産構審 知的財産分科会 第42回特許制度小委員会 配付資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12634871591.html産構審の第42回特許制度小委員会 配付資料が公表されています。 来週の会合では、訂正審判等における通常実施権者の承諾の要件の見直し、口頭審理期日における当事者の出頭のオンライン化、当事者本人への証拠の開示制限(アトニーズ・アイズ・オンリー)が議論されるようです。 来年の法改正へつながるかもしれません。 https://www.jpo.go.jp/resources/shingikai/san ...
類似スコア 188
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 委員会 口頭審理 産業構造審議会 実施権 審判 知的財産分科会 訂正審判 当事者 特許制度 特許庁
【特許庁】特許庁/第42回特許制度小委員会 議事次第・配布資料一覧(2020/10/30)
http://sdnews.cocolog-nifty.com/blog/2020/11/post-efb00b.html□特許庁「報道発表トピックス」によるお知らせなどです。 ●特許庁/報道発表トピックス <[特許]第42回特許制度小委員会> ・資料/統計、10月30日: 産業構造審議会知的財産分科会 第42回特許制度小委員会 議事次第・配布資料一覧 *[更新日 2020年10月30日] <一部抜粋>「配布資料 ・・資料1 今後の検討事項の方向性について (PDF:516KB)*全3頁 ・・資料2 訂正審判等におけ ...
類似スコア 168
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 委員会 意匠 意匠権 意匠法 仮処分 故意 口頭審理 差止 産業構造審議会 使用権 実施権 実用新案 実用新案法 出願人 商標 商標権 商標法 侵害 審判 税関 専用実施権 訴訟 損害賠償 知財高裁 知的財産分科会 訂正審判 当事者 特許権 特許権侵害 特許制度 特許庁 特許法 特許料 認容 判例 法改正 募集
産構審 第45回特許制度小委員会 配付資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12645732665.html昨日開催された産業構造審議会の配布資料です。 報告書案 ウィズコロナ/ポストコロナ時代における特許制度の在り方(案)が公表されています。 (1)二段階訴訟制度ですが、仮処分との併用などでそれと同等の権利行使が可能であり、そのメリットは少ないという結論が出されています。 「二段階訴訟については、ニーズを肯定する意見もあり、ま た、一定の手段が現行法の下で執りうるとしても、実務になじみがなかった ...
類似スコア 140
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 委員会 意匠 意匠権 意匠制度 意匠登録 意匠登録出願 意匠法 口頭審理 産業構造審議会 実施権 審判 知的財産分科会 訂正審判 登録査定 当事者 特許法 法改正
産構審 第12回意匠制度小委員会議事次第・配布資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12650420313.html1/18(月)開催の産業構造審議会 第12回意匠制度小委員会議事次第・配布資料が公表されています。 法改正マターとして、特許法に倣って、意匠権の放棄時に通常実施権者の承諾を不要にする、口頭審理期日における当事者等の出頭のオンライン化などが議論されるようです。 また、今年4月より施行される複数意匠一出願についても、報告があるようです。 第12回意匠制度小委員会議事次第・配布資料一覧 | 経済産 ...
類似スコア 137
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クロスライセンス ライセンス 委員会 営業秘密 産業構造審議会 実施権 審判 訴訟 訂正審判 特許制度 特許庁
産構審 第34回特許制度小委員会 配付資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12540897427.html本日開催の産業構造審議会 第34回特許制度小委員会 配付資料が公表されています。 アミカスブリーフ制度と、営業秘密の閲覧を訴訟代理人に限る、アトーニーズ・アイズ・オンリーについて、議論されるようです。 クロスライセンスの増加に伴い、訂正審判の通常実施権者の承諾不要についても、論点となっているようです。 https://www.jpo.go.jp/resources/shingikai/san ...
類似スコア 136
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: IoT 委員会 交渉 差止 差止請求権 産業構造審議会 産業財産 産業財産権 訴訟 知的財産分科会 当事者 特許制度 特許庁 募集
産構審 第37回特許制度小委員会 配付資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12586554287.html本日午後開催の産業構造審議会 第37回特許制度小委員会 配付資料が公表されています。 下記内容が議論されるようです。 日経などで報道のあった、AIのデータに関して特許の保護対象とするか、についても議論されるようです。 【1】AI技術の保護の在り方 ① 学習済みAI作成のフェーズ ② 学習済みAI利活用のフェーズ 【2】ネットワーク化の進展への対応 【3】ビジネスモデルの多様化への対応 ...
