特許業界・知的財産業界情報トップス(略称 iptops.com、特許トップス)は、特許業界・知的財産業界の情報を集める、日本最大級の知財業界情報サイトです。
特許業界・知的財産業界情報トップス
  • トップページ
  • 知財ブログ(フィルター別)
    • 知財ブログ[知財フィルターOFF]
    • 知財ブログ[知財フィルターON]
    • 知財ブログ[弁理士試験フィルターON]
  • 知財ブログ(執筆者別)
    • 特許事務所勤務者ブログ
    • 特許事務所経営者ブログ
    • 企業内知的財産部門勤務者ブログ
    • 弁理士ブログ
    • 大学ブログ・政策関係ブログ
    • 弁理士試験受験生ブログ
    • 弁理士試験受験機関ブログ・ゼミブログ
    • 特許関連企業ブログ・マスコミブログ
    • 特許翻訳ブログ
    • 海外知的財産関係者ブログ(日本語)
    • 海外有名知的財産ブログ(英語)
  • 知財ニュース
    • 知的財産総合版ニュース[知財フィルターOFF]
    • 知的財産総合版ニュース[知財フィルターON]
    • 特許・知的財産ニュース
    • 商標・ブランドニュース
    • 著作権ニュース
    • 産学連携ニュース
知的財産業界ブログ、注目ニュースetc。1,000以上のサイトを常時チェック。10年分以上、200,000以上のログ。知財ブログと知財ニュースの融合サイト。
  1. 特許業界・知的財産業界情報トップス[iptops.com]
  2. 知財ブログ
  3. 弁理士
  4. ■[マドプロ]_指定国手数料の改訂 10 | 36


ブログエントリー
2011/06/10 Fri 11:01:13 PM
blog author: 弁理士  知財フィルター  【個別ページ】

■[マドプロ]_指定国手数料の改訂 10 | 36

【個別ページ】 http://d.hatena.ne.jp/reikoT/20110610

■[マドプロ]_指定国手数料の改訂 10:36 概要: 2011年6月10日までに改訂連絡があった国 (新料金適用日) 2011/06/01 グルジア 2011/06/09 オマーン 2011/06/14 ノルウェー 2011/06/18 シリアアラブ共和国 2011/06/18 トルコ 2011/06/14 ノルウェー 2011/06/21 ベトナム ちなみに、2011/06/30から加盟発 ...

 

類似ブログエントリー[知財ブログ]

ブログエントリー「■[マドプロ]_指定国手数料の改訂 10 | 36」と関連する可能性が高い順に他のブログエントリーを掲載。知財ブログを横断的に検策。情報収集の効率性を上げるため、一定の基準以上の類似スコアがあるものを抽出。

【類似スコア】タイトルだけではなく内容も考慮したうえで2つのエントリーを比較し、それらの類似性を表現した指標。数値だけでなくラインの長さでも類似スコアを表現。類似性を直感的に認識できるように、類似スコア100以上を赤色のライン                           70以上100未満を黄色のライン                      70未満を緑色のライン                 で表示。

  • [類似スコア]235.36

    2011/08/25 Thu 11:00:44 PM
    blog author: 弁理士  知財フィルター  【個別ページ】

    ■ [マドプロ]_指定国手数料の改訂 17 | 09

    【個別ページ】 http://d.hatena.ne.jp/reikoT/20110825
    ■ [マドプロ]_指定国手数料の改訂 17:09 概要: 2011年8月1日以降、20日までに改訂連絡があった国 (新料金適用日) 2011/08/18 アメリカ 2011/08/18 ウクライナ 2011/08/18 トルクメニスタン 2011/08/18 ガーナ 2011/08/18 バーレーン 2011/08/18 ウズベキスタン 出典:WIPOウェブサイト 出典日:2011/08

     

     

  • [類似スコア]220.22

    2011/08/25 Thu 05:09:57 PM
    blog author: 弁理士  知財フィルター  【個別ページ】

    [マドプロ]_指定国手数料の改訂

    【個別ページ】 http://d.hatena.ne.jp/reikoT/20110825#1314259797
    概要: 2011年8月1日以降、20日までに改訂連絡があった国 (新料金適用日) 2011/08/18 アメリカ 2011/08/18 ウクライナ 2011/08/18 トルクメニスタン 2011/08/18 ガーナ 2011/08/18 バーレーン 2011/08/18 ウズベキスタン 出典:WIPOウェブサイト 出典日:2011/08

     

     

  • [類似スコア]99.65

    2017/07/05 Wed 11:08:46 PM
    blog author: 特許事務所勤務者  知財フィルター  【個別ページ】

    マドプロMM2 各国手数料欄

    【個別ページ】 http://tokkyobar2.blog.fc2.com/blog-entry-1217.html
    マドプロの各国手数料欄の式の入力を 「面倒くさいなー」 と思っている特許事務員さんに朗報です。 特許庁の手引書には、例として 内訳がわかるように式まで記入することになっていますが、合計金額だけでOKだそうです。 いつだったか国際出願室で直接確認しました。 「ここって、式をいちいち書かなくちゃダメですか?」 と。 スーパーストレートな質問でしたが、 窓口の方はあっさり 「あ、いいです。 ...

