今日の格闘技 「5.21 SMACKGIRL KOREA」 [格闘技]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2005-11-14今日の格闘技 「5.21 SMACKGIRL KOREA」(韓国) 5月21日のSMACKGIRL 2005 初の韓国での大会をケーブルテレビにて観戦。 なぜか今になってようやく放送された。 全7試合のうち5試合を放送。 マッチメークが、いまひとつかみ合っていないと感じた。 ほとんどが「韓国の選手対日本の選手」と対抗戦となっているのだが お互いのレベルがわかっていなかったためか 韓国、日本 ...
類似スコア 94
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日の格闘技 「2.14 SMACKGIRL」 [格闘技]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2008-03-09今日の格闘技 「2.14 SMACKGIRL」(後楽園ホール) 2月14日のSMACKGIRL WORLD ReMix TOURNAMENT 2008 開幕戦 をケーブルテレビにて観戦。 前大会よりBSフジにて放送開始となった、SMACKGIRL。 今回、放送が1時間に短縮されたのは残念ですが、 試合がメインとなったのは、ナイスですね。(多少、カットはありましたが) 高阪さんが引き続き解説を務 ...
類似スコア 92
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: インタビュー
今日の格闘技 「11.29 SMACKGIRL 2005 最軽量記念日」 [格闘技]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2005-12-15今日の格闘技 「11.29 SMACKGIRL 2005 最軽量記念日」(後楽園ホール) 11月29日のSMACKGIRL 2005 ~最軽量記念日~をケーブルテレビにて観戦。 メインは初代フライ級女王決定戦 5分3Rで 「しなしさとこ VS 大室奈緒子」 久々にスマック登場のしなしさとこ。ここまで負けなし。 対するは、和術慧舟会所属の大室奈緒子。 練習、そしてセコンドに宇野薫がつく。この ...
類似スコア 87
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日の格闘技 「6.30 SMACKGIRL」その2 [格闘技]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2006-07-05今日の格闘技 「6.30 SMACKGIRL」その2(後楽園ホール) 休憩後の後半戦から、ピックアップ。 第10試合 -65kg契約 5分2R 「赤野仁美 VS エマ・ブッシュ」 国内スマックでは負けなしの赤野選手。対するは、今回、唯一の外国人選手である エマ・ブッシュ。 グランドに持込みたい赤野選手だが、かなり背の高いエマ選手はなかなか倒れない。 しかも組むと肩で強引に押し込んでくる。 ...
類似スコア 75
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: インタビュー
今日の格闘技 「6.30 SMACKGIRL」 [格闘技]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2006-07-17今日の格闘技 「6.30 SMACKGIRL」その3(後楽園ホール) 6月30日のSMACKGIRL 2006 ~頂女決戦~ をケーブルテレビにて観戦。 この大会、会場で見たんですが、テレビで再チェック。 放送枠が1時間30分なんで、ダイジェストが多すぎ。 せめて2時間枠にしてもらえませんかね。 会場ではよくわからなかった部分まで見れたのがメイン。 「辻 結花 VS WINDY智美」-特別 ...
類似スコア 74
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日の格闘技 「8.17 SMACKGIRL 2005 ~Dynamic!!」 [格闘技]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2005-09-13今日の格闘技 「8.17 SMACKGIRL 2005 ~Dynamic!!」(代々木競技場第二体育館) 8月17日のSMACKGIRL 2005 ~Dynamic!!をケーブルテレビにて観戦。 会場を後楽園から代々木に変えてのイベント。 初代ミドル級女王決定トーナメント、ライト級タイトルマッチなど 内容の濃い全11試合。(放送は9試合) ダブルメインはどちらも緊張感漂う好ゲームとなった ...
