モデルナ製ワクチン接種1回目第2~3日 発熱なし
http://marburgaromaticschem.blog3.fc2.com/blog-entry-3272.htmlモデルナ製ワクチン接種の翌日の第2日は、接種部位の鈍痛が少し強くなったが、タイピングに影響しなかった。 今日、第3日は、痛みが徐々に弱くなったと感じた。 そして21時過ぎには腕を回してもほとんど痛みを感じない。 接種部位に触れると少し痛みを感じる程度だ。 発熱もなかった。 以下に示すように、1日の体温の上下は一般的な範囲にとどまっている。 接種した第1日は、体温の変化はないと思っていたので測定 ...
類似スコア 156
ブログ執筆者: 特許翻訳 【個別ページ】
キーワード: コロナ テルモ 疼痛
モデルナ製ワクチン接種2回目第1~6日
http://marburgaromaticschem.blog3.fc2.com/blog-entry-3286.html今日はモデルナ製の新型コロナウイルスワクチン接種2回目。 副反応について知りたい人もいるだろうから、今回も記録しておきたい。 体温の記録について一番下にまとめてある。 ちなみに、ファイザー製ワクチンを接種した弟は、2回目の翌日が一番だるくて、一日中寝ていたそうだ。 ・2回目第1日(10月4日) 異物混入による中止になったので、やり直しの1回目は9月6日になり、2回目は自動的に4週間後の同じ時間 ...
類似スコア 141
ブログ執筆者: 特許翻訳 【個別ページ】
キーワード: コロナ テルモ
モデルナ製ワクチン接種3回目第1~4日 |
http://marburgaromaticschem.blog3.fc2.com/blog-entry-3362.html自治体からコロナウイルスワクチン3回目の接種券が届いた。 6か月経過以降に接種可能ということで、4月中旬以降で、モデルナ製ワクチンで医療機関のスケジュールを検索した。 集団接種会場で18日午後に空きがあり、すぐに予約した。 今回も体温の記録と共にメモしておこう。 接種前日 接種前日に4回体温を測定して、テルモ電子体温計の平衡予測値での平熱を把握した。 3回目第1日(4月18日) 接種前の体 ...
類似スコア 123
ブログ執筆者: 特許翻訳 【個別ページ】
キーワード: コロナ テルモ
COVID-19ワクチン接種4回目はファイザー製
http://marburgaromaticschem.blog3.fc2.com/blog-entry-3415.htmlCOVID-19ワクチンの4回目接種の予約をした。 近所の診療所で、予約時点ではファイザー製のオミクロン株BA.1対応型だ。 高齢者が多い教会でクリスマスを無事に迎えるためにも、役員の私は必ずワクチンを接種すべきだと思う。 3回目まではモデルナ製で、ファイザー製は初めて。 参考までに体温と副反応の記録をしておこう。 接種前日(10月19日) 比較のために体温を数回測定した。 4回目第1日(1 ...
類似スコア 117
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アマゾン 弁理士
モデルナ製ワクチン2回目接種レポート
https://ameblo.jp/acker/entry-12691162393.html一昨日、モデルナ製ワクチン2回目を接種しましたキラキラ 『今日はワクチン接種2回目です』今日、私は、ワクチン接種2回目を打つ予定です💉 職域接種ですので、モデルナ製です 最近の報道によれば、モデルナ製ワクチン2回目では、78%の確率で37.5度…リンクameblo.jp さて、私は昨日(接種翌日)どうなったでしょうか? いつ発熱しても大丈夫なように、準備万端ですウインク 朝起きたとき、前日 ...
類似スコア 110
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アマゾン ヤフー 弁理士 特許やぶりの女王
3回目のワクチン接種...ほぼ発熱なし?
https://ameblo.jp/acker/entry-12731788467.html一昨日、3回目のワクチンを接種してきました予防接種 『3回目のワクチン接種に行ってきます!』本日の早朝ウォーキングでのワンショット カワヅザクラがほぼ満開でした🌸 あと1週間もすれば、ソメイヨシノが咲き始めそうです さて、今日は、3回目のワクチ…リンクameblo.jp ということで、副反応をレポートしますてへぺろ まず、接種部位の痛みムカムカ これは接種して数時間後くらいから感じましたえ ...