     

     

  • [類似スコア]87.43

    2016/12/01 Thu 04:15:36 PM
    blog author: 弁理士  知財フィルター  【個別ページ】

    国際出願関係手数料が改訂

    【個別ページ】 http://ryuuji11itou16.hatenablog.com/entry/2016/12/01/161536
    平成29年(2017年)1月1日から日本を受理官庁とする国際出願(PCT出願)関係手数料が改訂されます。 安くなるものが多いのですが、EPOに国際調査してもらう場合の調査手数料は600円高くなって「213,600円」とのことです。日本の特許庁が国際調査をする場合の調査手数料は「70,000円」ですので、だいぶ高いですね。 www.jpo.go.jp

     

     

  • [類似スコア]84.56

    2012/03/13 Tue 10:40:26 PM
    blog author: 弁理士  知財フィルター  【個別ページ】

    国際出願に係る手数料の改定

    【個別ページ】 http://ameblo.jp/imaipatent/entry-11191121197.html
    平成24年(2012年)4月1日から、国際出願関係手数料が下記のとおり改定されます。 国際調査手数料 現行  97,000円  →   新(2012年4月1日から) 70,000円 送付手数料 現行 13,000円  →   新(2012年4月1日から) 10,000円 つまり、今まで、110,000円だったものが、80,000円になると ...

     

     

  • [類似スコア]73.45

    2014/12/05 Fri 11:58:51 AM
    blog author: 特許事務所勤務者  知財フィルター  【個別ページ】

    マドプロ銀行手数料の変動について

    【個別ページ】 http://patlady.blog112.fc2.com/blog-entry-3019.html
    むむっ。ちょっと目を離した隙に、WIPOへの送金時に加算する銀行手数料が12スイスフラン → 7スイスフランに、さがっているそうで!高くなっていて手数料不足で指令がくるよりはマシですが、過払いもそれはそれで面倒です。うちでは、マドプロは午前中に特許庁に願書を持ち込み、その日の午後に金額を確認して送金するので、差額の指令は受けずに済んでいますが、この情報は貴重です。イケメン弁理士Fぴー先生、ありが ...

     

     

  • [類似スコア]66.81

    2018/12/14 Fri 12:33:16 PM
    blog author: 特許事務所勤務者  知財フィルター  【個別ページ】

    マドプロ指定国漏れの続き

    【個別ページ】 http://tokkyobar2.blog.fc2.com/blog-entry-2680.html
    早速、WIPOから連絡ありました。 職権訂正してくれるので、 MM21の提出は不要とのことです。 こちらがすることは特にありません。 訂正してくれるのはありがたいですが、 漏れた指定国の審査は遅れますね。 遅れちゃったからもう登録にしちゃえ! となると嬉しいですが。(笑)

     

     

  • [類似スコア]65.09

    2018/12/13 Thu 11:57:01 PM
    blog author: 特許事務所勤務者  知財フィルター  【個別ページ】

    マドプロで指定国が漏れている

    【個別ページ】 http://tokkyobar2.blog.fc2.com/blog-entry-2679.html
    あーまただー 出願時は5カ国指定したのに 国際登録証は4カ国になっています。 WIPOのデータを確認しても4カ国。 68条3の書類を確認すると5カ国。 なるほど、WIPOのミスですね。 とりあえずContact us でその旨WIPOにメールしました。 職権訂正か、MM21を提出することになりそうです。 こうした更正の期限が知りたくて、 特許庁の本国官庁に電話で確認しました。 以下、備忘録 ...

     

     

  • [類似スコア]64.64

    2017/01/27 Fri 05:22:00 PM
    blog author: 弁理士  知財フィルター  【個別ページ】

    ◆マドプロ出願で指定国で登録査定が出た際の手続きについて メモ

    【個別ページ】 http://gkchizai.exblog.jp/23805379/
    【マドプロ、登録、登録料、費用、指定国、個別手数料、二段階納付】 ◆各国の庁に対する登録料の支払い ・基本的に不要  ※二段階納付となっているのは、キューバと日本のみ。  (出願時と登録時のそれぞれに庁費用が必要) https://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_shouhyou/kokusai/files/madopro_tetuzuki/fees.pdf (201...

