今日のCD 「Black Ships Ate The Sky / Current93」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2006-07-06今日のCD 「Black Ships Ate The Sky / Current93」(06年CD) ようやく登場したニューアルバム。 ずいぶん前から告知されていたものの、遅れに遅れて 今年5月についに発売となった。 最近作と同様に、本作も店頭に並びそうになかったため、 通販を利用して購入。 遅れただけあって、実に多くのゲストを迎えた本作。 全てのメンバーを紹介したブックレットもついてい ...
[類似スコア]106.02
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「2006 BEST CD 洋楽編」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2007-01-06今日のCD 「2006 BEST CD 洋楽編」 今日は、2006年購入CDの洋楽編。 06年発売の中から記憶に残ったものをいくつかピックアップしたい。 とは言うものの、相変わらず新しいアーティストはあまり聞いていないので 2005年と同様に、活動歴の長いアーティストがほとんどとなるのだが... No.1 「RIOT CITY BLUES / PRIMAL SCREAM」(06年CD) ...
[類似スコア]99.87
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD「The Moons at Your Door / Current93」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2016-02-11今日のCD「The Moons at Your Door / Current93」(16年CD) 再発を除くと、2014年の「I Am The Last Of All The Field That Fell」 以来となる、『Current93』名義のリリース 先月末にリリースされた新作を、手にしました。 本作、全2曲、35分あまり。 参加メンバーは、David Tibet以外に、Andrew ...
[類似スコア]94.05
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「Black Ships Heat the Dancefloor / Current93」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2008-06-27今日のCD 「Black Ships Heat the Dancefloor / Current93」(08年CD+DVD) Current93、ニューリリースはリミックス・シングル。 これは、初めて見る仕様。CD と DVD の DualDisc。 まるでアナログ盤のA面、B面のように、CD と DVDが両サイドに分けられています。 これは輸入盤なのですが、日本でもこんなのあるんでしょうか? ...
[類似スコア]91.81
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD「I Am The Last Of All The Field That Fell / Current93」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2014-04-17今日のCD「I Am The Last Of All The Field That Fell / Current93」(14年CD) 2012年に「Myrninerest」名義のDavid Tibetによるリリースが ありましたが、『Current93』としてのリリースは久しぶりでは? 3月にリリースされた新作、ようやく手にしました。 本作、全11曲、68分あまり。 参加メンバーは多く、Vo ...
[類似スコア]90.45
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「Birth Canal Blues / Current93」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2009-02-03今日のCD 「Birth Canal Blues / Current93」(08年CDS) 到着が遅れていた、昨年末リリースのCDS「Birth Canal Blues」を ようやく入手。 以前、メイルオーダーのみで発売されていたものの、一般リリースです。 本作、全4曲、20分弱。 参加メンバーは、David Tibet に加え、Baby Dee, Rob Sands, そして Andrew ...
[類似スコア]88.49
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「Bizarre Festival 1996 / Nick Cave & The Bad Seeds」
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2017-09-23今日のCD 「Bizarre Festival 1996 / Nick Cave & The Bad Seeds」(17年CD) 今年、Best盤(BOXセット)がリリースされている Nick Cave。 それとは別に、LIVE盤もリリースされていたので購入。 ただし、一般に流通はしていますが、ブートのようです。 本作、全11曲+インタビューで、トータル60分あまり。 収録はドイツで、199 ...
[類似スコア]82.62
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD「LIGHT IS LEAVING US ALL / Current93」
【個別ページ】 https://tbm.blog.so-net.ne.jp/2018-11-21今日のCD「LIGHT IS LEAVING US ALL / Current93」(18年CD) 再発を除くと、2016年の「The Moons at Your Door」以来となる、 『Current93』名義のリリース 先月にリリースされた新作を、手にしました。 本作、全11曲、46分あまり。 参加メンバーは、David Tibet以外に、Andrew Liles、 Reinier v ...
[類似スコア]81.07
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「Oi Of JAPAN 2 / VA」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2011-09-27今日のCD 「Oi Of JAPAN 2 / VA」(11年CD) 今年の春に、こんなCDが出ておりました。 今まで気付かず、ようやく購入です。 本作、全12曲、45分あまり。 1985年にリリースされたコンピLP「Oi Of JAPAN」の26年ぶり第2弾。 26年も経ちますか、あれから。 先日の「80年代の大阪、あれこれ~その1」に書いたように、 私が PUNK のLIVE を見るように ...