類似スコア 132
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 委員会 産業構造審議会 実施権 審判 知的財産分科会 訂正審判 特許制度 無効審判
産構審 第38回特許制度小委員会 配付資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12596563937.html明日開催の産業構造審議会 第38回特許制度小委員会 議事次第・配付資料が公表されました。 特許権の実効的な保護のための関連データの取扱いと、訂正審判等における通常実施権者の承諾が議題です。 なお、まだ緊急事態宣言が続いていますが、明日の審議会は傍聴はできないものの、庁内で開催されるようです。 https://www.jpo.go.jp/resources/shingikai/sangyo-k ...
類似スコア 119
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: WIPO コロナ 委員会 口頭審理 産業構造審議会 使用権 出願人 商標 商標権 商標制度 商標登録 商標登録出願 商標法 知的財産分科会 登録査定 当事者 特許庁 認容
産構審 第7回商標制度小委員会 議事次第・配布資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12644331524.html今日開催の産業構造審議会 知的財産分科会 第7回商標制度小委員会 議事次第・配布資料一覧が公表されています。 ウィズコロナ/ポストコロナ時代における商標制度の在り方について(案)という報告書案が公表されています。 以下の点が議論され、(2)が来年の改正に取り入れられるようです。 (1)模倣品の越境取引に関する商標法上の規制については引き続き検討 (2)国際商標登録出願について、二段階納付 ...
類似スコア 108
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 委員会 産業構造審議会 訴訟 損害額 損害賠償 特許制度 特許庁 特許法 弁護士 募集
産構審 第25回特許制度小委員会 配付資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12411489647.html明日開催の産業構造審議会 第25回特許制度小委員会 配付資料が公表されています。 資料1 知財紛争処理システムの現状では、特許法における証拠収集手続の特例と、損害賠償算定方法の改正経緯について、その改正が時系列で解説されています。 我が国の損害賠償額が低いという前提で議論がされているようですが、先週、日経BP XTCEHに鮫島先生の記事がありましたが、我が国の損害賠償額は極端に低い訳ではありま ...
類似スコア 107
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: JPO 委員会 営業秘密 産業構造審議会 新規性 新規性喪失の例外 中小企業 特許制度 特許庁 特許料 必須特許 法改正
産構審 第24回特許制度小委員会 配付資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12339405380.html昨日、産業構造審議会 第24回特許制度小委員会 配付資料が開催され、報告書案が公表されました。 目次を見ればわかるように、以下の項目が来年の法改正等に反映されると思われます。 「5.中小企業の特許料及び手数料の一律半減制度」については、NHKでも報道されました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171226/k10011272241000.html 目 ...
類似スコア 105
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ライセンス ライセンス契約 委員会 産業構造審議会 実施許諾 実施料 侵害 訴訟 損害賠償 当事者 特許権 特許権侵害 特許制度 特許庁 特許法 発明 判例
産構審 第30回特許制度小委員会 配付資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12435378652.html本日開催の産業構造審議会 第30回特許制度小委員会 配付資料が公表されています。 資料2は報告書案で、証拠収集手続の強化(中立公正な第三者による査察制度)、損害賠償額算定方法の見直し(特許法102条1項と3項の重畳適用、3項の考慮要素)に関する内容です。 資料1には、特許法102条3項の考慮要素の明確化案が記載されています。 特許法第102条第3項の考慮要素の明確化については、これまでの裁判 ...
類似スコア 104
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ライセンス 委員会 営業秘密 交渉 産業構造審議会 損害額 損害賠償 中国 特許権 特許制度 特許庁 特許法 米国
産構審 第27回特許制度小委員会 配付資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12425172378.html今日開催の産業構造審議会 第27回特許制度小委員会 配付資料が公表されました。 知財紛争処理システムについて、証拠収集と損害賠償がテーマとなっています。 査察制度も損害額の引き上げも、現行法の小幅修正ですが、むしろ評価できる内容です。 特に、賠償が否定されていた部分について、特許法102条1項と3項の重畳適用を認めるのは良い改正と思います。 米国や中国に倣って、懲罰的損害賠償制度を導入する ...
類似スコア 102
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ドイツ 委員会 産業構造審議会 侵害 訴訟 知財協 知的財産協会 特許制度 特許庁 判決 弁護士 論文
産構審 第33回特許制度小委員会 配付資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12534049920.html今日開催の産業構造審議会 第33回特許制度小委員会 配付資料が公表されています。 ドイツに倣った二段階訴訟制度が議論されるようです。 しかし、配布資料で知財協の亀井氏が、この制度の必要性はないと述べています。 現在は、特許侵害訴訟審理期間は地裁で1年程度、高裁で1年弱です。 http://www.ip.courts.go.jp/documents/statistics/index.html ...
