ガジェット
https://djgeek.hatenablog.com/entry/2020/11/30/183313待望のAnkerのUSB PD充電器が届きました。 f:id:ultramagnetic3000109:20201129100956j:plain:w400 普通サイズの無線マウスとの比較でこんなものなので、まぁまぁ小さいです。 Amazonのレビューで、(30W品と比べて)大きい! 大きい!というものが多かったので身構えてましたが、これなら全然許容レベル。 普通の充電器と比べて厚みがな ...
類似スコア 188
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: エレクトロニクス コロナ ソニー パナソニック
ガジェット
https://djgeek.hatenablog.com/entry/2020/11/19/233022[社説]明暗が分かれたソニーとパナソニック :日本経済新聞 ソニーもテレビ事業などで大規模なリストラを断行したが、スマートフォン向け画像センサーと家庭用ゲーム機に集中的に投資した。18年3月期に20年ぶりに営業最高益を更新し、コロナ禍にもかかわらず足元の業績も堅調だ カメラとPS5… 選択と集中ってこういうことを言うのね。 ↓ポチったもの Anker PowerLine II ...
類似スコア 157
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: エレクトロニクス ブランド 中小企業
ガジェット
https://djgeek.hatenablog.com/entry/2020/09/20/231528news.yahoo.co.jp きょうも菅さんウォッチャー。 やはり安倍政権は7年以上続いたので、次のトップがどんな人なのかは気になりますね。 このアトキンソンさんは、日本の中小企業あらかた潰しちまえみたいな感じのことを東洋経済かなんかでよく言ってる人ですね。 「日本は生産性が低い」最大の原因は中小企業だ | 国内経済 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 Type- ...
類似スコア 149
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: アマゾン
Black Fridayで衣類と電子書籍リーダーを買った
https://djgeek.hatenablog.com/entry/2020/11/27/231039さてさて、Black Fridayです。 私のような買い物依存症の輩が狂喜乱舞する時期がやってまいりました。 Amazon Essentials (アマゾン エッセンシャルズ) メンズ フリース 長袖 スウェット パーカー トレーナー, バーガンディ, S〈日本サイズM相当〉 Amazon Essentials (アマゾン エッセンシャルズ) メンズ フリース 長袖 スウェット パーカー ト ...
類似スコア 139
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: Google 規約
Lenovo Tab M8(HD)にAndroid 10が降ってきた日
https://djgeek.hatenablog.com/entry/2021/07/17/115435Lenovo Tab M8(HD)という激弱スペック8インチタブレットを持っていて、あまり期待していなかったのですがAndroid 10の更新が来ました。 Lenovoのサイト見ると、ちゃんと更新スケジュールにありました。 Android アップグレードマトリクス | Lenovo Support JP こういうのちゃんと公表してくれるのはいいですよね。やはりガジェットはメジャーなメーカー ...
類似スコア 134
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: Google アイホン YouTube 採用
Windows 11ではAndroidアプリが使えるらしい
https://djgeek.hatenablog.com/entry/2021/07/03/113509世間(の一部の人たち)は、Windows 11の発表に湧いていますが、11からはAndroidのアプリが使えるようになるそうです。 Windows 11がAndroidアプリに対応。その意味は? | ギズモード・ジャパン それ自体、歓迎すべき事ですが、注目なのはAndroidアプリを使える仕組みを提供するのはGoogleではなくAmazonになるらしいということ。 上記のリンク先以外でどこ ...
類似スコア 133
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
ガジェット
https://djgeek.hatenablog.com/entry/2020/09/22/200810早速AUKEYの充電器が届きました。さすがAmazonさん速い。 djgeek.hatenablog.com AUKEY 充電器 USB-C急速充電器 アダプタ 30W 最小・最軽量クラス 折畳式 / PD3.0対応 iPhone 11/11 Pro/XR/8、GalaxyS10、MacBook、iPad Pro、Nintendo Switchその他USB-C機器対応 PA-F2 ブラック ...
類似スコア 109
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: エレクトロニクス
ケーブルとモバイルバッテリーを発注
http://backstage.senri4000.com/entry/2018/09/01/223213Mac Book Proには左右に2つずつのUSB type cポートが付いています。そしてこれだけ(あ、イヤホンジャックはあります)。電源専用のポートとかもなく、これを使うので、左右どちらのポートでも充電ができて便利です(2年前のMac Book proを使っている息子1号に羨ましがられています)。 先日の記事に書いたように、出張含めて持ち運ぶことが増えそうなので、充電周りを整えることにしまし ...
類似スコア 102
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: Apple アップル エレクトロニクス セミナー
充電環境
https://backstage.senri4000.com/entry/2019/10/11/210000Apple Watchのバッテリー残量が心許なくなることがあるのだけれど、充電ケーブルが汎用でないのでモバイル対応できておらず、とっさのときに対応できない、という話を書きました。 backstage.senri4000.com その後、日帰り出張に行ってみて、行きの新幹線車中では80%くらいの残量だったので大丈夫だろうと踏んでいたところ、帰りの新幹線では20%を切ってしまい、車中ずっと充電する ...
