特許業界・知的財産業界情報トップス(略称 iptops.com、特許トップス)は、特許業界・知的財産業界の情報を集める、日本最大級の知財業界情報サイトです。
特許業界・知的財産業界情報トップス
  • トップページ
  • 知財ブログ(フィルター別)
    • 知財ブログ[知財フィルターOFF]
    • 知財ブログ[知財フィルターON]
    • 知財ブログ[弁理士試験フィルターON]
  • 知財ブログ(執筆者別)
    • 特許事務所勤務者ブログ
    • 特許事務所経営者ブログ
    • 企業内知的財産部門勤務者ブログ
    • 弁理士ブログ
    • 大学ブログ・政策関係ブログ
    • 弁理士試験受験生ブログ
    • 弁理士試験受験機関ブログ・ゼミブログ
    • 特許関連企業ブログ・マスコミブログ
    • 特許翻訳ブログ
    • 海外知的財産関係者ブログ(日本語)
    • 海外有名知的財産ブログ(英語)
  • 知財ニュース
    • 知的財産総合版ニュース[知財フィルターOFF]
    • 知的財産総合版ニュース[知財フィルターON]
    • 特許・知的財産ニュース
    • 商標・ブランドニュース
    • 著作権ニュース
    • 産学連携ニュース
知的財産業界ブログ、注目ニュースetc。1,000以上のサイトを常時チェック。10年分以上、200,000以上のログ。知財ブログと知財ニュースの融合サイト。
  1. 特許業界・知的財産業界情報トップス[iptops.com]
  2. 知財ブログ
  3. 特許翻訳
  4. 【コード】表の1列目を両端揃えにするWordマクロ


ブログエントリー
2017/04/08 Sat 10:03:36 AM
blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

【コード】表の1列目を両端揃えにするWordマクロ

【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/code/5941/

お客様からの依頼で表の見栄えを整えるWordマクロを作成しています。 そのマクロで、表の1列目だけを両端揃えにする処理がありました。 表の1列目なので、Columns(1) プロパティで設定して処理をしたのですが、「実行時エラー 5992 セル幅がすべて同じではないため、このコレクションの個別の列にアクセスすることができません。」というエラーが出ました。 原因を調べたところ、Wordの表の列 ...

 

類似ブログエントリー[知財ブログ]

ブログエントリー「【コード】表の1列目を両端揃えにするWordマクロ」と関連する可能性が高い順に他のブログエントリーを掲載。知財ブログを横断的に検策。情報収集の効率性を上げるため、一定の基準以上の類似スコアがあるものを抽出。

【類似スコア】タイトルだけではなく内容も考慮したうえで2つのエントリーを比較し、それらの類似性を表現した指標。数値だけでなくラインの長さでも類似スコアを表現。類似性を直感的に認識できるように、類似スコア100以上を赤色のライン                           70以上100未満を黄色のライン                      70未満を緑色のライン                 で表示。

  • [類似スコア]158.67

    2017/10/25 Wed 12:30:16 PM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【コード】表中の結合されたセルを着色するWordマクロ(その2)

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/code/7018/
    Wordで動く翻訳チェックソフト「色deチェック」でチェックをする場合、結合セルがあるとエラーが発生してしまいます。色deチェックのユーザーの方から本件の問い合わせがありました。ご指摘をありがとうございます。 色deチェックが作成する表には結合セルはないのですが、ほかのツールで作成した表やExcelで編集した対訳表の場合、ときどき結合セルが混ざってしまうようです。 そこで、表内の結合セルを判定 ...

     

     

  • [類似スコア]153.19

    2017/10/25 Wed 02:16:00 PM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【コード】表中の結合されたセルを着色するWordマクロ(その3)

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/code/7025/
    先ほどの記事「【コード】表中の結合されたセルを着色するWordマクロ(その2)」に誤りがありましたので修正します。ランチ前に試運転をしっかりせずにあわてて投稿をしてしまいました(笑)。失礼しました。 サンプルの表が2行の結合のみであったために、3行以上の行の結合に対応しておりません。これが誤判定の原因です。 先ほどの記事のマクロでは、3行以上結合されたセルがある場合には結合していないセル(赤矢 ...

