非常に興味深い判例とYouTuberデビュー
【個別ページ】 https://ameblo.jp/toujours-ensemble43530/entry-12439349599.html最近4①8関連の判例の研究をしているのですが、非常に興味深い判例を見つけました。インテルグロー事件 …本件商標は,「インテルグロー」の片仮名を標準文字で同書,同大,等間隔に書され外観視覚上極めてまとまりよく一体に表され,これより生ずると認められる「インテルグロー」の称呼も冗長でなく無理なく一気一連に称呼し得るものであるから,一体不可分の造語として理解されるとみるのが相当である。 面白いですね! ...
[類似スコア]59.06
blog author: 弁理士 【個別ページ】
YouTuberデビューしました\\\\٩( 'ω' )و ////
【個別ページ】 https://ameblo.jp/toujours-ensemble43530/entry-12439403491.htmlYouTube動画 アップロードできてるのかな??(・∀・) これからYouTubeで動画上げていきたいなっておもってるので、よろしくお願いします\\\\٩( 'ω' )و ////
[類似スコア]58.04
blog author: 弁理士試験受験生 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
趣旨と判例(╹◡╹)♡
【個別ページ】 http://ameblo.jp/toujours-ensemble43538/entry-12278151385.html何回も書きましたが、私はこの40日間で論文猛勉強をしました。 そして、趣旨と判例についてなのですが、基本的に青本はあんまり見てません。宮口先生がここは読んでおいてって言ってたところだけを見てました。 その代わり宮口先生の四法青本趣旨対策講座のレジュメを使いました。今手元にないのですがとりあえず、線引きしたところのみを丸暗記しました。しかも重要度順にランク付けもしてくれるので、かなりオススメ講座です ...
[類似スコア]57.31
blog author: 弁理士 知財フィルター 【個別ページ】
興味深い知財授業
【個別ページ】 https://ameblo.jp/ginzasogo-saitama/entry-12310707012.html昨日は横浜の小学校で 知財授業の講師をしてきましたウインク 知財の基本などを説明した後、 キャリア教育の一環として 各講師(弁理士4名)が 弁理士になったきっかけ、 弁理士になるまでの道のり、 弁理士になってよかったこと悪かったこと・・・ 等を自作のスライドを使って講義(発表?)しましたひらめき電球 そこで特に興味深かったのが、 4名とも全く違った経緯で弁理士になっていて、 ...
[類似スコア]57.10
blog author: 弁理士 知財フィルター 【個別ページ】
不競法2条1項8号に関する興味深い判例
【個別ページ】 http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2017/12/218.html地裁の判決であるものの、不正競争防止法第2条第1項第8号の起点に関する興味深い判決があります。 なお、不競法2条1項8号は下記のような条文です。 「その営業秘密について不正開示行為(・・・)であること若しくはその営業秘密について不正開示行為が介在したことを知って、若しくは重大な過失により知らないで営業秘密を取得し、又はその取得した営業秘密を使用し、若しくは開示する行為」 ここで、興味深い判決と ...
[類似スコア]53.13
blog author: 弁理士 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
「宮口式 弁理士試験一発合格バイブル」
【個別ページ】 http://ameblo.jp/123search/entry-12285967290.html弁理士受験に関する新刊です。 LEC専任講師の宮口先生が執筆しています。 自分が受験生の時は、入門講座が佐藤先生、論文ゼミは代々木塾、論文答練は代々木塾、正林先生のマスター答練が中心でした。 宮口先生の講座を受講することはあまりありませんでしたが、当時から宮口クラスは1回又は2回の合格者が多かったと記憶しています。 弁理士試験で学ぶ内容は、どれも知的財産法の基礎となる内容なので、短期合格が ...
[類似スコア]48.85
blog author: 弁理士試験受験生 知財フィルター 【個別ページ】
今日は金曜日(*^^*)
【個別ページ】 http://ameblo.jp/toujours-ensemble43538/entry-12229216762.htmlやっと今週終わりました〜!!今から帰ってEランニングやります!!明日は、19日提出の起案をやります!!実務修習忙しくて休みの日も全然休みな気がしないです^_^;華金なのにそんなに嬉しくないです( ;´Д`) そういえば、昨日宮口先生から電話がかかってきて、私が最近出たLECの弁理士のパンフレットに載ってるとのことだったので、梅田本校までもらいに行きました!! それと、宮口先生が下記日程にてガイダ ...