     

     

  • [類似スコア]64.45

    2016/05/07 Sat 03:12:11 AM
    blog author: 弁理士  知財フィルター  【個別ページ】

    国際出願関係手数料改定のお知らせ

    【個別ページ】 http://hagakure777.hatenablog.com/entry/2016/05/07/031137
    www.jpo.go.jp 以下、特許庁より引用。 平成28年(2016年)6月1日から、為替レート変動に伴い国際出願関係手数料が改正されます。平成28年6月以降に国際出願関係手数料の納付をする場合は、各種手数料の額及び適用関係に御注意をお願いします。 1. 国際出願手数料 2016年5月31日以前 2016年6月1日以降 国際出願手数料(最初の30枚まで) 164,200円 1 ...

     

     

  • [類似スコア]61.78

    2012/09/01 Sat 11:01:05 PM
    blog author: 弁理士  知財フィルター  【個別ページ】

    平成24年(2012年)10月1日以降の国際出願関係手数料の改定

    【個別ページ】 http://masahiro-nanjo.blogspot.jp/2012/08/pct242012101.html
    特許庁:PCT関連手数料改定のお知らせ(平成24年7月2日) http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_tokkyo/kokusai/pct_tesuukaitei.htm 特許庁:国際出願関係手数料(平成24年7月2日) http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/ryoukin/kokuryo.htm 新旧の料金の比較ができます。。 ...

     

     

  • [類似スコア]59.05

    2018/08/21 Tue 04:18:37 PM
    blog author: 弁理士  知財フィルター  【個別ページ】

    欧州のクレーム数に応じた追加手数料一覧

    【個別ページ】 http://ryuuji11itou16.hatenablog.com/entry/2018/08/21/161805
    欧州特許のクレーム数に応じた追加手数料について書きます。 クレーム数が50までの場合 クレーム16から50までの各クレームにかかる追加手数料は235ユーロ、この記事の投稿時点の為替レート(1ユーロ126.79円)だと、日本円で約29,800円です。 例えば、クレーム20まである特許出願の場合、 235ユーロ×(20-15)=1175ユーロ 投稿時点の為替レートだと、日本円で約149,0 ...

     

     

  • [類似スコア]57.83

    2008/06/16 Mon 11:00:31 PM
    blog author: 企業内知的財産部門勤務者  知財フィルター  【個別ページ】

    日本 国際出願手数料

    【個別ページ】 http://ip-info.blogspot.jp/2008/06/blog-post_4166.html
    7月1日から手数料が若干安くなるんですね。PCT Notification No. 189 PCT関連手数料改定のお知らせオレオレ詐欺ではないですがどこの国にも厄介なやからがいるのですね。騙されないように注意しましょう。(重要なお知らせ)WIPO国際事務局以外からの手数料請求書に注意!!

     

     

  • [類似スコア]57.23

    2018/07/10 Tue 12:38:28 PM
    blog author: 弁理士試験受験生  知財フィルター  弁理士試験フィルター  【個別ページ】

    「方式審査便覧」の改訂について

    【個別ページ】 http://benrishikoza.blog24.fc2.com/blog-entry-2813.html
    「方式審査便覧」の改訂について ・「「方式審査便覧」の改訂について」(特許庁) 特許法、方式審査便覧が改訂されました。 試験には影響ないと思われますが、実務上影響する事項としていかのものがあります。 具体的に、中小ベンチャー企業、小規模企業を対象とした審査請求料・特許料に係る手数料の軽減措置が、7月9日から施行されました。 中小ベンチャー企業、小規模企業は、 ・審査請求料 1/3に軽減 ・特 ...

     

     

  • [類似スコア]55.16

    2012/06/02 Sat 09:30:36 AM
    blog author: 特許事務所勤務者  知財フィルター  【個別ページ】

    国際出願関係手数料

    【個別ページ】 http://patlady.blog112.fc2.com/blog-entry-381.html
    今日6月1日から国際出願関係手数料が変わりますね。インターネット出願の「料金メンテナンス」を今朝変更しました。4月1日以降、国際調査の追加手数料などいくつか値下げになっていたので今回別項目ではございますがいくつか値上げされることがなんとな~く、いつもより不満に感じられます。一旦下げて↓喜ばせておいて、上げる↑。いわゆるぬか喜び。(笑)同じ金額変更でも、逆の方が不満に思わなかったかもしれません。先 ...

