2020年度 未来の教室「STEAMライブラリー」コンテンツ開発への参画決定
https://www.smips.jp/KMS/2020/10/27/2020%e5%b9%b4%e5%ba%a6-%e6%9c%aa%e6%9d%a5%e3%81%ae%e6%95%99%e5%ae%a4%e3%80%8csteam%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%80%8d%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%84%e9%96%8b/この度、KMSは岡山大学とともに、 経済産業省の「STEAMライブラリー」 に掲載されるコンテンツを開発します。 テーマは 「新型コロナウイルス対策に関する『問い』 の探究」 です。 ------------------------------------------------------------------------ 今回、公募により、 24テーマが 「STEAMライブラリー」 に採 ...
類似スコア 229
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
キーワード: コロナ ワーキンググループ 岡山大学 大学 当事者 文部科学省
2020年度 未来の教室「STEAMライブラリー」コンテンツ開発への参画決定
https://www.smips.jp/KMS/2020/10/27/learning-innovation-2020-kms-1/この度、KMSは岡山大学とともに、 経済産業省の「STEAMライブラリー」 に掲載されるコンテンツを開発します。 テーマは 「新型コロナウイルス対策に関する『問い』 の探究」 です。 ------------------------------------------------------------------------ 今回、公募により、 24テーマが 「STEAMライブラリー」 に採 ...
類似スコア 163
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
キーワード: コロナ 化学 文部科学省
経産省 未来の教室「STEAMライブラリー」に「新型コロナde問いマンダラ」映像教材52本を公開
https://www.smips.jp/KMS/2021/03/01/learning-innovation-2020-kms-2/経済産業省 2020年度 未来の教室「STEAMライブラリー」にてKMS「新型コロナde問いマンダラ」映像教材52本を公開しました。 ------------------------------------------------------------------------ 「新型コロナ感染症」に対して、私たちは何を学び、何を考えればよいのでしょうか。この教材では、新型コロナウイルス感染症 ...
類似スコア 97
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
キーワード: インタビュー コロナ YouTube
YouTube KMSチャンネルで経産省 未来の教室「STEAMライブラリー」に「ジェンダーde問いマンダラ」映像教材10本を公開
https://www.smips.jp/KMS/2022/06/24/learning-innovation-2021-kms-1/経済産業省 未来の教室「STEAMライブラリー」のコンテンツ「新型コロナde問いマンダラ」の映像教材とともに、2021年度新たに「ジェンダーde問いマンダラ」映像教材10本を公開しました。 これらは、 2020年度に公開した「新型コロナde問いマンダラ」の映像教材52本にとともに、KMSのYouTubeチャンネルと「STEAMライブラリー」で公開しており、スライドや 学習指導案は「STEAMライ ...
類似スコア 87
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
キーワード: コロナ YouTube
YouTube KMSチャンネルで経産省 未来の教室「STEAMライブラリー」に「新型コロナde問いマンダラ」映像教材52本を公開
https://www.smips.jp/KMS/2021/05/31/learning-innovation-2020-kms-3/経済産業省 2020年度 未来の教室「STEAMライブラリー」のコンテンツ「新型コロナde問いマンダラ」映像教材52本をYouTubeでも公開しました。 【YouTube再生リスト】 Topic1:ウイルス Topic2:予防 Topic3:病気 Topic4:社会 Topic5:情報 授業:メディア・リテラシー
類似スコア 84
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
キーワード: Google
ウェビナー「『STEAMライブラリー』を使ってみよう!!」に小泉理事がゲスト出演(2023/12/19)
https://www.smips.jp/KMS/2023/12/13/news-20231213/経済産業省「STEAMライブラリー」のコンテンツをより効果的に教育現場で活用いただくために、実践経験のある先生や事業者を講師として招き、具体的な授業イメージを共有するイベント「『STEAMライブラリー』を使ってみよう!!」に小泉 周 理事がゲスト出演します。KMSが2022年度に制作したジェンダーde問いマンダラ~授業編~を事例として紹介しながら、お話しします。 ぜひ、お申し込みの上、ご参加くだ ...
類似スコア 70
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
StudyValleyが小泉&大崎理事へのインタビュー記事「問いの連鎖『問いマンダラ』が伝えたい『問いを立てる』ことの本質」を公開
https://www.smips.jp/KMS/2021/07/13/learning-innovation-2020-kms-4/StudyValleyによるKMS理事の小泉 周と大崎 章弘へのインタビュー記事(前編・後編)が公開されました。 前編では、「問いの連鎖『問いマンダラ』が伝えたい『問いを立てる』ことの本質」をテーマに、STEAMライブラリーに教材を提供したきっかけ、教材タイトルのネーミングの由来、新型コロナを授業の題材として扱う時の注意点、後編ではSTEAM教育で求められる教師像や、教科学習とSTEAM学習の違い ...