[類似スコア]77.71
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「35th Anniversary Tour Live In Concert / The Damned」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2012-04-12今日のCD 「35th Anniversary Tour Live In Concert / The Damned」(12年2CD) リリースが遅れておりましたが、ようやく登場です。 ダムド、昨年の「35th Anniversary Tour」 Live盤となります。 2枚組み、完録にてリリース。 本作、11曲+16曲、33分+77分あまり。 収録は、LONDON、THE ROUNDHOUS ...
[類似スコア]77.28
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「We Lost The Skyline / Porcupine Tree」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2008-06-25今日のCD 「We Lost The Skyline / Porcupine Tree」(08年CD) アルバム『Deadwing』から聴き始めた Porcupine Tree。 ちょっと遅れましたが、紙ジャケによる過去作の日本盤も無事リリース。 そちらはまだ未購入なのですが、ネットショップで見つけたのがこれ。 今のところ、こちらは日本盤が出そうにないので、まず購入。 本作、全8曲、34分あ ...
[類似スコア]76.98
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「2007 BEST CD 邦楽-関西編」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2008-01-09今日のCD 「2007 BEST CD 邦楽-関西編」 2007 BEST CD、今日は邦楽-関西編。 関西を拠点として活動するアーティストのCDをピックアップ。 No.1 「バルセロナ プロスペ★ツアー2007 / GERONIMO LABEL」(07年CD+DVD) 本作は、昨年5月に行われたスペイン バルセロナでのLIVEをCDとDVDに収録したもの。 DVDは、GERONIMO、初 ...
[類似スコア]76.32
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「Knock on Wood / THE YOUNG GODS」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2010-02-24今日のCD 「Knock on Wood / THE YOUNG GODS」(08年CD+DVD) 一昨年リリースの、YOUNG GODS の LIVE アルバムをようやく購入。 CDに加え、DVDも付いたナイスな作品。 そしてなんとこのLIVE、意外にもアコースティック セット! 本作、CDは全11曲、56分あまり。 そしてDVDは、LIVE会場での収録が8曲、「TAKE AWAY SHO ...
[類似スコア]75.36
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「And When Rome Falls / Current93」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2012-06-06今日のCD 「And When Rome Falls / Current93」(12年CD) ほぼ1年ぶりとなる、Current93 の新作を手にしました。 今回は、少し前に行われたLIVE盤となります。 本作、全14曲、73分あまり。 会場はローマ。2005年11月28、29日の2日にわたって行われたLIVEからの収録。 メンバーは、Maja Elliott(piano)、John Con ...
[類似スコア]74.91
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「Push the Sky Away / Nick Cave & The Bad Seeds」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2013-03-13今日のCD 「Push the Sky Away / Nick Cave & The Bad Seeds」(13年CD) 今年は年初から、大御所のリリースが続いております。 先月のリリースされたのは、Nick Cave の新作。 今回は、The Bad Seeds との作品。およそ5年ぶりとなります。 Grinderman としてのリリースがあったので、それほど間隔が空いた気は していなかった ...
[類似スコア]72.79
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「LAST LIVE / E.D.P.S」(05年CD) [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2006-01-30今日のCD 「LAST LIVE / E.D.P.S」(05年CD) ようやく見つけて購入。 昨年発売されたE.D.P.Sのラストライブだ。 収録されたのは、1984年12月21日渋谷LIVE INN。 もう20年以上前になるのか。 解散後もペースは落ちているものの、恒松本人はソロで 活動を続けており、それほど昔という感じはしない。 本作は、まさにラストライブということで、Key.、Vi ...
[類似スコア]72.79
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「Aleph at Hallucinatory Mountain / Current93」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2009-06-19今日のCD 「Aleph at Hallucinatory Mountain / Current93」(09年CD) シングルや旧譜のリマスター盤が続いていた Current93、久しぶりに、 オリジナルフルアルバムの登場です。 本作、全8曲、54分弱。 参加メンバーは、David Tibet に加え、Baby Dee、John Contreras、Steven Stapleton、 And ...
[類似スコア]72.28
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「HypnagogueⅠ/Hypnagogue II / Current93」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2006-07-13今日のCD 「Hypnagogue 1/Hypnagogue II / Current93」(05年CD) 以前、David Tibet名義で出ていたアルバムを リニューアルして、Current93名義で再発した1枚。 ソロ名義のアルバムは聞いていないので、初めて聞くことになる。 ニューアルバムとともに、通販にて購入。 ジャケットもリニューアルされ、鮮やかになった。 さて内容であるが、 ...
