特許業界・知的財産業界情報トップス(略称 iptops.com、特許トップス)は、特許業界・知的財産業界の情報を集める、日本最大級の知財業界情報サイトです。
特許業界・知的財産業界情報トップス
  • トップページ
  • 知財ブログ(フィルター別)
    • 知財ブログ[知財フィルターOFF]
    • 知財ブログ[知財フィルターON]
    • 知財ブログ[弁理士試験フィルターON]
  • 知財ブログ(執筆者別)
    • 特許事務所勤務者ブログ
    • 特許事務所経営者ブログ
    • 企業内知的財産部門勤務者ブログ
    • 弁理士ブログ
    • 大学ブログ・政策関係ブログ
    • 弁理士試験受験生ブログ
    • 弁理士試験受験機関ブログ・ゼミブログ
    • 特許関連企業ブログ・マスコミブログ
    • 特許翻訳ブログ
    • 海外知的財産関係者ブログ(日本語)
    • 海外有名知的財産ブログ(英語)
  • 知財ニュース
    • 知的財産総合版ニュース[知財フィルターOFF]
    • 知的財産総合版ニュース[知財フィルターON]
    • 特許・知的財産ニュース
    • 商標・ブランドニュース
    • 著作権ニュース
    • 産学連携ニュース
知的財産業界ブログ、注目ニュースetc。1,000以上のサイトを常時チェック。10年分以上、200,000以上のログ。知財ブログと知財ニュースの融合サイト。
  1. 特許業界・知的財産業界情報トップス[iptops.com]
  2. 知財ブログ
  3. 特許翻訳
  4. 【ぱらぱら】アップデートのお知らせ(Ver. 3.0f)


ブログエントリー
2016/11/12 Sat 02:27:31 PM
blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

【ぱらぱら】アップデートのお知らせ(Ver. 3.0f)

【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/addin/4723/

上書き翻訳用の一括置換の支援ソフト「ぱらぱら」をアップデートしました。 以下のリンクをクリックして最新版をダウンロードしてください。 ぱらぱら Ver. 3.0f 改良点 置換後の文字列に上付き文字や下付き文字を含んだ文字列を設定できるようになりました。 たとえば、以下のようなことができます。 (置換前) 以下の文字列を置換してみます。 ぱらぱら (置換後) 置換後の文字列に ...

 

類似ブログエントリー[知財ブログ]

ブログエントリー「【ぱらぱら】アップデートのお知らせ(Ver. 3.0f)」と関連する可能性が高い順に他のブログエントリーを掲載。知財ブログを横断的に検策。情報収集の効率性を上げるため、一定の基準以上の類似スコアがあるものを抽出。

【類似スコア】タイトルだけではなく内容も考慮したうえで2つのエントリーを比較し、それらの類似性を表現した指標。数値だけでなくラインの長さでも類似スコアを表現。類似性を直感的に認識できるように、類似スコア100以上を赤色のライン                           70以上100未満を黄色のライン                      70未満を緑色のライン                 で表示。

  • [類似スコア]232.07

    2017/10/06 Fri 12:45:46 PM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【ぱらぱら】アップデートのお知らせ(Ver. 3.1b)

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/addin/6764/
    Wordで上書き翻訳をする方のための一括置換専用ツール「ぱらぱら」をアップデートしました。より正確な翻訳をより短時間で。翻訳品質の向上に向けたひとつの提案です。 ユーザーの方々は無料でアップデートできます。ぜひお試しください。 詳細・ダウンロードはこちら 改良点 6 October, 2017 の表記を西暦への自動変換対象に追加 これまでのバージョンでは、「October 6, 201 ...

     

     

  • [類似スコア]160.23

    2016/11/12 Sat 02:38:37 PM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【ぱらぱら】置換後の文字列に書式を設定する方法

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/addin/4717/
    上書き翻訳用の一括置換支援ソフト「ぱらぱら」のVer. 3.0f 以降は、置換後の文字列に書式を設定できるようになりました。 辞書の登録例 Wordファイルを用語集(置換用の辞書)として用います。タブ区切りで「検索する文字列」と「置換後の文字列」を記入します。 例として、以下のように文字色、斜体、ボールド、フォントサイズ、下付きが置換後の文字列の書式に設定してみました。 ぱらぱら 置 ...

     

     

  • [類似スコア]152.65

    2018/06/28 Thu 10:52:45 AM
    blog author: 特許関連企業・マスコミ  【個別ページ】

    【色deチェック】アップデートのお知らせ(Ver. 3.4)

    【個別ページ】 https://www.wordvbalab.com/addin/8308/
    Wordで動く翻訳チェックソフト「色deチェック」の無料アップデートのお知らせです。ご利用になる場合、古いテンプレートファイルと差し替えてください。 去年の9月のアップデートから10ヶ月ぶりです。新機能の追加、性能改善(高速化)、バグ修正をしました。 今までに試用版をご利用いただいた方も、再度60日間のご試用が可能です。これまで以上に高速になりさらに安定した色deチェックをお試しください。 ...

