【GreenT】アップデートのお知らせ(Ver. 1.06)
https://www.wordvbalab.com/addin/10497/翻訳者のためのニューラル機械翻訳支援ツール「GreenT」のアップデートです。 新元号「令和」に対応した他、翻訳ログの記録機能など楽しい新機能を追加しました。 ぜひお試しください。 性能改善 GreenT:翻訳ログ(エディット履歴)の記録を追加 GreenTを使った翻訳で、原文の修正箇所と機械翻訳の出力の修正箇所を記録する機能を追加しました。 この機能を使うと、原文の修正(プリエディ ...
類似スコア 160
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
キーワード: Google 化学 機械 論文
【GreenT】アップデートのお知らせ(Ver. 1.2)
https://www.wordvbalab.com/addin/12249/翻訳者や専門家のためのニューラル機械翻訳の支援ツール「GreenT」をアップデートしました。ユーザーのみなさまからのご要望を形にしています。 今後もプロの翻訳者の方々に使いやすいツールになるように開発を続けます。 以下、代表的な改良点を紹介します。訳文作成に関しては細かなチューニングを重ねているため、用語の適用性能も向上し処理時間も短くなるように工夫をしています。 最新版のダウンロードはこち ...
類似スコア 136
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google 機械
【GreenT】アップデートのお知らせ(Ver. 1.4)
https://www.wordvbalab.com/addin/13140/翻訳者や専門家のためのニューラル機械翻訳の支援ツール「GreenT」をアップデートしました。ユーザーのみなさまからのご要望を形にしています。 5月から正規ユーザーの方々には先行してご利用をいただいておりましたDeepL翻訳を今回のバージョンから正式に実装いたしました。今回のバージョンから試用版のユーザーのみなさまにもDeepLをご利用いただけるようになりました。ぜひお試しください。 最新版のダ ...
類似スコア 131
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
キーワード: Google クライアント 機械
【GreenT】アップデートのお知らせ(Ver. 1.1)
https://www.wordvbalab.com/addin/11982/翻訳者や専門家のためのニューラル機械翻訳の支援ツール「GreenT」をアップデートしました。 ユーザーの方々からのフィードバックに応え、私の最近の研究の成果を形にしました。ぜひお試しください。 「使い方になれるのに時間がかかる」という声を多くいただきましたので、試用期間を14日から60日に大幅に延長いたしました。この期間で、GreenTのコンセプトや使い方をご理解いただければと思います。 ま ...
類似スコア 125
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
キーワード: 引用 機械
【GreenT】アップデートのお知らせ(Ver. 1.9)
https://www.wordvbalab.com/addin/16930/翻訳者や専門家のためのニューラル機械翻訳の支援ツール「GreenT」をアップデートしました。 全文翻訳機能を充実させました。今回のバージョンからデフォルトで全文翻訳機能を利用できるようにしました。ぜひお試しください。 こちらからダウンロードしてください。 GreenTのダウンロード ご要望がございましたらぜひご連絡ください。 機能追加 GreenT:全文翻訳機能を追加 これまでは、 ...
類似スコア 124
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
キーワード: Google 機械 特許翻訳
【GreenT】アップデートのお知らせ(Ver. 1.7)
https://www.wordvbalab.com/addin/15184/翻訳者や専門家のためのニューラル機械翻訳の支援ツール「GreenT」をアップデートしました。ユーザーのみなさまからのご要望を形にしています。 今回のバージョンから自動インストーラーも準備しました。こちらからダウンロードしてください。 GreenTのダウンロード ご要望がございましたらぜひご連絡ください。 追加機能 GreenT:Google翻訳の改良 [T1][T2][T3]タブを[ ...
類似スコア 121
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google クライアント 機械 長音 特許翻訳 発明 明細書
【GreenT】アップデートのお知らせ(Ver. 1.5)
https://www.wordvbalab.com/addin/13852/翻訳者や専門家のためのニューラル機械翻訳の支援ツール「GreenT」をアップデートしました。ユーザーのみなさまからのご要望を形にしています。 ご要望がございましたらぜひご連絡ください。 追加機能 GreenT:単位と数字間のスペース挿入オプション 和訳時に数字と単位との間の半角スペースの有無をクライアントから指定されることがあります。 これまでのバージョンでは、数字と単位の間に半角スペ ...
