今日のLIVE 「8.7 C大阪-横浜」 [セレッソ]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2016-08-10今日のLIVE 「8.7 C大阪-横浜」(キンチョウスタジアム) ほんと暑い暑い週末、気温は35度超え。 セレッソ観戦に、子どもと長居へ。 今回は、カードフェスタに、縁日とイベントがたくさん。 カードフェスタでは、D賞のサイン入りカードが当たりました。 今日の相手は横浜。 このところ勝ちがなく、首位と徐々に離されているため、 勝ち点3がほしいところ。 セレッソの先発ですが、FWが杉本選手 ...
[類似スコア]181.13
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のLIVE 「7.19 C大阪-横浜」 [LIVE]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2014-07-20今日のLIVE 「7.19 C大阪-横浜」(ヤンマースタジアム長居) 朝方、雨が降っていましたが、その後は晴れ。 今週、2度目のセレッソ観戦に、子どもと長居へ。 今日の試合は、「20周年記念マッチ」との位置づけ。 試合前には、20周年記念イベントして、森島アンバサダーと西澤さんによる 「20周年記念トークショー」がありました。 ワールドカップで、森島さんがゴールした日は 「モリシの日」となっ ...
[類似スコア]177.61
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のLIVE 「4.1 C大阪-横浜」
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2017-04-03今日のLIVE 「4.1 C大阪-横浜」(キンチョウスタジアム) 日本代表の試合があったため、久しぶりのJ1。 4月最初の週末、セレッソ観戦に子どもと長居へ。 170406.jpg 4月1日ということで、ユニークなイベントがありました。 170407.jpg さて、今回の相手は横浜。 先月、YBCルヴァンカップで戦ったばかりの相手。 170408.jpg セレッソの先発は、ジンヒョン選手が復帰 ...
[類似スコア]174.14
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のLIVE 「2.25 C大阪-横浜」
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2018-02-28今日のLIVE 「2.25 C大阪-横浜」(ヤンマースタジアム長居) 先週水曜のAFCチャンピオンズリーグの試合に引き続き、 Jリーグ開幕戦がホームで開催。 開幕ということで、地下鉄車内の広告は全てセレッソでした。 180224.jpg 会場到着時は曇りでしたが、試合途中からは雨。 180225.jpg 開幕戦の相手は横浜。 元セレッソの扇原選手がリザーブに。 かなりのサポーターが来場されてい ...
[類似スコア]168.28
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のLIVE 「3.15 C大阪-横浜」
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2017-03-17今日のLIVE 「3.15 C大阪-横浜」(キンチョウスタジアム) 今年はJ1に昇格したので、YBCルヴァンカップへも参戦。 平日でしたが、観戦に子どもと長居へ。 170324.jpg YBCルヴァンカップということで、キックターゲットなどの イベントが、試合前にありました。 子どもと参加し、チップをいただきました。ラッキー。 170325.jpg 今日の相手は、横浜。 元セレッソの選手として ...
[類似スコア]168.27
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のLIVE 「3.12 C大阪-群馬」 [セレッソ]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2016-03-13今日のLIVE 「3.12 C大阪-群馬」(キンチョウスタジアム) 気温はそれほど上がらなかったのですが、よく晴れた週末、長居へ。 セレッソのホーム開幕戦となります。 試合前に、東日本大震災 被災地復興支援 「Jリーグ TEAM AS ONE ~5年目の、 AS ONE募金。~」が実施されました。 今日の相手は群馬。 元セレッソの 舩津選手がいます。 ホーム開幕戦であり、柿谷選手の復帰もあっ ...
[類似スコア]167.82
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のLIVE 「7.20 C大阪-町田」 [セレッソ]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2016-07-22今日のLIVE 「7.20 C大阪-町田」(キンチョウスタジアム) ようやく梅雨も明け、快晴。 平日でしたが、セレッソ観戦に長居へ。 今日の相手は、町田。 勝ち点が上位3チームで並んでおり、他チームの結果次第では 首位になることもあるため、特に負けられない試合。 セレッソの先発ですが、丸岡選手が登場。 今回の先制はセレッソ。早い時間帯に杉本選手がゴール! いい感じでスタート。しかしその後 ...