     

     

  • [類似スコア]54.19

    2013/03/02 Sat 08:38:02 AM
    blog author: 特許事務所勤務者  知財フィルター  【個別ページ】

    PCT関連手数料改定

    【個別ページ】 http://patlady.blog112.fc2.com/blog-entry-899.html
    料金表メンテナンスの料金変更しましたかー昔は「今日から料金改定ですよー」なんてメッセージが表示されることもなかったから、特許庁からの連絡事項を見逃していたりするとエライことになりました。パソコンというのは実に便利です。改定の仕方も簡単で、おばちゃんでも簡単にできてありがたいです。そういえば、特許婆は正月に「らくらくホン」購入を断念してiPhone5にしたのですが、今となっては「無理してよかった」 ...

     

     

  • [類似スコア]53.30

    2005/11/30 Wed 02:02:31 PM
    blog author: 特許事務所経営者  知財フィルター  【個別ページ】

    日米手数料格差

    【個別ページ】 http://ameblo.jp/yoshikunpat/entry-10755683309.html
     簡単な出願70万円。比較的難しい出願140万円(バイオ、化学)、120万円(電気、コンピュータ)、90万円(機械)。 これは、米国のAIPLAが発表したレポート「AIPLA Report of the Economic Survey 2005」に記載されていた、2004年の米国出願手数料の平均値を概略で日本円に換算したものです。日本の特許事務所が日本企業に対してやっているのと同様の「イチから明 ...

     

     

  • [類似スコア]52.62

    2009/10/27 Tue 11:00:46 PM
    blog author: 弁理士  知財フィルター  【個別ページ】

    「医薬発明」審査基準の改訂

    【個別ページ】 http://www.tokkyoteki.com/2009/10/blog-post_27.html
    JPOは、「産業上利用することができる発明」及び「医薬発明」の審査基準を改訂した。改訂審査基準は2009年11月1日以降に審査される出願に適用する。改訂審査基準のポイントのひとつは、医薬発明において、特定の用法・用量で特定の疾病に適用するという医薬用途が公知の医薬と相違する場合には、新規性を認めるという点である。参考:2009.10.23 JPO: 「産業上利用することができる発明」及び「医薬発 ...

     

     

  • [類似スコア]52.24

    2015/03/13 Fri 11:01:28 PM
    blog author: 特許事務所勤務者  【個別ページ】

    銀行でピン札に交換するための手数料

    【個別ページ】 http://irumashinjuku.net/?p=9099
    近日中にお祝い事があるのでピン札を入手する必要がありまして、某銀行に両替に行ったところ手数料が掛かると言われました。 お札をピン札に替えるだけで手数料取るなんて世知辛い世の中になったなぁと思いながら、各銀行で両替にどれだけ手数料取ってるのか調べましたので、調査結果を共有致します。 三菱東京UFJ銀行 窓口両替 1~50枚 0円 51~500枚 324円 501枚以上 648円 以 ...

     

     

  • [類似スコア]52.01

    2017/07/06 Thu 02:30:27 PM
    blog author: 特許事務所勤務者  知財フィルター  【個別ページ】

    マドプロMM2 手数料支払い方法の欄

    【個別ページ】 http://tokkyobar2.blog.fc2.com/blog-entry-1218.html
    ご存知の方も多いとは思いますが、 婆のように国際出願が得意でない特許事務員さんもいらっしゃると思いますので、 情報共有のために一応書いておきます。 FEE CALCULATION SHEET の(C)METHOD OF PAYMENT についても国際出願室で質問したことがあります。 振込者の名義は Identity of the party effecting the payment: と ...

     

     

  • [類似スコア]51.88

    2005/12/02 Fri 01:35:40 PM
    blog author: 特許事務所経営者  知財フィルター  【個別ページ】

    日米手数料格差2

    【個別ページ】 http://ameblo.jp/yoshikunpat/entry-10755681773.html
     米国のAIPLAのレポート「AIPLA Report of the Economic Survey 2005」から、もう少し興味ある数字を拾ってみましょう。なお、概略で日本円に換算して示します。 収入源は出願系に限りませんが、米国の彼らの平均売上は、450万円/月。 老いも若きも、初心者もベテランも、中心地も僻地もひっくるめて、米国の彼らの平均年収は、1700万円。 Yahoo掲示板で昔話題に ...

     

     

  • [類似スコア]51.70

    2018/11/16 Fri 01:34:44 PM
    blog author: 弁理士  知財フィルター  弁理士試験フィルター  【個別ページ】

    パリ条約の同盟国の数

    【個別ページ】 http://ryuuji11itou16.hatenablog.com/entry/2018/11/16/133326
    工業所有権の保護に関するパリ条約の同盟国の数は、WIPOのウェブサイトによると、177カ国とのことです(投稿日現在)。世界の国の数を196カ国とすると、約90%の国が加盟していることになります。 同盟国は以下の通りです。 1 アフガニスタン 2 アルバニア 3 アルジェリア 4 アンドラ 5 アンゴラ 6 アンティグアバーブーダ 7 アルゼンチン 8 アルメニア 9 オーストラ ...