類似スコア 121
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
キーワード: Google クライアント 機械 米国
【GreenT】アップデートのお知らせ(Ver. 1.6)
https://www.wordvbalab.com/addin/14561/翻訳者や専門家のためのニューラル機械翻訳の支援ツール「GreenT」をアップデートしました。ユーザーのみなさまからのご要望を形にしています。 こちらからダウンロードしてください。 GreenTのダウンロード ご要望がございましたらぜひご連絡ください。 追加機能 GreenT:言語固定用のチェックボックスの追加 [固定]をオンにすると、翻訳言語方向が[原文]欄の文字にかかわらず切り替わ ...
類似スコア 120
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
キーワード: 機械
【GreenT】アップデートのお知らせ(Ver. 1.2d)
https://www.wordvbalab.com/addin/12371/翻訳者や専門家のためのニューラル機械翻訳の支援ツール「GreenT」をアップデートしました。ユーザーのみなさまからのご要望を形にしています。 長らくご要望をいただいておりましたCATツールのmemoQからのGreenTの利用が可能になりました。 また、2月に公開したバージョンで、特定の環境でエラーが発生することがわかりました。修正いたしましたのでご利用ください。 最新版のダウンロードはこちら ...
類似スコア 109
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
キーワード: Google ライセンス 機械 明細書
【GreenT】アップデートのお知らせ(Ver. 2.0)
https://www.wordvbalab.com/addin/17890/翻訳者や専門家のためのニューラル機械翻訳の支援ツール「GreenT」をアップデートしました。 翻訳エンジンを刷新しました。Google翻訳とDeepLにGreenT用にチューニングした専用エンジンを利用。また、新たなラインナップとしてmeta翻訳を利用できるようになりました。いずれのエンジンを利用する場合でも、それぞれのエンジンの提供会社とユーザーさんとの個別契約は必要ありません。 前回のバー ...
類似スコア 107
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
キーワード: Google コロナ 引用 機械 京都府 請求項 大阪府 東京都 特許翻訳 兵庫県
【GreenT】アップデートのお知らせ(Ver. 1.8)
https://www.wordvbalab.com/addin/15551/翻訳者や専門家のためのニューラル機械翻訳の支援ツール「GreenT」をアップデートしました。 ユーザーのみなさまからのご要望にお応えし、丸括弧がある文の構文解析機能の強化と上書き翻訳機能の強化をしました。細かな使い勝手も改良しました。ぜひお試しください。 こちらからダウンロードしてください。 GreenTのダウンロード ご要望がございましたらぜひご連絡ください。 機能追加 Green ...
類似スコア 107
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
キーワード: 機械
【GreenT】アップデートのお知らせ(Ver. 1.7a)
https://www.wordvbalab.com/addin/15464/翻訳者や専門家のためのニューラル機械翻訳の支援ツール「GreenT」をアップデートしました。8月末のアップデートでのバグを修正しました。 こちらからダウンロードしてください。 GreenTのダウンロード ご要望がございましたらぜひご連絡ください。 改善 GreenT:DeepLの用語集適用性能の向上 用語集を用いた[DeepL]タブでの翻訳の性能を向上させました。 GreenT:[ ...
類似スコア 95
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
キーワード: Google 機械
【GreenT】アップデートのお知らせ(Ver. 1.4d)
https://www.wordvbalab.com/addin/13230/翻訳者や専門家のためのニューラル機械翻訳の支援ツール「GreenT」をアップデートしました。ユーザーのみなさまからのご要望を形にしています。 6月16日にVer. 4をアップしたばかりですが、いくつかのバグがありましたので修正版を公開します。 機能追加 GreenT:他のアプリからGreenTの呼び出し時にWordを最小化しないオプション MemsourceなどCATツールでGreenT ...
