セツブンソウ(節分草)
【個別ページ】 http://ysuzuki.blog.so-net.ne.jp/2018-02-07昨日(2/6)朝は本当に冷えました。予報ではマイナス4℃と予想していましたが、たぶん、それほど外れた気温では無かったのだと思います。朝の仕事に京都市内も北の方面の北山まで行っているのですが、そこの建物の外の水道が凍りついて、蛇口の栓が回りません。しばらくするとちょろちょろと水が出だし、段々と大きく出始め、最後にはジャーとすごい勢いに・・い~やああ何もかもが凍りついています。しもやけの手が痛い・・ ...
[類似スコア]135.70
blog author: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
セツブンソウも群生咲きに!
【個別ページ】 http://ysuzuki.blog.so-net.ne.jp/2018-02-25昨日(2/24)も、何となく春を感じる気温に・・それにもしかしたら黄砂が飛来しているのかな? こちら京都市内から見える周りの山々が霞んで見えませんでした。春霞というような状態かも? 昔は「春霞」というと情緒があるように聞こえたのですが、最近は大陸から飛んでくる黄砂に何か体に悪い化学物質が混ざっているようで不安になりますね。この山が霞んでいるのはもしかしたら花粉に飛散もかもという花粉症の方には心配 ...
[類似スコア]76.88
blog author: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
ニリンソウは仲が悪い?
【個別ページ】 http://ysuzuki.blog.so-net.ne.jp/2018-03-25昨日(3/24)の朝も冷えましたが、その後は春らしい暖かな安定した一日なりました。この暖かさでこちら京都の桜もどんどんと咲き始めています。 所用があり地下鉄京都駅を通り過ぎたのですが、本当に驚くような人出で、国際会館行の電車はもう無茶苦茶で、ホームでは人があふれて落ちらんばかりでした。電車に乗る人がホームの反対側まで長い行列です。竹田駅行の電車に乗る人がその列で乗れないほど!。それにしても、あの ...
[類似スコア]48.47
blog author: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
雪餅草(ユキモチソウ )が可愛い!
【個別ページ】 http://ysuzuki.blog.so-net.ne.jp/2018-04-20昨日(4/19)は朝から晴天の安定したお天気の一日となりました。それにしても朝の気温と日中の気温差が大きいです。いや、大きすぎます。最低気温と最高気温では15℃以上の気温差ではないでしょうか?。私が朝出かける時間帯はほぼ最低気温に近い気温で、昼の戻るときはほぼ最高気温に近い。上着を脱ぎたいでのですが、脱ぐと荷物になるので、無理やり着込んで植物園に! この暑さなので自然に足が生態園という木陰の多い ...
[類似スコア]44.19
blog author: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
昨日は節分でしたね。気持ちも新たに!
【個別ページ】 http://ysuzuki.blog.so-net.ne.jp/2018-02-04昨日(2/3)は、曇りがちな一日ながら、寒さもそれほどではなく、ま~穏やかな一日だったのかな?。 そんな昨日は友人と二人で昭和の香りがブンブンの飲み屋で昼間から・・・昼間のお酒はよく回ります。最近は二人ともあまりよくないことが続き、不幸もありと、流れが良くないことからお互いに少しだけでも気持ちを掃きだそうと・・そんな友がいることに感謝しながら杯を交わしました。 この昭和の香りがプンプンとするガー ...
[類似スコア]43.85
blog author: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
早くもツリフネソウがチラホラ!
【個別ページ】 http://ysuzuki.blog.so-net.ne.jp/2018-06-23昨日(6/22)は、朝から青空が広がり、気温もドンドンと上がり、こちら京都では真夏日の30℃超えになったのかな?。久しぶりに窓の外から吹き込む風、空気が暑く感じました。この晴れも昨日だけで今日は雨の予想ですね(最高気温も7℃も下がるとか)。地震の被災地の片づけ、せっかくに週末に雨はつらいものがありますね。そうそう、我が家でも二人の娘の部屋に懐中電灯が無かったので、これを機会にと京都駅前の家電量販 ...
[類似スコア]42.18
blog author: 弁理士 知財フィルター 【個別ページ】
セブンイレブン
【個別ページ】 http://nishiny.hatenablog.com/entry/2018/02/10/1820002万店を突破 2018年2月1日の朝日新聞に、セブン-イレブンの国内店舗数が、2万店を超えたという記事がありました。digital.asahi.com * セブン-イレブンの国内店舗数が2万店超え * チェーン展開する小売業の2万店超えは国内で初めて * 全国に2万4千カ所の拠点を持つ郵便局に迫る規模 * セブン―イレブンは1974年、東京・豊洲に米国生まれのコンビニエン ...
[類似スコア]41.51
blog author: 企業内知的財産部門勤務者 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
オオバミズオジギソウ
【個別ページ】 http://ysuzuki.blog.so-net.ne.jp/2017-08-29昨日(8/28)の暑さはひところの勢いがさすがに無くなってきたのかな?と!。夜と朝方は昨日の段階ですが完全に勢いがなくなりました。また、復活と言うことも当然あり得ますが・・・ そうそう、昨日の朝の電車には私立の小学生たちが夏休みが終わり登場です。休み明けの電車の中は小学生のテンションが久しぶりの友達と会ったことから高い、高すぎます。ワイワイといっていないでどんどんと電車に乗れ、乗ったら奥まで入れ ...
[類似スコア]41.06
blog author: 弁理士 知財フィルター 【個別ページ】
セブン・セブンさんのチタンカップ
【個別ページ】 http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/11/28/060000「セブンー、セブンー、セブンー、 セブンー、 セブン・セブン・セブン、 セブンセブンセブン、はーるかな星がー」 という歌声で、毎週、ウルトラセブンが 始まっていましたね。 「おら、若いから、そんなの知らねー」と いう方も、それなりに、お年を召した方は、 「なつかしいねー」と、またそれなりに、 この歌を聞いたことがあるのでは?と 思います。 (聞いたことがないかたは、YouTube ...
[類似スコア]40.45
blog author: 弁理士 【個別ページ】
トリセツ
【個別ページ】 http://ameblo.jp/teru1200/entry-12115702259.html西野カナの歌詞は自分的にはかゆくなってきて苦手ですが、自分のトリセツがあったらいいなぁと思います。こういう仕事は苦手ですとか、こういう仕事は得意ですとか、こういう職場においておくと来なくなりますとか・・・(笑)1月3日から下痢・嘔吐・発熱で苦しんでました。症状から胃腸炎だろうなと思ってましたが、4日に病院があいたので診察を受けたところおなかの風邪でしょう(胃腸炎)ということでした。1か月前にもか ...
[類似スコア]39.66
blog author: 特許事務所勤務者 【個別ページ】
セブンイレブン
【個別ページ】 http://patlady.blog112.fc2.com/blog-entry-1443.htmlお弁当を買いに、セブンイレブンに行って思い出しました。先週、おじーのところに行きましたが、早朝の墓参りの際(6時前後)、コーヒーが飲みたくなった婆は「コーヒー買いたいからセブンイレブンに寄って~。」と、もみじマークをつけて運転手するおじーに言ったのでした。「セブンイレブンは朝7時から夜11時までの営業だからセブンイレブンと言うのだ。そんなことも知らんのか。ばかもんめ!」「え?えーっ?!もとはそう ...