[類似スコア]165.88
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のLIVE 「3.26 C大阪-金沢」 [セレッソ]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2016-03-27今日のLIVE 「3.26 C大阪-金沢」(キンチョウスタジアム) よく晴れた週末、子どもと長居へ。 セレッソの今季ホーム2試合目となります。 今日の相手は金沢。 昨年はホームで負けています。 しかし今年はここまで4連勝で首位。この調子で今日も勝利? 先発は、固定されてきた感じ。 FWは、柿谷選手、杉本選手、サントス選手の3人。 試合ですが、試合開始後すぐに、新外国人選手のブルーノ選手が ...
[類似スコア]164.16
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のLIVE 「12.23 C大阪-神戸」
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2017-12-26今日のLIVE 「12.23 C大阪-神戸」(ヤンマースタジアム長居) ホーム最終戦以来となりますが、天皇杯の準決勝観戦に 子どもと長居へ。 天皇杯の観戦としては、10月の準々決勝以来となります。 171219.jpg 準決勝の相手は、神戸。 ほぼ1ヶ月前のJの試合、ホーム最終戦と同じ相手です。 そのときは、セレッソが3-1にて勝利しています。 祝日で同じ関西のチーム、ホーム、アウェイ自由席は ...
[類似スコア]158.29
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のLIVE 「6.19 C大阪-徳島」 [セレッソ]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2016-06-21今日のLIVE 「6.19 C大阪-徳島」(キンチョウスタジアム) 午前中は雨、午後からは降ったり止んだり... 屋根のないキンチョーでの試合でしたが、セレッソ観戦に 子どもと長居へ。 今日は試合前、キックターゲットのイベントがありました。 二人で1球ずつ蹴って、30点で選手のサインカードがもらえる設定。 子どもが得点し、サインカードがもらえ、ラッキー。 今日の相手は徳島。 元セレッソの濱 ...
[類似スコア]157.89
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のLIVE 「3.31 C大阪-湘南」
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2018-04-04今日のLIVE 「3.31 C大阪-湘南」(キンチョースタジアム) Jリーグが再開しましたので、セレッソ観戦に子どもと長居へ。 3月最後の週末でまだ少し寒い時期ですが、19時開始でした。 18040 jpg 今日の相手は湘南。 少々遠い印象ですが、かなりのサポーターが来場されていました。 180402.jpg セレッソの先発ですが、ソウザ選手が怪我で離脱していますので、 シーズン直前に加入した ...
[類似スコア]157.53
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のLIVE 「11.10 C大阪-川崎」
【個別ページ】 https://tbm.blog.so-net.ne.jp/2018-11-14今日のLIVE 「1 10 C大阪-川崎」(ヤンマースタジアム長居) 先週は2度のセレッソ観戦。 週末にも長居へ行ってきました。 181113.jpg この日はガチャフェスがありました。 2度回しましたが、当たりはでませんでしたね。 181114.jpg 今日の相手は川崎。 この日、川崎の勝利で川崎のJ1優勝が決定。 負けても、2位の広島の結果次第で優勝に。 そのため、かなりのサポーターが来場 ...
[類似スコア]155.38
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のLIVE 「11.6 C大阪-愛媛」
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2016-11-09今日のLIVE 「11.6 C大阪-愛媛」(キンチョウスタジアム) J2、残り3試合。11月最初の試合はホーム開催。 セレッソ観戦に子どもと長居へ。 161113.jpg 11月だというのに、なぜか夜の開催。 他会場は、日中に試合を終えており、 セレッソの2位以内の可能性はなくなっていました。 勝利を続けても4位。昇格は危険な感じ... 161115.jpg 今回の相手は愛媛。 相手サポの来場 ...