類似スコア 103
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: コロナ
3回目のコロナワクチン接種してきました 副反応ありました
https://retirement-vision.com/2022/02/20/vaccine3/先日、3回目のコロナワクチンの接種をしてきました。3回目の接種後の副反応について簡単にご報告します。 1回目2回目の接種は職域接種で、今回は自治体の医院で接種しました -------------------------------- コロナワクチンの1回目・2回目の接種は、職域接種の機会を利用してモデルナ製ワクチンを接種しました。今回も職域接種になると考えていましたが、会社からの職域接種の案 ...
類似スコア 94
ブログ執筆者: 特許翻訳 【個別ページ】
キーワード: コロナ
モデルナ製ワクチン接種1回目(代替日)第1日
http://marburgaromaticschem.blog3.fc2.com/blog-entry-3270.html私の新型コロナウイルスワクチン接種は8月31日の夜に予定していた。 横浜港ハンマーヘッドの大規模接種会場で、接種ブースあと少しというところで、異物混入のために中止になってしまった。 そして代替日が本日9月6日に設定された。 11時10分頃に会場に到着して、受付で事情を説明すると、本日分で待っている数十人を飛ばして予診票チェックになった。 ただ、8月31日の日付で署名済みであり、予診担当の医師も今 ...
類似スコア 93
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
キーワード: コロナ 情報提供
モデルナ製ワクチン2回目接種後の報告
https://note.com/keninaho/n/n652d29d30a3d先週金曜日(7月9日(金))に新型コロナウイルスワクチン(モデルナ製)の2回目の接種を終えました。モデルナ製を2度接種された方は日本国内ではまだ少数と思いますので、情報提供として書き込みます。1回目の接種時は腕の痛み以外にほとんど症状が出なかったのですが、私と同日に接種した女性で、1週間後に腕が赤くなる、いわゆる「モデルナアーム」の症状が出た方がいました。(これは数日で消えます。) 個人的には2回 ...
類似スコア 91
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
ワクチン接種④
http://sonsun.cocolog-nifty.com/blog/2021/08/post-7b214a.html20210805_2 20210806_7 先週は我が家のワクチン週間でした。私の2回目接種の「1DAYインフルエンザ」状態の翌日は、まるで何事もなかったかのように快調に。それに続いて、夫と息子も2回目を終えたので、3人3様の接種リポート。同じmRNAワクチンを打ったにもかかわらず、人によって反応は違うものですね。 【夫】:ファイザー製 〔1回目〕 7/14 17:15接種→17:30アナフィラキ ...
類似スコア 86
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: コロナ
ワクチン 2回目の接種をしてきました
https://retirement-vision.com/2021/07/20/vaccine2-2/こんにちは、 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 7月19日にコロナワクチンの2回目の接種をしてきましたので簡単にご報告します。 2回目の接種 ------ 私は64歳であるため、65歳以上を対象とした優先接種の対象ではありませんでした。幸運にも6月21日に職域接種で1回目の接種をすることができました。モデルナですね。 それから4週間後の7月19日に2回目の接種をすること ...
類似スコア 81
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: コロナ
モデルナ社製ワクチン2回目接種後の副反応の備忘録
https://note.com/yu_uchikoshi/n/n222840b6afd2この備忘録は、ワクチン接種をおすすめするものではなく、副反応が問題ないことを保証するものでもありませんので、ワクチン接種は全て自己責任で判断してください。ただ、コロナワクチン接種を検討中の人、予定している人、2回目接種を控えている人、の参考になればと思い、公開します。ちなみに、ぼくの属性は、40代男性・標準体型・基礎疾患無し・運動習慣有り・生活習慣良好、といった感じです。副反応結果ワクチン2回目接 ...