     

     

  • [類似スコア]144.62

    2017/04/22 Sat 08:15:17 AM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【コード】表の列幅を揃えるWordマクロ

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/code/5982/
    仕事で書類を作りました。最初に文字を入力して表を作成し、最後にレイアウトやスタイルを設定しました。 そして、ページ設定で余白を調整したのです。 [ページレイアウト]タブから[余白]ボタンをクリックすると余白の簡易設定ができます。私はよく、[やや狭い]を選択します。 このときに、事件が起こりました(笑)。 表の幅がまちまちになってかっこわるいのです。 手作業で調整するには、以下のように[表 ...

     

     

  • [類似スコア]143.11

    2017/01/04 Wed 06:36:12 AM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【コード】表の配置を中央揃えにするWordマクロ

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/code/5456/
    最近取り組んだ翻訳案件に、けっこうな量の表がありました。原文をOCRで読み込んだのですが表をうまく取り込めなかったために、自分で1つ1つ表を作りました。 翻訳中はWebレイアウトで表示していたので気がつかなかったのですが、印刷レイアウトにしてみたところ、表の配置が少し不自然でした。 そこで、表の配置を中央揃えにしてみました。 表の配置を中央揃えにする あ、この方法をご存知ですか? 中央 ...

     

     

  • [類似スコア]141.99

    2016/10/10 Mon 07:28:38 AM
    blog author: 特許翻訳  知財フィルター  弁理士試験フィルター  【個別ページ】

    【コード】特定の文字列を含むセルを着色するWordマクロ

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/code/3907/
    先日のOffice祭り2016 in Hiroshima に来られた私のブログの読者の方から質問をいただきました。さっそく会場でサンプルコードを作ってみました。 このマクロでできること 特定の文字列を含む表内のセルを着色します。 (実行前) Wordマクロと書かれたセルがいくつかあります。Wordマクロを探して着色します。 表のセル着色 (実行後) 表のセル着色 マクロの解説 ...

     

     

  • [類似スコア]136.55

    2018/03/22 Thu 09:52:34 AM
    blog author: 特許関連企業・マスコミ  【個別ページ】

    【コード】Wordの表をExcelにコピペするWordマクロ

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/code/7912/
    色deチェックや上書き翻訳ツールのユーザーさんからツールで作成したWordの対訳表をExcelファイルに貼り付けて管理をしたいと連絡がありました。 普通にコピペをしてもうまく表にならないのです。たとえば、Wordの表のセル内で改行されている場合には、Excelにコピペをしたときにセル内の改行位置で自動的にセルが分割されてしまいます。 その結果、原文(1列目)と訳文(2列目)との対応関係がくずれ ...

     

     

  • [類似スコア]134.84

    2016/11/17 Thu 10:31:35 AM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【コード】表のセルの末尾に2行追加するWordマクロ

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/code/4820/
    Wordで動く翻訳チェックソフト「色deチェック」のユーザーさんからご要望をいただきまして作ってみました。 色deチェックには対訳表を作成する機能があります。翻訳のチェック時に原文と訳文を左右に並べて比較できます。この対訳表を印刷すると校正作業が楽になります。 ところが、対訳表には修正したときのメモを加入する余白が少ないのです。 そこで、このユーザーさんは、各セルの末尾に2行空の行を手作業で ...

     

     

  • [類似スコア]128.09

    2018/01/26 Fri 10:06:09 AM
    blog author: 特許関連企業・マスコミ  【個別ページ】

    【コード】セル内の文字の配置を変更するWordマクロ

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/code/7695/
    今週末のWordマクロセミナーの資料を作成していたときに別のファイルからスタイルをコピーしました。 (スタイルのコピーには、「【コード】Wordファイルからスタイルを全てコピーするWordマクロ 」で紹介したマクロを使いました。) そのときに表内の文字の配置がくずれて見栄えが悪くなりましたので、調整が必要になりました。 この調整のために、セル内の余白や段落間隔を調整せねばならず大変手間でした ...

     

     

  • [類似スコア]126.05

    2017/03/09 Thu 06:07:46 AM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【コード】選択中の表の2列目を削除するWordマクロ

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/code/5843/
    先日のWordマクロセミナーの参加者の業務内容をヒントに作ってみました。 この方は、行の処理をWordで行うとのことで、特定の行を削除したり、特定の行の入れ替えをしたりされているようです。 今回のマクロでは、そのうちの1工程だけを自動化してみました。 このマクロでできること カーソルがある表の2行目を削除します。 (実行前) 17-03-07_表1 (実行後) 17-03-07_ ...