類似スコア 102
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 委員会 産業構造審議会 実施許諾 商標 商標法 侵害 訴訟 損害賠償 特許権 特許制度 特許庁 特許法 法改正 採用
産構審 第29回特許制度小委員会 配付資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12431929307.html今日開催の産業構造審議会 第29回特許制度小委員会 配付資料が公表されています。 今年改正が予定されているのは、公平中立な専門家による査察制度と損害賠償額の見直しです。 特許の裁判制度に関しては、結構大きな改正という印象です。 査察制度は、発令要件として、①「必要性」の要件に、②「蓋然性」、③「補充性」、④「相当性」を加えた4要件とすることが検討されています。 特許法第102条第1項と第3 ...
類似スコア 101
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 委員会 営業秘密 産業構造審議会 商工会議所 訴訟 損害額 損害賠償 大企業 特許制度 特許庁 弁護士 法改正 募集
産構審 第26回特許制度小委員会 配付資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12420408509.html今日開催の産業構造審議会 第26回特許制度小委員会 配付資料が公表されています。 知財紛争処理システムについて証拠収集と損害賠償について、見直の議論がされるようです。 ディスカバリーや懲罰的損害賠償が導入されることはなさそうですが、傾向としては、原告側が証拠収集しやすくなり、損害額もやや引き上げられる方向へ向かうようです。 経団連の資料には以下の記載があります。 知財紛争処理システムについ ...
類似スコア 100
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 委員会 産業構造審議会 侵害 訴訟 知的財産分科会 特許制度 特許庁 法改正
産構審 第43回特許制度小委員会 議事次第・配付資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12640366513.html明日開催の産業構造審議会 第43回特許制度小委員会 議事次第・配付資料が公表されています。 二段階訴訟制度、侵害者利益吐き出し型賠償制度、災害等の発生時における割増手数料の取り扱いと、興味深いテーマが並んでいます。 二段階訴訟制度にはメリット、デメリットが多々あるようですが、法改正で導入されるのでしょうか。 第43回特許制度小委員会 議事次第・配付資料一覧 | 経済産業省 特許庁リンクwww ...
類似スコア 100
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: JPO ライセンス 委員会 営業秘密 交渉 産業構造審議会 新規性 新規性喪失の例外 知的財産権 中小企業 特許制度 特許庁 特許法 特許料 判定制度 必須特許 法改正
産構審 第23回特許制度小委員会 配付資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12331269759.html明日開催の産業構造審議会 第23回特許制度小委員会 配付資料が公表されています。 http://www.jpo.go.jp/shiryou/toushin/shingikai/newtokkyo_shiryou23.htm 第23回特許制度小委員会 配付資料 日時:平成29年11月27日(月曜日)10時00分開会 会場:特許庁庁舎7階 庁議室 議事次第 1. 標準必須特許を巡る課題と ...
類似スコア 100
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google 委員会 口頭審理 産業構造審議会 審判 知的財産分科会 当事者 特許制度 特許庁 特許法 法改正
【特許】日本経済新聞/特許審判、オンライン参加可能に 21年特許法改正へ(2020/12/23)
http://sdnews.cocolog-nifty.com/blog/2020/12/post-df2b58.html□特許に関し、Google/ニュース/特許 での検索結果において、次のニュースが掲載されていた。 ●<検索サイト>Google/ニュース/特許 <審判、口頭審理、ウェブ会議化の動き> ●日本経済新聞/ 特許審判、オンライン参加可能に 21年特許法改正へ *2020年12月23日 23:30、[有料会員限定] <一部抜粋>「2021年の通常国会に特許法改正案の提出をめざす。」 [追記] <口頭審理期 ...
類似スコア 99
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 委員会 交渉 産業構造審議会 侵害 訴訟 損害賠償 大学 当事者 特許権 特許権侵害 特許制度 特許庁 特許法 弁護士 弁理士
産構審 第28回特許制度小委員会 配付資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12428284116.html本日開催された、産業構造審議会の第28回特許制度小委員会 配付資料が公表されています。証拠収集強化のための査察制度、損害賠償額の引き上げです。 http://www.jpo.go.jp/shiryou/toushin/shingikai/newtokkyo_shiryou28.htm 第28回特許制度小委員会 議事次第・配付資料一覧 日時:平成30年12月25日(火曜日)10時00分開会 会 ...
類似スコア 99
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 委員会 故意 産業構造審議会 商標 商標制度 知的財産分科会 特許制度 特許庁 法改正 募集
産構審 第44回特許制度小委員会 議事次第・配付資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12642743632.html本日開催の産構審 第44回特許制度小委員会 議事次第・配付資料が公表されています。 来年の法改正で、日本版アミカスブリーフ制度、権利回復措置の条件緩和、模倣品の越境対策などが取り入れる可能性があるようです。 長らく、日本の特許庁は期間徒過に対して厳しい姿勢で臨んできましたが、期間徒過が故意でない限り、割増料金を払えば権利を回復できる制度へ変更するようです。 特許庁の歳入も減っていますので、海 ...