類似スコア 78
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
モデルナ社製ワクチン2回目接種から...
https://note.com/yu_uchikoshi/n/nb412190efe3eモデルナ社製ワクチン2回目接種から36時間経過しました。解熱剤が切れても平熱(36.6度)で、倦怠感も少なく、やや頭痛のみです。昨夜は発熱と頭痛であまり寝ていないので、今夜はぐっすり眠りたいと思います。明日の夜、ワクチン接種後から副反応の備忘録をnoteにアップロード予定です。
類似スコア 78
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: コロナ
ワクチン接種3回目
https://sonsun.cocolog-nifty.com/blog/2022/02/post-95aa7f.html20220224_5 20220225_1 20220225_2 昨日、家族3人で自衛隊の大規模接種会場に赴き、新型コロナウイルス・ワクチン(モデルナ)のブースター接種を受けてきました。事前にすき焼きで精を付けて…(笑)。 夫と私は1,2回目はファイザーでの交互接種、息子は全回モデルナ。全員、2回目接種から6か月ちょっと経過後の3回目接種でした。午前中早めに打っていただいたのですが、今回は果たして ...
類似スコア 76
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: コロナ 大学
ワクチン接種(1回目)
https://note.com/pa_tks/n/n9b048a228a55通っているロースクールが、提携先の昭和女子大学さんと一緒に職域接種を実施してくれるとのことで、一足お先に新型コロナのワクチン接種(1回目)をしていただきました。とりあえず、1日が経ちましたが、注射部位を中心に筋肉痛のような症状が出ています。腕を上げたり力を入れると痛みがありますね。モデルナアームとやらも、接種後1週間くらいすると出る場合があるようなので、経過を見守りたいと思います。ワクチンを接種す ...
類似スコア 76
ブログ執筆者: 特許翻訳 【個別ページ】
キーワード: コロナ テルモ 横浜市
横浜市もオミクロン株対応ワクチンが接種できそうだ
http://marburgaromaticschem.blog3.fc2.com/blog-entry-3402.html新型コロナウイルスワクチンはモデルナ製を既に3回接種した。 そして5か月経過したので、4回目の接種券が横浜市から届いた。 ただし現時点では、私の年齢では基礎疾患を有する人のみが対象だ。 教会では高齢者の相手をするし、往復の電車内ではマスクなしの乗客が毎回数名いるので、できれば早めに4回目の接種をして抗体価を上げておきたい。 また、教会では、ずっとマスクをしていた一人暮らしの人もオミクロン株に感 ...
類似スコア 76
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 【個別ページ】
ワクチン接種
http://kunpupatent.blogspot.com/2021/07/blog-post_13.html皆様、ワクチン接種はどのような状況でしょうか?私は、知人からの温かいお誘いで、とある企業様の職域接種に加えていただき、1回目のワクチン接種(モデルナワクチン)を完了しました(2回目は7月末)。いわゆる副反応・・・接種初日は、痛みもなかったのですが、二日目から三日目にかけて少々接種部位に軽い痛みが発生し、時間を置いた一週間後に接種部位にかゆみがでました(今は、なんともありません)。それにしても、この ...
類似スコア 75
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: コロナ 引用 商工会議所 米国 論文
モデルナ接種後38度以上6割 専門家「ちょっと驚き」
https://ameblo.jp/123search/entry-12693955721.html一昨日、自治体でファイザーワクチン2回目を接種しましたが、左肩の痛みがあった以外、特に副反応はなく、昨日も今日も普通に出勤しています。 1回目は全身に筋肉痛が起きましたが、2回目はほぼ何もなく、むしろ1回目の後よりも体調が良いように感じられます。 一方、事務所員は東京商工会議所で職域接種を行っています。 こちらはモデルナワクチンですが、2回目は2名発熱しました。 弁理士などの知人も、多くが ...
類似スコア 74
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アマゾン コロナ
ワクチン接種1回目
https://ameblo.jp/acker/entry-12686109430.html以前にブログで書きましたとおり、弊所では、職域接種で新型コロナウイルスのワクチンを打てることになりましたラブラブ 『職域接種』今日は、朝から雨模様のため、「朝の日課」は中止です。 最近、ウエイトの減りが鈍っているのですが、ここは無理せずにサボることにします。 こういうことが、実は継…リンクameblo.jp 個人的には、ワクチンとか打つタイプじゃない(インフルワクチンも打ったことがない)んです ...
