未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュース9選・第2回(2014年10~12月)
http://hiah.minibird.jp/?p=1790未来きてます。 知らないうちにもうこんなことまで実現しているのか!と驚くばかり。この3ヶ月のテクノロジー系のニュースの中から、特におもしろそうなものをピックアップして紹介します。 ニュースの選別は私の独断と偏見で、特に未来予測の観点で重要になりそうなものを選んでいます。ソースは主にRSSとTwitterです。漏れはあるかもしれませんがご容赦を。 第1回の3ヶ月分はこちらから。 未来の世界に影響 ...
類似スコア 126
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: amazon Google
未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュース9選・第4回(2015年4月~6月)2/2
http://hiah.minibird.jp/?p=19883ヶ月間で流れてきたテクノロジー系ニュースのまとめ第4回。2015年4月~6月のニュースから、未来に対して重要な影響のありそうなものをまとめてみた。 このうち情報技術、IoT、バイオ技術、エネルギー関連技術、そして先端材料・素材の5つについては、次の前半記事でまとめた。 未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュース9選・第4回(2015年4月~6月)1/2 後半記事ではこの続きから、ドロー ...
類似スコア 126
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: amazon EPO Google IBM
未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュース8選・第3回(2015年1月~3月)1/2
http://hiah.minibird.jp/?p=18933ヶ月間で流れてきたテクノロジー系ニュースのまとめ第3回。2015年1月~3月のニュースから、未来に対して重要な影響のありそうなものをまとめてみた。今回も21世紀を満喫できるニュースばかり。 Summary Note 1.ビッグデータにより構築される「未来」と「デジタル人格」 2.人間勝利の将棋電王戦、Watsonは料理本出すけど、感情獲得はしばらく先 3.引き続き進化していくロボットと、開発 ...
類似スコア 125
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: IBM
未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュース7選・第1回(2014年7~9月)
http://hiah.minibird.jp/?p=1647日進月歩とはよく言ったもので、科学技術研究の成果は1日また1日と日を経る毎に、着実に前へ進んでいるようです。 今回、2014年7月から9月のテクノロジー系ニュースをピックアップしてみました。改めて俯瞰すると、この3ヶ月だけでも実に色々なことが起きています。ここでは、3ヶ月におけるテクノロジー系ニュースの中から、特におもしろそうなものをまとめました。 選定では「未来の世界に影響があるかどうか」を考 ...
類似スコア 115
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: Google
未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュース8選・第3回(2015年1月~3月)2/2
http://hiah.minibird.jp/?p=18993ヶ月間で流れてきたテクノロジー系ニュースのまとめ第3回。2015年1月~3月のニュースで、特に未来に対して重要な影響のありそうなものをまとめてみた。 このうちビッグデータ、人工知能、ロボットと自動運転車、そして宇宙開発の4つの分野については、次の前半記事でまとめた。 未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュース8選・第3回(2015年1月~3月)1/2 今回の後半記事ではこの続きから、兵 ...
類似スコア 112
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google IBM
未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュース9選・第4回(2015年4月~6月)1/2
http://hiah.minibird.jp/?p=19843ヶ月間で流れてきたテクノロジー系ニュースのまとめ第4回。2015年4月~6月のニュースから、未来に対して重要な影響のありそうなものをまとめてみた。 情報技術ではGoogle関連が気になったが、Googleは他にも色々な技術分野で登場していた。驚きの技術では、男同士で子供を作る方法に道が拓けたこと、米軍開発の誘導ライフル弾や透明スーツなど、様々あった。少し先の未来への影響を考えると、先端デバイス ...
類似スコア 110
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: Apple Google
未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュース8選・第5回(2015/7-9)1/2
http://hiah.minibird.jp/?p=2090いなたくんへ 3ヶ月毎のテクノロジー系ニュースのまとめもこれで5回目。第1回から1年経つけど、先端テクノロジーなのでいま1年前のニュースを見ても驚かされるものは多い。 未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュース7選・第1回(2014年7~9月)(希望は天上にあり,2014/10/8) とはいえ、それからさらに1年経ったこの3ヶ月のニュースはさらに進んでいて、1年という時間で科学が進むスピ ...
類似スコア 108
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: amazon Google IBM
未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュース8選・第5回(2015/7-9)2/2
http://hiah.minibird.jp/?p=20943ヶ月間のテクノロジー系ニュースのまとめ第5回。2015年7月~9月のニュースから、人工知能やバイオ技術、3Dプリンタ等について最新の技術を紹介したい。 なお宇宙関連ニュースとロボット、ドローンに関しては次の前半記事にまとめた。 未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュース8選・第5回(2015/7-9)1/2 Summary Note 1.宇宙産レタスとウィスキー、火星の水の発見 2. ...
