平成21年度弁理士試験合格発表
【個別ページ】 https://plaza.rakuten.co.jp/golferpa/diary/200911100000/平成21年度弁理士試験合格発表 がありました。 合格された方、おめでとうございます。 (同じ会社の後輩も合格していました!) これで「受験」勉強期間は本当に終了です! これからは実務に向けて、プレッシャーの少ない勉強を楽しむことができます(^^)/ がんばってください!! 残念ながら不合格になられた方、しばらくは手がつかないかもしれませんが、 少し気を休めた後、早速、行動に取り掛かってくだ ...
[類似スコア]149.52
blog author: 弁理士試験受験生 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
平成21年度弁理士試験論文式筆記試験合格発表
【個別ページ】 https://plaza.rakuten.co.jp/golferpa/diary/200909250000/本日、平成21年度弁理士試験論文式筆記試験の合格発表がありました。 今年は合格者数が増えるという声があちらこちらから聞こえていましたが、本当にそうなりました。 なんと944名。昨年の1.5倍以上です。 昨年の口述試験不合格者の方も含めると、1,000名以上の方が口述試験に向かうことになります。 口述試験の日程的には大幅に増加していないので、昨年よりも口述試験のレーンの数が増やされる ...
[類似スコア]147.95
blog author: 弁理士 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
平成30年度弁理士試験合格発表
【個別ページ】 https://ameblo.jp/123search/entry-12417593100.html本日、平成30年度弁理士試験合格発表がありました。合格者数は260名で、昨年の255名とほぼ同じです。 合格された方、おめでとうございます。これからがスタートです。 http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/h30_benrishi_goukaku.htm 平成30年度弁理士試験合格発表 PDF形式でご覧になる方は平成30年度弁理士試 ...
[類似スコア]133.26
blog author: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
弁理士試験合格発表
【個別ページ】 https://blog.goo.ne.jp/mike2732/e/01d05775cc621b1301e38a97f36e16f8?fm=rss弁理士試験の最終合格発表がありましたね。 今年の合格者数は260名、口述試験受験者数が268名ですから、8名の方が涙を飲んだことになります。 一時期の口述試験不合格者数の増大からみると大分少なくなっているようですが、試験官が優しくなったのか、受験...
[類似スコア]133.05
blog author: 弁理士 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
平成29年度弁理士試験論文式筆記試験合格発表
【個別ページ】 https://ameblo.jp/123search/entry-12314427815.html本日、平成29年度弁理士試験論文式筆記試験合格発表がありました。 論文式試験に合格された229名の方、おめでとうございます。口述試験頑張って下さい。 最終合格者も220~230名程度になるのでしょう。 http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/h29_ronbun_goukaku.htm 平成29年9月27日 工業所有権審議会会長 日 ...
[類似スコア]130.31
blog author: 弁理士 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
平成30年度弁理士試験論文式筆記試験合格発表
【個別ページ】 https://ameblo.jp/123search/entry-12407458942.html本日、平成30年度弁理士試験論文式筆記試験合格発表がありました。 合格者は、論文受験者のほぼ1/4でした。 今年は短答式の合格率が高かったため、論文式も相対的には受かりやすかったかもしれません。 論文式に合格された方、口述試験頑張って下さい。 http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/h30_ronbun_goukaku.htm ...
[類似スコア]128.96
blog author: 弁理士 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
口述試験合格者の内訳-平成25年度弁理士試験
【個別ページ】 http://patintl.hatenablog.com/entry/2013/11/08/144814先の記事で書いたように、口述試験の受験者数は825人で、受験可能だったのは837人です。(受験率から逆算)最終合格者数は715人ですが、口述試験の合格者のみだと41人引いて674人になります。その他弁理士受験統計の数字から受験者の人数を割り出せます。 合格者の受験番号が合格発表で出ていますが、12345678だとすると、1が受験地、2が短答免除の有無、3が必須免除の有無、4が必須免除の有無、5- ...
[類似スコア]127.20
blog author: 弁理士試験受験生 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
平成29年度弁理士試験論文式筆記試験合格発表
【個別ページ】 https://ameblo.jp/kojyutsuochi/entry-12314411867.html229名の皆さん、論文式試験の合格おめでとうございます! 特許庁のページ↓ https://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/h29_ronbun_goukaku.htm 去年の論文合格者が288名ですので、60人ほど減少しています。 まあ、受験者数も落ちていますので、当然の結果かもしれません。 論文合格者の皆さんは、口述試験の勉強をがん ...
[類似スコア]126.85
blog author: 弁理士試験受験機関・ゼミ 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
平成26年度弁理士試験論文式筆記試験合格発表について
【個別ページ】 http://nozomiseminar.seesaa.net/article/406274545.html論文式筆記試験合格発表がありました。合格された皆様、本当におめでとうご ざいます。合格報告のメールをくださったゼミ受講生の方々、あとホントに最後 の一歩を残すのみです。気を緩めずに頂上まで一気に駆け上がってください。合 格者の方は、講師陣が口述稽古をつけて差し上げます。必殺技及び、絶対にやっ てはならないことを伝授しますので連絡をくださいね。 さて、今年は、論文試験の受験者が必須科目で1263名 ...