類似スコア 97
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: IoT JPO WIPO ノウハウ 委員会 産業構造審議会 訴訟 知的財産推進 知的財産推進計画 中小企業 特許制度 特許庁
産構審 第21回特許制度小委員会 配付資料
http://ameblo.jp/123search/entry-12283045788.html昨日、本日開催の産業構造審議会の第21回特許制度小委員会 配付資料が公表されました。 資料4に説明がありますが、ADRを使って、IoT等の知財紛争、活用を図る制度が検討されるようです。 • IoTの普及で中小企業は相互につながるようになる結果、知財を巡る紛争が増える可能性。 • しかし中小企業は、知財紛争に対応するための経営資源やノウハウがなく、訴訟提起を躊躇。 ⇒早期での解決を望む中小企業 ...
類似スコア 97
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 委員会 産業構造審議会 実施権 審判 知的財産分科会 訂正審判 特許権 特許制度 特許庁 無効審判
【特許庁】特許制度小委員会の配布資料(2020年5月12日)
http://sdnews.cocolog-nifty.com/blog/2020/05/post-99dfe6.html□特許庁「報道発表トピックス」によるお知らせなどです。 ●特許庁/報道発表トピックス <特許制度小委員会> ・5月12日 第38回産業構造審議会知的財産分科会特許制度小委員会 配布資料 <一部抜粋>「配付資料 ・・議事次第・配布資料一覧(PDF:98KB) *全1頁 ・・委員名簿(PDF:130KB) *全1頁 ・・資料1 特許権の実効的な保護のための関連データの 取扱いについて(PDF:1,24 ...
類似スコア 95
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: IoT 委員会 産業構造審議会 知的財産協会 知的財産分科会 特許制度 特許庁 弁理士 弁理士会 募集
産構審 第36回特許制度小委員会 配付資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12569085022.html明日開催の産業構造審議会 第36回特許制度小委員会 配付資料が公表されています。 テーマは、AI・IoT技術の時代にふさわしい特許制度のようです。 意見募集結果、日本弁理士会、日本知的財産協会、電子情報技術産業協会のプレゼンが行われます。 https://www.jpo.go.jp/resources/shingikai/sangyo-kouzou/shousai/tokkyo_shoi/3 ...
類似スコア 95
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 委員会 欧州 財務省 産業構造審議会 使用権 商標権 商標制度 商標登録 商標登録出願 商標法 侵害 税関 知的財産分科会 登録査定 特許庁 特許法 判決 法改正
産構審 知的財産分科会 第6回商標制度小委員会 議事次第・配布資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12636265645.html今日開催の産構審 知的財産分科会 第6回商標制度小委員会 議事次第・配布資料が公表されています。 以下の項目が、改正検討事項となるようです。 ・海外の事業者が国内の者に模倣品を直接発送する行為を、新たに商標権侵害と位置づけること、 ・国際商標登録出願に係る手数料の納付方法及び登録査定の謄本の送達方法の見直し ・商標権の放棄については、通常使用権者等の承諾を引き続き必要とすること http ...
類似スコア 95
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: IoT ドイツ 委員会 産業構造審議会 訴訟 損害賠償 知的財産分科会 特許制度 特許庁 弁護士
産構審 第35回特許制度小委員会 配付資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12545025536.html明日開催の産業構造審議会 第35回特許制度小委員会 配付資料が公表されています。 今回は、懲罰的損害賠償と二段階訴訟制度、AI・IoT時代にふさわしい特許制度が議論されるようです。 懲罰的損害賠償については山本 敬三委員のプレゼン資料も否定的で、代わりに利益吐き出し請求権を提案しています。 https://www.jpo.go.jp/resources/shingikai/sangyo-ko ...
類似スコア 95
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: IoT 委員会 産業構造審議会 審査基準 知的財産分科会 特許制度 法改正
産構審 第40回特許制度小委員会 配付資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12604566598.html本日午後開催の産業構造審議会 第40回特許制度小委員会 配付資料が公表されています。 内容は、AI・IoT技術の時代にふさわしい特許制度の在り方に関する中間とりまとめ案で、AI、DX、IoTといった流行りの言葉が並んでいます。 その一方で、審査基準の改訂、事態の推移を見守る、引き続き検討などの言葉が並び、来年の法改正につながる内容ではないように思われます。 https://www.jpo.g ...