Daieiとdaiei
https://nishiny.hatenablog.com/entry/2021/02/28/190000Citrus Ribbon活動の広告 2021年2月25日の朝日新聞と日経の両紙で、ダイエーの1面広告がありました。これは、ちょっとした事件です。 Citrus Bibbonとは、新型コロナウイルスに感染した人たちへの差別や偏見を減らし、感染した人や医療従事者が普通に「ただいま」といえる雰囲気を作り、おもいやりある暮らしやすい社会を目指す運動とあります。 紙面の左端上段に、ダイエーの以前の「 ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: ブランド
クロネコヤマトのロゴ変更
https://nishiny.hatenablog.com/entry/2021/03/06/180000原研哉さんの仕事、可愛いフォント 2021年3月1日のヤマト運輸からクロネコの新しいロゴが発表されました。 4月1日(木)から、新しい「クロネコマーク」の使用を開始~新たな価値提供を象徴する「アドバンスマーク」も新設~ | ヤマトホールディングス (yamato-hd.co.jp) f:id:yoshikeke:20210306072505p:plain ヤマト運輸の新ロゴ また、社名の ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: キリン キリンビール サントリー バイオ ブランド 商号 製薬
協和(発酵)キリンのロゴ変更
http://nishiny.hatenablog.com/entry/2019/02/16/180000KIRINは入っているけれども 2019年2月5日付の協和発酵キリン株式会社のWebサイトにある、「KYOWA KIRIN」のロゴ変更のニュースリリースを見ました。 CIロゴタイプの変更に関するお知らせとあります。 * 2019年7月1日の商号変更に合わせて、CIロゴタイプを変更(※協和発酵キリン株式会社から、協和キリン株式会社になるようです。) https://www.kyowa-k ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: フォーラム ブランド
facebookとFACEBOOK(ロゴの話)
http://nishiny.hatenablog.com/entry/2019/11/28/1800002種類のロゴの使い分け 最近のfacebookのロゴは次のロゴです。いつ変わったのか、明確には分かりませんでしたが、実際に変わっています。 (現在のfacebookのロゴ) facebook 3 (古いロゴ) 以前のロゴとの大きな違いは"a"の文字ですが全体にスッキリした感じです ソース画像を表示 (アイコンも変化) アイコンも変わっています。facebookでは、このアイコンの ...