     

     

  • [類似スコア]125.38

    2018/06/06 Wed 10:07:05 AM
    blog author: 特許関連企業・マスコミ  【個別ページ】

    【コード】表を特定の行数で分割するWordマクロ(その2)

    【個別ページ】 https://www.wordvbalab.com/code/8170/
    以前の記事「【コード】表を特定の行数で分割するWordマクロ 」を発展させたものです。 分割した表を別のファイルに同時に書き出します。 Wordで動く翻訳チェックソフト「色deチェック」を使う場合、5000行以上の表(数百ページ)だったりしてファイルが大きいと処理が遅くなるため、小さなファイルに分割してそれぞれを処理したほうがよいことがあります。 このマクロでできること ファイルの1つ目 ...

     

     

  • [類似スコア]124.16

    2016/11/30 Wed 10:40:16 AM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【コード】文字の出現頻度を数えるWordマクロ

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/code/5091/
    先日お客様から文字の頻度計算ができないかと問い合わせがありました。 用語集作りに役立つ「頻度のヒント」では、日本語や英語の単語を頻度順に抽出できますが、文字単位ではできません。 そこで作ってみました。 この点のマクロは、Wordの[検索と置換]ダイアログボックス(Findオブジェクト)を使うような頻度計算だと時間がかかりますので、すべて文字列として取り込んでそれを処理した方がいいです。 実 ...

     

     

  • [類似スコア]120.21

    2016/12/27 Tue 01:33:21 PM
    blog author: 特許翻訳  知財フィルター  【個別ページ】

    【コード】選択範囲内の数字を合計するWordマクロ

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/code/5387/
    請求書を作成しています。項目が列挙されているときにその合計金額を記入する必要があります。 Wordでもフィールドコードを使うと、Excelのようにセルの値を合計できます。 Word または Outlook の表で計算式を使用する でも、フィールドちょっと面倒と思ってしまいまして(笑)、マクロを作ってしまいました。 このマクロでできること 選択範囲内の数字を合計して、ステータスバーに表示 ...

     

     

  • [類似スコア]117.14

    2018/07/08 Sun 09:43:15 AM
    blog author: 特許関連企業・マスコミ  【個別ページ】

    【コード】表のセル毎にXMLデータを取得するWordマクロ

    【個別ページ】 https://www.wordvbalab.com/code/8370/
    最近、Wordファイルの検証をお客様から依頼されまして、様々な観点から検証をしていました。 特定の操作をするとWordが落ちてしまうという現象がありその原因を探しました。 現時点では原因はわからずじまいなのですが、そのときに作成したWordマクロが便利なので紹介します。 このマクロでできること カーソルがある表のセル毎にXMLデータをVBEのイミディエイトウィンドウに表示します。 以下 ...

     

     

  • [類似スコア]117.01

    2018/01/16 Tue 09:49:05 AM
    blog author: 特許関連企業・マスコミ  知財フィルター  【個別ページ】

    【コード】コメントを書き出すWordマクロ(その3) 特許明細書仕様

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/code/7593/
    かつて紹介した「【コード】コメントを書き出すWordマクロ(その3) ページ番号付き 」を特許明細書用に改良しました。 最近の翻訳案件で、Word文書に挿入したコメントを別紙に書き出す際、特許用の段落番号(括弧で囲まれた4桁の数字)が表示されると便利だと感じました。 上書き翻訳ツールを使って翻訳をする場合、バイリンガルファイルにコメントを挿入しながら翻訳を進めます。 このときに挿入したコメン ...

     

     

  • [類似スコア]112.25

    2017/03/11 Sat 01:16:34 PM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【コード】コメントを書き出すWordマクロ(その5) ページ番号・行番号・作者名付き

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/code/5853/
    先日のWordマクロセミナーの参加者からご要望があり作ってみました。 その方は出版翻訳者で、お客様とコメントを通じてやりとりをされるとのこと。 そのため、1つの文書に自分のコメントの他、相手のコメントが含まれているのです。l 以前紹介した「【コード】コメントを書き出すWordマクロ(その4) ページ番号・行番号付き」の場合、コメントだけが列挙されてしまうので、誰が書いたコメントなのかわかりに ...

     

     

  • [類似スコア]111.81

    2017/09/01 Fri 09:02:43 AM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【コード】表内の英数字記号を全角にするWordマクロ(その2)

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/code/6330/
    前回の記事「【コード】表内の英数字記号を全角にするWordマクロ(その1)」では、文書中のすべての半角の英数字記号を検索しました。そして、その半角英数字記号が表内にある場合にのみ全角処理をしました。 この方法だと、数百ページの長い文書で表が数個しかない場合、処理対象ではない半角英数字記号ばかりを検索し続けることになります。結果、処理時間がかかってしまいます。 今回の記事では、検索対象を最初から ...

