
社会へ巣立っていく卒業生へのエール2020、東大の卒業式に寄せて
http://blog.livedoor.jp/stakeid/archives/51993533.html毎年書いている、この文章を、今年は特別な状況で書くことになりました。 社会へ巣立っていく卒業生へのエール2019、東大の卒業式に寄せて 3 東京大学卒業式 新型コロナウィルス感染防止のため、卒業生全体での式は行わず、学部、学科の代表だけが参加する縮小したものをネットでLIVE配信することになりました。 各学部の代表者以外の卒業者は会場の安田講堂に入場できません。 ご家族のキャンパスへの ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
キーワード: 委員会 大学
東大中央食堂リニューアルに寄せて
http://blog.livedoor.jp/stakeid/archives/51967511.html東大本郷キャンパスにはいくつも食堂がありますが、大きなものは、 ・安田講堂の地下にあり、一番大きい、中央食堂 18 ・理学部、医学部に近い、第二食堂、通称、二食 2 ・法文一号館の地下にあるレトロな感じの、メトロ 9 が代表的です。 以前は学生、教職員、研究会、委員会に来た、他大学、研究機関の教員、大学院生、大学生が中心でしたが、最近では修学旅行生、観光客、キャンパスに散策に来た ...
類似スコア 39
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
キーワード: コロナ 大学
社会へ巣立っていく卒業生へのエール2023、東大の卒業式に寄せて
http://blog.livedoor.jp/stakeid/archives/52021506.html毎年書いている、この文章を、ようやくコロナが収束しつつあり、マスク着用、入場者制限、立ち入り制限などが解除された状況で書くことになりました。 どんな状況なのか、会場の安田講堂前まで、行ってみることにします。 IMG_20230324_103856 卒業生は、友達、クラス同士でそれぞれ安田講堂、赤門前に集まって、卒業を祝っています。 ただ、赤門は耐震工事中、卒業式の日は開門してくれていますが ...
類似スコア 39
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
キーワード: コロナ ボーカロイド 大学 東京大学
社会へ巣立っていく卒業生へのエール2024、東大の卒業式に寄せて
http://blog.livedoor.jp/stakeid/archives/52028168.html毎年書いている、この文章を、コロナが収束しつつあり、マスク着用、入場者制限、立ち入り制限などが解除された状況で書くことになりました。 どんな状況なのか、会場の安田講堂前まで、行ってみることにします。 IMG_20240322_095805 卒業生は、友達、クラス同士でそれぞれ安田講堂、赤門前に集まって、卒業を祝っています。 ただ、赤門は耐震工事中、卒業式の日は開門してくれていますが、通れま ...
類似スコア 39
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
キーワード: 大学 東京大学
社会へ巣立っていく卒業生へのエール2025、東大の卒業式に寄せて
http://blog.livedoor.jp/stakeid/archives/52034619.html毎年書いている、この文章を、今年も書きます。 会場の安田講堂前まで、行ってみることにします。 IMG_20250325_102408 卒業生は、友達、クラス同士でそれぞれ安田講堂、赤門前に集まって、卒業を祝っています。 ただ、赤門は耐震工事中、卒業式の日は開門してくれていますが、通れませんので、離れた場所で、記念撮影です。 IMG_20250325_101141 卒業生の皆さん、大変な ...