[類似スコア]125.37
blog author: 弁理士 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
弁理士試験論文合格発表
【個別ページ】 http://ameblo.jp/patent-seed/entry-10657607244.htmlさて, 今日は平成22年度の弁理士試験 論文試験の合格発表 がありました。 合格者は822名! 多いのか少ないのか・・・ 合格された皆様おめでとうございます, そして,口述試験も頑張ってください♪ まだ連絡がありませんが,友人数名の結果が気になります・・・ 合格発表を見ると,昨年のこと を思い出します
[類似スコア]125.25
blog author: 弁理士 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
平成29年度弁理士試験合格発表
【個別ページ】 https://ameblo.jp/123search/entry-12326887504.html本日、平成29年度弁理士試験合格発表がありました。 合格された255名の方、おめでとうございます。 これから、合格祝賀会、実務修習と続きますが、色々と楽しんで、そして頑張って下さい。 http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/h29_benrishi_goukaku.htm 平成29年度弁理士試験合格発表 PDF形式でご覧になる方は平 ...
[類似スコア]124.56
blog author: 弁理士 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
弁理士試験最終合格発表
【個別ページ】 http://ameblo.jp/pathelp/entry-10702744368.html弁理士。 今日は、午後から研修会のお手伝いです。 やらなきゃならないことを午前中になんとか終わらせないと さて、昨日は、弁理士試験の最終合格発表でした。 合格した皆さんおめでとうございました! 1048人が口述試験を受験して、最終合格者が756人 以前は、口述試験はほとんど落ちることがなかったのに、今年は、25%以上の方が落とされた… 確かに、弁理士になれば、お客様からの質問に ...
[類似スコア]124.19
blog author: 弁理士試験受験機関・ゼミ 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
平成29年度弁理士試験論文式筆記試験合格発表
【個別ページ】 http://blog.goo.ne.jp/yoshidazemi/e/f3dc492d63b4dd7d69f6e6c6d25806ec?fm=rss229名の合格者の方々、おめでとうございます。 口述試験頑張りましょう。 平成29年度弁理士試験論文式筆記試験合格発表(特許庁HP)
[類似スコア]124.02
blog author: 弁理士 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
平成29年度弁理士試験短答式筆記試験合格発表
【個別ページ】 http://ameblo.jp/123search/entry-12283039993.html今日の正午に、特許庁ホームページに平成29年度弁理士試験短答式筆記試験合格発表の結果が掲載されました。 http://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29goukaku/tantoushiki.htm 合格された285名の方、おめでとうございます。昨年の短答式合格者が557名でしたので、ほぼ半減です。例年になく厳しい1次試験でした。 短答式直後 ...
[類似スコア]122.71
blog author: 弁理士 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
平成30年 弁理士試験 最終合格発表
【個別ページ】 https://kisaragia.hatenablog.com/entry/2018/11/13/00283611月8日に弁理士試験の最終合格の発表がありました。 合格された方、おめでとうございます。 合格者は260名でした。昨年の255名より5名合格者が多い結果となりました。 (1)口述合格率について 口述試験受験者が268名だったのに対して 最終合格者が260名ということで 8名が不合格と思われがちですが実は口述試験にも免除制度があります。 特許庁のホームページを見るとすぐにわかるのです ...
[類似スコア]121.38
blog author: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
弁理士試験合格発表
【個別ページ】 http://ameblo.jp/patent/entry-10048270335.html弁理士試験の合格発表がありました。 合格だった方は、口述試験をがんばってください。 何回も不合格だった方は、受験継続をあきらめようか迷う方もおられると思います。特許事務所勤務の方は、受験継続することが賢明と思います。弁理士法改正で、特許事務員の立場は極めて弱くなりつつあります。資格がないと、法的にも特許庁審査官等と意思疎通ができません。不完全な実務家のままになってしまいます。この大きなフラスト ...
[類似スコア]120.91
blog author: 弁理士試験受験機関・ゼミ 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
平成30年度弁理士試験論文式筆記試験合格発表
【個別ページ】 https://blog.goo.ne.jp/yoshidazemi/e/60602d6db4417344f51217c7d5eb4201?fm=rss今、出ましたね。261名の合格者の方々、おめでとうございます。口述試験頑張りましょう。 平成30年度弁理士試験論文式筆記試験合格発表(特許庁HP)
[類似スコア]120.64
blog author: 弁理士 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
弁理士試験合格発表
【個別ページ】 http://ameblo.jp/shikakushiken/entry-11026252162.html今日は弁理士の論文試験の合格発表ですね。 そういえば私のときも三連休前に発表がありました。 あのときの興奮した思いは、いまでも覚えています。 ただ、弁理士試験の場合、ここからが最後の山場です。 最後の関門である口述試験を突破しなければなりません。 口述試験は、どちらかというと短答試験に近いものと考えた方がよいです。 短答試験からしばらく遠ざかっている受験生の方も多いと思うので、まず短答試 験の復習 ...