類似スコア 73
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日の格闘技 「11.29 SMACKGIRL」 [格闘技]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2006-12-14今日の格闘技 「11.29 SMACKGIRL」(後楽園ホール) 11月29日のSMACKGIRL 2006 ~極女伝説~ をケーブルテレビにて観戦。 今回、タイトル戦はないものの、 「グラウンド制限時間なし&パウンドあり」の特別ルールが2試合、 そして海外から2人が参戦と見所は多い。 その2人の試合は、 「瀧本美咲 VS リサ・ワード」 「藤井 惠 VS セリン・マーレイ」 まず、リサ ...
類似スコア 70
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日の格闘技 「2.15 SMACKGIRL」 [格闘技]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2006-03-05今日の格闘技 「2.15 SMACKGIRL」(後楽園ホール) 2月15日のSMACKGIRL 2006 ~女神降臨~ をケーブルテレビにて観戦。 UFCと同様に、こちらもちょっと間が空いての興行となった。 メインに、無差別級女王タイトルマッチが組まれた大会だ。 そのメインは、 「藪下めぐみ VS アマンダ・ブキャナー」 そしてセミは、 「渡辺久江 VS 15[イチゴ]」 メイン。 衝 ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日の格闘技 「4.22 SMACKGIRL」 [格闘技]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2006-05-18今日の格闘技 「4.22 SMACKGIRL」(アゼリア大正) 4月22日のSMACKGIRL 2006 ~女王凱旋~ をケーブルテレビにて観戦。 2ヶ月ぶりの興行となった。 メインに、ライト級女王タイトルマッチが組まれた大会、 そう、辻選手が地元大阪での凱旋マッチがメインなのだ。 そのメインは、 「辻 結花 VS キャミー・ホステットラー」 その他は、 茂木康子、大室奈緒子らが参戦してい ...
類似スコア 68
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日の格闘技 「6.30 SMACKGIRL」 [格闘技]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2006-07-04今日の格闘技 「6.30 SMACKGIRL」その1(後楽園ホール) 6月30日のSMACKGIRL 2006 ~頂女決戦~ を後楽園ホールにて観戦。 ついに行きました。 格闘技の聖地 といわれる後楽園ホールに! 非常にリングが近くて実に見やすい会場だ。 ラスト2試合は、特別ルールが組まれた大会、全13試合。 まずは休憩前の前半戦から、ピックアップ。 第3試合 ミドル級 5分2R 「 ...
類似スコア 67
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日の格闘技 「6.1 J-NETWORK」 [格闘技]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2008-07-19今日の格闘技 「6.1 J-NETWORK」(ディファ有明) 6月1日のJ-NETWORK『Let's Kick with J 3nd』をケーブルテレビにて観戦。 今回も、王座挑戦者決定戦など盛りだくさんの大会となっています。 そして J-NETでも、日本 VS タイ 対抗戦が3試合! 「AKIRA VS ヨーユット・センチャイジム」 「細野岳範 VS シラー・トーバンセン」 「大刀国秀 V ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: 韓国
今日の格闘技 「12.22 DEEP」 [格闘技]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2008-01-12今日の格闘技 「12.22 DEEP」(梅田ステラホール) 12月22日のDEEP 大阪大会を地上波!にて観戦。 めずらしいですね。地上波放送。 DEEP、毎回、様々な団体の方参戦し、 興味深いカードがとても多いのですが、見るのは初めて。 今大会の注目は、日本対韓国対抗戦が3試合、 そして、DEEP女子ライト級王者であるMIKU選手の試合。 (放送枠が1時間ゆえ、しっかり放送されたのもこの ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: インタビュー
