2/13~2/19 今週のまとめ (2023-W07)
https://backstage.senri4000.com/entry/2023/02/19/220000妙に暖かだったと思ったら急激にまた冷え込みが強くなり、寒さに震えて灯油の減りが激しい〜と思っていたらまた暖かくなる、という上下の激しい気候の1週間でした。 週末にモーグルの公式大会がホームゲレンデで開催され、今年はスタッフでお手伝いに行っていた息子2号ですが、初日の公式トレーニングは氷点下10度で始まり、2日間の大会はどちらも雨最後は雪に変わる、という選手にとって辛そうなコンディションでした(ス ...
類似スコア 82
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
2/5~2/12 今週のまとめ (2023-W06)
https://backstage.senri4000.com/entry/2023/02/12/220000なんだか春のような陽気が続き、今何月だっけ?とか思ったりしました。特に日中の気温が高くてウルトラライトダウンに切り替えたり。 がが、なぜか金曜日だけ荒れ模様、しかも関東は雪予報でびっくり。たまたま当日は日帰り出張予定になっていて、各方面に心配されました。予想気温を参考に、雪靴も履いて拠点2仕様?で出かけたところ、拠点1の自宅〜新幹線の駅の暑かったこと。。が、やっぱり東京に着いたらびっくりするくら ...
類似スコア 82
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: カナダ
2/20~2/26 今週のまとめ (2023-W08)
https://backstage.senri4000.com/entry/2023/02/26/220000拠点1で週の前半過ごし、後半は家族スキーで白馬に行っておりました。気候は相変わらず変動が激しくて、暖かくなったり寒くなったり。白馬への移動日はずいぶん暖かく、途中雨やみぞれに見舞われました。 3泊4日の旅行中、滑ったのは中2日のみでしたが、曇天と強風&雪でして、2日目はかなり寒く感じました。最終日はきれいに晴れまして、スキー旅行あるある(最終日滑らないと決めてると一番天気が良くなる)でした。 ...
類似スコア 75
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: Apple
1/13~1/19 今週のまとめ (2025-W03)
https://backstage.senri4000.com/entry/2025/01/19/173013極寒期ということで、拠点1でも氷点下を記録したりの今週でした。いわんや拠点2をや、でして、こちらはさらに10度低いですよ。。。残った雪が凍りついていて雪靴履いていても滑って危ないです。 拠点2に移動してきた夜にエアコンだけではまだ暖まりきらず、顔が寒くて目が覚めてファンヒーターをもう一度運転しようとしたら灯油切れメロディが流れて悲しかったな(我慢して寝ました)。 とはいえ晴れた冬の日は空気が澄 ...
類似スコア 73
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 引用 法改正 YouTube
1/9~1/15 今週のまとめ (2023-W02)
https://backstage.senri4000.com/entry/2023/01/15/190000拠点2滞在が長かったこともあり、寒かったです〜。雪にも見舞われましたし、雪の多い温泉地にも出かけて自ら寒さを求めに行ったみたいな。 そして拠点2の換気システムが期待したほどではなかったので、寒さ対策は難しいなぁという結論になりました。体にとってはあまり冷えない方が当然良いわけで。冬季は拠点1の割合を増して過ごす、でしょうかね。 オフィス・拠点 1月は当面オフィスの予定はなく、今週は月曜〜 ...
類似スコア 73
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: Apple インタビュー 交渉 判例
7/13~7/19 今週のまとめ (2015-W29)
http://backstage.senri4000.com/entry/2015/07/19/233000前半は暑くて熱帯夜が続いて寝苦しく、後半は台風でした。19日に関東梅雨明けでしたね。 ちまちま書き進めてきたメインブログのエントリをようやくアップロードしました。 スジをつかむ - 特許の攻撃防御、そして交渉mainstage.senri4000.com もう少しコンスタントに書いていきたいです。書きたいテーマは待ち行列を作っているんですが。 今週のエントリ 7/13(月) 判例報告レジュメ作 ...
