ワイン飲みまくる。
http://ameblo.jp/kaireico/entry-12167556892.html昨夜は、ワインを飲みまくる。 いわきワイナリーの完成披露パーティーで15種類の地元ワインが披露されました。 会場入口で会費3千円を支払うと、ワインの解説と試飲用チケット10枚が渡されます。 それで、好きなワインを自由に選んで試飲するのですが、挨拶など少々長い約30分の前置きの後、待ちかねたかのように参加者はワインを飲み始めました。 これまで日本酒とビールはさんざん飲みまくってきましたが、 ...
類似スコア 67
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 【個別ページ】
キーワード: いわき市 中小企業
いわき夢ワインを飲む。
http://ameblo.jp/kaireico/entry-12282720936.html昨夜(5時過ぎからだけど・・・・)は、いわき夢ワインの発表会に参加した。 中小企業家同友会第一研究グループのお友達(グループ長)も、このワイン醸造に参加しており、たくさんの同友会会員が参加していた。 ワインの種類は全部で14種類。 完売品、限定品、非売品も飲むことができた。 前に参加したときはチケット方式だったが、今回はスタンプラリー方式で全14種類のワインを飲んでスタンプ台紙にハンコを押 ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
のん兵衛まつり
https://backstage.senri4000.com/entry/2024/06/30/204443拠点2は、山が近く寒暖差があって水も良いらしく、日本酒の酒蔵が多くあります。それも観光地区の中に近接して複数の酒蔵が建っており、観光スポットとしても有料試飲を常時やっているのですが、時々複数の酒蔵が参加してスタンプラリーを行う「のん兵衛まつり」が挙行されます。 日本酒好きの友人が来訪して一緒に回ってきました。 スタンプラリーをしながら試飲、さらにお買い物 今年5回目になる「のん兵衛まつ ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: イタリア
ワイン飲み
http://backstage.senri4000.com/entry/2016/03/19/233000子育て真っ最中の友人から、 今晩は独身になりました。飲みに行けませんか? とお誘いメールが入りまして、これは行かねば、と、そして、近所で気になっていて行けてないお店をこの機会に開拓しようと行ってきました。店構えで気になっていたのですが、あまりよく分かっておらず、行ってみたら イタリア トスカーナ地方の郷土料理をできるだけ現地と同じように出してます。 というお店でした。旬の日本の食材も色々使われて ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ
リアルで飲み
https://backstage.senri4000.com/entry/2020/11/04/220000なんと2ヶ月ぶりに飲酒しました(笑)。 WM仲間うちでは、子どもが育ってきた近年は、大体長期休み(GW、お盆、正月)に10人くらいで集まって(騒いで)飲んでました。これがコロナ禍で全くできなくなってしまい、最近少人数では会食解禁になってきているものの、どう考えてもこれまでと同じように集まって飲んで騒ぐ(!)のは感染リスク相当高いだろうなぁという感じで、皆で「会いたいよ〜」とLINE上で叫びつつ、 ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 海外知的財産関係者 【個別ページ】
キーワード: イタリア
フィレンツェ・シエナの旅 3日目(小さな村をめぐる)
https://yuhei59.hatenablog.com/entry/2019/09/15/1645073日目は朝から現地発のツアーでモンタルチーノ、ピエンツァ、モンテプルチャーノという3つの街を回ります。 どの街も結構似ていて、写真も記憶も若干ごっちゃになっていますが…。まずはモンタルチーノ近くのワイナリーで試飲。イタリアの田舎道はのどかです。そしてこの日は33度とかそれ以上ありました。ミュンヘンとは大違いだ。 f:id:yuhei59:20190914190836j:plain f:id: ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: イタリア チリ
WM仲間で飲み&お喋り
http://backstage.senri4000.com/entry/2016/09/18/230000比較的ご近所のWM友からお誘いがありまして、近隣のフレンチにいってきました。 以前にも、似たようなお誘いがあって、そのたびに繰り出しています(今回のお店も2回目)が、割と近くに良い感じのお店があって幸せです。 backstage.senri4000.com 今回は、もう一人、「頑張って頑張って調整したの~!!」というメンバーを加えて3人で。チリ産のスパークリングワインと、イタリアの赤ワインの2本 ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 【個別ページ】
キーワード: いわき市 中小企業 福島県
いわきNOUVEAUを呑む
http://ameblo.jp/kaireico/entry-12222166926.html昨夜は、福島県中小企業家同友会いわき地区第一研究グループの定例会。 今月は、地元(いわき市)産ワインの新酒「IWAKI NOUVEAU(いわきヌーヴォー)」の発表会でした。 第一研究グループ会ならでは・・・・ 実際にワインを作っている醸造家(兼)グループメンバーのK氏による解説付き。 乾杯は、梨のスパークリングワイン。 今年と去年の梨ワインを飲み比べる。 デラウエアの白ワインの後 ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
ショットバー主催のバスツアー
http://ameblo.jp/pathelp/entry-10363512524.html酒飲み。 連休中日に、ショットバー主催のバスツアーに行ってきました。 まあ、半強制の参加です(笑) ツアー内容は、最初に、白州蒸留所の見学&試飲、次に、勝沼のマンズワインワイナリーへ。 集合は6時45分。 酒飲みには辛い時間です。 前日から飲み続けて参加で、赤い顔&ろれつ回ってない状態での参加者もちらほら(笑) 遅刻者も多数… なんとか出発したものの、高速は例の渋滞です… ...