今日の格闘技 「8.13 全日本キック」 [格闘技]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2005-09-15今日の格闘技 「8.13 全日本キック」(後楽園ホール) 8月13日の全日本キックの大会をケーブルテレビにて観戦した。 今回は「対抗戦七番勝負」で メイン 「前田尚紀(全日本フェザー級1位)VS 岩井伸洋(NJKFフェザー級王者)」 ここまでの他団体との対抗戦も素晴らしかったが 王者との対決となったメインは実に充実した最高の戦いであった。 団体の看板を背負い、どちらも前へ前へ打って出る。 ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日の格闘技 「4.18 ZST.24」 [格闘技]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2010-05-12今日の格闘技 「4.18 ZST.24」(新宿FACE) 4月18日の ZST.24 をケーブルテレビにて観戦。 前回が今年2月ですから、2ヶ月ぶり。今回もZSTらしいカードが満載です。 今回、まずは前田日明氏がリングに登場するシーンからスタート。 前田氏が大会実行委員長を務める「THE OUTSIDER」とZSTの対抗戦を発表。 大会は、10月、横浜文化体育館とのことですので、まだ先ですが ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日の格闘技 「9.30 シュートボクシング」 [格闘技]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2007-10-15今日の格闘技 「9.30 シュートボクシング」(後楽園ホール) 9月30日のシュートボクシングの大会をケーブルテレビにて観戦した。 今年のSB、対抗戦がテーマです。 2月の大会は、「SB VS タイ」、5月は「SB VS 散打」が5試合、7月は「SB VS 北米MMA」が3試合。 そして今回は、「SB VS キック対抗戦」が3試合! すべて日本人対決です。 「及川知浩 VS 末広智明」 「大 ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日の格闘技 「12.10 PANCRASE」 [格闘技]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2006-12-30今日の格闘技 「12.10 PANCRASE」(ディファ有明) 12月10日のPANCRASEをケーブルテレビにて観戦。 前回、久々にパンクラスをケーブルで見てから、わずか1週間後の試合。 今後も機会があれば見ていこうと思う。 今回の注目は、外国人選手との3試合に、スマックにも出ているWINDY智美選手あたり。 まずはWINDY選手。 「WINDY智美 VS 竹下嘉奈子」 明らかに立ち技と ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: アメリカ 中国
今日の格闘技 「5.25 シュートボクシング」 [格闘技]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2007-06-09今日の格闘技 「5.25 シュートボクシング」(後楽園ホール) 5月25日のシュートボクシングの大会をケーブルテレビにて観戦した。 2月の大会は、「SB VS タイ」でしたが、今回は「SB VS 散打」が5試合! これまでにも中国、散打の選手は、SBのリングに上がっていますが、 完全な対抗戦は、たぶん初めて。 今年のSB、大会毎に対抗戦の形をとっています。 で、散打ですが、どの選手も変則的 ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: 韓国
今日の格闘技 「8.25 DEEP 63」 [格闘技]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2013-08-28今日の格闘技 「8.25 DEEP 63」(後楽園ホール) 今回のDEEPは、生放送でした。 2つのタイトルマッチに加え、韓国対抗戦が3試合、そしてラストには 戦闘竜選手の引退試合も。 で、その韓国 ROAD FCとの対抗戦は以下。 「北田俊亮 VS グァク・ミョンシク」 「長倉立尚 VS ファン・オクヨン」 「菊野克紀 VS イ・ヨンジェ」 何れも、1R 完全決着にて、日本人選手が勝利。 ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日の格闘技 「5.31 全日本キック」 [格闘技]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2008-07-06今日の格闘技 「5.31 全日本キック」(新宿FACE) 5月31日の全日本キックをケーブルテレビにて観戦。 今回は、全日本キック VS チームドラゴン の対抗戦。 昨年は、J-NET と対抗戦を行ったチームドラゴン。 今年は、チームドラゴン代表である前田憲作氏の主戦場であった全日本キック! で、結果ですが、 10 VS 10 という長丁場を制したのはチームドラゴン。 なんと7勝という圧勝。 ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日の格闘技 「9.25 シュートボクシング」 [格闘技]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2005-10-24今日の格闘技 「9.25 シュートボクシング」(後楽園ホール) 9月25日のシュートボクシングの大会をケーブルテレビにて観戦した。 メインは「宍戸大樹 VS イムチビン」 セミ、 「土井広之 VS 大野崇」 その他 「石川剛司 VS 竹村健二」など メイン、セミは、前回に引続き K-1 VS SB の対抗戦であった。 前回、「石川剛司 VS ラジャサクレックソーワラビン」 で素晴らし ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: 香港
