AndroidのtileユーザーとしてはiPhoneユーザーのAirTagが羨ましい
https://gostep.hatenablog.com/entry/2024/05/03/210000いろいろなものを変なところに置き忘れるので、スマートタグとか忘れもの防止タグ、忘れ物トラッカー、などと言われるtileを使っている。 Tile Slim 薄いカード型モデル ブラック スマートトラッカー スマートタグ 紛失防止タグ gps 小型 Tile Slim 薄いカード型モデル ブラック スマートトラッカー スマートタグ 紛失防止タグ gps 小型 * タイル(Tile) Ama ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Apple アップル 商標 商標権 商標法 侵害 登録商標 判例
なぜ無音化改造したAirTagをオークションで販売すると商標法違反で逮捕されてしまうのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20221202-00326431「アップルのエアタグを不正改造・販売容疑 会社員を逮捕」というニュースがありました。「逮捕容疑は4~7月、エアタグ5個を音が鳴らないように不正に改造し、インターネットオークションを通じて計3万1600円で販売」としていますが、法律的根拠は商標法違反です。商標の持つ機能として、品質保証機能がありますが、改造によってそれが損なわれていることにより、(アップルが持つ"AirTag"や"エアタグ"等の登録 ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 特許翻訳 知財フィルター🍎 【個別ページ】
【特許】iPhoneの前身?
https://note.com/tateyamas1979/n/n885c006c29e7iPhoneが爆発的に売れ始めたのが2008年ごろ。スティーブ・ジョブズ率いるApple(率いていたのかはよく知らないけども)は一般人の持つ電話の概念を塗り替えた。この10年でiPhoneは飛躍的な進化を遂げ、今やスマホの代名詞ともなっている。(Androidユーザーの皆さん、ごめんなさい。一応、元Androidユーザなのでご勘弁を。)もちろんこのiPhoneにも様々な特許が組み込まれている。iP ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: Google 規約
Lenovo Tab M8(HD)にAndroid 10が降ってきた日
https://djgeek.hatenablog.com/entry/2021/07/17/115435Lenovo Tab M8(HD)という激弱スペック8インチタブレットを持っていて、あまり期待していなかったのですがAndroid 10の更新が来ました。 Lenovoのサイト見ると、ちゃんと更新スケジュールにありました。 Android アップグレードマトリクス | Lenovo Support JP こういうのちゃんと公表してくれるのはいいですよね。やはりガジェットはメジャーなメーカー ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
行動記録のハードルを下げようとしたらiPhoneに行き着いてしまった
http://licensing.senri4000.com/entry/1049レビューの前提として色々記録に励んでいる昨今、いつもiPad miniを持ち歩いているとはいえ、ポケットに入っているわけではないし、手に提げているわけでもない(基本私はリュック持ち)。となると、写真を撮るにもメモを取るにも一歩遅れるのは致し方ない。いままで閲覧を中心とした使い方だったのでそれで不自由なかったとも言える。そしてまた、タイムトラッキングやライフログ系のアプリは、いつも持ち歩く・ポケッ ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: エレクトロニクス 楽天
TronsmartのBluetoothスピーカーを買った
https://djgeek.hatenablog.com/entry/2020/10/24/234030Tronsmart Bluetooth5.0 スピーカー 防水 大音量 重低音 40W高出力 / IPX6防水 / 360度サウンド / EQ搭載/NFC搭載/低音強化 / 15時間連続再生 / TWS対応/内蔵マイク/ブルートゥース スピーカー ワイヤレス ポータブル アウトドア お風呂 iPhone & Android対応 Tronsmart Bluetooth5.0 スピーカー 防 ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: Apple アマゾン アメリカ イギリス エレクトロニクス オーストラリア キューバ ソニー マイクロソフト リコー
ぼくの次のノマド時代のライフスタイルに合わせて買ったガジェット・モノ
https://www.chadyukio.com/entry/2019/02/26/081817f:id:chadyukio:20190226060704j:plain 何度かこのブログで言及したけれど、昨年の9月末で仕事をやめてしばらく、人生何度目かのぷー太郎をした後、国際協力どっぷりな仕事をすべく中米某国のNGOで働いている。 それで、これからぼくは移動しまくるライフスタイルになったわけで、それに合わせてそろえたモノを紹介しよう。(こういう企画やりたかった!) * ・バックパッ ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: コカ・コーラ 楽天 ファーウェイ
歩数カウントのゲーミフィケーションで健康増進を図るため楽天ヘルスケアほかのアプリを活用中
https://gostep.hatenablog.com/entry/2024/07/14/210000最近、健康のために歩数を気にしている。歩数をカウントするアプリをいくつか利用してみることにした。 いずれも、条件を満たすことで何かのポイントが入るタイプ。 例えば一番良く見る楽天ヘルスケアというアプリだと1日5千歩歩くと、1〜5ポイントが抽選でもらえる。 楽天ヘルスケア 毎日のヘルスマネジメントをもっとカンタンに、もっととトクに。 時給換算するとものすごく割が低いし、わずかな楽天ポイント ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: アップル アマゾン ブランド 中国
スマートウォッチ(活動量計)の比較表を作って見ました
https://www.m-eitaro.com/entry/2018/11/02/Smart_watch私も、一応、スマートウォッチ(活動量計)的なものは持っています。 2014年11月に買った、エプソンの下のやつです。 でも、自分で言うのはナンですが、デザインが致命的にダサい。 なので、なんとはナシに、アマゾンを見て回りました。 そしたら、目玉が飛び出るくらいびっくりしました。 f:id:m-eitaro:20181102220639j:plain 3000円位でスマートウォッチが売ら ...
類似スコア 39
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: Apple Google オーディオテクニカ
ヘッドセットの使用状況
https://backstage.senri4000.com/entry/2024/04/18/220000相変わらず(たまたま今月オフィスが多かったと言っても)リモートワークが中心で、たとえオフィスに行っても会議はWEBだったりします。このため、オフィスに行くにもPCに加えてヘッドセットが必須。(同じ会議に出席する人がオフィスに複数いると会議室をとってマイクスピーカー共用にすることはありますが) リモートワーク開始以降、従前よりヘッドセットのお世話になることが増えていて、買い足したり(紛失したり ...
類似スコア 39
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: Google アイホン YouTube 採用
Windows 11ではAndroidアプリが使えるらしい
https://djgeek.hatenablog.com/entry/2021/07/03/113509世間(の一部の人たち)は、Windows 11の発表に湧いていますが、11からはAndroidのアプリが使えるようになるそうです。 Windows 11がAndroidアプリに対応。その意味は? | ギズモード・ジャパン それ自体、歓迎すべき事ですが、注目なのはAndroidアプリを使える仕組みを提供するのはGoogleではなくAmazonになるらしいということ。 上記のリンク先以外でどこ ...