類似スコア 108
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Cas9 CRISPR FinTech
未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュース8選・第6回(2015/10-12)
http://hiah.minibird.jp/?p=2180いなたくんへ 2015年10月から12月、テクノロジーに関してはイベント盛りだくさんの3ヶ月だった。 ノーベル賞では、イベルメクチン等の治療法発見により大村智先生が生理学・医学賞を、ニュートリノの質量発見により梶田隆章先生が物理学賞を受賞した。宇宙に目を向けると、H2Aロケット29号打ち上げ、はやぶさ2の地球スイングバイ、金星探査機「あかつき」の金星周回軌道再投入と、成功が相次いでいる。油井飛行 ...
類似スコア 102
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google
未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュースまとめ・第7回(2016/1-3)
http://hiah.minibird.jp/?p=2237いなたくんへ 鳥は言語を持っている。例えばオーストラリアに生息するクリボウシオーストラリアマルハシは、音を繋ぎ合わせて会話ができる。身近なところではシジュウカラも会話に文法を持つことが発見された。 世紀の発見!人間以外にも会話する動物がいた!シジュウカラに言語能力発見!複数の単語や文法(サイエンスジャーナル,2016/3/14) ヒト以外も言語を持つという発見は驚きだが、さらに踏み込んで考え ...
類似スコア 85
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: ノーベル賞 化学
未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュースまとめ・第14回(2017/10-12)
http://hiah.minibird.jp/?p=2764いなたくんへ 2017年10月にノーベル賞の発表があり、それぞれ「体内時計を制御する分子メカニズムの発見(医学・生理学賞)」「重力波の検出(物理学賞)」「クライオ電子顕微鏡法の開発(化学賞)」、そしてカズオ・イシグロ氏( […]Continue reading «未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュースまとめ・第14回(2017/10-12)» 関連する記事 搭乗型・憑依型・無人型 ...
類似スコア 82
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 中国
未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュースまとめ・第13回(2017/7-9)
http://hiah.minibird.jp/?p=2624いなたくんへ この3ヵ月では、何度もバブルと叫ばれているビットコインがついにハードフォークを実施、暴落と暴騰を繰り返して騒ぎになった。中国が取引所やICOを規制したり、と思えば情報通信研究院がTrusted Blockc […]Continue reading «未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュースまとめ・第13回(2017/7-9)» 関連する記事 1. 未来の世界に影響を与える ...
類似スコア 81
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュースまとめ・第12回(2017/4-6)
http://hiah.minibird.jp/?p=2532いなたくんへ ちょっと遅くなってしまったが、私の観測範囲で見られた最近のテクノロジー系ニュースから、今回も未来に影響のありそうなものをまとめてみる。 この3カ月での出来事では、囲碁で世界トップランクの柯潔に勝利したAlp […]Continue reading «未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュースまとめ・第12回(2017/4-6)» 関連する記事 1. 未来の世界に影響を与える ...
類似スコア 78
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュースまとめ・第15回(2018/1-3)
http://hiah.minibird.jp/?p=3004いなたくんへ 最近のテクノロジー系ニュースのまとめ。まずはこの3ヶ月で目立った事件を概観する。 イーロン・マスク率いるSpaceXは火星移住に用いる巨大ロケット、ファルコン・ヘビーの打ち上げに成功。ダミー・ペイロードには […]Continue reading «未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュースまとめ・第15回(2018/1-3)» 関連する記事 月の裏側から火星、アルファ ...
類似スコア 78
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 人工知能 大学
未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュースまとめ・第10回(2016/10-12)
http://hiah.minibird.jp/?p=2429いなたくんへ 人間の寿命は115歳くらいが限界、という研究結果が発表された。米アルバート・アインシュタイン医科大学によれば、医療技術の進歩で平均寿命こそ上がったものの、105歳を超える人間は増えておらず、そのあたりの年齢 […]Continue reading «未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュースまとめ・第10回(2016/10-12)» 関連する記事 1. 未来の世界に影響を与 ...
類似スコア 77
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュースまとめ・第17回(2018/7-9)
http://hiah.minibird.jp/?p=3156いなたくんへ ホリエモン率いるインターステラ・テクノロジズの国産ロケットMOMO2号機は残念ながら打ち上げ失敗に終わったが、スタート・トゥデイの前澤社長の世界初の月旅行が発表されたり、はやぶさ2のローバーが世界初の小惑星 […]Continue reading «未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュースまとめ・第17回(2018/7-9)» 関連する記事 搭乗型・憑依型・無人型‥、 ...
類似スコア 77
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 発明 米国 米国特許
未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュースまとめ・第16回(2018/4-6)
http://hiah.minibird.jp/?p=3113いなたくんへ 1790年に発行された第1号特許から228年を経て、2018/6/19に米国特許第10,000,000号が発行された。対象となる発明はレーザ測距に関するもの。ちなみに日本の特許も連番で、現在600万台である […]Continue reading «未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュースまとめ・第16回(2018/4-6)» 関連する記事 搭乗型・憑依型・無人型‥、 ...
類似スコア 75
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: amazon Google
ドローン本格普及前夜のまとめ(1/2)-無人飛行機を利用した未来のサービス
http://hiah.minibird.jp/?p=1231「ドローン」と呼ばれる無人航空機の話題を耳にすることが増えてきました。 たとえばAmazonがドローンによる無人配達を目指していたり、あるいは無人のステルス爆撃機が各国で導入され始めていたり。 米国無人偵察機協会の報告書「アメリカにおける無人システムの経済的影響」では、米国の無人機産業は2025年までに821億ドル(約8兆円)になると予想しています。 また、スタンフォード大学によるハードウェア開 ...