類似スコア 73
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
1/31~2/6 今週のまとめ (2022-W05)
https://backstage.senri4000.com/entry/2022/02/06/195147週末に向かって冬型がどんどん厳しくなり、日曜の朝起きたらすっかり雪でした。今冬はよく降りますし、寒い日が多いですね。2月に入り、注意してみると桜の木に芽がついているのがわかるようになって来ました。暦の上では立春を過ぎ、春が恋しい厳寒期です。 f:id:senri4000:20220206072147j:plain 相変わらず感染報告が身近でも多く聞かれる中、寒さも相まって引きこもって過ごしてい ...
類似スコア 73
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 弁理士
3/13~3/19 今週のまとめ (2023-W11)
https://backstage.senri4000.com/entry/2023/03/19/175351すっかり春、このまままっしぐらに春?という気候になっております。少し前まで開花予想はまだ先だったのに、気がついたら今週末になってまして、それはちょっとおかしいのでは、、。という気持ちになったことでした。引越しのせいでいつもの桜並木には行けておりませんがそろそろ咲いているのでしょうか。 さて、何はともあれ引越しでした。準備して、実行して、転居先を整えて、旧居の後始末。後ろの2つはまだ継続中で今 ...
類似スコア 72
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ
11/13~11/19 今週のまとめ (2023-W46)
https://backstage.senri4000.com/entry/2023/11/19/221040先週末に寒さが到来してそのまま冬が到来したかのような気候が(拠点1にいても)続きました。誰かが今年の秋はどこへ?10月ってあったっけ?などと言ってましたが、確かに夏のような日々から一転これでは四季ってなんだっけ?のような気分になりますね。気候変動は激甚化の方向だな、と改めて。 紅葉は残念な感じになっていますが、秋バラ園は盛りです。 [IMAGE] そして拠点2に移動してきたら、雪が残っており ...
類似スコア 71
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 参天製薬
3/27~4/2 今週のまとめ (2023-W13)
https://backstage.senri4000.com/entry/2023/04/02/141241先週末日曜の夜に拠点2に移動してきまして、本当に久しぶりに拠点2生活をしました。あれこれ細かいことを忘れていてびっくりしたり、拠点1と比べて反省したり、みのり多かった気がします(笑)。 backstage.senri4000.com 季節感的には、朝の散歩はまだ冬で、日中はすっかり春という感じでした。洗濯物も外干しできるようになった〜(万歳)。 行けなかったところも多いので、来週またすぐ ...
類似スコア 71
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: Apple
4/24~4/30 今週のまとめ (2023-W17)
https://backstage.senri4000.com/entry/2023/04/30/200000曇天や雨が続いたせいか、夏日?とか言ってた先週から気温が戻りまして、拠点1でも肌寒く感じる日になったりしました。とはいえ最低気温はもうあまり下がらないようですね。 などと思って拠点2に移動してきたら、日中はグイグイ上がるものの朝晩はまだ冬のような冷え込みようで(いや冬といってもここの冬じゃなくて拠点1の冬並みなんですが)、平気で1桁まで下がるので驚いております。 [IMAGE] オフィス・拠 ...
類似スコア 71
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: Apple YouTube
2/22~2/28 今週のまとめ (2021-W08)
https://backstage.senri4000.com/entry/2021/02/28/195753相変わらず気温が乱高下している印象の1週間でした。寒い日は寒いけど翌日はぐっと暖かくなったり、そうかと思えば風が強くて気温の割に寒かったり。花粉の量は順調に?増えてきていて、大して外に出ているわけでなくても持ち込んでしまっているのだなぁと思うのでした。特に朝起きてすぐの症状が重めで、朝は鼻うがいが欠かせません。 今週はオフィス出社はしませんでしたが、外部団体の会合に1年以上ぶりにリアル参加しまし ...
類似スコア 71
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
3/28~4/3 今週のまとめ (2022-W13)
https://backstage.senri4000.com/entry/2022/04/03/1736003月が終わり、4月に入りました。桜は満開で、連日花見散歩をしている人を多く見かけます。ここの桜を眺めてもう20年になるのだな、と感慨深いですね。もう少し桜の写真を整理しようと思いました。以前はそこまで余裕がなかったので、毎日花見したりできていないんですけれど。 f:id:senri4000:20220402085611j:plain 今週は、Acrobatのインストール問題で臨時にオフィス出社 ...