     

     

  • [類似スコア]143.22

    2016/11/14 Mon 06:48:51 AM
    blog author: 特許翻訳  知財フィルター  【個別ページ】

    【色deチェック】アップデートのお知らせ(Ver. 3.2)

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/addin/4733/
    Wordで動く翻訳チェックソフト「色deチェック」をアップデートしました。 色deチェック これまでにいただいていたご要望を反映させました。 ダウンロードはこちらのページからどうぞ。 色deチェック ダウンロード 改良 * セルの結合や削除等の操作時にセルの整列を自動処理のオン・オフ切り替え可能に変更 * 半角アルファベット「o」の上付き文字をDegree Signとして読 ...

     

     

  • [類似スコア]142.00

    2017/10/05 Thu 12:36:25 PM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【山猫の手】アップデートのお知らせ(Ver. 2.2e)

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/addin/6728/
    [検索と置換]ダイアログボックスの強化版であり、一括置換翻訳の必須ツール「山猫の手」をアップデートしました。ユーザーの方は無料で更新できます。お試しください。 改良点 入力欄の文字サイズを拡大 ユーザーの方々からのご要望で、文字サイズの最大値を24ポイントまで引き上げました。 パソコンの解像度が高くなるにつれ、文字のサイズが相対的に小さくなり読みづらくなってきました。 よく使う[検索と ...

     

     

  • [類似スコア]139.09

    2016/10/31 Mon 09:56:16 AM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【山猫の手】バージョンアップのお知らせ(Ver. 2.1)

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/addin/4427/
    上書き翻訳に必須の[検索と置換]ダイアログボックスの強化版である「山猫の手」をバージョンアップしました。これまでにいただいたご要望に対応いたしました。 今まで以上にWord標準の[検索と置換]ダイアログボックスの使い勝手に近くなり、さらに便利な機能が追加されました。 山猫の手 以下の点を改良しました。 こちらのサイトからダウンロードしてください。 過去に体験版をご利用いただいた方々も再度 ...

     

     

  • [類似スコア]138.66

    2017/10/05 Thu 11:00:14 AM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【蛍光と対策】アップデートのお知らせ(Ver. 3.2)

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/addin/6715/
    蛍光ペンのマーキングとコメントを挿入する「蛍光と対策」(フリーウェア)をアップデートしました。 『JTF日本語標準スタイルガイド(翻訳用)』(実務翻訳において和訳時に使用できる日本語表記ガイドライン)のチェック項目をExcelファイルとして同梱してあります。 Excelファイルなので自分のチェックルール作りも容易です。 翻訳のチェックやコメントの自動挿入にどうぞご利用ください。 詳細・ダウ ...

     

     

  • [類似スコア]135.57

    2016/11/15 Tue 09:14:28 AM
    blog author: 特許翻訳  知財フィルター  【個別ページ】

    【メルマガ】Vol. 81 色deチェック、山猫の手、ぱらぱらのアップデート情報

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/news-letter/4762/
    バックナンバー:メルマガ一覧 メルマガ登録:まぐまぐ ■目次 ・近況……特許・情報フェア&コンファレンス2016 ・マクロテンプレート更新情報………3件 ・最近の注目ブログ記事………………9件 ・セミナー情報…………………………4件 ・編集後記………無水鍋で料理! ■近況 先日、特許・情報フェア&コンファレンス2016に参加しました。 毎年開催されている3日間のイベントです。 私は最終 ...

     

     

  • [類似スコア]121.82

    2017/01/12 Thu 02:11:48 PM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【ぱらぱら】意図した置換結果にならない場合の対処方法

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/addin/5525/
    上書き翻訳用の一括置換支援ツール「ぱらぱら」を使ったときに、意図した置換結果と異なる結果になることがあります。 落ち着いて対処すれば、意図したとおりに置換できるようになります。 このような場合のチェックポイントを紹介します。 検索条件を確認する 一番よくあるミスが、検索条件の設定です。 ワイルドカード用の用語集であれば、「ワイルドカードを使用」チェックボックスを必ずオンにしてください。 ...

     

     

  • [類似スコア]121.50

    2018/06/13 Wed 10:04:57 AM
    blog author: 特許関連企業・マスコミ  【個別ページ】

    【ぱらぱら】不具合への対処方法

    【個別ページ】 https://www.wordvbalab.com/addin/8275/
    上書き翻訳用の一括置換ツール「ぱらぱら」のエラーの対応方法です。 [アドイン]タブの[ぱらぱら]ボタンをクリックして設定用のダイアログボックスを表示しようとすると「実行時エラー‘52’ ファイル名または番号が不正です。」のようなメッセージが表示されたり、別のエラーメッセージが表示されることがあります。 このような場合には、一度、設定の適正化や初期化をしてください。 適正化や初期化の手順 ...