     

     

  • [類似スコア]109.37

    2017/08/18 Fri 10:23:23 AM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【コード】文書中のすべての表を選択するWordマクロ

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/code/6224/
    現在のWordマクロの仕事で、特定箇所の編集ができないように文書を保護する必要がありました。その中で、文書保護に関するマクロを調べていたときに思いついたマクロです。 今までは、私は「Wordマクロでは、複数の箇所を同時選択できない。Selectionオブジェクトは常に1つだから。もし複数箇所を選択するのであれば[検索と置換]ダイアログボックスを使うしかない!」と思っていました。 【Word】[ ...

     

     

  • [類似スコア]106.79

    2017/08/19 Sat 10:12:24 PM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【コード】ギリシャ文字をシンボルフォントに変更するWordマクロ(その2)

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/code/6239/
    以前、「【コード】ギリシャ文字をシンボルフォントに変更するWordマクロ 」を紹介しました。 通常フォントのギリシャ文字をSymbolフォントのギリシャ文字に変換するマクロです。 上記マクロでもSymbolフォントに変換できるのですが、1つ不具合がありました。 不具合の内容 Symbolフォントで表示されているギリシャ文字を他のフォントで変換をしようとすると文字化けしてしまいます。 上 ...

     

     

  • [類似スコア]106.51

    2018/05/14 Mon 02:37:48 PM
    blog author: 特許関連企業・マスコミ  【個別ページ】

    【コード】既存のコメントに追記するWordマクロ

    【個別ページ】 https://www.wordvbalab.com/code/8059/
    最近、顧問契約をしている特許事務所様からの要望で、コメントの特定の位置に特定の文字列を追記をするWordマクロを作成しました。 Wordのコメントを通じて書類の作者と添削者が会話をするのですが、この会話を素速くするための仕組みです。 これはよく考えられたマクロです。効率を追求する所長さんのアイディアがつまったマクロです。 このマクロを開発していたときに、コメントのオブジェクトの取扱いでバグの ...

     

     

  • [類似スコア]105.23

    2017/02/23 Thu 06:45:02 AM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【コード】最終段落にカーソルを移動するWordマクロ

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/code/5768/
    文書の最終段落を見つけて選択するマクロです。 文書の最終段落には特定の情報が含まれていることがあります。 なので、内容を確認するためにその段落にカーソルを移動します。 このマクロでできること 現在の文書の最終段落にカーソルを移動します。 最終段落というのは、文字列が書かれている段落を意味します。 そのため、空の段落やタブ記号のみの段落、全角や半角のスペースだけが書かれた段落は除外しま ...

     

     

  • [類似スコア]103.40

    2017/09/21 Thu 11:38:52 AM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【コード】文書中の表を新規文書に書き出すWordマクロ

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/code/6520/
    最近クライアントとの会話の中で、数百ページのファイル中にある表だけを確認できたらいいなと話になりました。 とりあえず作ってみました。表だけが数十も列挙されるとけっこう大変ですね。どう活用するのかはお任せします(笑)。 このマクロでできること 実行前 以下のようにいくつか表が書かれているファイルがあります。このファイルを開いてマクロを実行します。 実行後 新規ファイルに表が書き出されま ...

     

     

  • [類似スコア]103.26

    2018/04/23 Mon 08:00:47 PM
    blog author: 特許関連企業・マスコミ  【個別ページ】

    【コード】文字書式を保存/復元するWordマクロ(その2)

    【個別ページ】 https://www.wordvbalab.com/code/7996/
    かつて、「【コード】文字書式を保存/復元するWordマクロ」という記事を書きましたが、今なら別の書き方をするなーと感じたので書き直しました。 このマクロでできること 1つ目のマクロで下付き、上付き、太字、斜体、下線(一重線)、取り消し線の書式をタグ化します。 2つ目のマクロでタグ化した箇所に書式を設定します。 (タグ化実行前) (タグ化実行後) 上記のタグを元に復元もできます。 ...