[類似スコア]48.64
blog author: 弁理士 【個別ページ】
加陽先生の対談動画です(`・∀・´)
【個別ページ】 https://ameblo.jp/toujours-ensemble43530/entry-12430631610.html加陽麻里布先生と瀬戸麻希 の先日の対談動画アップされました[IMAGE][IMAGE][IMAGE]動画の貼り付け方が全然わからないので、URL添付します(╹◡╹)対談動画 第4弾まであってだんだん盛り上がってくのでよろしくですっ[IMAGE][IMAGE][IMAGE]ちなみに撮影後は、弁理士の宮口先生や司法書士の森山先生方といろんな話で盛り上がりました。 それで別れ際に宮口先生が「加陽さん、 ...
[類似スコア]47.82
blog author: 弁理士試験受験生 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
私の論文講座の受け方(´⊙ω⊙`)
【個別ページ】 http://ameblo.jp/toujours-ensemble43538/entry-12277528440.html私は、主に論基礎、合格答練、上級答練を受けました。あとは短答合格後にヤマゴロなどの講座を何個か焦って受けました。 論基礎、合格答練については宮口先生の完コピを目標にし、問題を解く時間は自分の実力で頑張って解いて、答練の後は最低でも一度は全文宮口先生の答案の丸写しをしました。 上級答練の時はまだ勉強を始めて半年とかのレベルやったので問題を見てもちんぷんかんぷんで、時間内に解けるわけがありません。基本 ...
[類似スコア]46.38
blog author: 弁理士試験受験生 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
おはようございませんでした\\\\٩( 'ω' )و ////
【個別ページ】 http://ameblo.jp/toujours-ensemble43538/entry-12286775510.html昨日の大宮口祭めっちゃ面白かったっす・:*+.\(( °ω° ))/.:+ありがとうございます:;(∩´﹏`∩);:{115006DF-A602-4FAE-BB4D-9BCC18DE131F} 入門テキストゲット(๑˃̵ᴗ˂̵)←やったら最初から処分するな 昨日は大宮口祭行きましたヾ(๑╹◡╹)ノ"皆様年中無休よっぱっぴーのパチプロに付き合ってくださってありがとうございます(╹◡╹)♡ 愛する宮 ...
[類似スコア]46.35
blog author: 弁理士試験受験生 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
私が入門期に行ったこと(^O^)
【個別ページ】 http://ameblo.jp/toujours-ensemble43538/entry-12269842044.html早速本題に入ります。 ①入門講座を受ける前に必ず去年のビデオ講義を見て予習しました ②わからないことはその場で質問!疑問点はその場で解決して宿題は残さないようにしました ③宮口先生が入門テキストにラインマーカーで線引きしたところのみを、ノートに丸書きしてまとめましたちなみになぜ手書きかというと、単純に私がデジタル音痴でiPhone7使ってるなうのくせに未だに電話とSMSしか使っていないレベルだから ...
[類似スコア]46.12
blog author: 弁理士試験受験生 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
あたし流勉強法〜著不の進め方〜
【個別ページ】 http://ameblo.jp/toujours-ensemble43538/entry-12233211362.htmlお疲れ様です。今は年末年始道場とかの時期ですよね(*^_^*) 私も去年の宮口先生のゴロテク、準用不準用は参加しました!!! 自分的には、ゴロテクの方は年内の総おさらい的な感じで参加しました(*^◯^*) 準用不準用は、かなりオススメです!多分講義は線引きだけいっぱいいっぱいで内容は消化しきれずに終わると思いますが、後々レジュメが使えます!!レジュメだけでも相当な価値があると思ってます。 短答前に ...
[類似スコア]44.34
blog author: 弁理士 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
弁理士試験の受験機関はどこにする?1
【個別ページ】 http://patintl.hatenablog.com/entry/2013/09/19/163630どこに通って勉強するか、は勉強の進度によっても変わってくると思います。勉強し始めはある意味どこでも同じかと思いますが、一番大事なのはモチベーションを維持できるかどうかです。ある段階までは勉強を量的にこなさないと合否を争える最低限のレベルまで達しません。もっというと短答合格です。そして短答試験は基本的に独学で受かる試験です。 今年短答が難しくなったという問題がありますが、下がり続けた難易度が元に戻 ...