類似スコア 70
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: コロナ
3/6~3/12 今週のまとめ (2023-W10)
https://backstage.senri4000.com/entry/2023/03/12/180000なんとも暖かい気候が続きまして、前半は流石に朝晩は気温が下がってきて冷えるな、と思っていたのですが、後半になって下がらなくなってしまい、ええ〜このまま春になってしまうの?(灯油余ってるし!!)と。 今から20度を超えているって何かが間違っている気がしていて、もう少し徐々に徐々に三寒四温の方が季節感があって好みなんだけどな〜と思って過ごしました。急に暖かくなったせいなのか花粉は物凄くなってますしね ...
類似スコア 70
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ 遺伝子 法務部
5/17~5/23 今週のまとめ (2021-W20)
https://backstage.senri4000.com/entry/2021/05/23/220747梅雨入りしたって言ったでしょ!と言わんばかりの天気で、毎日曇天からどっさり雨でした。日光がないので気温はあまり上がらなかった日が多かったですが、朝晩も下がらず、何しろ蒸し蒸ししていました。記事にも書いたとおりで除湿サーキュレーターが欠かせません。週末は久しぶりに青空が覗いて非常に気持ちが良かったですし、同じような気持ちの方々がたくさん散歩に出ているのに会いました。 f:id:senri4000: ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 採用
5/22~5/27 今週のまとめ (2023-W21)
https://backstage.senri4000.com/entry/2023/05/28/221611夏ですか!の拠点1から拠点2にやってきて、大して変わらないと思ったのは初日だけで、パジャマはまだ冬物、最低気温が6度とかになるとやっぱり朝のうちは暖房つけてしまうのでした(まだ灯油が残っているからジャンジャン使っているだけ、という話もありますが)。週末になってようやく朝晩も落ち着いてきたように思います。日中はね〜、日照があればふつうに初夏の気候なんですけど。この気温差がやっぱり特徴です、この地。 ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
5/13~5/19 今週のまとめ (2019-W20)
https://backstage.senri4000.com/entry/2019/05/19/183853気温はそこまで高くないものの、日差しがきつく感じられ、また湿度がまして蒸し暑く感じた週でした。冬・春と着続けているジャケットをそのまま着ていたら袖の裏地が張り付く感がしてあ、夏だな、と思ったことでした。 そして切迫感が高まって、「崖っぷち感すごいね」と言い合う状況に陥っております。 backstage.senri4000.com 今週の良かったこと 法務知財系ブロガー仲間?の某氏 ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
2/10~2/16 今週のまとめ (2025-W07)
https://backstage.senri4000.com/entry/2025/02/16/200000雪から脱出して拠点1に滞在中、どんどん暖かくなって行きました。まあほっと一息ついた感じでよかったかな。去年などはこのような感じでこのまま春?という勢いだったので心配(スキー場の雪が)したのですが、今年は来週もまた寒波とか言われており、束の間の一息感が強いです。 それにしても寒波の度に拠点2に行ってる気がします。寒波を求めて行ってるわけじゃなくて予定が立ってるところに寒波が到来してくるんですけど ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: ソニー
1/23~1/29 今週のまとめ (2023-W04)
https://backstage.senri4000.com/entry/2023/01/29/220000ひたすら寒波で寒い寒い、でした。吹雪が止まなかったり、晴れてきたから外に出ようとしてちょっと目を離したらやっぱり雪になったりして、どうしても家の中に閉じこもりがちになりました。 拠点2にいるときは、夫とよく外食するのですが、寒くてそんな気持ちになれず、ずっと家でご飯食べてて残念な感じになりました。車で出かけるとお酒が飲めないのが嫌なようで、いつも自転車(私は徒歩)で出ているところ、そんな気候じゃ ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
2/7~2/13 今週のまとめ (2022-W06)
https://backstage.senri4000.com/entry/2022/02/13/203620朝の気温は低めに推移し、日中は晴れればそれなりに暖かくなり、雨の日はさっぱり上がらず寒いまま、という1週間でした。ソメイヨシノで溢れる川沿いの遊歩道の傍に、少しだけ河津桜が植えられているのですが、だいぶ蕾が膨らんできました。伊豆の河津桜の名所などはもう3分咲きのようで、暖かいのだな、と思わされます。こちらはまだまだ色づくには時間がかかりそうで、下の植え込みのサザンカがまだ満開ですね。 f:id: ...