[類似スコア]118.99
blog author: 弁理士試験受験生 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
平成28年度弁理士試験合格発表
【個別ページ】 http://ameblo.jp/kojyutsuochi/entry-12218520844.html最終合格された 296名 の皆さま! おめでとうございます! これから実務修習に参加し、起案とe-ラーニングをこなして来年4月に登録ですね。 一方、今年、短答、論文、あるいは口述で落ちた方は、仕切り直しですね。 落ちたと言うことは勉強方法にも問題があったということ。 こういうときは、勉強方法をちょっと変えるのではなく、劇的に変えることをお勧めします。 例えば、 ・勉強時間を夜から朝に ...
[類似スコア]118.98
blog author: 弁理士試験受験生 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
平成29年度弁理士試験の合格発表がありました!
【個別ページ】 http://benrishika.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/29-305c.html255名合格!うっひょーバブリー!! あれれれ・・・255名?口述受験者が254名だったような・・・ どうやら工業所有権法免除という免除資格を持つ方は口述試験を免除されるらしく、 受験番号18000000番台の方が工業所有権免除者にあたるらしいです。そうなると5名 が口述試験を受験せず合格されていることになり、口述受験組は250/254人が合格。 実に98.43%という弁理士試験始まって ...
[類似スコア]118.50
blog author: 弁理士 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
論文試験合格発表
【個別ページ】 http://baba.hatenadiary.jp/entry/2018/09/25/233000今日は論文試験の合格発表でした。 www.jpo.go.jp 合格された261名の人、おめでとうございます。 あっという間に口述試験が来ます。 口述試験に向けて全力で頑張っていきましょう。 ポイントは「短めに答える」です。 短答試験、論文試験と異なり、キャッチボールができる試験です。 仮に解答を間違えても、言い直しが聞く試験です。 口述試験の合格率が上がっているといっても100%ではありません ...
[類似スコア]118.17
blog author: 弁理士試験受験機関・ゼミ 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
平成28年度論文試験合格発表
【個別ページ】 http://blog.goo.ne.jp/yoshidazemi/e/ab8ee96b2fa9aca5aa4561fe0ef5056e?fm=rssもう、特許庁に出ていますね。 平成28年度弁理士試験論文式筆記試験合格発表(特許庁HP) 合格された288名のみなさん。 おめでとうございます。 口述試験も頑張って下さい!
[類似スコア]118.13
blog author: 弁理士 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
H28弁理士試験論文合格発表
【個別ページ】 https://note.mu/ookinanami/n/nc9afcd173489本日、弁理士試験の論文発表(2次試験)がありました。合格者288名。 悲喜こもごもの一日だったと思います。 合格された方は、最終関門の口述試験、是非突破して下さい。 受験生当時、個人的に口述試験は不安が大きかったので、 後の方の参考となるように、かなり力を入れて対策方法をマンガにしました。参考になさって頂ければと思います。 マンガはH27版ですが、普遍的な所は変わりませんので、 仮想世界(マン ...
[類似スコア]118.12
blog author: 弁理士 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
平成28年 弁理士論文式合格発表
【個別ページ】 http://ameblo.jp/123search/entry-12204375648.html本日、平成28年度の弁理士論文式合格発表がありました。 http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/h28_ronbun_goukaku.htm 合格者は288名と、論文受験者1103名のほぼ1/4でした。 この15年間では最小と思います。 合格された方、口述試験まで数週間ですが、頑張って下さい。 論文試験終了後、口述の準備をしてきた方にとって ...
[類似スコア]117.64
blog author: 弁理士 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
弁理士試験 論文試験 合格発表
【個別ページ】 http://nono100.hatenablog.com/entry/2017/09/27/%E5%BC%81%E7%90%86%E5%A3%AB%E8%A9%A6%E9%A8%93_%E8%AB%96%E6%96%87%E8%A9%A6%E9%A8%93_%E5%90%88%E6%A0%BC%E7%99%BA%E8%A1%A8こんばんは。 本日は弁理士試験の論文試験の合格発表日でした。 受かった方はおめでとうございます。 あと少しですから気を抜かずに走り抜けましょう。 最近は口述試験の合格率は高いですが、100ではありません。 ここまで勝ち抜いた猛者でも落ちる試験であると知り対策をお願いします。 残念な結果だった方は、来年に向けて走り出しましょう。 今からやれば受かりますよ。 どちらにしてもやるしかない ...
[類似スコア]117.36
blog author: 弁理士試験受験機関・ゼミ 知財フィルター 弁理士試験フィルター 【個別ページ】
平成29年度弁理士試験合格発表
【個別ページ】 http://blog.goo.ne.jp/yoshidazemi/e/18930bc8a16ea5a6ef28c7fda4dfa4b9?fm=rss平成29年度弁理士試験合格発表(特許庁HP) 255名のみなさま、おめでとうございます! 口述受験者は254名だったので、工業所有権法免除の方がいらっしゃったのでしょう。