     

     

  • [類似スコア]102.16

    2017/02/07 Tue 07:52:59 AM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【コード】文字列を選択範囲の前後に挿入するWordマクロ(その2)

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/code/5724/
    以前紹介した「【コード】文字列を選択範囲の前後に挿入するWordマクロ 」の改良版です。 先日のWordマクロセミナーの参加者から、文字列の前後にタグを追加し、追加したタグを蛍光ペンで着色したいという要望をいただきました。 早速作ってみました。 このマクロでできること 選択した文字列の前後に指定したタグを挿入します。 サンプルコードでは、文字列の前に<b>を挿入し、文字列の後に</b> ...

     

     

  • [類似スコア]102.04

    2017/08/29 Tue 08:20:54 AM
    blog author: 特許翻訳  【個別ページ】

    【コード】コマンドバーボタンを作成するWordマクロ

    【個別ページ】 http://www.wordvbalab.com/code/6283/
    Wordマクロを実行するための手段として「クイックアクセスツールバー」や「ショートカットキー」をたびたび紹介しています。 先日のWordマクロセミナー(超入門編)の参加者から、[アドイン]タブにボタン作成してここから実行する方法についての質問をいただきました。 Word 2007 以降は、リボンの[アドイン]タブに以下のようなボタンを作成できます。 こうすれば、クイックアクセスツールバーのよ ...

     

     

  • [類似スコア]101.65

    2018/07/28 Sat 10:23:32 AM
    blog author: 特許関連企業・マスコミ  知財フィルター  【個別ページ】

    【コード】既存のコメントに追記するWordマクロ(その2)

    【個別ページ】 https://www.wordvbalab.com/code/8718/
    コメント機能を使って仕事をしていますか? 先日の「【コード】既存のコメントに追記するWordマクロ」の応用です。 ブログの読者さんから質問がありまして作ってみました。上記の記事では、コメントの先頭に文字列を追記しましたが、今回の記事ではコメントの末尾に文字列を追記してみます。 このマクロでできること 選択された範囲内にあるコメントの末尾に新たな段落を挿入し、そこに「対応済みです」と入力し ...

     

     

 

 

もしかして似てるかも[知財ブログ]

ブログエントリー「【コード】表の1列目を両端揃えにするWordマクロ」と関連する可能性が高い順に他のブログエントリーを掲載。情報収集の網羅性のため、一定の基準未満の類似スコアであっても関連する可能性があるエントリーを抽出。

  • 【コード】表中の結合されたセルを着色するWordマクロ(その2) 【個別ページ】

  • 【コード】表中の結合されたセルを着色するWordマクロ(その3) 【個別ページ】

  • 【コード】表の列幅を揃えるWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】表の配置を中央揃えにするWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】特定の文字列を含むセルを着色するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】Wordの表をExcelにコピペするWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】表のセルの末尾に2行追加するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】セル内の文字の配置を変更するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】選択中の表の2列目を削除するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】表を特定の行数で分割するWordマクロ(その2) 【個別ページ】

  • 【コード】文字の出現頻度を数えるWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】選択範囲内の数字を合計するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】表のセル毎にXMLデータを取得するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】コメントを書き出すWordマクロ(その3) 特許明細書仕様 【個別ページ】

  • 【コード】コメントを書き出すWordマクロ(その5) ページ番号・行番号・作者名付き 【個別ページ】

  • 【コード】表内の英数字記号を全角にするWordマクロ(その2) 【個別ページ】

  • 【コード】文書中のすべての表を選択するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】ギリシャ文字をシンボルフォントに変更するWordマクロ(その2) 【個別ページ】

  • 【コード】既存のコメントに追記するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】最終段落にカーソルを移動するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】文書中の表を新規文書に書き出すWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】文字書式を保存/復元するWordマクロ(その2) 【個別ページ】

  • 【コード】文字列を選択範囲の前後に挿入するWordマクロ(その2) 【個別ページ】

  • 【コード】コマンドバーボタンを作成するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】既存のコメントに追記するWordマクロ(その2) 【個別ページ】

  • 【コード】表の3行目から5行目を選択するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】カーソルを移動するWordマクロ(その3) 【個別ページ】

  • 【コード】文字列を縦方向に移動するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】表内の英数字記号を全角にするWordマクロ(その1) 【個別ページ】

  • 【コード】所定のスタイル以外を削除するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】処理中に見えなくなった文字列を再表示するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】字下げインデントを全角スペースやタブに変換するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】文字列を横方向に移動するWordマクロ(その2) 【個別ページ】