     

     

  • [類似スコア]51.52

    2017/08/02 Wed 12:12:27 PM
    blog author: 特許事務所勤務者  知財フィルター  【個別ページ】

    マドプロMM9

    【個別ページ】 http://tokkyobar2.blog.fc2.com/blog-entry-1321.html
    出願人の法的性質の変更自体まだ出したことがないのですが このほどの改正で手数料にお得感が出たようですね。 これは嬉しいですね。 以下、特許庁のホームページより抜粋。 この新しい手続によって、法的性質や法人を設立した国/地域の変更に伴う企業の名称や住所の変更に必要となる費用を削減できます。7月1日以降、これらの変更の手数料は、名義人の国際登録の数にかかわらず、合計で150スイスフランとなります ...

     

     

  • [類似スコア]51.41

    2010/09/16 Thu 11:00:35 PM
    blog author: 弁理士  【個別ページ】

    ■[オセアニア][ニュージーランド]消費税の値上げ 11 | 25

    【個別ページ】 http://d.hatena.ne.jp/reikoT/20100916
    ■[オセアニア][ニュージーランド]消費税の値上げ 11:25 概要:2010年10月1日から消費税が12.5%から15%に値上げ。これに関連して、出願等の政府手数料も上がる。 出典:Intellectuarl property office in New Zealand<http://www.iponz.govt.nz/cms/trade-marks/forms-and-fees> 出典日:2 ...

     

     

  • [類似スコア]50.91

    2015/11/20 Fri 12:48:56 PM
    blog author: 特許事務所勤務者  知財フィルター  【個別ページ】

    中継銀行手数料

    【個別ページ】 http://patlady.blog112.fc2.com/blog-entry-4423.html
    弁理士先生お一人で開業なさっていると事務の細かい作業までなかなか手がまわらないのが実情だと思います。(今回、明細書を書いてみて、頭を使う明細書書きと、身体を使う特許事務の両方をやるのはとても大変であることが身に染みて分かりました。笑。)知り合いの弁理士先生が、マドプロの出願費用に、中継銀行の手数料を加算し忘れてしまったそうです。お忙しいので有り得ることです。本日現在、中継銀行手数料は7CHFです ...

     

     

 

 

もしかして似てるかも[知財ブログ]

ブログエントリー「■[マドプロ]_指定国手数料の改訂 10 | 36」と関連する可能性が高い順に他のブログエントリーを掲載。情報収集の網羅性のため、一定の基準未満の類似スコアであっても関連する可能性があるエントリーを抽出。