類似スコア 66
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
キーワード: コロナ
「新型コロナde問いマンダラ」授業用PPT「新型コロナdeクイズ」を公開
https://www.smips.jp/KMS/2021/09/23/learning-innovation-2020-kms-5/経産省 未来の教室「STEAMライブラリー」に掲載中の「新型コロナde問いマンダラ」授業用PPT「新型コロナdeクイズ」を公開しました。 この教材は、 KMS・小泉理事が2021年初頭に小学校で行った出前授業を元に作成しています。紐づく動画へのリンクをQRコードで挿入しています。 下記URLから誰でも自由にダウンロードし、ご利用いただけます。 ぜひ、ご覧ください。 http://www.s ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: コロナ 岡山大学 江東区 実用新案 大学 発明
「未来のマスク」をテーマに「発明・発見教室」を実施
https://www.smips.jp/KMS/2021/12/08/https-www-smips-jp-kms-2021-12-07-hatsumeihakken20211120/2021年11月20日、江東区・東川小学校の生徒を対象に、発明・発見教室「どうなる?未来のマスク」を実施し、1~5年生までの生徒・13名が参加されました。 コロナウイルスには色々な種類があり、人に感染するウイルスはこれまでに6種類知られていました。今回世界的に感染が拡大したものは、7番目に見つかった新しいタイプのコロナウイルスです。まだ専門家にも分からないことがたくさんあった初期から、マスクの着 ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: コロナ 岡山大学 江東区 大学 発明
「未来のマスク」をテーマに「発明・発見教室」を実施
https://www.smips.jp/KMS/2021/12/08/hatsumeihakken20211120/2021年11月20日、江東区・東川小学校の生徒を対象に、発明・発見教室「どうなる?未来のマスク」を実施し、1~5年生までの生徒・13名が参加されました。 コロナウイルスには色々な種類があり、人に感染するウイルスはこれまでに6種類知られていました。今回世界的に感染が拡大したものは、7番目に見つかった新しいタイプのコロナウイルスです。まだ専門家にも分からないことがたくさんあった初期から、マスクの着 ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
(PDF) 知財教育x探究 キャリア教育における知財 一般社団法人「こたえのない学校」におけるワークショップの報告 会員 橋場 満枝、一般社団法人「こたえのない学校」 代表 藤原さと
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201607/jpaapatent201607_064-070.pdf知財教育×探究特集《知財教育》知財教育×探究キャリア教育における知財 一般社団法人「こたえのない学校」におけるワークショップの報告会員 橋場 満枝 一般社団法人「こたえのない学校」 代表 藤原 さと要 約2015 年 11 月に,一般社団法人「こたえのない学校」で,知財教育のワークショップを行う機会を得た。「こたえのない学校」は,「探究型学習」というユニークな教育方法を取り入れたキャリア教育プログ ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ノーベル賞 港区 東京都 発明
【お知らせ】「小さな生きものから学ぶ」をテーマにした「発明・発見教室」参加者募集
http://www.smips.jp/KMS/2017/06/26/hatsumeihakken-microbiology/2017年8月23日(水)、港区・clantete(クランテテ)三田にて開催される「STEAM FESTA 2017」の一環として「不思議がいっぱい!小さな生きものから発見発明!」をテーマに「発明・発見教室」を実施します。 不思議がいっぱい!小さな生きものから発見発明! 私たちがふだん目にする生きものは、実はこの地球上で特別に大きなものです。 あるデータによると、人間のようなセキツイ動物は生 ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アマゾン 発明
「発明教育が紡ぐ AI 時代の教育革命 | AI時代に必要な学びを統合するパラダイムシフト」
https://ameblo.jp/123search/entry-12891420305.html発明教育に関する電子書籍です。 著者は、発明教育が持つ「紡ぐ力」に着目し、科学的思考と創造性、論理と感性、個人の探究と集団の知恵を自然な形で結びつける方法を提案するとのことです。 発明教育が紡ぐ AI 時代の教育革命: AI時代に必要な学びを統合するパラダイムシフト AI発明教育Amazon(アマゾン) シリーズ名:AI発明教育、シリーズ番号4 発明の糸で紡ぐ未来の教室 ~分断から共創へ、 ...
類似スコア 39
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
キーワード: コロナ フォーラム 大学 文科省 補正
STEAM? まかせとけ。
http://ichiyanakamura.blogspot.com/2024/02/steam.html■STEAM? まかせとけ。 日経こども未来経済フォーラム「DX時代における創造性を育む学びとは」。 女性4人におっさん一人。場違いなところに参加しました。 テーマはSTEAM。まずは自己紹介。 20年前から日本のさきがけとしてSTEAM活動をしてきたが、教育界はデジタルに後ろ向きだった。2010年から学校デジタル化の推進団体を小宮山宏・元東大総長や孫正義さんらと進めたが、教育界 ...