今日のCD 「Knock on Wood / THE YOUNG GODS」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2010-02-24今日のCD 「Knock on Wood / THE YOUNG GODS」(08年CD+DVD) 一昨年リリースの、YOUNG GODS の LIVE アルバムをようやく購入。 CDに加え、DVDも付いたナイスな作品。 そしてなんとこのLIVE、意外にもアコースティック セット! 本作、CDは全11曲、56分あまり。 そしてDVDは、LIVE会場での収録が8曲、「TAKE AWAY SHO ...
[類似スコア]135.99
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「Music for Men / GOSSIP」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2010-12-03今日のCD 「Music for Men / GOSSIP」(10年CD+DVD) 昨年リリースされたGOSSIPの「Music for Men」が再リリース。 CDにはボーナストラックが追加収録され、DVDまでついています。 昨年のものは持ってますが、これだけの追加収録で結構安価ゆえ購入。 本作、CDは、全13+7曲、76分あまり。 本編の後に、「the breakdown」が追加され、さ ...
[類似スコア]123.28
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「LESSON 1:MISANTHROPY / DEATH IN JUNE」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2009-06-26今日のCD 「LESSON 1:MISANTHROPY / DEATH IN JUNE」(09年CD+DVD/86年LP) 昨年5月、新作「Rule Of Thirds」をリリースしたDEATH IN JUNE。 その後も、LIVEアルバムやリイシューが続きましたが、またもリイシュー登場。 今回は、1986年にリリースされた、初期コンピLPのリイシュー(初CD化)。 オリジナルそのままではなく ...
[類似スコア]121.68
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「Action Footmarks 1984-1988 / THE LOODS」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2007-05-02今日のCD 「Action Footmarks 1984-1988 / THE LOODS」(07年DVD-R) THE LOODS秘蔵VTRを収録したDVD-R『Action Footmarks 1984-1988』を入手。 「Loud Live Loods」、「SHINY GHOST(西村茂樹の90年代)」を購入しての特典である。 各アルバムも、未発表音源、映像を満載の衝撃の内容である ...
[類似スコア]115.65
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「SOMETHING ABOUT 11 / THE LOODS」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2011-12-15今日のCD 「SOMETHING ABOUT 11 / THE LOODS」(11年CD) 先日のLIVE会場にて入手したアルバムがこれ。 THE LOODS の、1986~1988年あたりの未発表音源を収録。 私としては、待ちに待った作品! 2007年に、THE LOODS~西村茂樹 の作品が大量に再発されたのですが、 この時期の音源はリリースされなかったのです。 ↓の過去記事でも、それらの ...
[類似スコア]113.46
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「BLACK ANGEL-LIVE / DEATH IN JUNE」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2009-05-01今日のCD 「BLACK ANGEL-LIVE / DEATH IN JUNE」(08年CD) 昨年5月、新作「Rule Of Thirds」をリリースしたDEATH IN JUNE。 引き続き、2008年にリリースされていたLIVEアルバム「BLACK ANGEL-LIVE」を入手。 ジャケットの感じが「Rule Of Thirds」とよく似た感じではありますが、 昨年の新作に合わせたLIV ...
[類似スコア]112.37
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「Still Loud / THE LOODS」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2007-08-16今日のCD 「Still Loud / THE LOODS」(07年CD+DVD) -Live At Loft, Shinjuku 9th March, 2007- とのサブタイトルの付いた本CD、 今年の3月に行われた「LOODS 復活&解散ライブ」の様子を完全収録。 全16曲、56分。 とっても行きたかったのですが、行けませんでした... CD+DVDでのリリースに感謝です。 メンバ ...
[類似スコア]110.11
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「THE CLASSICS / SONHOUSE」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2010-05-13今日のCD 「THE CLASSICS / SONHOUSE」(10年CD) 再結成ツアーが始まっている、サンハウス。 35th ANNIVERSARY としてリリース済みのBOXセットがこれです。 本作、CD7枚+DVD1枚 という重い内容。 オリジナル作に加えて、未発表LIVEなど盛りだくさん。 その「蔵出」の中で、私が特に気に入っているのは、6枚目でしょうか。 内容は以下。 ・「STR ...
[類似スコア]109.93
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「LIVE YOUNG」(08年CD-R) [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2008-02-21今日のCD 「LIVE YOUNG」(08年CD-R) 本作は『君にロックンロールを!』のルースターズさんから頂いたSELECT CD-R! ありがとうございました! 「LIVE YOUNG」とは、ルースターズさん主催の音楽イベント(でいいでしょうか?) 今年の一発目が、3月15日、渋谷EDGE END にて。 http://blog.so-net.ne.jp/liveyoung/2008 ...