     

     

  • [類似スコア]119.49

    2018/07/26 Thu 02:34:35 PM
    blog author: 特許関連企業・マスコミ  【個別ページ】

    【色deチェック】アップデートのお知らせ(Ver. 3.4b)

    【個別ページ】 https://www.wordvbalab.com/addin/8669/
    Wordで動く翻訳チェックソフト「色deチェック」のアップデートです。先月末に公開したばかりですが、バグの修正とユーザーの方々からのフィードバックを反映いたしました。 今回のバグはチェック精度に関する重大なものなのです。上付き文字や下付き文字のチェックが正常に行われないことがあります。大変申し訳ありません。すぐにアップデートをしてください。ご利用になる場合、古いテンプレートファイルと差し替えてく ...

     

     

  • [類似スコア]111.23

    2017/08/06 Sun 06:19:55 PM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【Word】置換箇所を蛍光ペンで着色する方法

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/word/6159/
    一括置換をするときに置換箇所を明示するために蛍光ペンで着色することがあります。上書き翻訳をする場合にもよく使われる手法です。 ワイルドカード(正規表現)を用いた置換では、置換された文字列を着色することを強くおすすめします。ワイルドカードでは意図しない文字列が置換されてしまうことがあるからです。 たとえば数百ページのファイルに対して置換を行った場合、どこの部分が置換されたのか確認するのは難しいで ...

     

     

  • [類似スコア]106.20

    2017/10/02 Mon 08:27:12 AM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【頻度のヒント】アップデートのお知らせ(Ver. 3.3b)

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/addin/6682/
    WordファイルやPowerPointファイルから用語を抽出し使用頻度を算出する「頻度のヒント」をアップデートしました。ユーザーの方は無料でアップデートできます。 改良点 PowerPointファイルから用語集を作成する機能を追加 以下のボタンを使います。ファイルを選択するダイアログが開きますので、対象となるPowerPointファイルを選択してください。 ヘッダーやフッター、テキストボ ...

     

     

  • [類似スコア]105.46

    2017/09/29 Fri 08:35:03 AM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【上書き翻訳ツール】アップデートのお知らせ(Ver. 2.2g)

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/addin/6654/
    Wordでの上書き翻訳に必要な機能をパッケージした「上書き翻訳ツール」をアップデートしました。ユーザーの方は無料でアップデートできます。 改良点 置換用テキスト形式の用語集の種類の特定(Unicode、シフトJISコード)の自動化 今までのバージョンでは、一括置換にテキスト形式の用語集を用いる場合、文字コードの種類を選択する必要がありました。 今回のバージョンから、文字コードの種類(Un ...

     

     

  • [類似スコア]103.40

    2017/09/24 Sun 09:04:44 PM
    blog author: 特許翻訳  知財フィルター  【個別ページ】

    【右クリックでGoogle!】アップデートのお知らせ(Ver. 3.1f)

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/addin/6601/
    Wordから高度なウェブ検索を自動化する「右クリックでGoogle!」をアップデートしました。 1年ぶりとなる更新です。その間にユーザーのみなさまからバグの報告やご要望をいただいており、ありがとうございます。 ダウンロードはこちらから。 今回のアップデートで以下の点を改善しました。 改良点 特許文献番号の検索・ファイルの自動ダウンロード機能を追加 Google Patentでのファイ ...

     

     

  • [類似スコア]102.81

    2017/09/08 Fri 04:10:28 PM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【色deチェック】アップデートのお知らせ(Ver. 3.3b)

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/addin/6406/
    Wordで動く翻訳チェックソフト「色deチェック」の無料アップデートのお知らせです。ご利用になる場合、古いテンプレートファイルと差し替えてください。 8月にアップデートしたばかりですが、性能改善とバグ修正をしました。 性能改善 ・元素記号のチェックでの誤判定を改善 英文の文頭にある As や In、At が元素記号として誤判定されるケースがありました。 誤判定が少なくなるよう判定処理を ...

     

     

  • [類似スコア]91.68

    2019/01/22 Tue 11:22:25 AM
    blog author: 特許関連企業・マスコミ  【個別ページ】

    【色deチェック】アップデートのお知らせ(Ver. 3.4l)

    【個別ページ】 https://www.wordvbalab.com/addin/9567/
    Wordで動く翻訳チェックソフト「色deチェック」のアップデートです。長らくご要望をいただいておりました「翻訳メモリーツールのバイリンガルファイルでチェックかっかファイルから元のファイルの修正箇所にジャンプ」を実装しました。ぜひお試しください。 性能改善 * 対訳表作成:ファイル選択時のオプション機能 * チェック:分割機能(Trados, Memsource, MemoQのバイリ ...