  • ■ [マドプロ]_指定国手数料の改訂 17 | 09 【個別ページ】

  • [マドプロ]_指定国手数料の改訂 【個別ページ】

  • マドプロMM2 各国手数料欄 【個別ページ】

  • 国際出願関係手数料が改訂 【個別ページ】

  • 国際出願に係る手数料の改定 【個別ページ】

  • マドプロ銀行手数料の変動について 【個別ページ】

  • マドプロ指定国漏れの続き 【個別ページ】

  • マドプロで指定国が漏れている 【個別ページ】

  • ◆マドプロ出願で指定国で登録査定が出た際の手続きについて メモ 【個別ページ】

  • 国際出願関係手数料改定のお知らせ 【個別ページ】

  • 平成24年(2012年)10月1日以降の国際出願関係手数料の改定 【個別ページ】

  • 欧州のクレーム数に応じた追加手数料一覧 【個別ページ】

  • 日本 国際出願手数料 【個別ページ】

  • 「方式審査便覧」の改訂について 【個別ページ】

  • 国際出願関係手数料 【個別ページ】

  • PCT関連手数料改定 【個別ページ】

  • 日米手数料格差 【個別ページ】

  • 「医薬発明」審査基準の改訂 【個別ページ】

  • 銀行でピン札に交換するための手数料 【個別ページ】

  • マドプロMM2 手数料支払い方法の欄 【個別ページ】

  • 日米手数料格差2 【個別ページ】

  • パリ条約の同盟国の数 【個別ページ】

  • マドプロMM9 【個別ページ】

  • ■[オセアニア][ニュージーランド]消費税の値上げ 11 | 25 【個別ページ】

  • 中継銀行手数料 【個別ページ】

  • 欧州特許庁における審査手数料の返還についての留意点 【個別ページ】

  • 米国特許商標庁(USPTO)の特許出願手数料一覧 【個別ページ】

  • 中小ベンチャー向け特許の手数料軽減措置 【個別ページ】

  • [時事][特許]特許維持手数料が安くなる 【個別ページ】

  • 弁理士の手数料 【個別ページ】

  • WIPOの手数料自動計算 【個別ページ】

  • (PDF) (解説) 意匠の国際登録制度「ヘーグ協定ジュネーブアクト」と自己指定の留保 青木 博通 【個別ページ】

  • 電子化手数料に注意 【個別ページ】

  • マドプロの暫定的拒絶通報の期間延長の延長 【個別ページ】

  • 特許料等手数料の口座振替納付申出書 【個別ページ】

  • マドプロの指定言語に思う 【個別ページ】

  • マドプロの更新 【個別ページ】

  • マドプロEM指定とCTM出願 【個別ページ】

  • 海外送金時の中継銀行手数料 【個別ページ】

  • 弊所商標手数料 【個別ページ】

  • 広辞苑の改訂版 【個別ページ】

  • 手数料等の納付方法 【個別ページ】

  • マドプロでタイを指定したいけれど 【個別ページ】

  • マドプロ・ハーグ平成28年度知的財産権制度説明会(実務者向け)テキスト 【個別ページ】

  • 情報管理「JST科学技術用語シソーラスの改訂」 【個別ページ】

  • PayPal日本アカウントから米国銀行への米ドル出金は手数料無料のままだった 【個別ページ】

  • 「明細書、特許請求の範囲又は図面の補正(新規事項)」の審査基準の改訂について 【個別ページ】

  • 中国における追加手数料に関する運用 【個別ページ】

  • ■ [WIPO]各国におけるマドプロ手続に関するデータベース 19 | 33 【個別ページ】

  • 商標審査便覧の改訂 【個別ページ】

 

 

類似ニュースソース[知財ニュース][クロス検索]

ブログエントリー「■[マドプロ]_指定国手数料の改訂 10 | 36」と関連する可能性が高い順にニュースソースを掲載。知財ニュースを横断的に検策。情報収集の効率性を上げるため、一定の基準以上の類似スコアがあるものを抽出。

【類似スコア】タイトルだけではなく内容も考慮したうえでブログエントリーとニュースソースとを比較し、それらの類似性を表現した指標。数値だけでなくラインの長さでも類似スコアを表現。類似性を直感的に認識できるように、類似スコア100以上を赤色のライン                           70以上100未満を黄色のライン                      70未満を緑色のライン                 で表示。

  • [類似スコア]67.42

    2018/10/04 Thu 10:27:20 AM
    news category: 特許・知的財産  知財フィルター  【個別ページ】

    個別指定手数料 | カナダ(参考訳) | 経済産業省 特許庁

    【個別ページ】 http://www.jpo.go.jp/seido/s_ishou/wipo_kobetsu_canada.htm
    個別指定手数料:カナダ(参考訳) | 経済産業省 特許庁 個別指定手数料:カナダ(参考訳) ハーグ協定の1999年改正協定及び1960年改正協定に基づく共通規則第28規則(2)(b)に基づき、世界知 ...

     

     

  • [類似スコア]66.54

    2019/01/30 Wed 05:29:11 PM
    news category: 特許・知的財産  知財フィルター  【個別ページ】

    クレジットカードを利用した特許料等手数料の指定立替納付の公募について | 経済産業省 特許庁

    【個別ページ】 http://www.jpo.go.jp/koubo/koubo/190130_credit_card.html
    クレジットカードを利用した特許料等手数料の指定立替納付の公募について | 経済産業省 特許庁 クレジットカードを利用した特許料等手数料の指定立替納付の公募について 特許出願料等の手数料及び特許料等( ...

     

     

  • [類似スコア]64.26

    2017/09/12 Tue 02:10:08 AM
    news category: 商標・ブランド  知財フィルター  【個別ページ】

    マドリッドプロトコル個別手数料一覧表 | 経済産業省 特許庁

    【個別ページ】 http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_shouhyou/kokusai/madopro_tetuzuki.htm
    マドリッドプロトコル個別手数料一覧表 | 経済産業省 特許庁 マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください ...

     

     

  • [類似スコア]63.91

    2016/10/12 Wed 01:53:43 PM
    news category: 商標・ブランド  知財フィルター  【個別ページ】

    マドリッドプロトコル個別手数料一覧表 | 経済産業省 特許庁

    【個別ページ】 https://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_shouhyou/kokusai/madopro_tetuzuki.htm
    マドリッドプロトコル個別手数料一覧表 | 経済産業省 特許庁 マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください ...

     

     

  • [類似スコア]63.41

    2016/12/21 Wed 09:48:37 PM
    news category: 特許・知的財産  知財フィルター  【個別ページ】

    インターネット出願ソフトのPCT関連手数料改定について

    【個別ページ】 http://www.pcinfo.jpo.go.jp/site/4_news/1_important/info15.html
    インターネット出願ソフトのPCT関連手数料改定について 重要なお知らせ 【重要】インターネット出願ソフトのPCT関連手数料改定について 平成28年12月 Windows 平成29年1月1日か ...