類似スコア 101
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: amazon アマゾン エレクトロニクス
Chrome OS
https://djgeek.hatenablog.com/entry/2020/05/16/000037www.amazon.com Chromebook Duet、早く米アマゾンから発売されねーかなーと眺めていたら、一件だけカスタマーレビューが投稿されてました。 しかもすんごい長いの。アマゾンでは発売してないのに。きっとわざわざベストバイで買って、アマゾンに投稿してるんです。 レビューのために買っているとしか思えません。 要約:タブレットとしてもラップトップとしても中途半端。あと拡張性低すぎ ...
類似スコア 81
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 警告 セミナー
モニタ付属のUSB TypeCケーブルを買い替え
https://backstage.senri4000.com/entry/2024/09/02/124412拠点2では、外部ディスプレイとしてDELLの27インチモニタを使っています。これは、在宅リモートワークが始まってしばらくして購入したものです。 【Amazon.co.jp限定】Dell U2720QM 27インチ 4K モニター (3年間無輝点交換保証/IPS非光沢/USB Type-C・DP・HDMI/縦横回転・高さ調整/DCI-P3 95%/VESA DisplayHDR 400) 【Am ...
類似スコア 78
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
キーワード: Apple アマゾン アメリカ イギリス エレクトロニクス オーストラリア キューバ ソニー マイクロソフト リコー
ぼくの次のノマド時代のライフスタイルに合わせて買ったガジェット・モノ
https://www.chadyukio.com/entry/2019/02/26/081817f:id:chadyukio:20190226060704j:plain 何度かこのブログで言及したけれど、昨年の9月末で仕事をやめてしばらく、人生何度目かのぷー太郎をした後、国際協力どっぷりな仕事をすべく中米某国のNGOで働いている。 それで、これからぼくは移動しまくるライフスタイルになったわけで、それに合わせてそろえたモノを紹介しよう。(こういう企画やりたかった!) * ・バックパッ ...
類似スコア 74
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: Apple エレクトロニクス
充電器とケーブルの相性?
http://backstage.senri4000.com/entry/2017/02/20/211626モバイルデバイスが多いので、家には充電器とケーブルが溢れています。愛用しているのはAnkerのもので、購入時期によって世代が異なりますが、充電器だけで家に4台あります。 睡眠時に充電するのは火災の危険性からやめておいた方がよいとの声もありますが、睡眠状況の計測をしようと思うとバッテリーの残量が問題になるため、充電しながら枕元に置いて睡眠をとることを続けてきました。 枕元の充電器はこちらで、201 ...
類似スコア 74
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: Apple
返却月到来したので機種変更に挑む | その2
https://backstage.senri4000.com/entry/2024/10/06/212155ちゃんと注文は通っていたようで、翌日docomoから商品発送メッセージとメールが届きました。出かける予定があるので到着は16時〜18時の予定です。 さて、それまでにできるだけの準備をしたりなにをすべきかの確認をしておきます。2年に1度であるためか、その度に忘れたり変わっていたりして新機種が届いてからドタバタしている気がします。 物理的な準備 ケースとガラスコーティング 前回の記事にも書き ...
類似スコア 72
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google
東京出張
https://backstage.senri4000.com/entry/2021/12/22/220000会社方針の出張制限がなくなってしばらく経ちまして、久しぶりに出張に行ってきました。前回は6月末だったので、半年ぶりですね。 backstage.senri4000.com 行った先は、上記の記事と同じ子会社ですが、急成長して人も増えてオフィスが手狭になったので、新橋から汐留に移転しまして、移転先に初訪問してきました。オフィス見学もしましたが、主目的は、バックオフィス人材が中途入社しまして(こん ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: バッファロー
有線LANケーブル引き回し
https://backstage.senri4000.com/entry/2023/12/13/220000夏に、拠点1の住まいで夫と居室を交換しました。 backstage.senri4000.com backstage.senri4000.com 上記の2つ目の記事で、無線LANが弱いけどまあなんとかなるかなぁ、などと言っております。しかし。数ヶ月使ってみたところ、調子に波がありまして(無線LANというのはそもそもそういうものではありますが)、いい時は特に問題ないけど悪い時は通話音声が途切れる ...
類似スコア 67
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
PC
https://djgeek.hatenablog.com/entry/2020/08/08/140749ガジェット関係もあまりやることがなくなってきたのですが、 とりあえず、以前にChromebook化したacerのネットブックみたいののメモリを増設してみました。 djgeek.hatenablog.com 本当は、この機体はeMMCなのでSSDに換装して爆速化したかったのですが、もともとそういう構造になっておらず、ハードルが高そうなのでメモリの増設だけで我慢することにしました。 f:i ...