類似スコア 90
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
キーワード: 機械
【GreenT】アップデートのお知らせ(Ver. 1.8b)
https://www.wordvbalab.com/addin/15691/翻訳者や専門家のためのニューラル機械翻訳の支援ツール「GreenT」をアップデートしました。 11月末のアップデートのマイナーチェンジです。DeepL翻訳を利用している方は、現行バージョンでは文字化けが発生する場合があるためアップデートをしてください。 こちらからダウンロードしてください。 GreenTのダウンロード ご要望がございましたらぜひご連絡ください。 機能追加 GreenT ...
類似スコア 89
ブログ執筆者: 特許翻訳 【個別ページ】
【蛍光と対策】アップデートのお知らせ(Ver. 3.2)
http://www.wordvbalab.com/addin/6715/蛍光ペンのマーキングとコメントを挿入する「蛍光と対策」(フリーウェア)をアップデートしました。 『JTF日本語標準スタイルガイド(翻訳用)』(実務翻訳において和訳時に使用できる日本語表記ガイドライン)のチェック項目をExcelファイルとして同梱してあります。 Excelファイルなので自分のチェックルール作りも容易です。 翻訳のチェックやコメントの自動挿入にどうぞご利用ください。 詳細・ダウ ...
類似スコア 80
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 明細書
【色deチェック】アップデートのお知らせ(Ver. 3.7b)
https://www.wordvbalab.com/addin/13409/Wordで動く翻訳チェックソフト「色deチェック」のアップデートです。ユーザーのみなさまの声を反映しました。ぜひご利用ください。 性能改善 対訳表:オプションダイアログのユーザーインターフェイスの改良 対訳表作成の[オプション]ダイアログのユーザーインターフェイスを改良いたしました。 設定項目ごとにタブで分けましたので、これまでよりも直感的に項目を選択できると思います。ぜひお試しください ...
類似スコア 78
ブログ執筆者: 特許翻訳 【個別ページ】
【ぱらぱら】アップデートのお知らせ(Ver. 3.1b)
http://www.wordvbalab.com/addin/6764/Wordで上書き翻訳をする方のための一括置換専用ツール「ぱらぱら」をアップデートしました。より正確な翻訳をより短時間で。翻訳品質の向上に向けたひとつの提案です。 ユーザーの方々は無料でアップデートできます。ぜひお試しください。 詳細・ダウンロードはこちら 改良点 6 October, 2017 の表記を西暦への自動変換対象に追加 これまでのバージョンでは、「October 6, 201 ...
類似スコア 76
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
キーワード: ライセンス 韓国
【色deチェック】アップデートのお知らせ(Ver. 4.3a)
https://www.wordvbalab.com/addin/16164/Wordで動く翻訳チェックソフト「色deチェック」のアップデートです。 チェック精度を向上させ、OneDriveに保存したファイルでの不具合を修正しました。また、ライセンス登録に関する不具合を修正しました。今回はバグ修正がメインのアップデートとなりました。 最新版はこちらです。ぜひお試しください。 機能強化 チェック:和文の通貨表記の変換機能を追加 金融翻訳をされているユーザーさんから ...
類似スコア 76
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
【色deチェック】アップデートのお知らせ(Ver. 3.5)
https://www.wordvbalab.com/addin/10302/Wordで動く翻訳チェックソフト「色deチェック」のアップデートです。新元号「令和」に対応しました。これ以外にも新機能がございます。ぜひお試しください。 性能改善 チェック:新元号(令和)に対応しました (チェック前) (チェック後) チェック:㎜、㎝、㏠、㏡などの特殊文字に対応しました (チェック前) (チェック後) チェック:Memsourceバイリンガルファイルの灰色文字( ...