[類似スコア]44.29
blog author: 特許翻訳 【個別ページ】
YouTube(r)ってイイネ
【個別ページ】 http://professional-patent-translation.blogspot.com/2018/01/youtuber.html去年の暮れの暮れに見つけたYouTuberの動画。 一応同志(?)の方になるんで、こういう動画はついつい見入ってしまうという… 日本最長片道切符を購入して、それで往復旅行してしまうような人ですw こういうキャラ、自分は憎めないというか、他人から見ると「は?」ってところにお金をバンバン使っているのがたまらないんですよね。 東京~上野でグランクラス乗車するとかww 今年は ...
[類似スコア]43.61
blog author: 弁理士試験受験生 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
弁理士論文試験のナゾ1
【個別ページ】 http://tsuredure-saibi-pa.blog.so-net.ne.jp/2009-01-21論文試験の採点基準って 本当の所どうなっているのでしょう? 自分はLECの宮口先生の 論文答練しか受けたことがないので 実際のところはわかりませんが 論文答練の採点基準については 某2chによると予備校によって ずいぶん違いがあるようです。 論文答練ではとりあえず、 項目を満遍なく拾うことを 意識しました。 条文・定義・趣旨・判例については うろ覚えでも結構点数がつきました。 逆に項目落ちをする ...
[類似スコア]43.18
blog author: 特許事務所経営者 【個別ページ】
非常に残念・・・・
【個別ページ】 http://ameblo.jp/kaireico/entry-12148057014.html昨日、帰宅したら・・・ 家族から、「バドミントン・・・・、オリンピックに出られなくなったみたい。・・・・」との話が。 始めは意味が分かりませんでしたが、話を聞いているうちに事情が分かりました。 福島県の富岡高校OBの桃田賢斗くんの闇カジノ賭博問題。 期待していただけに、自分としても非常に残念に感じました。 朝のワイドショーでも放送されていましたが、人間としての成熟と社会人としての自覚が足り ...
[類似スコア]43.14
blog author: 弁理士 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
LECの宮口講師
【個別ページ】 http://patintl.hatenablog.com/entry/2014/02/19/203705アクセス解析によると、「LEC 宮口 評判」で検索してくる人が時々いるようです。代ゼミとかの予備校なんかと違ってある種のムラ社会ですから、あまりネットにつらつらと個別の評価なんて書く人もも少ないでしょうし、実際に習った人ほど恩師に迷惑はかけたくないからそういう書き込みって少ないでしょうね。でも申し込む側はこれから大金出すわけだから知りたい状況。 ではLECに自分がもし通うとしたら誰のクラスに通う ...
[類似スコア]42.96
blog author: 弁理士試験受験機関・ゼミ 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
2016年弁理士試験 合格体験記 <東海地区>
【個別ページ】 http://nagoyabenrishi.blog.fc2.com/blog-entry-48.html------------------------------------------------------------------------ 2016年弁理士試験 合格体験記 <東海地区> ------------------------------------------------------------------------ 廣 昇さん ≪環境に恵まれて実現した最終合格≫ ...
[類似スコア]42.19
blog author: 弁理士試験受験生 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
弁理士試験はギャンブルと同じです
【個別ページ】 http://ameblo.jp/toujours-ensemble43538/entry-12274496422.htmlなぜ17歳から今までパチンコ、スロット、麻雀でずっと勝てて、そのうち3年はギャンブルオンリーで生活できたかというと人一倍ギャンブルが大嫌いだからですΣ(-᷅_-᷄๑)←麻雀は除く だから個人的な感情は一切入らずただ仕事という意識しかなく(その代わりクソつまんないけど)、期待値と確率しか追わないです。 スロット→多分これが一番勝ちやすい。とりあえず、AT機はハイエナしといてAタイプは高設定打っときゃ ...