     

     

  • [類似スコア]63.28

    2018/12/11 Tue 11:04:13 AM
    news category: 特許・知的財産  知財フィルター  【個別ページ】

    国際出願関係手数料改定のお知らせ

    【個別ページ】 http://www3.japio.or.jp/patentworld/index.php/news/patent/260-2018-12-11-01-50-07
    国際出願関係手数料改定のお知らせ平成31年(2019年)1月1日から、国際出願関係手数料が改定されます。 平成31年1月以降に国際出願関係手数料の納付をする場合は、各種手数料の額及び適用関係にご注意を ...

     

     

  • [類似スコア]62.79

    2017/12/12 Tue 09:26:22 AM
    news category: 特許・知的財産  知財フィルター  【個別ページ】

    国際出願関係手数料改定のお知らせ(特許庁)

    【個別ページ】 http://www3.japio.or.jp/patentworld/index.php/news/patent/220-2017-12-12-09-00-00
    平成30年(2018年)1月1日から、国際出願関係手数料が改定されます。平成 30年1月以降に国際出願関係手数料の納付をする場合は、各種手数料の額及び 適用関係に御注意をお願いします。 ●詳細はこち ...

     

     

  • [類似スコア]60.84

    2018/05/15 Tue 02:40:32 PM
    news category: 商標・ブランド  【個別ページ】

    楽天のフリマアプリ「ラクマ」、販売手数料を3.5%に改定 | ネットショップ担当者フォーラム

    【個別ページ】 https://netshop.impress.co.jp/node/5424
    楽天のフリマアプリ「ラクマ」、販売手数料を3.5%に改定 | ネットショップ担当者フォーラム フリマアプリ「ラクマ」を運営する楽天子会社のFablicは6月4日の10時から、無料で展開していた販売手数 ...

     

     

  • [類似スコア]59.33

    2017/12/01 Fri 11:27:38 AM
    news category: 特許・知的財産  知財フィルター  【個別ページ】

    【重要】国際出願関係手数料改定のお知らせ | 経済産業省 特許庁

    【個別ページ】 http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_tokkyo/kokusai/pct_tesuukaitei.htm#20180101
    【重要】国際出願関係手数料改定のお知らせ | 経済産業省 特許庁 ※ 「国際出願関係手数料表」も御覧ください。 平成29年12月 特許庁出願課国際出願室 平成30年(2018年)1月1日 ...

     

     

  • [類似スコア]58.99

    2019/01/19 Sat 04:55:17 AM
    news category: 特許・知的財産  知財フィルター  【個別ページ】

    共通規則28(2)(d)に基づく個別指定手数料の変更 | ロシア(参考訳) | 経済産業省 特許庁

    【個別ページ】 https://www.jpo.go.jp/seido/s_ishou/wipo_kobetsu_henko_russia_190118.htm
    共通規則28(2)(d)に基づく個別指定手数料の変更:ロシア(参考訳) | 経済産業省 特許庁 この変更は、2019年1月15日より適用されます。 2018年12月13日 * ロシアは、ロシ ...

     

     

 

 

もしかして似てるかも[知財ニュース][クロス検索]

ブログエントリー「■[マドプロ]_指定国手数料の改訂 10 | 36」と関連する可能性が高い順にニュースソースを掲載。情報収集の網羅性のため、一定の基準未満の類似スコアであっても関連する可能性があるニュースソースを抽出。