類似スコア 67
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: Apple
2023年に購入・導入したもの
https://backstage.senri4000.com/entry/2023/12/15/210000昨年の反省に従いまして、今年はそれなりに購入・導入カテゴリのエントリを書いたつもりです。 2023年の本カテゴリのエントリは、1月4本、2月2本、3月2本、4月3本、5月1本、6月1本、8月1本、10月2本、11月5本、12月4本の合計25本でした。うち、買いました!は11本で、あとは品物周りのあれこれといった記事でした。 拠点1の引越しに伴うもの 集合住宅2つ目、ということで割とすんなり ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: Apple アップル
Black Fridayを狙っていたわけではないけれど
https://backstage.senri4000.com/entry/2023/11/29/200000先週、モバイルバッテリーとケーブルのセットを追加しました。 backstage.senri4000.com ふと気がついたら、AmazonのBlack Fridayセール直前でした(汗)。こういうガジェット系って、気になりだすとあちこち気になるし、調べていると隣のものも目に入って欲しくなったりもします。そして、ビッグセールの時って、色々な人が買いましたとかこれ買いますとか上げまくるので、そんな ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: Apple YouTube
モバイルバッテリー&ケーブルのセットを追加
https://backstage.senri4000.com/entry/2023/11/22/192110先週書いた記事の中で、拠点間の移動はできるだけ身軽にしたいということを書きました。 backstage.senri4000.com その中で、 モバイルバッテリーは移動中必須というほどではないのですが、念のため持ち歩いています。と書いてみて、これも両拠点にあればいいような気がしてきました。 などと言っております。書いてからいや本当にそうだよね、あれ重いのよ〜と思いまして、今回の拠点1か ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: Google 新製品
無題
http://djgeek.hatenablog.com/entry/2019/05/20/123316jp.techcrunch.com 今後どこのスマホを買ったらいいのか困りますね。 でも今欲しいHUAWEI M5 lite 10の値段が下がるかも?笑 いや、むしろ新製品が使えないということなら上がるのか…? しかし、HUAWEIにNexus 6PというGoogle公式スマホまで作らせといて、ヒドい仕打ち… ASUS Chromebook Flip C101PA シルバー 10.1型ノー ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: Apple ソフトウェア
iPad Airケースを買いました
https://backstage.senri4000.com/entry/2024/09/29/093306使用中のiPad Airは第4世代。2021年のGWに購入したものなので、3年と4ヶ月が経過。 backstage.senri4000.com iPad本体について、フリーズして復活しない(黒画面で戻ってこない)ということが時々起こっていましたが(ブログに残していませんが、Appleのサポートにチャットしたりしました)、OSとの相性問題だったのか、ここ1年ほどは全く症状が出なくなったな、と振り ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: エレクトロニクス レノボ 採用
Chromebook
https://djgeek.hatenablog.com/entry/2020/06/11/104101Chromebook Duet、すでに届いていて、世の中多くの方がレビューをされてると思うので、特に開封の儀とかも行わずしれっと使い始めています。 Lenovo IdeaPad Duet Chromebook | コンパクト2 in 1タブレット | レノボジャパン ↑今見たら、直販で得意のクーポン割引してましたw 感触としては、 * うーん、これ、使いこなせるかなぁと思ったけど、意 ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: インタビュー セミナー
9/7~9/13 今週のまとめ (2020-W37)
https://backstage.senri4000.com/entry/2020/09/13/220000蝉の声が鈴虫の声に切り替わり、厳しい残暑も流石に和らいできて、秋が感じられるようになってきました。まだ日中の日差しは厳しく、冷房のお世話になる時間は長いのですが、夜は窓を閉めて冷房抜きで寝られるようになってきました。ほっ。 さて、先週倒れてからの回復最優先ということで、睡眠ファーストを心がけつつ、運動量は戻して過ごした1週間となりました。体感的には大体回復したように思うのですが、一旦崩れたものっ ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
ガジェット
https://djgeek.hatenablog.com/entry/2020/10/03/193949FUJI Wi-FiのSIMが届きました。早いZe! 早速、海外行けねーから全く出番がなくて引き出しに眠っている海外用ルーターのこいつ↓に挿します。 【公式販売】GlocalMe G3 モバイルWiFiルーター simフリー 1ギガ分のグローバルデータパック付け 4G高速通信 世界140国・地区以上対応 iPhone・Xperia・Huawei・Galaxy・iPadなど対応 5350mAh ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: Apple Google YouTube
M2 MacBook Air
https://backstage.senri4000.com/entry/2023/04/13/220000先週のまとめにちらっと書きましたが、買いました。 [IMAGE] 2018年のMacBook Pro以来、2代目のMacですね。 backstage.senri4000.com この時は、Winからの乗り換えで、移行にすったもんだしました。アシスタントは結局うまくいかず。 backstage.senri4000.com 今回のM2 MacBook Airは、Amazonのセールで買いま ...