類似スコア 74
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: Google
ドローン本格普及前夜のまとめ(2/2)-無人航空兵器がもたらす未来の戦場
http://hiah.minibird.jp/?p=1366昨今存在感を増しつつある無人航空機「ドローン」について、配送や農業、通信インフラへの利用といった、現在の導入状況を紹介しました。 ドローン本格普及前夜のまとめ(1/2)-無人飛行機を利用した未来のサービス(2014/4/27) ハードウェア開発におけるドローンに関する革命は2021年頃まで続くとされ、無人機産業は米国だけでも2025年までに821億ドル(約8兆円)に成長すると予想されています ...
類似スコア 72
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 電気 米国
未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュースまとめ・第11回(2017/1-3)
http://hiah.minibird.jp/?p=2448いなたくんへ 米国の電気自動車メーカー、テスラ・モーターズの時価総額が510億ドル(約5兆7千億)となり、フォード、GMを抜いて、米国自動車メーカーでは1位となった。これは単に「テスラ、パネェ」「電気自動車キタコレ」とい […]Continue reading «未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュースまとめ・第11回(2017/1-3)» 関連する記事 1. 未来の世界に影響を与える ...
類似スコア 71
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: amazon
無人航空機「ドローン」を巡る未来の戦術(3Dプリンタとハッキング)
http://hiah.minibird.jp/?p=1384無人航空機「ドローン」に関して、無人配送や農業利用といったサービスへの利用や、軍事目的で開発されている機種の紹介をしました。ドローンの利用は各方面からアプローチが進められており、将来のどのように世の中を変えていくのか楽しみです。 ドローン本格普及前夜のまとめ(1/2)-無人飛行機を利用した未来のサービス(2014/4/27) ドローン本格普及前夜のまとめ(2/2)-無人航空兵器がもたらす未来の ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
人間と機械の協働・融合が進む、最新テクノロジー系ニュース
http://hiah.minibird.jp/?p=1874いなたくんへ いくつかの未来予測は、21世紀に重要になるテクノロジー分野として、人間の能力の補助・支援・拡張、あるいは人間自体の強化を挙げている。デバイスを人間に埋め込むインプランタブル技術については、以前記事を書いた。 いま注目の「ウェアラブル」から少し先にある未来型デバイス(希望は天上にあり,2013/7/30) テクノロジー系のニュースをまとめる中で、これら分野の進捗が目についたので、 ...
類似スコア 67
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: amazon Google
ドローン運用の法整備をめぐる各方面のアプローチと、拡大する用途(最近のニュースより)
http://hiah.minibird.jp/?p=1875いなたくんへ ドローンの開発動向には依然として注目が集まっている。民間・軍事の両分野における、現在の活用と、少し未来の展望について、以前下記の記事にまとめた。 ドローン本格普及前夜のまとめ(1/2)-無人飛行機を利用した未来のサービス(希望は天上にあり,2014/4/27) ドローン本格普及前夜のまとめ(2/2)-無人航空兵器がもたらす未来の戦場(希望は天上にあり,2014/5/25) ドロ ...
類似スコア 67
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュースまとめ・第8回(2016/4-6)
http://hiah.minibird.jp/?p=2303いなたくんへ 地球の衛星が、月に加えてもう1つ発見された。「2016 HO3」と名付けられたそれは地球から約1450万~3860万キロの位置にあり、地球と似た軌道で太陽を公転しているという。大きさは幅40~100メートル […]Continue reading «未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュースまとめ・第8回(2016/4-6)» 関連する記事 1. 未来のビジョン・コンセプト ...
類似スコア 64
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュースまとめ・第9回(2016/7-9)
http://hiah.minibird.jp/?p=2369いなたくんへ ガートナーが例年発表する「先進テクノロジーのハイプサイクル」が今年も公表された。これは最先端のテクノロジーを「黎明期」「過度な期待のピーク期」「幻滅期」など5つの時期にマッピングしたもの。その分析として、今 […]Continue reading «未来の世界に影響を与えるテクノロジー系ニュースまとめ・第9回(2016/7-9)» 関連する記事 1. 未来の世界に影響を与えるテ ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: amazon
2015年に実現する『バック・トゥ・ザ・フューチャーⅡ』のテクノロジー8つの、現在の進捗(実現済み、あるいは間もなく完成)
http://hiah.minibird.jp/?p=18142015年10月21日まであと10ヶ月あまりになりました。今年の10月21日と言えば、デロリアンを改造したタイムマシンで、Dr.ブラウンがカリフォルニア州ヒルバレーに現れる日付です。マーティ・マクフライ・Jrが犯す犯罪を未然に防ぐ目的で、Jrの父であるマーティと共に、1985年からやってきます。 BTTF Time Circuits Simulator(Youtube)では 物語の順を追って時 ...