[類似スコア]154.75
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のLIVE 「8.15 C大阪-清水」
【個別ページ】 https://tbm.blog.so-net.ne.jp/2018-08-17今日のLIVE 「8.15 C大阪-清水」(キンチョースタジアム) 中断後、まだ勝利のないセレッソ。 平日でしたが盆休み中であり、子どもと長居へ。 180832.jpg この日は「ダイヘンサポーティングマッチ」ということで、 ダイヘン×セレッソ大阪オリジナルタオルマフラーのプレゼントや ダイヘン製小型ロボットによるサッカーゲームなどがありました。 180833.jpg 今日の相手は清水。 お盆 ...
[類似スコア]154.35
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のLIVE 「10.21 C大阪-甲府」
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2017-10-24今日のLIVE 「10.21 C大阪-甲府」(キンチョウスタジアム) 先月の仙台戦以来となるJ1の試合を観に、長居へ。 しかし、台風の接近もあり、かなりの雨。 来場者も少なめでした。 171032.jpg 今回の相手は甲府。 元セレッソの選手としては、黒木選手がいます。 171033.jpg セレッソの先発は、清武選手が復帰。 DFには、ルヴァンカップで活躍中の木本選手が入っていました。 山村 ...
[類似スコア]154.31
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のLIVE 「8.5 C大阪-札幌」
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2017-08-08今日のLIVE 「8.5 C大阪-札幌」(キンチョウスタジアム) 相変わらず暑い週末でしたが、セレッソ観戦に長居へ。 前回はYBCルヴァンカップでしたが、今回は、Jリーグ。 170807.jpg いろいろイベントがありましたが、 「Cガラ(巨大ガラガラ)」のみやりました。 https://www.cerezo.jp/news/2017-08-03-8/ 当たったのはマグカップ。 すぐに家で使え ...
[類似スコア]154.14
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のLIVE 「7.22 C大阪-浦和」
【個別ページ】 https://tbm.blog.so-net.ne.jp/2018-07-25今日のLIVE 「7.22 C大阪-浦和」(ヤンマースタジアム長居) 中断後の最初のホームでの試合。 7月半ばだというのに、この日もかなり気温は上昇しましたが、子どもと長居へ。 180722.jpg この日はカードフェスタやキックターゲットなど、 いろいろなイベントがありましたね。 180724.jpg 180723.jpg 今日の相手は浦和。 いつもですが、かなりのサポーターの方々が来場され ...
[類似スコア]153.05
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のLIVE 「9.13 C大阪-柏」 [LIVE]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2014-09-14今日のLIVE 「9.13 C大阪-柏」(ヤンマースタジアム長居) よく晴れた週末、2週間ぶりとなるセレッソ観戦。 この2週の間で、なんと今季2度目の監督交代。 先日の天皇杯では勝利し、リーグ初勝利を目指します。 今日の相手は、柏。 柏は現在6位。一方、セレッソは降格圏... 今日は「KINCHOサポーティングマッチ セルビア復興支援マッチ」。 KINCHOが、セルビアと深い関係があるとい ...
[類似スコア]151.61
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のLIVE 「8.15 C大阪-岐阜」 [セレッソ]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2015-08-17今日のLIVE 「8.15 C大阪-岐阜」(キンチョウスタジアム) 前試合からわずか1週間ですが、またホームで試合。 暑い週末、子どもと長居へ。 今回、ダイヘンさんのサポーティングマッチということで タオルの配布、そしてサッカーロボットも来ていました。 また、前回中止となったカードフェスタも。 今日の相手は岐阜。 ここの監督はラモスさん。 セレッソは、前回に引き続きエジミウソン選手がFW ...
[類似スコア]150.97
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のLIVE 「7.72 C大阪-東京」
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2017-07-04今日のLIVE 「7.72 C大阪-東京」(キンチョースタジアム) 雨が心配されましたが、晴れの週末。 セレッソ観戦に子どもと長居へ。 今日の相手は東京。 大久保選手は怪我で不在。 リザーブにはあの前田選手が! 日曜の夜でしたが、たくさんのサポーターが来場されていました。 セレッソの先発ですが、清武選手が怪我で不在。 そのほかは、いつものメンバーでした。 さて、試合ですが、先制は東京。 ...