  • 【コード】カーソルを移動するWordマクロ(その2) 【個別ページ】

  • 【コード】桁区切りと小数点をヨーロッパ仕様に変更するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】特定ファイルの段落書式を取り込むWordマクロ(その2) 【個別ページ】

  • 【コード】特定ファイルの段落書式を取り込むWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】選択範囲内のコメントを次の段落に移動するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】全角のコンマとピリオドを句読点に変換するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】ルビを削除するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】選択範囲内のコメントを削除するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】表示するアウトラインレベルを設定するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】全角のコンマとピリオドを句読点に変換するWordマクロ(その2) 【個別ページ】

  • 【コード】上付きに見えるけど上付きではない文字を上付きに変換するWordマクロ(その3) 【個別ページ】

  • 【コード】こうすればできる!!シンボルフォントを検索するWordマクロ(4) 【個別ページ】

  • 【コード】コメントの挿入者名を変更するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】相互参照先の文字列の有無を確認するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】段落の後に下位のアウトラインレベルの段落を挿入するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】英辞郎 on the Web Pro で辞書検索するWordマクロ 【個別ページ】

  • 【コード】様々な半角ハイフンを通常の半角ハイフンに置換するWordマクロ(その4) 【個別ページ】

 

 

類似ニュースソース[知財ニュース][クロス検索]

ブログエントリー「【コード】表の1列目を両端揃えにするWordマクロ」と関連する可能性が高い順にニュースソースを掲載。知財ニュースを横断的に検策。情報収集の効率性を上げるため、一定の基準以上の類似スコアがあるものを抽出。

【類似スコア】タイトルだけではなく内容も考慮したうえでブログエントリーとニュースソースとを比較し、それらの類似性を表現した指標。数値だけでなくラインの長さでも類似スコアを表現。類似性を直感的に認識できるように、類似スコア100以上を赤色のライン                           70以上100未満を黄色のライン                      70未満を緑色のライン                 で表示。

  • [類似スコア]63.94

    2013/09/14 Sat 07:54:27 AM
    news category: 著作権  【個別ページ】

    カードゲームのiOSアプリ、無許可販売か | Table Games in the World | 世界のボードゲーム情報サイト

    【個別ページ】 http://www.tgiw.info/2013/09/KazuharuIshizuka.html
    カードゲームのiOSアプリ、無許可販売か | Table Games in the World | 世界のボードゲーム情報サイト ボードゲームデザイナーのR.クニツィア氏が、ツイッターでiO ...

     

     

  • [類似スコア]60.01

    2018/11/30 Fri 04:23:29 PM
    news category: 特許・知的財産  知財フィルター  【個別ページ】

    Company Tried to Patent My Work After a Job Interview &mdash; Patent Pandas

    【個別ページ】 https://patentpandas.org/stories/company-patented-my-idea
    Company Tried to Patent My Work After a Job Interview &mdash; Patent Pandas Openly sharing your work ...

     

     

  • [類似スコア]55.17

    2013/05/24 Fri 04:47:15 PM
    news category: 著作権  【個別ページ】

    Kindle and WB team up for legal, profitable fanfic

    【個別ページ】 http://www.comicsbeat.com/kindle-and-wb-team-up-for-legal-profitable-fanfic/
    Kindle and WB team up for legal, profitable fanfic Kindle and WB team up for legal, profitable ...

     

     

  • [類似スコア]53.87

    2018/06/20 Wed 02:50:16 PM
    news category: 産学連携  【個別ページ】

    [Thu, July 5] 69th STIG PoP Seminar/From Clean Rooms to Dirty Water | Labor, Semiconductor Firms, and the Struggle over Pollution and Workplace Hazards in Silicon Valley

    【個別ページ】 http://stig.pp.u-tokyo.ac.jp/?p=3017
    [Thu, July 5] 69th STIG PoP Seminar/From Clean Rooms to Dirty Water | Labor, Semiconductor Firms, a ...

     

     

  • [類似スコア]52.51

    2018/04/26 Thu 03:32:26 PM
    news category: 特許・知的財産  知財フィルター  【個別ページ】

    World Intellectual Property Day 2018 Celebrates Women’s Accomplishments | New WIPO Figures Show Highest-Ever Rate of Women Inventors, but Gender Gap Persists

    【個別ページ】 http://www.wipo.int/pressroom/en/articles/2018/article_0003.html
    World Intellectual Property Day 2018 Celebrates Women’s Accomplishments: New WIPO Figures Show Highe ...

