【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】レバノンでのトランシーバー爆発事件から半年。アイコムが風評被害を受けなかった理由とは? | PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/2004492.html【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】レバノンでのトランシーバー爆発事件から半年。アイコムが風評被害を受けなかった理由とは?…- PC Watch 2024年9月18日(現地時間)、レバノンで日本メーカー製の無線機(トランシーバー)が一斉に爆発するという事件が起きた。…この事件は、イスラム教シーア派組織ヒズボラの戦闘員が使用していたトランシーバーが、レバノン国内で一斉に爆発し、死者を含む多くの負傷者が出たというものだ。…レバノンでのトランシーバー爆発の情報が、日本のアイコム本社に寄せられたのは、日本時間の9月19日午前2時ぐらいのことだったという。…「本日未明、レバノンで当社ロゴの入ったシールが貼付された無線機が爆発したとの報道がありました。
最新知財ニュース100件