[類似スコア]149.72
blog author: 弁理士試験受験生 知財フィルター 【個別ページ】
今日のLIVE 「5.6 C大阪-浦和レッズ」 [LIVE]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2013-05-06今日のLIVE 「5.6 C大阪-浦和レッズ」(長居スタジアム) GWの初日は、大分戦の観戦でしたが、ラストもセレッソ観戦。 再び長居スタジアムに戻って、浦和レッズとの対戦です。 とても天気の良い昼過ぎ、子どもらと長居へ。 いつも浦和のサポーターはたくさん来場されるのですが、 今回もかなりの数が。この日の来場者数は、3万を超え、32,378人! セレッソのホーム席もほぼ満員です。 試合前に ...
[類似スコア]148.62
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のLIVE 「4.3 C大阪-千葉」 [セレッソ]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2016-04-04今日のLIVE 「4.3 C大阪-千葉」(キンチョウスタジアム) 夕方から雨との予報の日曜、子どもと長居へ。 セレッソの今季ホーム3試合目となります。 前試合で引分けたため、首位から2位となったセレッソ。 首位浮上へは負けられない試合。 この日は、「地下鉄まるごと どうぶつスタンプラリー」関連の イベントで、天王寺動物園に行っていたため、ハーフタイム近くからの観戦。 固定されてきた先発でし ...
[類似スコア]148.33
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のLIVE 「11.6 C大阪-名古屋」
【個別ページ】 https://tbm.blog.so-net.ne.jp/2018-11-08今日のLIVE 「1 6 C大阪-名古屋」(キンチョースタジアム) 9/30に予定されていた名古屋戦。 台風の影響により延期となり、11月に開催。 久しぶりのセレッソ観戦となりました。 そして、まさかの2度目のキンチョースタジアムラストマッチ。 181104.jpg この日はこれまた2度目のカードフェスタ。 試合開始間際に行ったので、ほぼ賞品が残っていませんでしたが 選手サインカードが当たりま ...
[類似スコア]147.73
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のLIVE 「7.22 C大阪-浦和」
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2017-07-24今日のLIVE 「7.22 C大阪-浦和」(ヤンマースタジアム長居) またまた暑い週末でしたが、セレッソ観戦に子どもと長居へ。 前回はスペインのセビージャFCとの特別試合でしたが、 今回は、Jリーグ。 この日のJ1の試合はこの対戦だけで、前倒し開催。 170733.jpg 今回の相手は浦和。 いつも、たくさんのサポーターが来場。 この日もかなりの方が来られていました。 170734.jpg 1 ...
[類似スコア]147.15
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のLIVE 「3.15 C大阪-大宮」 [セレッソ]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2015-03-17今日のLIVE 「3.15 C大阪-大宮」(ヤンマースタジアム長居) お昼頃から雨が降り始めるいやな天気。 昨年末の観戦から、およそ3か月半。 セレッソ、ホーム開幕戦の観戦に、子どもと長居へ。 今日の相手は、大宮。 セレッソ同様、大宮も昨年降格し、共にJ2での戦い。 特に負けられない相手です。 J2になって、観客減が心配でしたが、1万5千人を超え、まずまず。 雨でしたが、ホーム席はかなり満 ...
[類似スコア]147.12
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のLIVE 「3.29 C大阪-横浜」 [LIVE]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2015-03-30今日のLIVE 「3.29 C大阪-横浜」(ヤンマースタジアム長居) 前回の試合もそうでしたが、また雨の日曜。 試合開始頃には止みましたが、すっきりしない天気。 今回も子どもと長居へ。 今日の相手は、横浜。 カズ選手がいます。今回、先発! 以前は、元セレッソのカイオ選手も在籍していましたが もう退団してしまいましたね。 今回もヤンマースタジアム。 前回に引き続き、1万5千人近くの観客。まず ...