類似スコア 74
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
キーワード: ライセンス 特許事務所 明細書 要約書
【色deチェック】アップデートのお知らせ(Ver. 4.2)
https://www.wordvbalab.com/addin/15413/Wordで動く翻訳チェックソフト「色deチェック」のアップデートです。 先月末にアップデートを公開したばかりですが、自動更新システムの導入といくつかのバグ修正をしました。 今後のライセンス更新時には、新しいライセンスの認証方法を用います。ご利用お申し込みの際には、最新版へのアップデートをお願いします。 現在有効なライセンスをご利用の方は、何の変更もなくアップデートしてそのままご利用を継続いた ...
類似スコア 73
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
キーワード: Google 特許検索
【右クリックでGoogle!】アップデートのお知らせ(Ver. 3.4)
https://www.wordvbalab.com/addin/14866/Wordから高度なウェブ検索を自動化する「右クリックでGoogle!」をアップデートしました。 どうぞお試しください。 追加機能 Espacenet検索機能の追加 Espacenetの検索をWordからできるようにしました。 (参考:Espacenet検索を利用する方法) Word以外のアプリから「右クリックでGoogle!」を実行する機能を追加 ExcelやPowerPoint、 ...
類似スコア 72
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
キーワード: Google クレーム ノウハウ 機械 明細書 YouTube
【GreenT】コンセプトと基本操作(動画)
https://www.wordvbalab.com/addin/14692/翻訳者向けのニューラル機械翻訳支援ツール「GreenT」のコンセプトと基本操作を紹介します。GreenTの開発者でありMicrosoft MVPのが解説します。2021年1月26日の無料説明会(初級編)からの抜粋です。 説明内容 ■第1部(PowerPointでの説明) * 0:00 想定ユーザーの説明 * 3:00 ニューラル機械翻訳の弱点とGreenTでの対策について ...
類似スコア 71
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
キーワード: ライセンス
【色deチェック】アップデートのお知らせ(Ver. 4.3)
https://www.wordvbalab.com/addin/15740/Wordで動く翻訳チェックソフト「色deチェック」のアップデートです。 チェック精度を向上させ、OneDriveに保存したファイルからも対訳表を作成できるようになりました。また、設定が引き継がれないバグを修正しました。 ぜひアップデートをしてお試しください。 機能強化 チェック:キーワード着色の英文チェック機能の不定冠詞チェックの強化 先のバージョン(4.2b)では、英文チェックの不定 ...
類似スコア 70
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
【上書き翻訳ツール】アップデートのお知らせ(Ver. 3.0)
https://www.wordvbalab.com/addin/12669/Wordでの上書き翻訳に必要な機能をパッケージした「上書き翻訳ツール」をアップデートしました。ユーザーの方は無料でアップデートできます。 以下のページからダウンロードしてください。 上書き翻訳ツールのダウンロード 機能の性能改善 連続番号処理で隠し文字のみを対象にする機能を追加 バイリンガルファイルで段落番号を揃えるときにご利用ください。 コメント一覧表を作成するときに特許段落番号も ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
キーワード: Google 機械
【右クリックでGoogle!】アップデートのお知らせ(Ver. 3.2)
https://www.wordvbalab.com/addin/9784/Wordから高度なウェブ検索を自動化する「右クリックでGoogle!」をアップデートしました。 どうぞお試しください。 追加機能 英辞郎Proに対応 英辞郎 on the Web Pro のサイトの仕様変更に伴い、Wordから英辞郎にアクセスするために工夫が必要になりました。(参考:【コード】英辞郎 on the Web Pro で辞書検索するWordマクロ) 英語用と日本語用のいずれ ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
キーワード: タイムスタンプ
【色deチェック】アップデートのお知らせ(Ver. 3.4)
https://www.wordvbalab.com/addin/8308/Wordで動く翻訳チェックソフト「色deチェック」の無料アップデートのお知らせです。ご利用になる場合、古いテンプレートファイルと差し替えてください。 去年の9月のアップデートから10ヶ月ぶりです。新機能の追加、性能改善(高速化)、バグ修正をしました。 今までに試用版をご利用いただいた方も、再度60日間のご試用が可能です。これまで以上に高速になりさらに安定した色deチェックをお試しください。 ...