『散り椿』西島君の好演と木村大作監督の映像美を堪能
http://patent-japan.sblo.jp/article/184503157.html酷暑の夏が過ぎて、ようやくまともに頭が働く季節になりましたが、 このタイミングで、 秋にふさわしい映画の試写券をお客様からいただきました。 いつもありがとうございます。 ****** ちょうど2年前(2016年9月10日)に『真田十勇士』を試写会で見て以来、 久々の時代劇『散り椿』でありました。 全体にわっさわっさと落ち着きのなかった『真田十勇士』に比べて、 富山を舞台にした、しっとりと ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: インタビュー ノウハウ ベスト 弁護士
TV時代劇ベスト10(第2位)
http://patent-japan.sblo.jp/article/179132754.html前回までで、第10位から第3位までをまとめました。 03-10.jpg 今回は、第2位を報告します。 第2位 『清左衛門残日録』(1993) 02.jpg 〔背景〕 当時、NHK及び民放共に連続時代劇枠が消滅又は激減していました。 NHKの時代劇担当スタッフは強い危機感の下、 まだドラマ化がされていなかった藤沢周平の原作に目をつけ、 『腕におぼえあり』(1989)を皮切りに、2000 ...