サントリー・ボス ラテベース×カルビー・フルグラを試した
https://blogs.yahoo.co.jp/marburg_aromatics_chem/69522349.html自宅を事務所代わりにして翻訳をしているため、食事はほとんど自宅で済ませている。 外食をするのは、教会に行く日曜日くらいで、月に 5,000円未満だ。 1人暮らしだから、好きなものを食べているわけだが、翻訳の仕事を長く続けられるように、なるべく健康に配慮した食事にしようと考えている。 それでも、翻訳は締め切りに追われて忙しいので、手の込んだ料理をする機会はあまりない。 ということで、スーパーやデ ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
キーワード: コロナ 健康食品 製薬 大塚製薬
急ぎ昼食の健康スナック、オススメ5選
http://bat-journalist.cocolog-nifty.com/blog/2021/07/post-d70de9.html昨日は13時から本社のミーティングがあり、ランチに迷いました。取材でも可能であれば「14時から」などにしてもらうのですが、時にこのように大事な大事な大事な食事(ミーティングや取材ではなくて食事、笑)をどうするか、困ることがあります。「早めに開く店で11時半から昼食」というと、朝食を6時に食べる人はともかく、私は△時間しかたっていないし、なにより夕食まで間があきすぎて調子が狂ってしまいます。平常時の ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 特許事務所勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ブルガリア
明治ブルガリアヨーグルト レシピひろがるプレーン
http://patlady.blog112.fc2.com/blog-entry-1033.html昨日の歯医者さんに置いてあった雑誌に「明治ブルガリアヨーグルト レシピひろがるプレーン」という新商品(?)が紹介されていました。ドロッとしていなくて、柔らかめのお豆腐のようなヨーグルトです。これになんと、キムチを載せて食べる。おいしそー!!想像するに、飲み屋でよく出る(ま、自分で注文しているわけですが。)「クリームチーズの酒盗和え」みたいなカテゴリーの味だと思うんです。しょっぱいのと酸っぱいのの ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 特許翻訳 【個別ページ】
ピーマンが特売だったので
http://marburgaromaticschem.blog3.fc2.com/blog-entry-3219.html近所に2年半前に開店したスーパーに初めて行った。 実は、いつものマルエツに行く前に遠回りしてウォーキングしていたら、その存在に初めて気づいた。 自宅からみて、駅とは反対側にあるのでほとんど通らない道だし、au PAY が使えないので情報が入っていなかった。 品揃えを確認するために入店したところ、ピーマンが特売だった。 今日の夕飯ではピーマンを使う予定だったので、マルエツに行かずにここで買うことに ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アメリカ ブランド 健康食品 商標 商標権 侵害 発明 普通名称 味の素
コーンフレーク
http://nishiny.hatenablog.com/entry/2019/12/29/183000ケロッグとシスコーン 2019年のM₋1グランプリのチャンピョンに、お笑いコンビのミルク・ボーイが優勝しました。ネタは「コーンフレーク」です。 これに関して、日本ケロッグがコーンフレーク1年分を贈呈すると発表があり、日清シスコも追随するかどうかという話題についてのJCASTトレンドの記事を見ました。 「コーンフレーク」でM-1優勝ミルクボーイに「シスコーンを」 メーカーどう対応 : J-CA ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: カナダ シリア
シリアル
http://licensing.senri4000.com/entry/678ものすごくどうでもいい日常的な話なんだけど、シリアルが好きである。カナダに居た頃は、毎朝季節を問わず食べていたんだけど、帰国したら冬の室内が寒すぎて食べられなくなった(苦笑)。そして、日本で一般的なシリアルとはどうも好みが異なるので、なかなか入手が難しい。近所のスーパーにあるのがわかっているのに、あまりに暑くて買い出しに行く気が起きなくて数週間おあずけになったりしたが、やっと最近手に入れたので嬉 ...