類似スコア 68
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 産業財産 産業財産権
4/13~4/19 今週のまとめ (2015-W16)
http://backstage.senri4000.com/entry/2015/04/19/230000気温は春に戻りましたが、先週に引き続き雨が多かったです。気圧のせいなのか、頭痛になりがちで、毎晩これは風邪をひいたかしら?と思って風邪薬を飲む、朝になると特に問題なく回復している、という日の繰り返しでした。 出張などで外食が続いていて、ダイエット挫折中です(泣)。 今週のエントリ 4/13(月) スマホでUSEN 1か月経過 - 天職の舞台裏backstage.senri4000.com 4/ ...
類似スコア 68
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: Apple
7/13~7/19 今週のまとめ (2020-W29)
https://backstage.senri4000.com/entry/2020/07/19/230235週の半分はみっちり雨、残りの半分は曇ときに晴れ間という感じの1週間でした。先週除湿サーキュレーター を導入して洗濯物が乾かない問題に対応し、ルームフレグランスを購入して梅雨時の匂い問題に対処しましたので、随分と気が楽に過ごせるようになりました。まだしばらく梅雨明けには間がありそうなので、これらを伴に乗り切りたいと思います。 f:id:senri4000:20200718172928j:plain ...
類似スコア 68
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 解法
2/27~3/5 今週のまとめ (2023-W09)
https://backstage.senri4000.com/entry/2023/03/05/2200002月から3月へ移行した週になりました。そして誕生日を迎え、ということは毎年恒例で花粉の飛散が激しくなってくるシーズンです(残念)。拠点2だと春の訪れがもう少し後なので、花粉の飛散シーズンも違うのではという気がしつつ、今年は検証ができませんので来年ですかね〜。 朝晩は風が強くて冷えるものの、日中の気温の上昇が凄くて一気に春になっている感じです。いつの間にやら河津桜満開。予報を見てもあまり下がり ...
類似スコア 68
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 委員会 募集
5/13~5/19 今週のまとめ (2024-W20)
https://backstage.senri4000.com/entry/2024/05/19/201707夏日になったり雨が降って肌寒くなったりの繰り返しでした。のは、最高気温の話でして、山の天気は朝晩冷え込むというのが如実に実感できた拠点2でした。最高気温は28度なのに最低気温が5度ってどういうこと?!まだ朝晩は暖房稼働しております。衣類は朝の散歩と日中でまるっきり着替えませんといけません。去年より激しい気がする。。 青空にはよく山並みが映えますが、まだ雪が残っているのがよく見えます。 オフ ...
類似スコア 68
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
4/17~4/23 今週のまとめ (2023-W16)
https://backstage.senri4000.com/entry/2023/04/23/220000明るくて目が覚めるようになり、すっかり日の出が早くなっていることに随分経ってから気がつきました。いつの間にやら5時ごろにはもう日の出になっているんですね。そりゃ明るいわ〜。日の入りも18時半過ぎになり、夏が近づいてきている感じがします。 というわけで、夏日が到来し、え〜もうこんなに暑くなっちゃうんですか?ほんとに?という気分になったりしておりましたが、朝晩少し下がる日もあったりして、なかなか油断 ...
類似スコア 68
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: フランス
11/23~11/29 今週のまとめ (2020-W48)
https://backstage.senri4000.com/entry/2020/11/29/220000妙にあったかかった前週から、「だんだん冬に向かうことにしました!」のような天候でした。日々最低気温が下がっていき、日中は日差しが暖かく、窓から差し込む日光でぽかぽか暖まるものの、日が落ちると冷えてくる。そして、北向きの自室はこうなると寒くて暖房を付けたり切ったり。乾燥も進んできたので加湿器を稼働させて加湿すると同時に暖まるなぁ、とか思ったり。 f:id:senri4000:20201123125 ...