     

     

  • [類似スコア]89.25

    2016/10/23 Sun 10:35:27 AM
    blog author: 特許翻訳  知財フィルター  弁理士試験フィルター  【個別ページ】

    【コード】様々な半角ハイフンを通常の半角ハイフンに置換するWordマクロ(その4)

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/code/4187/
    以前の記事(【コード】様々な半角ハイフンを通常の半角ハイフンに置換するWordマクロ(その3) )の修正です。 前回の記事では、Wordで使われる表記の異なるハイフンが11種類とし、それらをすべて半角ハイフンに置換するマクロを紹介しました。 ところが、私がこのときに挙げた「任意指定のハイフン」はやはり対象外とした方がいいですね。ブログの読者の方からご指摘をいただきまして、よくよく考えてみたらそ ...

     

     

  • [類似スコア]85.55

    2017/09/15 Fri 09:50:48 AM
    blog author: 特許翻訳  知財フィルター  【個別ページ】

    【Word】特許明細書の段落番号直後に改行記号を挿入する

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/word/6395/
    Wordの[検索と置換]ダイアログボックスを使うとできることの例です。 先日のWordで動く翻訳チェックソフト「色deチェック」の説明会で質問をいただきまして思いついた方法です。 「色deチェック」では段落番号の一括削除ができるのですが、削除対象となる段落番号の後に改行記号が必要です。 特許明細書によっては段落番号の後に文章がくることもあります。その場合でも、色deチェックの機能を使えるよう ...

     

     

  • [類似スコア]84.69

    2017/08/02 Wed 11:05:58 AM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【色deチェック】アップデートのお知らせ(Ver. 3.3a)

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/addin/6124/
    Wordで動く翻訳チェックソフト「色deチェック」の無料アップデートのお知らせです。ご利用になる場合、古いテンプレートファイルと差し替えてください。 更新内容 7ヶ月ぶりのアップデートとなり、追加機能が盛りだくさんです。この半年間に法人のお客様(特許事務所、翻訳会社、メーカーの翻訳部門)から開発依頼をいただきまして、その内容がほとんどです。詳細は、こちらをご覧ください。 英数字記号の比較 ...

     

     

  • [類似スコア]83.44

    2017/10/09 Mon 10:43:01 AM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【Word】ワイルドカードを使う場合の注意点(その3)

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/word/6835/
    ワイルドカードを使用して検索や置換をする場合の「開始位置」が異なると、結果も異なります。これは検索全般に言えることなので今さらかも知れませんが、けっこう重要なので記事にしました。 検索や置換で同じ結果を求めるのであれば、[検索と置換]ダイアログボックスを開く時のカーソルの位置を毎回確認しましょう。 文書全体で一括置換をするのであれば、文書の最初にカーソルを置いてから実行するのがいいと思います。 ...

     

     

  • [類似スコア]82.61

    2017/12/03 Sun 01:24:04 PM
    blog author: 特許関連企業・マスコミ  【個別ページ】

    【アドイン紹介】Excelのテキストボックス内の文字列を置換できるツール

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/apps/7347/
    Excelの検索や置換機能では、セルの文字列が対象になります。 Excelブックを翻訳している方々にとっては、用語の統一をするための一括置換による修正ができなくてもどかしく感じていると思います。 今回紹介するExcelアドイン(RelaxTools Addin:フリーウェア)を使うと、Excelのテキストボックス内の文字列を置換できるようになります。 このアドインにはこの置換機能以外にも30 ...

     

     

  • [類似スコア]81.88

    2017/02/07 Tue 07:52:59 AM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【コード】文字列を選択範囲の前後に挿入するWordマクロ(その2)

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/code/5724/
    以前紹介した「【コード】文字列を選択範囲の前後に挿入するWordマクロ 」の改良版です。 先日のWordマクロセミナーの参加者から、文字列の前後にタグを追加し、追加したタグを蛍光ペンで着色したいという要望をいただきました。 早速作ってみました。 このマクロでできること 選択した文字列の前後に指定したタグを挿入します。 サンプルコードでは、文字列の前に<b>を挿入し、文字列の後に</b> ...

     

     

  • [類似スコア]81.46

    2016/11/18 Fri 05:30:45 PM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【Word】文書から図を書き出す方法

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/word/4853/
    以前の記事(【Word】行内配置された図を検索する方法)で、文書中の行内配置された図にカーソルをジャンプさせる方法を紹介しました。 その中で、[検索と置換]ダイアログボックスで検索する文字列に「^g」を入力して「あいまい検索」をオフにすると、図にジャンプできました。 ([検索と置換]ダイアログボックスの設定) [検索と置換]ダイアログボックス (検索結果) 16-11-18_%e5%9b ...