類似スコア 73
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アマゾン ヤフー 弁理士 特許やぶりの女王
みんな3回目のワクチン接種が完了しました
https://ameblo.jp/acker/entry-12734801227.html一昨日、妻が3回目のワクチン接種でした予防接種 妻は、私とは別ルートで接種しているのですが、結局、私と同じモデルナ-モデルナ-ファイザーのパターンですうずまき で、昨日が、その副反応が出るであろう日注意 ご多分に漏れず、出ていました魂 腕の痛みに始まり、倦怠感が酷く、37℃程度の微熱が出て、夕方には筋肉痛も感じていたようですもやもや これも、私とほぼ同じような感じですアセアセ 『3回目 ...
類似スコア 72
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
たいそう面白い
http://joeshishimaru.jugem.jp/?eid=6175ワクチン接種後、2日経過したんですけれどね。 1日経過後の昨日。 「接種部位の痛み」と公式には言われている三角筋の筋肉痛が本格的に始まりました。 針を刺したのとはちょっと離れた三角筋中央付近を中心とした筋肉痛だったんですけれど、普段慣れ親しんだ筋肉痛とはちょっと異質の筋肉痛でしたね。手で触れただけで痛むという普段の筋肉痛とは全く異なる筋肉痛でしたな。三角筋中央付近だけが炎症でも起こしている感 ...
類似スコア 71
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: コロナ
ワクチン接種①
http://sonsun.cocolog-nifty.com/blog/2021/07/post-16b037.html20210709 先日息子が、我が家の中の一番乗りで1回目のワクチン接種を体験(モデルナ製)。 職域接種会場は、かなりの人数が集まっており、ただただ流れ作業で進められていた模様。問診で訊きたいことがあったらしいのですが、流れに掉さすような感じだったので結局その質問はできなかったとのこと。(友人が接種した自治体の問診医は、問診票に書く日付を全部7月でなく6月と誤って書き込んでいたようだ…なんて話も聞 ...
類似スコア 70
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
本日、モデルナ社製ワクチン1回目接...
https://note.com/yu_uchikoshi/n/n431fbd8caf49本日、モデルナ社製ワクチン1回目接種が完了しました。注射後、12時間以上経過しましたが、注射した箇所がやや痛む程度で、日常生活には全く問題ありません。接種会場では、沢山並べられた椅子に誘導され、医者がカート台を移動させながら自分の横に来て注射する、というやり方でした。
類似スコア 69
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: コロナ
ワクチン接種してきました
https://retirement-vision.com/2021/06/22/vaccine2/こんにちは、 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 6月21日にコロナワクチンの1回目の接種をしてきましたので簡単にご報告します。 突然、職域接種することができた --------------- 私は64歳であるため、65歳以上を対象とした優先接種の対象ではありませんでした。大規模接種センタに行こうにも、接種券が届いていないため、自分の番になるのは下手をすると9月頃だろうか? ...
類似スコア 68
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アマゾン コロナ ヤフー 弁理士 特許やぶりの女王
3回目のワクチン接種に行ってきます!
https://ameblo.jp/acker/entry-12731433365.html本日の早朝ウォーキングでのワンショットカメラ カワヅザクラがほぼ満開でした🌸 あと1週間もすれば、ソメイヨシノが咲き始めそうですラブラブ さて、今日は、3回目のワクチン接種に行ってきます予防接種 最も珍しいパターンであろうモデルナ→モデルナ→ファイザーとなりますチョキ ファイザーが打てるところは少なかったのと、翌日は副反応で使いものにならないことを想定して土曜日に打ちたかったので、約1ヶ ...
類似スコア 68
ブログ執筆者: 特許翻訳 【個別ページ】
キーワード: コロナ 委員会 横浜市
モデルナ製ワクチンで予約できました
http://marburgaromaticschem.blog3.fc2.com/blog-entry-3264.html私は横浜市に住んでいる。 医薬メーカー子会社の解散による退職後、研究職派遣社員として素材メーカー研究所で勤務することになり、通勤時間の都合で横浜に転居した。 その結果、新型コロナワクチンの予約がなかなかできない自治体に住むことになってしまった。 予約用の書類が届いても、健康体の私は優先順位が低いので後回しだ。 8月中旬から予約できることになったものの、横浜市の予約専用サイトにアクセスしてもつな ...