今日の格闘技 「4.4 シュートボクシング」 [格闘技]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2008-05-12今日の格闘技 「4.4 シュートボクシング」(後楽園ホール) 4月4日のシュートボクシングをようやくケーブルテレビにて観戦。 『火魂 其の弐』と名付けられた大会。2008年第二弾となります。 香港散打との対抗戦が2試合ありましたが、私の興味は以下。 「及川知浩 VS 石川剛司」(←メイン、スーパーフェザー級タイトルマッチ) 「えなりのりゆき VS 井口 攝」 まずは、井口選手。 修斗に参戦 ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日の格闘技 「2.18 全日本キック」 [格闘技]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2006-03-17今日の格闘技 「2.18 全日本キック」(新宿FACE) 2月18日の全日本キックをケーブルテレビにて観戦。 本大会は、いつもの後楽園ホールを離れ、新宿FACEで開催された、 「CUB★KICK'S」と名付けられた新シリーズだ。 本大会の目玉は、全日本スーパーウェルター級王座決定トーナメントの一回戦が 2試合、リザーブマッチが2試合組まれたことか。 一回戦は、 「望月竜介 VS 吉武龍太 ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: 中国
今日の格闘技 「7.21 K-1 KRUSH FIGHT.103」
https://tbm.blog.so-net.ne.jp/2019-07-27今日の格闘技 「7.21 K-1 KRUSH FIGHT.103」(後楽園ホール) 7月のK-1 KRUSH FIGHTは、パンクラス、RISEと同日開催。 今回はAbemaTVにて3興行とも生放送。 Krushは、GAORAでも生中継されましたので、そちらを録画して見ました。 https://www.k- co.jp/krush/ 今回は、「日本 VS 中国 7対7全面対抗戦」でした。 セ ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日の格闘技 「9.29 PANCRASE 252」 [格闘技]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2013-10-07今日の格闘技 「9.29 PANCRASE 252」(横浜文化体育館) 先週の日曜、旗揚げ20周年記念大会がありました。 6時間という長丁場の大会、生中継があり、ようやく録画したすべてを 見ることができました。 タイトルマッチやトーナメントなどいろいろありましたが、 私としては、唯一旗揚げ時のメンバーとして引退戦に臨む高橋選手、 そして最初のネオブラッドで優勝した伊藤選手の試合に注目でした。 ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: インタビュー ドイツ
今日の格闘技 「UFC 99」 [格闘技]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2009-06-17今日の格闘技 「UFC 99」(ドイツ) 今回の開催地はドイツ。なんと初の英語圏外の開催とのこと。 いつものようにWOWOWにて観戦。今回は、全12試合のうち、6試合を放送。 今回も、入場シーンや試合後のインタビューはほとんどカットされましたが、 判定決着が多く、わずか6試合の放送となりました。 さて、今回の大会、テーマは「COME BACK」。 ヴァンダレイ・シウバ、リッチ・フランクリン、 ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: 米国
今日の格闘技 「UFC 100」 [格闘技]
http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2009-07-21今日の格闘技 「UFC 100」(米国ラスベガス) 記念すべき100回目の開催です、今回のUFC。 いつものようにWOWOWにて観戦。今回は、全12試合のうち、4試合を放送。 これは少なすぎ! 以前、UFC中継が中断する直前、どんどん放送する試合が 減ったときがありましたが、大丈夫なのか?? 心配です。 さて、目玉は2つのタイトルに絡む試合、そして秋山選手の初参戦。 ノンタイトル戦でしたが、 ...