     

     

  • [類似スコア]79.59

    2016/12/14 Wed 01:18:06 PM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【色deチェック】アップデートのお知らせ(Ver. 3.2b)

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/addin/5270/
    Wordで動く翻訳チェックソフト「色deチェック」のアップデートのお知らせです。 2016年11月13日に公開したバージョンに追加した機能をブラッシュアップしました。また、前回のバージョンの不具合を修正しました。 Ver. 3.2で正常に動作しているのであれば問題ありませんが、エラーが生じている場合にはこのバージョンに入替えてください。 不具合の修正 「英数字記号のチェック」と「キーワー ...

     

     

 

 

もしかして似てるかも[知財ブログ]

ブログエントリー「【ぱらぱら】アップデートのお知らせ(Ver. 3.0f)」と関連する可能性が高い順に他のブログエントリーを掲載。情報収集の網羅性のため、一定の基準未満の類似スコアであっても関連する可能性があるエントリーを抽出。

  • 【ぱらぱら】アップデートのお知らせ(Ver. 3.1b) 【個別ページ】

  • 【ぱらぱら】置換後の文字列に書式を設定する方法 【個別ページ】

  • 【色deチェック】アップデートのお知らせ(Ver. 3.4) 【個別ページ】

  • 【色deチェック】アップデートのお知らせ(Ver. 3.2) 【個別ページ】

  • 【山猫の手】アップデートのお知らせ(Ver. 2.2e) 【個別ページ】

  • 【山猫の手】バージョンアップのお知らせ(Ver. 2.1) 【個別ページ】

  • 【蛍光と対策】アップデートのお知らせ(Ver. 3.2) 【個別ページ】

  • 【メルマガ】Vol. 81 色deチェック、山猫の手、ぱらぱらのアップデート情報 【個別ページ】

  • 【ぱらぱら】意図した置換結果にならない場合の対処方法 【個別ページ】

  • 【ぱらぱら】不具合への対処方法 【個別ページ】

  • 【色deチェック】アップデートのお知らせ(Ver. 3.4b) 【個別ページ】

  • 【Word】置換箇所を蛍光ペンで着色する方法 【個別ページ】

  • 【頻度のヒント】アップデートのお知らせ(Ver. 3.3b) 【個別ページ】

  • 【上書き翻訳ツール】アップデートのお知らせ(Ver. 2.2g) 【個別ページ】

  • 【右クリックでGoogle!】アップデートのお知らせ(Ver. 3.1f) 【個別ページ】

  • 【色deチェック】アップデートのお知らせ(Ver. 3.3b) 【個別ページ】

  • 【色deチェック】アップデートのお知らせ(Ver. 3.4l) 【個別ページ】

  • 【コード】様々な半角ハイフンを通常の半角ハイフンに置換するWordマクロ(その4) 【個別ページ】

  • 【Word】特許明細書の段落番号直後に改行記号を挿入する 【個別ページ】

  • 【色deチェック】アップデートのお知らせ(Ver. 3.3a) 【個別ページ】

  • 【Word】ワイルドカードを使う場合の注意点(その3) 【個別ページ】

  • 【アドイン紹介】Excelのテキストボックス内の文字列を置換できるツール 【個別ページ】

  • 【コード】文字列を選択範囲の前後に挿入するWordマクロ(その2) 【個別ページ】

  • 【Word】文書から図を書き出す方法 【個別ページ】

  • 【色deチェック】アップデートのお知らせ(Ver. 3.2b) 【個別ページ】

  • 【頻度のヒント】アップデートのお知らせ(Ver. 3.3c) 【個別ページ】

  • 【右クリックでGoogle!】アップデートのお知らせ(Ver. 3.2) 【個別ページ】

  • 【Word】1文字毎に記号を挿入する方法 【個別ページ】

  • 【コード】ギリシャ文字をシンボルフォントに変更するWordマクロ(その2) 【個別ページ】

  • 【コード】全角のコンマとピリオドを句読点に変換するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【山猫の手】選択範囲内に限定して置換する 【個別ページ】