  • 個別指定手数料 | カナダ(参考訳) | 経済産業省 特許庁 【個別ページ】

  • クレジットカードを利用した特許料等手数料の指定立替納付の公募について | 経済産業省 特許庁 【個別ページ】

  • マドリッドプロトコル個別手数料一覧表 | 経済産業省 特許庁 【個別ページ】

  • マドリッドプロトコル個別手数料一覧表 | 経済産業省 特許庁 【個別ページ】

  • インターネット出願ソフトのPCT関連手数料改定について 【個別ページ】

  • 国際出願関係手数料改定のお知らせ 【個別ページ】

  • 国際出願関係手数料改定のお知らせ(特許庁) 【個別ページ】

  • 楽天のフリマアプリ「ラクマ」、販売手数料を3.5%に改定 | ネットショップ担当者フォーラム 【個別ページ】

  • 【重要】国際出願関係手数料改定のお知らせ | 経済産業省 特許庁 【個別ページ】

  • 共通規則28(2)(d)に基づく個別指定手数料の変更 | ロシア(参考訳) | 経済産業省 特許庁 【個別ページ】

  • 【重要】国際出願関係手数料改定のお知らせ | 経済産業省 特許庁 【個別ページ】

  • 【重要】国際出願関係手数料改定のお知らせ | 経済産業省 特許庁 【個別ページ】

  • 【重要】国際出願関係手数料改定のお知らせ | 経済産業省 特許庁 【個別ページ】

  • 国際出願に係る手数料の軽減措置の申請手続について | 経済産業省 特許庁 【個別ページ】

  • FFGと十八銀、両社間の振り込み手数料値下げへ | 毎日新聞 【個別ページ】

  • (PDF) 改訂意匠審査基準の適用日について 【個別ページ】

  • 不動産仲介手数料が割安な「マンションマーケット」に売却を依頼しても大丈夫? サービス品質、手数料の実態を記者が覆面取材! | 不動産を高値で売却する方法[2018年] | ザイ・オンライン 【個別ページ】

  • (PDF) 改訂意匠審査基準の適用日について 【個別ページ】

  • 韓国特許庁、産業財産権情報の手数料を引下げ 【個別ページ】

  • (PDF) USPTO、特許手数料調整案を公表 【個別ページ】

 もっと見る(知財ブログ総合版(日本語すべて、知財フィルターOFF))
 もっと見る(知財ブログ総合版(日本語すべて、知財フィルターON))
 もっと見る(知財ブログ総合版(日本語すべて、弁理士試験フィルターON))
 もっと見る(特許・知的財産ニュース)
 もっと見る(商標・ブランドニュース)
 もっと見る(著作権ニュース)
 もっと見る(産学連携ニュース)
 もっと見る(知的財産総合版ニュース)
 もっと見る(知的財産総合版ニュース(知財フィルターON))

 

  1. 特許業界・知的財産業界情報トップス[iptops.com]
  2. 知財ブログ
  3. 弁理士
  4. ■[マドプロ]_指定国手数料の改訂 10 | 36

 


特許・知的財産最新トップニュース

現在、注目度が高い、時系列順に配列された多数のニュースリンク。

  • 知的財産総合版ニュース[知財フィルターOFF]
  • 知的財産総合版ニュース[知財フィルターON]
  • 特許・知的財産ニュース
  • 商標・ブランドニュース
  • 著作権ニュース
  • 産学連携ニュース
特許ブログ・知的財産ブログ

特許業界、知的財産業界の実情を知るための情報源。 特許事務所、企業内知的財産部門、弁理士試験受験等のブログリンク。

  • 特許ブログ・知的財産ブログ[総合版(日本語すべて)][知財フィルターOFF]
  • 特許ブログ・知的財産ブログ[総合版(日本語すべて)][知財フィルターON]
  • 特許ブログ・知的財産ブログ[総合版(日本語すべて)][弁理士試験フィルターON]
  • 特許事務所勤務者ブログ
  • 特許事務所経営者ブログ
  • 企業内知的財産部門勤務者ブログ
  • 弁理士ブログ
  • 大学ブログ・政策関係ブログ
  • 弁理士試験受験生ブログ
  • 弁理士試験受験機関ブログ・ゼミブログ
  • 特許関連企業ブログ・マスコミブログ
  • 特許翻訳ブログ
  • 海外知的財産関係者ブログ(日本語)
  • 海外有名知的財産ブログ(英語)
キーワード一覧

知財ニュースと知財ブログをキーワードごとに分類。

  • キーワード一覧
特許・知的財産リンク集

掲載希望はメールフォームからどうぞ。

  • 特許事務所
  • 技術移転機関(TLO)
  • 知的財産専門職大学院・大学知的財産本部
ご要望、お問い合わせ等

情報追加、掲載希望などのご要望、お問い合わせはメールフォームからどうぞ。リンクフリー。リンクにあたって連絡は不要です。

  • このサイトについて 更新しました
  • サイト運営者 更新しました
  • リンク掲載基準
  • プライバシーポリシー、免責事項 更新しました
  • サイトマップ
  • メールフォーム
  • @iptops_com_news
  • @iptops_com_blog
  • @iptops_classic
About

特許業界・知的財産業界情報トップス(略称 iptops.com、特許トップス)は、知的財産業界関係者、弁理士試験受験生のための情報を集める日本最大級の知財業界情報サイトです。さらに詳しく

Contact

情報追加、掲載希望などのご要望、お問い合わせはメールフォームからどうぞ。リンクフリー。リンクにあたって連絡は不要です。

  • @iptops_com_news
  • @iptops_com_blog
  • @iptops_classic

© iptops.com製作委員会 All right reserved.

  • iptops.comトップページ
  • メールフォーム