[類似スコア]109.32
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「Weed War -Legacy Edition- / THE FOOLS」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2007-06-08今日のCD 「Weed War -Legacy Edition- / THE FOOLS」(07年2CD+DVD) 伊藤耕の在籍したTHE FOOLSの1stが、Legacy Editionとなって復刻! じゃがたらと交流のあったTHE FOOLS。 じゃがたらと同じバルコニーからリリースされた1st LP、持ってるんですが、 当時のLIVE CD+DVD付ということで、購入。 オリジナル ...
[類似スコア]108.63
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「1992-1996 / THE THRILL」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2006-04-14今日のCD 「1992-1996 / THE THRILL」(05年CD+DVD) THE THRILLの東芝EMI時代のベスト盤が登場。 タイトルからわかるように、元のアルバムはもう10年も前に出たものだ。 とはいっても、彼らは今も現役で昨年には結成15周年のLIVEも行ったようだ。 このところツアーなんてほとんどなく、 私が最後に彼らを見てからずいぶん経つ。 BEST盤CDのほうは、特 ...
[類似スコア]108.54
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「Go / Jonsi」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2010-09-17今日のCD 「Go / Jonsi」(10年CD) ようやく夜間は涼しく感じられる今日この頃、よく聴いているのがこれ。 Sigur Ros 名義ではなく、Vo.Jonsi のソロアルバムです。 今年の春にリリース。リリース時に輸入盤にて入手。 本作、全9曲 40分あまり。 出だしは、きらびやかで、ややポップな感触の強いナンバー。 しかし、Sigur Ros と同様に、神々しい美しさは変わらず ...
[類似スコア]108.32
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「Music for Men / GOSSIP」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2009-07-16今日のCD 「Music for Men / GOSSIP」(09年CD) ちょうど1年ほど前、LIVE盤の感想を書いた「GOSSIP」。 その後、スタジオ作も購入し、すっかりはまりました。 そして先月、ニューアルバムが登場。迷わず購入です。 本作、全12曲、44分あまり。 GOSSIPは、Vo+Gu+Dr の3人編成。G のBrace は、Ba、Key も演奏。 Dr.は、メンバーチェンジ ...
[類似スコア]108.05
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「FIGHT OR FLIGHT-WASING / THE MODS」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2006-06-28今日のCD 「FIGHT OR FLIGHT-WASING / THE MODS」(06年CD+DVD) THE MODSのデビュー25周年アルバムが発売。 脅威の2枚組み。 デビューアルバムの再録CDに加えて、 なんとあの伝説の野音が初DVD化(初映像化)なのである。 まさに正座して見ねばならぬほど、思い入れのある、 待ちに待った映像なのだ。 当時、まだ子供で(何しろ25年前だ)、東京遠 ...
[類似スコア]106.01
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「SPECIAL MOVES / MOGWAI」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2010-10-21今日のCD 「SPECIAL MOVES / MOGWAI」(10年CD+DVD) MOGWAIの新作が登場。といってもLIVE盤であり、スタジオ作ではありません。 「LIVE IN BROOKLYN, NY 2009」とのサブタイトルがついています。 そしてまたしても、DVDのついた形態。 CDは全11曲、74分あまり、そしてDVDは全8曲+ボーナス1曲、48+11分。 若干選曲が2つのフ ...
[類似スコア]103.56
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「Slow Attack / BRETT ANDERSON」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2009-12-07今日のCD 「Slow Attack / BRETT ANDERSON」(09年CD+CD-ROM) 昨年に続き、ブレット・アンダーソンのソロ作が登場。 早いものでソロも、もう第3弾となります。 CD-ROMを加えた2枚組特別仕様ということで、日本盤を購入。 本作、全11曲+追加曲1曲 48分あまり。 前作は音数を絞り、ピアノとストリングスのみという構成でしたが、 今回は、木管楽器などを取り ...
[類似スコア]103.54
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「森のカオス -Chaos In The Woods-/ VA」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2008-07-31今日のCD 「森のカオス -Chaos In The Woods-/ VA」(04年CD) 一昨日、LIVEを観たばかりである、Ijar Connect(イハールコネクト)の 音源を収録したCDがこれ。 会場で買ったわけではなく、入手は少し前となります。 (会場でCD売っていたのは、cOyOte だけでしたね) 全4曲、1時間10分あまり。 4曲でこの収録時間、各曲、10分を越える長さです。 ...