[類似スコア]71.14
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「Slow Attack / BRETT ANDERSON」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2009-12-07今日のCD 「Slow Attack / BRETT ANDERSON」(09年CD+CD-ROM) 昨年に続き、ブレット・アンダーソンのソロ作が登場。 早いものでソロも、もう第3弾となります。 CD-ROMを加えた2枚組特別仕様ということで、日本盤を購入。 本作、全11曲+追加曲1曲 48分あまり。 前作は音数を絞り、ピアノとストリングスのみという構成でしたが、 今回は、木管楽器などを取り ...
[類似スコア]70.53
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「THE PARIS CONCERTS 1965-1966 / Ornette Coleman」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2008-01-19今日のCD 「THE PARIS CONCERTS 1965-1966 / Ornette Coleman」(07年CD) またまた興味深い貴重な音源が、GAMBIT RECORDS から登場しました。 Ornette Coleman のパリにおける2ヶ所でのLIVEを収録したもの。 メンバーは、Ornette Colemanに加え、DAVID IZENZON(b),CHARLES MOFF ...
[類似スコア]70.15
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「THE LENOX SCHOOL CONCERT / Ornette Coleman 他」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2010-01-20今日のCD 「THE LENOX SCHOOL CONCERT / Ornette Coleman 他」(09年CD) 先日記事にした「2009 BEST CD JAZZ編」のラストで、 「昨年は、残念ながら Ornette Coleman のリリースはなかったですね。」 と書きましたが、実はこれがありました。 Ornette Coleman 単独の作品ではありませんが、数曲に参加しております ...
[類似スコア]70.14
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「2012 BEST CD 邦楽編」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2013-01-31今日のCD 「2012 BEST CD 邦楽編」 もう1月が終わってしまいましたが、引き続き、 昨年リリースされたCDを振り返ります。今回は、邦楽編。 昨日と同様に、記事にした作品から、特に気になったものをピックアップ。 記事にしたロック系の作品、少ないです。 新録作品としては、下記4作品くらいでしょうか。 このうち2作品が仲野茂! ・「公式海賊盤「五」/ゲタカルビ」(12年CD) ・「公式 ...
[類似スコア]70.00
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD「Shir Hashirim / John Zorn」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2014-02-07今日のCD「Shir Hashirim / John Zorn」(13年CD) 昨年末にリリースされたJohn Zornの作品。 12月には、2作品もリリースされたのです。 ちょっと入手が遅れたため、紹介記事も遅れてしまいました。 今回も、もちろん、Tzadikレーベルから。 本作、全8曲、31分あまり。 作曲は、全てJohn Zorn ですが、演奏には不参加。 今回、参加メンバーはなんとボ ...
[類似スコア]69.85
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「2007 BEST CD 洋楽編」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2008-01-07今日のCD 「2007 BEST CD 洋楽編」 今日は、2007年購入CDの洋楽編。 07年発売の作品から、記憶に残ったものをピックアップ。 とは言うものの、相変わらず新しいアーティストはセレクトされず、 2006年と同様に、活動歴の長いアーティストばかりとなりましたね。 No.1 「Grinderman / Grinderman」(07年CD) NICK CAVEの新たなプロジェクト ...
[類似スコア]69.53
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD 「Fear Of A Blank Planet / Porcupine Tree」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2007-08-23今日のCD 「Fear Of A Blank Planet / Porcupine Tree」(07年CD) 昨年のアルバム『Deadwing』が様々なブログで話題となっていたPorcupine Tree。 前作『Deadwing』から、私もようやく聴き始めました。 そして今年4月に早くもニューアルバム『Fear Of The Blank Planet』が到着。 ちょっと遅くなりましたが、感 ...
[類似スコア]68.65
blog author: 弁理士試験受験生 【個別ページ】
今日のCD「My Father Will Guide Me Up a Rope to the Sky / Swans」 [CD]
【個別ページ】 http://tbm.blog.so-net.ne.jp/2011-06-01今日のCD「My Father Will Guide Me Up a Rope to the Sky / Swans」(10年CD) 昨年登場した、あの「Swans」の久々のアルバム。 Young God label からのリリースです。 気になっていたのですが、ようやく手に入れました。 本作、全8曲、44分あまり。 トップから、どっぷりのダークな世界。しかも9分を越える大作にてスタート。 ...