  • 【色deチェック】あっているのに黄色!への対処方法 【個別ページ】

  • 【Word】ワイルドカード誤記の例(文字列の範囲の指定方法) 【個別ページ】

  • 【メルマガ】Vol. 84 今週の木曜日にJTFセミナーに登壇いたします 【個別ページ】

  • 【色deチェック】訳揺れを探す方法 【個別ページ】

  • 「マクロ辞書」の作り方と活用法(2) 【個別ページ】

  • Wordで特定末尾の単語だけを検索する 【個別ページ】

  • 【まとめ】2018年10月の記事 【個別ページ】

  • 【Word】改行の前の半角スペースを一括削除する方法 【個別ページ】

  • 【山猫の手】「検索する文字列」と「置換後の文字列」の書式設定の方法 【個別ページ】

  • 【Word】ワイルドカードを使う場合の注意点(その1) 【個別ページ】

  • 【コード】カーソル直前の蛍光ペンを解除するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【Word】改行の前の半角スペースを一括削除する方法(その2) 【個別ページ】

  • 【ホントのフォント】使用中の書式を判定する 【個別ページ】

  • 【メルマガ】Vol. 83 「色deチェック」と「右クリックでGoogle!」のアップデート 【個別ページ】

  • Wordで特定色の文字だけ印刷しない 【個別ページ】

  • 【まとめ】2018年9月の記事 【個別ページ】

  • 【1行マクロ】文字位置を制御する+α 【個別ページ】

  • 【Word】日本語フォントのギリシャ文字を英語フォントのギリシャ文字にする 【個別ページ】

  • 【上書き翻訳ツール】アップデートのお知らせ(Ver. 2.2e) 【個別ページ】

 

 

類似ニュースソース[知財ニュース][クロス検索]

ブログエントリー「【ぱらぱら】アップデートのお知らせ(Ver. 3.0f)」と関連する可能性が高い順にニュースソースを掲載。知財ニュースを横断的に検策。情報収集の効率性を上げるため、一定の基準以上の類似スコアがあるものを抽出。

【類似スコア】タイトルだけではなく内容も考慮したうえでブログエントリーとニュースソースとを比較し、それらの類似性を表現した指標。数値だけでなくラインの長さでも類似スコアを表現。類似性を直感的に認識できるように、類似スコア100以上を赤色のライン                           70以上100未満を黄色のライン                      70未満を緑色のライン                 で表示。

  • [類似スコア]59.78

    2011/06/25 Sat 02:38:01 PM
    news category: 著作権  知財フィルター  【個別ページ】

    Twitter / isaji mosshm: 140字以内程度の文字列に著作権が認められるかどうか ...

    【個別ページ】 https://mobile.twitter.com/isaji/statuses/84486449700941825
    Twitter / isaji mosshm: 140字以内程度の文字列に著作権が認められるかどうか ... Twitter / isaji mosshm: 140字以内程度の文字列に著作権 ...

     

     

  • [類似スコア]53.02

    2018/03/01 Thu 07:54:25 AM
    news category: 特許・知的財産  【個別ページ】

    DMM GAMES『文豪とアルケミスト』文豪をさらに強化せよ!コンテンツ追加アップデートのお知らせ! | CNET Japan

    【個別ページ】 https://japan.cnet.com/release/30235049/
    DMM GAMES『文豪とアルケミスト』文豪をさらに強化せよ!コンテンツ追加アップデートのお知らせ! - CNET Japan ゲームの企画・開発・運営事業を展開するDMM GAMES(リンク)は、2 ...

     

     

  • [類似スコア]52.38

    2018/08/09 Thu 03:46:35 PM
    news category: 商標・ブランド  【個別ページ】

    [Denon] AirPlay 2対応アップデート実施のお知らせ | ニコニコニュース

    【個別ページ】 http://news.nicovideo.jp/watch/nw3742098
    [Denon] AirPlay 2対応アップデート実施のお知らせ | ニコニコニュース デノンは、HEOSテクノロジー搭載AVアンプ9モデル、ネットワークオーディオプレーヤー「DNP-800NE」、ネ ...

     

     

  • [類似スコア]52.38

    2018/08/09 Thu 03:59:53 PM
    news category: 商標・ブランド  【個別ページ】

    [Denon] AirPlay 2対応アップデート実施のお知らせ 企業リリース | 日刊工業新聞 電子版

    【個別ページ】 https://www.nikkan.co.jp/releases/view/59920
    [Denon] AirPlay 2対応アップデート実施のお知らせ 企業リリース | 日刊工業新聞 電子版 PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発 ...

     

     

  • [類似スコア]51.01

    2016/12/21 Wed 09:48:14 PM
    news category: 商標・ブランド  知財フィルター  【個別ページ】

    標準文字に関するお知らせ

    【個別ページ】 http://www.pcinfo.jpo.go.jp/site/4_news/1_important/info48.html
    標準文字に関するお知らせ 標準文字に関するお知らせ 重要なお知らせ 【重要】標準文字に関するお知らせ 平成28年12月 Windows Mac 2017年1月1日から、JIS X ...