[類似スコア]103.44
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「2007 BEST CD 邦楽-関西編」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2008-01-09今日のCD 「2007 BEST CD 邦楽-関西編」 2007 BEST CD、今日は邦楽-関西編。 関西を拠点として活動するアーティストのCDをピックアップ。 No.1 「バルセロナ プロスペ★ツアー2007 / GERONIMO LABEL」(07年CD+DVD) 本作は、昨年5月に行われたスペイン バルセロナでのLIVEをCDとDVDに収録したもの。 DVDは、GERONIMO、初 ...
[類似スコア]102.79
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のDVD 「DEEPCOUNT of the day / DEEPCOUNT」 [DVD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2008-10-24今日のDVD 「DEEPCOUNT of the day / DEEPCOUNT」(05年DVD-R) 今月初めに、DISK SHOP MiSERY にて入手したDEEPCOUNT のDVD-R。 http://www.diskshop-misery.com/ オフィシャルサイトによると、バンドの手持ち分は売り切れとのこと。 ショップにてようやく入手です。 2003年のLIVEアルバムに続く ...
[類似スコア]102.39
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「空にとけた/井上卓」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2010-08-04今日のCD 「空にとけた/井上卓」(10年CD) 先日のLIVEにて入手した、井上卓さんの新作がこれ。 これまでCDもリリースされているのですが、残念ながら入手できず、 CDを手にするのは初めて。(1st DVD は、入手済み↓) http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2008-01-31 本作、全6曲、33分あまり。 オビの解説によると、 「だるままどか氏の芝居『死は時 ...
[類似スコア]102.01
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「NO DEAD END / DEEPCOUNT」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2013-02-26今日のCD 「NO DEAD END / DEEPCOUNT」(12年LP+CDR) 昨年末にリリースされた、DEEPCOUNT、久々の新作。 12インチのアナログのみでのリリース! ただし、通販やLIVE会場では、CDR付きの販売もあり。 先日伺った、LIVE会場にて、アナログ+CDR を購入しました。 本作、全4曲、25分あまり。 収録曲は以下となります。 01.From The St ...
[類似スコア]101.68
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「suede / suede」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2011-06-16今日のCD 「suede / suede」(11年2CD+DVD) つい先日、Mercury Rev の傑作アルバム「Deserter's Songs」のデラックス版の 記事を書いたばかりですが、いよいよ Suede の1stアルバム・デラックス版が まずは輸入盤にて登場。早速、手に入れました。 本作、2CDは、18+14曲、74+52分あまり。 CD1は、アルバムの11曲に加え、7曲のDE ...
[類似スコア]99.43
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「IN HEAVEN (EVERYTHING IS FINE) / 西村茂樹」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2007-08-19今日のCD 「IN HEAVEN (EVERYTHING IS FINE) / 西村茂樹」(07年DVD-R) THE LOODS『STILL LOUD』とTHE“original”GROOVERSとしての3枚、 『MAXIMUM KISS』、『ROCK'N' ROLL 90』、『NO.18』の購入特典がこれ。 7テイクのライヴ映像を収録したDVD-Rです。 2枚購入でももらえたのですが、西 ...
[類似スコア]98.66
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「4:13 Dream / THE CURE」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2008-11-12今日のCD 「4:13 Dream / THE CURE」(08年CD) 4ヶ月連続リリースのシングル~リミックスシングルに続いて ようやく登場したフルアルバムがこれ。先行の輸入盤にて入手。 いつになく、怒涛のリリースとなった今年の THE CURE。渾身の一作でしょうか? 本作、全13曲 53分あまり。 先にリリースしたシングルのタイトル曲は、mix違いにて全て収録。 まずは、1曲目。カラ ...
[類似スコア]98.18
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD「Queen Is Dead / THE SMITHS」
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2017-12-05今日のCD「Queen Is Dead / THE SMITHS」(17年3CD+DVD) リリースから、なんと31年が経過した The Smiths の名盤 「Queen Is Dead」。この秋に、BOX仕様、3枚組にてリマスター盤が登場。 輸入盤にて手に入れました。 本作、10+13+13曲、37+54+54分あまり。 1枚目はオリジナル仕様、2枚目はデモ+シングルBサイド、 3枚目は ...
[類似スコア]97.85
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「CASE OF TELEGRAPH/PRODUCT DX / VA」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2012-01-22今日のCD 「CASE OF TELEGRAPH/PRODUCT DX / VA」(11年3CD) 先日、アレルギーDVDの記事の中で、テレグラフ・レコード復活、そして アレルギーのLIVE CD リリース のことにも触れました。 そのLIVEですが、アレルギーの単独公演ではなく、イベント参加。 それは、テレグラフに関連するアーティストなどが多数出演したLIVE。 当時、2枚組みLPでリリース ...