[類似スコア]42.17
blog author: 弁理士試験受験生 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
あたしは1年間宮口先生のストーカーでした。
【個別ページ】 http://ameblo.jp/toujours-ensemble43538/entry-12276936495.html今日から論文までは約40日しかありませんね!!! 私は短答で落ちたと思ってたけどまさかの受かってたパターンやったので、次の日から焦って勉強しました。 以下にこの40日間の日々のスケジュールを紹介します。 6時半に起きる。急いで風呂に入り、お守りーズに敬礼12時までに特実意商の過去問一周+特実の一年分を解く。ここで気をつけたこと。必ず特実→意匠→商標の順番で解いた。本番と同じ順番で解いた方が良いと ...
[類似スコア]41.83
blog author: 弁理士 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
合格のために一番必要なこと
【個別ページ】 https://ameblo.jp/toujours-ensemble43530/entry-12430188781.html★私は合格のために大切なことは、受かるために必要な勉強時間うんぬんとかよりも やっぱ一番は、「絶対に受かりたい!今年絶対に受かって弁理士になるんだ!!」という強い気持ちだと思う! 気持ちが強ければ強いほど、合格するためなら多少のお金も惜しまず講座に使うし、合格のために一生懸命勉強したり、正しい行動ができるようになると思ってる。 合格したいという気持ちが強いほど、合格を引き寄せる!!!! ★あと、 ...
[類似スコア]41.29
blog author: 弁理士試験受験生 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
ヤマゴロおすすめ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
【個別ページ】 http://ameblo.jp/toujours-ensemble43538/entry-12279889250.html論文試験についてなのですが、私はこの時期宮口先生に勉強方法について相談したところヤマゴロを受講するように言われました。 https://online.lec-jp.com/disp/CSfLastPackGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=100069427 この講座です(๑>◡<๑)私はこの講座のおかげで受かったようなものです。なぜならば、意匠が大の苦手で(短答5点笑)、多分 ...
[類似スコア]40.74
blog author: 弁理士 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
LEC合格祝賀会に行ってきました
【個別ページ】 http://ameblo.jp/perylenemaster/entry-11694958659.htmlLEC弁理士試験合格祝賀会に行ってきました! ええ、入門講座しか受けていない、しかも、通信講座だったので勉強仲間も知り合いもいない中で、一人で飛び込んで行ってやりましたよ!そんな私の勇気をほめてください! 講師も全然知りませんよ!だって宮口先生の講座だったから。 なぜかって、ケチな私はホテルのうまい飯がタダで食えるからですよ!食品偽装なんて、気にしない! そんな中でも、気の会う仲間と出会うこと ...
[類似スコア]40.73
blog author: 弁理士試験受験生 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
自分が理解しにくかった判例〜①インクタンク事件〜
【個別ページ】 http://ameblo.jp/toujours-ensemble43538/entry-12279640230.html論文試験直前ってこともあり、自分が理解しにくかった判例についてちょこちょこ記載していこうと思います。 ちなみに、私は弁理士試験では暗記だけで対応できる科目と、理解をしなければ対応出来ない科目があると思っています。 例えばPCTとかは暗記で対応できると思っているのですが、判例はちゃんと理解しなければ論文試験の事例問題に絶対に対応出来ないと思ってます。 これから弁理士試験の勉強を始める方は、今の時期に ...
[類似スコア]40.69
blog author: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター 【個別ページ】
[企業法務][知財] 「ローマの休日」に関する興味深い議論
【個別ページ】 http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20060714/1152834852■ 「ローマの休日」東京地裁決定に関する議論が あちこちで盛り上がっているようで。 筆者の12、13日付けのエントリーも随所で引用していただき、 気恥ずかしい限りである。 ネット上では、 「強すぎる著作権」への懐疑的態度が支配的なこともあって、 もっぱら「高部コート万歳!」という論調が強いようであるが、 そんな中、興味深い指摘を見つけたのでご紹介したい。 ◆◆ まず、『おおやにき』でのコメン ...
[類似スコア]40.41
blog author: 特許事務所経営者 【個別ページ】
尖閣・竹島の動画をYouTube配信=外務省
【個別ページ】 http://ameblo.jp/yoshikunpat/entry-11649830525.html尖閣・竹島で動画配信=外務省時事ドットコム 2013/10/24http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013102300710>外務省は、沖縄県・尖閣諸島と島根県・竹島が日本固有の領土であることを内外に理解してもらうための動画を初めて作成し、インターネット動画サイト「ユーチューブ」に掲載し始めた。領土に関する対外広報戦略の一環。再生回数は23日までの1週間で、 ...