(PDF) ③中国語特許明細書読解についての所感 林 靖・北川 創・松本 隆彦 ・石村 恵美子 ・松平 英
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/273/273kiko3.pdf寄稿3 中国語特許明細書読解についての所感ナノ物理 林 靖 山口大学 北川 創 自然資源 松本 隆彦 自然資源 石村 恵美子 情報処理 松平 英抄 録 本稿は7年間にわたって、著者ら特許庁の中国語の同好者と一緒に勉強した感想を寄稿したものです。 今後、同じ勉強をされる方々の参考となるよう、中国語の勉強をする際に直面する、個人差という問題、 特許明細書を読解する際の種々の問題を ...
類似スコア 137
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
(PDF) 中国語特許明細書の文法解析 林 靖 ・ 北川 創 ・ 松本 隆彦 ・ 石村 恵美子 ・ 松平 英
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/279/279kiko3.pdf寄稿3 中国語特許明細書の文法解析林 靖・北川 創・松本 隆彦・石村 恵美子・松平 英抄 録 本稿は、著者らが特許文献における中国語文法について勉強した成果に基づいて、中国語特 許文献において出現頻度の高い複文を形態ごとに分類し、各形態の複文で用いられる連接語句 とともに分析を行ったものである。学文法概論〉2)、中国語は〈现代汉语〉3)の呼び方を できる限り援用する。まえがき特許明細書は、中国語 ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 弁理士 明細書 中国 韓国 ドイツ 特許事務所 弁理士試験 知財ビジネス
改定版『中国語特許明細書を読む。書く。』を買う!
http://tomohiro-nishimura.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/post-437e.html中国語の学校で勉強を始めて、2年弱。 まだまだ実力不足ですが、 ピンイン、文法などの基本事項がなんとな~く掴めかけています。 私が中国語を勉強した動機の一つは、中国語と日本語との間で特許明細書の完璧な翻訳ができるということ。 今まで、現地代理人に任せていた業務を私が自分でやるということです。 少なくともクレイムだけは、自分で作ることで、ニュアンスの違いや技術的意味内容に関する誤訳を防止で ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アマゾン クレーム 韓国 台湾 中国 特許事務所 特許制度 特許翻訳 米国
「中国特許クレームを実際に読んでみましょう | 中国の複雑な特許クレーム読解と誤訳発見のために」
https://ameblo.jp/123search/entry-12732981854.html中国特許クレーム解釈に関する電子書籍です。 中国語文法の初歩およびPCや電子辞書でピンインが打てる程度の初歩的知識、中国語電子辞書、3冊程度の中国語文法参考書だけを前提として、日本において半年程度自習するだけで、中国特許クレームを高精度で読解できる能力を得ることを目指したものとのことです。 中国特許制度に関する書籍というよりは、中国語の特許翻訳に関する書籍と言えるかもしれません。 中国特許ク ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 特許翻訳 【個別ページ】
キーワード: 大阪大学
【中国語講座】比較の対象
https://note.com/interbooksjp/n/n32472476142d先日学生から質問を受けたので、今日はそれについてお話したいと思います。彼の所属するクラスは中国語を始めたばかりの入門クラスで、先日比較の言い方を学んだばかりでした。A 比 B 形容詞。AはBより~。こういう構文を習ったのです。皆さんもご存知ですよね?さて、テキストに3つ例文が出ているのですが、それはこんな例文でした。 东京的人口比大阪多。Dōngjīng de rénkŏu bĭ Dàbăn du ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 中国 韓国 スペイン
中国語学習
http://tanakablogs.tumblr.com/post/157350671230/中国語学習#_=_中国行きが決まったとき、真っ先にとった行動が中国語学校へ通うことでした。 それまではHNKの中国語講座や聞くだけで中国語が話せるというのが売りの語学教材を使った勉強でしたが、いざ中国で就業ということになると、それだけでは不安だったので、リアルな学校へ通うことにしました。 簡単なテストを受けた結果、やはりピンインが全然ダメということで、日本を発つまでの約1ヶ月間はピンインの猛特訓。 四声を繰り ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 韓国 中国 弁理士
英語×中国語×韓国語
https://tomohiro-nishimura.cocolog-nifty.com/blog/2020/09/post-4f3106.html秋です、外国語学習の季節です^^; 社労士試験が終わり、来年度の講座が開始するまでの間、脳みそに余裕が出来ましたので、外国語学習を再開しています。 先ず、英語と中国語。 文法を確認しながら、単語と例文を紙に書いて暗記しています。 韓国語もやりっ放しになっていたので、文法を見直して、滝のように、単語と例文を暗記します。 脳みそをフル稼働して、暗記しまくります(#^.^#) 日本語 ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 特許翻訳 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 中国 明細書
中国語特許の品質
http://blog.livedoor.jp/naimei1980/archives/1069344096.html年々、中国語特許の品質チェックに関する仕事が増えています。 私がこの仕事を始めた3年前から同じような案件の依頼はありましたが、最近はその数が大幅に増えています。 日本語の明細書と中国語の明細書を照らし合わせて、チェックした後、もう少し改善した方が良い箇所などの提案をさせていただいています。 3年にわたって数社のチェックをしていますが、「単語」などの単純なミスは少ないものの、やはり日本語のあいまいさ ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 積水化学工業 大阪府立大学 包袋禁反言
(PDF) 知的財産活動における中国語、韓国語への対応 太田 宜衛
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/262/262tokusyu4.pdf中国語・韓国語への対応知的財産活動における 中国語、韓国語への対応積水化学工業株式会社 コーポレート 知的財産部担当課長 太田 宜衛抄 録 グローバル化にともない知的財産の面からも東アジア地域が注目されています。ところが、東アジア 地域、特に中国・韓国に対する知的財産活動で障壁となるのが言語です。知的財産活動はその企業の内 部環境および外部環境で異なってきますが、本稿では、当社積水化学工 ...