     

     

  • [類似スコア]50.19

    2018/12/19 Wed 04:10:07 PM
    news category: 商標・ブランド  【個別ページ】

    「スバ急東」「運通山福」…クルマ右側面の文字なぜ右読み? 左読みに改めることも(乗りものニュース) | 自動車情報サイト【新車・中古車】 | carview!

    【個別ページ】 https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20181219-10369525-carview/
    「スバ急東」「運通山福」…クルマ右側面の文字なぜ右読み? 左読みに改めることも(乗りものニュース) | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview! 右読みのほうが「読み方」としては自然? ...

     

     

  • [類似スコア]49.05

    2016/10/02 Sun 02:01:07 PM
    news category: 特許・知的財産  知財フィルター  【個別ページ】

    電子出願ソフトサポートサイト(インターネット出願ソフトVer.[i2.80]リリースのお知らせ【重要】)

    【個別ページ】 http://www.pcinfo.jpo.go.jp/site/4_news/4_release/04_39.html
    電子出願ソフトサポートサイト(インターネット出願ソフトVer.[i2.80]リリースのお知らせ【重要】) 平成28年9月 Windows Mac インターネット出願ソフトの新バージョンVer ...

     

     

  • [類似スコア]48.41

    2018/02/22 Thu 07:15:24 AM
    news category: 特許・知的財産  【個別ページ】

    DMM GAMES『文豪とアルケミスト』「散策」コンテンツアップデートのお知らせ!さらに、金沢三文豪タイアップ転生キャンペーン開始! | 時事ドットコム

    【個別ページ】 https://www.jiji.com/jc/article?k=000002916.000002581&g=prt
    DMM GAMES『文豪とアルケミスト』「散策」コンテンツアップデートのお知らせ!さらに、金沢三文豪タイアップ転生キャンペーン開始!:時事ドットコム [株式会社DMM.com] ゲームの企画・開発・運 ...

     

     

  • [類似スコア]47.15

    2018/08/09 Thu 03:06:08 PM
    news category: 商標・ブランド  【個別ページ】

    [Denon] AirPlay 2対応アップデート実施のお知らせ | 株式会社ディーアンドエムホールディングスのプレスリリース

    【個別ページ】 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000161.000003601.html
    [Denon] AirPlay 2対応アップデート実施のお知らせ|株式会社ディーアンドエムホールディングスのプレスリリース デノンは、HEOSテクノロジー搭載AVアンプ9モデル、ネットワークオーディオ ...

     

     

  • [類似スコア]46.45

    2018/08/09 Thu 04:12:09 PM
    news category: 商標・ブランド  【個別ページ】

    [Marantz] AirPlay 2対応アップデート実施のお知らせ 企業リリース | 日刊工業新聞 電子版

    【個別ページ】 https://www.nikkan.co.jp/releases/view/59921
    [Marantz] AirPlay 2対応アップデート実施のお知らせ 企業リリース | 日刊工業新聞 電子版 PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直 ...

     

     

 

 

もしかして似てるかも[知財ニュース][クロス検索]

ブログエントリー「【ぱらぱら】アップデートのお知らせ(Ver. 3.0f)」と関連する可能性が高い順にニュースソースを掲載。情報収集の網羅性のため、一定の基準未満の類似スコアであっても関連する可能性があるニュースソースを抽出。

  • Twitter / isaji mosshm: 140字以内程度の文字列に著作権が認められるかどうか ... 【個別ページ】

  • DMM GAMES『文豪とアルケミスト』文豪をさらに強化せよ!コンテンツ追加アップデートのお知らせ! | CNET Japan 【個別ページ】

  • [Denon] AirPlay 2対応アップデート実施のお知らせ | ニコニコニュース 【個別ページ】

  • [Denon] AirPlay 2対応アップデート実施のお知らせ 企業リリース | 日刊工業新聞 電子版 【個別ページ】

  • 標準文字に関するお知らせ 【個別ページ】

  • 「スバ急東」「運通山福」…クルマ右側面の文字なぜ右読み? 左読みに改めることも(乗りものニュース) | 自動車情報サイト【新車・中古車】 | carview! 【個別ページ】

  • 電子出願ソフトサポートサイト(インターネット出願ソフトVer.[i2.80]リリースのお知らせ【重要】) 【個別ページ】

  • DMM GAMES『文豪とアルケミスト』「散策」コンテンツアップデートのお知らせ!さらに、金沢三文豪タイアップ転生キャンペーン開始! | 時事ドットコム 【個別ページ】