     

     

  • [類似スコア]52.38

    2013/04/09 Tue 07:49:11 AM
    news category: 著作権  知財フィルター  【個別ページ】

    ボードゲームデザイナー連盟が著作権を求めて署名活動 | Table Games in the World | 世界のボードゲーム情報サイト

    【個別ページ】 http://www.tgiw.info/2013/04/saz_petition.html
    ボードゲームデザイナー連盟が著作権を求めて署名活動 | Table Games in the World | 世界のボードゲーム情報サイト ボードゲームデザイナー連盟が著作権を求めて署名活動 ...

     

     

  • [類似スコア]52.15

    2011/07/08 Fri 08:10:48 PM
    news category: 著作権  知財フィルター  【個別ページ】

    周期表 (Japanese Periodic Table)

    【個別ページ】 http://www.ptable.com/?lang=ja
    周期表 (Japanese Periodic Table) Interactive Web 2.0 periodic table with dynamic layouts showing ...

     

     

  • [類似スコア]51.27

    2018/10/23 Tue 04:39:32 PM
    news category: 著作権  【個別ページ】

    Authorized Territory List | DJソフトウェア 「rekordbox dj」

    【個別ページ】 https://rekordbox.com/ja/products/rekordboxlyric/lyricfind.php
    Authorized Territory List - DJソフトウェア 「rekordbox dj」 A-Z List of Country Albania Algeria Andorra Ango ...

     

     

  • [類似スコア]50.34

    2018/12/04 Tue 12:46:22 PM
    news category: 特許・知的財産  知財フィルター  【個別ページ】

    World Intellectual Property Indicators | Filings for Patents, Trademarks, Industrial Designs Reach New Records on Strength in China

    【個別ページ】 https://www.wipo.int/pressroom/en/articles/2018/article_0012.html
    World Intellectual Property Indicators: Filings for Patents, Trademarks, Industrial Designs Reach Ne ...

     

     

  • [類似スコア]49.71

    2018/05/02 Wed 08:52:39 PM
    news category: 特許・知的財産  【個別ページ】

    USITC Institutes Section 337 Investigation of Certain Portable Gaming Console Systems with Attachable Handheld Controllers and Components Thereof | USITC

    【個別ページ】 https://www.usitc.gov/press_room/news_release/2018/er0501ll939.htm
    USITC Institutes Section 337 Investigation of Certain Portable Gaming Console Systems with Attachabl ...

     

     

 

 

もしかして似てるかも[知財ニュース][クロス検索]

ブログエントリー「【コード】表の1列目を両端揃えにするWordマクロ」と関連する可能性が高い順にニュースソースを掲載。情報収集の網羅性のため、一定の基準未満の類似スコアであっても関連する可能性があるニュースソースを抽出。

  • カードゲームのiOSアプリ、無許可販売か | Table Games in the World | 世界のボードゲーム情報サイト 【個別ページ】

  • Company Tried to Patent My Work After a Job Interview &mdash; Patent Pandas 【個別ページ】

  • Kindle and WB team up for legal, profitable fanfic 【個別ページ】

  • [Thu, July 5] 69th STIG PoP Seminar/From Clean Rooms to Dirty Water | Labor, Semiconductor Firms, and the Struggle over Pollution and Workplace Hazards in Silicon Valley 【個別ページ】

  • World Intellectual Property Day 2018 Celebrates Women’s Accomplishments | New WIPO Figures Show Highest-Ever Rate of Women Inventors, but Gender Gap Persists 【個別ページ】

  • ボードゲームデザイナー連盟が著作権を求めて署名活動 | Table Games in the World | 世界のボードゲーム情報サイト 【個別ページ】

  • 周期表 (Japanese Periodic Table) 【個別ページ】

  • Authorized Territory List | DJソフトウェア 「rekordbox dj」 【個別ページ】

  • World Intellectual Property Indicators | Filings for Patents, Trademarks, Industrial Designs Reach New Records on Strength in China 【個別ページ】

  • USITC Institutes Section 337 Investigation of Certain Portable Gaming Console Systems with Attachable Handheld Controllers and Components Thereof | USITC 【個別ページ】

  • 【7月5日開催】第69回STIG PoPセミナー/From Clean Rooms to Dirty Water | Labor, Semiconductor Firms, and the Struggle over Pollution and Workplace Hazards in Silicon Valley 【個別ページ】

  • [Int’l Workshop] Space Law and Policy Strategies for Building Moon Bases and Exploiting Its Space Natural Resources 【個別ページ】

  • Under Section 301 Action, USTR Releases Proposed Tariff List on Chinese Products | United States Trade Representative 【個別ページ】

  • whimsy inflorescencia 【個別ページ】

  • 2017 Notorious Markets List Spotlights Global Piracy and Counterfeiting, Defends American Products and Workers | United States Trade Representative 【個別ページ】

  • 記事 | HORIBA 【個別ページ】

  • Sri Lanka | Sri Lanka marks World intellectual Property Day today 【個別ページ】

  • グーグル、広告ブランドを刷新 | 「AdWords」と「DoubleClick」の名称を廃止 | CNET Japan 【個別ページ】

  • Square et les portages de ses anciens jeux | une malédiction durable – Final Fantasy World 【個別ページ】

  • (PDF) How China’s Economic Aggression Threatens the Technologies and Intellectual Property of the United States and the World 【個別ページ】

 もっと見る(知財ブログ総合版(日本語すべて、知財フィルターOFF))
 もっと見る(知財ブログ総合版(日本語すべて、知財フィルターON))
 もっと見る(知財ブログ総合版(日本語すべて、弁理士試験フィルターON))
 もっと見る(特許・知的財産ニュース)
 もっと見る(商標・ブランドニュース)
 もっと見る(著作権ニュース)
 もっと見る(産学連携ニュース)
 もっと見る(知的財産総合版ニュース)
 もっと見る(知的財産総合版ニュース(知財フィルターON))

 

  1. 特許業界・知的財産業界情報トップス[iptops.com]
  2. 知財ブログ
  3. 特許翻訳
  4. 【コード】表の1列目を両端揃えにするWordマクロ

 


特許・知的財産最新トップニュース

現在、注目度が高い、時系列順に配列された多数のニュースリンク。

  • 知的財産総合版ニュース[知財フィルターOFF]
  • 知的財産総合版ニュース[知財フィルターON]
  • 特許・知的財産ニュース
  • 商標・ブランドニュース
  • 著作権ニュース
  • 産学連携ニュース
特許ブログ・知的財産ブログ

特許業界、知的財産業界の実情を知るための情報源。 特許事務所、企業内知的財産部門、弁理士試験受験等のブログリンク。

  • 特許ブログ・知的財産ブログ[総合版(日本語すべて)][知財フィルターOFF]
  • 特許ブログ・知的財産ブログ[総合版(日本語すべて)][知財フィルターON]
  • 特許ブログ・知的財産ブログ[総合版(日本語すべて)][弁理士試験フィルターON]
  • 特許事務所勤務者ブログ
  • 特許事務所経営者ブログ
  • 企業内知的財産部門勤務者ブログ
  • 弁理士ブログ
  • 大学ブログ・政策関係ブログ
  • 弁理士試験受験生ブログ
  • 弁理士試験受験機関ブログ・ゼミブログ
  • 特許関連企業ブログ・マスコミブログ
  • 特許翻訳ブログ
  • 海外知的財産関係者ブログ(日本語)
  • 海外有名知的財産ブログ(英語)
キーワード一覧

知財ニュースと知財ブログをキーワードごとに分類。

  • キーワード一覧
特許・知的財産リンク集

掲載希望はメールフォームからどうぞ。

  • 特許事務所
  • 技術移転機関(TLO)
  • 知的財産専門職大学院・大学知的財産本部
ご要望、お問い合わせ等

情報追加、掲載希望などのご要望、お問い合わせはメールフォームからどうぞ。リンクフリー。リンクにあたって連絡は不要です。

  • このサイトについて 更新しました
  • サイト運営者 更新しました
  • リンク掲載基準
  • プライバシーポリシー、免責事項 更新しました
  • サイトマップ
  • メールフォーム
  • @iptops_com_news
  • @iptops_com_blog
  • @iptops_classic
About

特許業界・知的財産業界情報トップス(略称 iptops.com、特許トップス)は、知的財産業界関係者、弁理士試験受験生のための情報を集める日本最大級の知財業界情報サイトです。さらに詳しく

Contact

情報追加、掲載希望などのご要望、お問い合わせはメールフォームからどうぞ。リンクフリー。リンクにあたって連絡は不要です。

  • @iptops_com_news
  • @iptops_com_blog
  • @iptops_classic

© iptops.com製作委員会 All right reserved.

  • iptops.comトップページ
  • メールフォーム