  • [Denon] AirPlay 2対応アップデート実施のお知らせ | 株式会社ディーアンドエムホールディングスのプレスリリース 【個別ページ】

  • [Marantz] AirPlay 2対応アップデート実施のお知らせ 企業リリース | 日刊工業新聞 電子版 【個別ページ】

  • ソニー、「SONIC SURF VR」のトレードマーク登録を申請。PSVRを活用した音楽サービスを開発中か? | VR Inside 【個別ページ】

  • 特許技術「街蛍」による緊急時位置通知システムの運用結果の学会発表のお知らせ | 高知新聞 【個別ページ】

  • 特許技術「街蛍」による緊急時位置通知システムの運用結果の学会発表のお知らせ | 高知新聞 【個別ページ】

  • ブクログ利用規約一部改定のお知らせ | ブクログお知らせブログ 【個別ページ】

  • ログリー、コーポレートロゴ変更のお知らせ | 時事ドットコム 【個別ページ】

  • PDFファイルにヘッダーとフッターを付けて印刷してみる | ニコニコニュース 【個別ページ】

  • Webサイトの画像に文字を埋め込もうとする人がいたら,フォントのライセンス問題を知ってもらうために見せるページ | 主に言語とシステム開発に関して 【個別ページ】

  • 商標審査便覧の改訂のお知らせ | 経済産業省 特許庁 【個別ページ】

  • 弁理士登録者のお知らせ(3/30登録分) 【個別ページ】

  • 「AmeliCure」商標登録完了のお知らせ | amelieff 【個別ページ】

 もっと見る(知財ブログ総合版(日本語すべて、知財フィルターOFF))
 もっと見る(知財ブログ総合版(日本語すべて、知財フィルターON))
 もっと見る(知財ブログ総合版(日本語すべて、弁理士試験フィルターON))
 もっと見る(特許・知的財産ニュース)
 もっと見る(商標・ブランドニュース)
 もっと見る(著作権ニュース)
 もっと見る(産学連携ニュース)
 もっと見る(知的財産総合版ニュース)
 もっと見る(知的財産総合版ニュース(知財フィルターON))

 

  1. 特許業界・知的財産業界情報トップス[iptops.com]
  2. 知財ブログ
  3. 特許翻訳
  4. 【ぱらぱら】アップデートのお知らせ(Ver. 3.0f)

 


特許・知的財産最新トップニュース

現在、注目度が高い、時系列順に配列された多数のニュースリンク。

  • 知的財産総合版ニュース[知財フィルターOFF]
  • 知的財産総合版ニュース[知財フィルターON]
  • 特許・知的財産ニュース
  • 商標・ブランドニュース
  • 著作権ニュース
  • 産学連携ニュース
特許ブログ・知的財産ブログ

特許業界、知的財産業界の実情を知るための情報源。 特許事務所、企業内知的財産部門、弁理士試験受験等のブログリンク。

  • 特許ブログ・知的財産ブログ[総合版(日本語すべて)][知財フィルターOFF]
  • 特許ブログ・知的財産ブログ[総合版(日本語すべて)][知財フィルターON]
  • 特許ブログ・知的財産ブログ[総合版(日本語すべて)][弁理士試験フィルターON]
  • 特許事務所勤務者ブログ
  • 特許事務所経営者ブログ
  • 企業内知的財産部門勤務者ブログ
  • 弁理士ブログ
  • 大学ブログ・政策関係ブログ
  • 弁理士試験受験生ブログ
  • 弁理士試験受験機関ブログ・ゼミブログ
  • 特許関連企業ブログ・マスコミブログ
  • 特許翻訳ブログ
  • 海外知的財産関係者ブログ(日本語)
  • 海外有名知的財産ブログ(英語)
キーワード一覧

知財ニュースと知財ブログをキーワードごとに分類。

  • キーワード一覧
特許・知的財産リンク集

掲載希望はメールフォームからどうぞ。

  • 特許事務所
  • 技術移転機関(TLO)
  • 知的財産専門職大学院・大学知的財産本部
ご要望、お問い合わせ等

情報追加、掲載希望などのご要望、お問い合わせはメールフォームからどうぞ。リンクフリー。リンクにあたって連絡は不要です。

  • このサイトについて 更新しました
  • サイト運営者 更新しました
  • リンク掲載基準
  • プライバシーポリシー、免責事項 更新しました
  • サイトマップ
  • メールフォーム
  • @iptops_com_news
  • @iptops_com_blog
  • @iptops_classic
About

特許業界・知的財産業界情報トップス(略称 iptops.com、特許トップス)は、知的財産業界関係者、弁理士試験受験生のための情報を集める日本最大級の知財業界情報サイトです。さらに詳しく

Contact

情報追加、掲載希望などのご要望、お問い合わせはメールフォームからどうぞ。リンクフリー。リンクにあたって連絡は不要です。

  • @iptops_com_news
  • @iptops_com_blog
  • @iptops_classic

© iptops.com製作委員会 All right reserved.

  • iptops.comトップページ
  • メールフォーム